JPH1069449A - サーバとクライアントとの間のセッションを回復するための装置および方法 - Google Patents

サーバとクライアントとの間のセッションを回復するための装置および方法

Info

Publication number
JPH1069449A
JPH1069449A JP9094567A JP9456797A JPH1069449A JP H1069449 A JPH1069449 A JP H1069449A JP 9094567 A JP9094567 A JP 9094567A JP 9456797 A JP9456797 A JP 9456797A JP H1069449 A JPH1069449 A JP H1069449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
server
main
socket
tcp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9094567A
Other languages
English (en)
Inventor
Yi-Ren P Sheh
イーレン・ピー・シー
Roger J Schroeder
ロジャー・ジェイ・シュローダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tandem Computers Inc
Original Assignee
Tandem Computers Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tandem Computers Inc filed Critical Tandem Computers Inc
Publication of JPH1069449A publication Critical patent/JPH1069449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1415Saving, restoring, recovering or retrying at system level
    • G06F11/1443Transmit or communication errors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/08Protocols specially adapted for terminal emulation, e.g. Telnet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スイッチオーバー時、または、TCP/IP
に関する問題発生時においても、セッションを迅速に回
復すること。 【解決手段】セッション回復機構は、ユーザに対する最
小の遅延および最小のデータ損失で、セッションの回復
を行うことができる。TCP/IP処理のようなクライ
アント/サーバ通信プロトコル処理がサーバおよびクラ
イアントにエラーメッセージを発すると、前記サーバお
よびクライアントは、それぞれのサーバデータソケット
およびクライアントデータソケットから、新たなサーバ
データソケットおよび新たなクライアントデータソケッ
トに切り替える。この切り替えは、その初期化処理時に
クライアントにリスニングソケットを開かせることによ
って実現される。例えば前記TCP/IP処理からのエ
ラーメッセージの場合、前記クライアントは、前記クラ
イアントリスニングソケットを使用することによって、
新たなデータソケットを得るために、前記サーバからの
接続に耳を傾ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、クライアント/
サーバ間セッション(session)の回復に関し、特に、
TCP/IP処理の障害からクライアント/サーバ間セ
ッションを回復する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】典型的には、クライアント/サーバ間の
通信は、TCP/IP(TransmissionControl Protocol
/Internet Protocol)のような、プロトコルの使用を必
要としている。クライアント/サーバ間の通信の一例
は、クライアントがサーバにとってダム(唖の)端末と
して機能し、クライアントのユーザがサーバソフトウエ
アによってメモリに格納されたアプリケーションにアク
セスする場合である。TCP/IPにおいて、ソケット
とは、クライアントとサーバとを通信可能にする通信イ
ンターフェイスである。サーバに接続するために、クラ
イアントはサーバ・リスニング・ソケットと通信する。
通常、サーバとクライアントとは、データソケットを介
してデータをやり取りする。クライアントはクライアン
ト・データ・ソケットを有し、サーバは、各クライアン
トごとにサーバ・データ・ソケットを有する。クライア
ントデータソケットと該特定のクライアントについて指
定されたサーバデータソケットとは、論理的に接続され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、TCP/IP
プロトコルを実行している処理は、時々、クラッシュ
(破損)することがある。従来のシステムにあっては、
このようなエラーによって、サーバがクライアント/サ
ーバ間セッションを終了することすることになる。従っ
て、その後、新たなセッションが確立されなければなら
ない。その結果、アプリケーションソフトウエアによっ
て発生されたデータのうちのかなりの量が、失われるこ
とがある。
【0004】あるシステムにおいては、バックアップT
CP/IP処理が、バックアップサーバによって実行さ
れる。主要なTCP/IP処理が実行されている間は、
該主要なTCP/IP処理は、前記バックアップTCP
/IP処理に対して、サーバデータソケットの構成およ
びステート情報のチェックポイントを行う。前記主要な
TCP/IP処理が動かなくなったり、オペレータによ
って停止されたりすると、前記バックアップTCP/I
P処理が引き継ぐ。このような処理は、切替えまたはス
イッチオーバー(switchover)と呼ばれている。該スイ
ッチオーバー時には、前記サーバデータソケットは、長
い待ち時間が経過するまで、アプリケーションソフトウ
エアによって利用できないものになる。RFC(Intern
et request for comment)No.793は、この待ち時
間、すなわち、60秒から2〜4分の範囲のMSL(Ma
ximum Segment Lifetime)待ち時間を記述している。
【0005】時々、前記TCP/IPを実行する処理
は、クラッシュしていないにも関わらず、エラーメッセ
ージを送出することがある。典型的には、このような状
況において、前記TCP/IP処理は、前記MSL待ち
時間のような固定した量の時間中、前記サーバデータソ
ケットの使用を阻止する。この発明は上述の点に鑑みて
なされたもので、スイッチオーバー時、または、TCP
/IPに関する問題発生時においても、セッションを迅
速に回復できるようにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、TCP/I
P処理の障害等のエラーによるセッション中断時に、高
速でセッション回復を行うための装置および方法に係る
ものである。この方法およびシステムは、例えばスイッ
チオーバーまたはエラーメッセージの発生によって必要
となるMSL(Maximum Segment Lifetime)のような長
い待ち時間無しに、セッションを回復するための方式を
実行する。また、この方法およびシステムは、新たなセ
ッションのためにユーザがマニュアルでサーバに再接続
する必要を無くするものである。
【0007】この発明の好ましい実施の形態において、
TCP/IP処理のようなクライアント/サーバ通信プ
ロトコル処理がサーバおよびクライアントにエラーメッ
セージを発すると、前記サーバおよびクライアントは、
それぞれのそれまでのサーバデータソケットおよびクラ
イアントデータソケットから、新たなサーバデータソケ
ットおよび新たなクライアントデータソケットに切り替
える。この切り替えは、その初期化処理時にクライアン
トにリスニングソケットを開かせることによって実現さ
れる。例えば前記TCP/IP処理からのエラーメッセ
ージの場合、前記クライアントは、前記クライアントリ
スニングソケットを使用することによって、新たなデー
タソケットを得るために、前記サーバからの接続に耳を
傾ける。
【0008】システム的な観点から見ると、この発明の
好ましい実施の形態は、サーバとクライアントとの間の
セッションを回復するためのサーバ装置である。該サー
バ装置は、前記サーバとクライアントとの間の通信を提
供する通信プロトコル部分を含んでいる。該通信プロト
コル部分は、サーバリスニングソケットを提供する部分
と、サーバデータソケットを提供する部分とを含んでい
る。さらに、前記通信プロトコル部分は、前記通信プロ
トコル部分がエラーメッセージを発生したとき、前記ク
ライアントにデータを送るための新たなサーバデータソ
ケットを提供し、前記サーバデータソケットから新たな
サーバデータソケットに切り替える部分を含んでいる。
【0009】また、方法的な観点から見ると、この発明
の好ましい実施の形態は、メモリを有するプロセッサに
よって実行され、サーバとクライアントとの間のセッシ
ョンを回復するための方法である。該方法は、前記サー
バによって、前記クライアントが終端間プロトコルを理
解することを判定するステップと、前記サーバによっ
て、通信プロトコル処理からのエラーメッセージを受け
取るステップと、前記サーバによって、第1のデータソ
ケットを閉じるステップと、前記サーバによって、前記
クライアントにデータを送るための第2のデータソケッ
トを開くステップとからなるものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照してこの発
明の一実施の形態を詳細に説明する。図1は、この発明
の好ましい実施の形態を実行するためのシステムであっ
て、TCP/IP処理の障害のようなエラーからのセッ
ション回復を高速で行うためのシステムを示す図であ
る。図1のシステムは、例えばスイッチオーバーまたは
エラーメッセージによって必要となるMSL待ち時間の
ような長い待ち時間を伴うことなく、簡単にセッション
の回復を行うための方式を実行するものである。また、
この図1のシステムは、新たなセッションのためにユー
ザがマニュアルでサーバに再接続する必要を無くすもの
である。
【0011】図1において、CPU110はメモリ11
4を有する。第2のCPU118もメモリ122を有す
る。前記CPU110と118、および、これらのメモ
リ114と122とは、メッセージシステム126を介
して接続されている。両前記CPU110,118は、
LAN(Local Area Network)コントローラ130に接
続されている。該LANコントローラ130はルータ1
34(または複数のルータ、または、インターネット)
に接続されている。該ルータ134はLAN138に接
続されており、該LAN138は、クライアント142
のような様々なクライアントに接続されている。前記ク
ライアント142は、メモリ144とCPU148とを
有する。
【0012】前記メモリ114,122は、冗長目的
で、前記システムにおける様々な構成要素について、主
要バージョンとバックアップバージョンとを格納してい
る。前記メモリ114は、アプリケーションプログラム
150のバックアップバージョンを格納している。ま
た、前記メモリ114は、バックアップサーバ154
と、テルネット(Telnet)を含む主要TCP/IP処理
158とを格納している。前記テルネットとは、典型的
にはインターネット上で使用される簡単な遠隔端末プロ
トコルである。さらに、主要LAN処理162も前記メ
モリ114に格納されている。
【0013】同様に、前記メモリ122には、主要アプ
リケーション166、主要サーバ170、バックアップ
TCP/IP処理174およびバックアップLAN処理
178が格納されている。前記クライアント142のメ
モリ144には、前記主要TCP/IP処理158との
通信し、さらに、必要な場合には前記バックアップLA
N処理178との通信を行うためのクライアントTCP
/IP処理182が格納されている。
【0014】主要サーバ・リスニング・ソケット186
は、主要サーバ170に関連しており、該主要サーバ1
70に接続されたすべてのクライアントが該主要サーバ
にアクセスできるようにするためのものである。しか
し、各クライアント142は、専用の主要サーバデータ
ソケット190にアクセスできるようになっている。ク
ライアント142は、前記主要サーバ・データ・ソケッ
ト190を使用して、前記主要サーバ170にデータを
送る。サーバ・リスニング・ソケットおよびサーバ・デ
ータ・ソケットは、さらに、バックアップサーバ154
にも関連している。しかし、簡略化のため、これらは図
1には示されていない。
【0015】前記クライアント142に関連しているの
は、クライアント・リスニング・ソケット198であ
る。追って詳しく説明するように、例えば、前記主要T
CP/IP処理158に障害が発生した場合、前記クラ
イアント142は、主要サーバ170からのコマンド
を、前記クライアント・リスニング・ソケット198を
介して聞く。前記主要アプリケーション166および主
要サーバ170は、メモリ122に格納されている。し
かし、前記主要TCP/IP処理158は、CPU11
8ではなくCPU110によって実行されるよう、前記
メモリ114に格納されている。このようにして、前記
CPU110が働かなくなった場合、主要TCP/IP
処理158のみが失われ、主要サーバ170は失われな
い。
【0016】前記主要サーバ170を介して前記クライ
アント142に前記主要アプリケーション166の実行
を制御するための端末をエミュレートさせることによっ
て、図1のシステムは機能する。ユーザから見ると、前
記クライアント142は前記主要サーバ170に接続さ
れた端末として動作する。このような動作モードの一例
は、NVT(Network Virtual Terminal)である。
【0017】前記主要TCP/IP処理158は、時
々、働かなくなることがある。この実施の形態におい
て、前記バックアップTCP/IP処理174は、前記
主要TCP/IP処理158を引き継ぎ、前記主要サー
バ170およびクライアント142に対してエラーメッ
セージを送る。このようなエラーメッセージの一例は、
ECONNRESETエラーである。前記主要サーバ170は、前
記主要サーバリスニングソケット186を介して前記EC
ONNRESETエラーを受け取る。普通、このエラーメッセー
ジを受け取ることによって、前記主要サーバ170は、
前記クライアント142に対する接続を切る。通常、前
記主要サーバがこの接続を切ると、該主要サーバは、前
記特定のクライアントに対する専用の主要サーバデータ
ソケット190を閉じる。さらに、前記主要サーバ17
0は、このセッションに関連した内部データ構造のよう
な資源を解放する。しかし、図1のシステムにおいて、
前記ECONNRESETエラーを受け取ると、前記主要サーバ1
70およびクライアント142は、(前記ECONNRESETエ
ラーの発生時に使用されていた)主要サーバデータソケ
ット190およびクライアントデータソケット194か
ら、新たな主要サーバデータソケットおよび新たな主要
クライアントデータソケットにそれぞれ切り替え、前記
主要TCP/IP処理158によって制御されていたセ
ッションを迅速に回復する。この新たなデータソケット
へのスイッチオーバーについては、後で詳述する。
【0018】図2Aおよび図2Bは、前記クライアント
142(“C”として示す)と前記主要サーバ170
(“S”として示す)との間のテルネットセッションの
初期接続210のときに図1のシステムによって実行さ
れるステップを示すフローチャートである。図2Aおよ
び図2Bにおいて、前記ステップが図1のシステムによ
って実行される際、時間214は上から下に向かう方向
に経過する。クライアント142が前記主要サーバ17
0に接続されると、好ましくは、前記クライアント14
2は、それがデータソケットのスイッチオーバーを実行
する能力を有するか否かを判定する。この実施の形態に
おいて、前記主要サーバ170のみならず前記クライア
ント142は、主要ソケットから他のソケットへの切替
えを実行することができる。ステップ226において、
前記クライアント142は、例えば、その構成時に、新
たなクライアントデータソケットに切替える能力をプル
アップすることができる。
【0019】切替え能力を有すると判定すると、前記ク
ライアント142は、ステップ226において、クライ
アントリスニングソケット198を割り当てる。クライ
アントリスニングソケット198の割当て後、前記クラ
イアント142は、このクライアントリスニングソケッ
ト198を介して、前記主要サーバ170からの通信を
聞く。後で詳述するように、前記バックアップTCP/
IP処理174からのエラーメッセージを受け取ると、
前記主要サーバ170は、前記クライアントリスニング
ソケット198を介して前記クライアント142と通信
することになる。
【0020】ステップ230では、前記主要サーバ17
0は、前記クライアント142からの新たな接続を検出
する。そして、該主要サーバ170は、前記クライアン
ト142とのデータ通信のために、主要サーバデータソ
ケットを設定する。次に、同じステップ230におい
て、前記主要サーバ170は、前記クライアント142
に対して端末種類324を要求する(後述する図3のス
テップ310〜322を参照)。図3に示すように、多
数の端末種類が利用可能である。
【0021】ステップ234において、前記クライアン
ト142は、主要サーバ170に対して該クライアント
142の端末種類324を送る。ステップ238におい
て、前記クライアント142の端末種類324を処理す
る。前記クライアント142と通信するために、前記主
要サーバ170はテルネットコマンドを送る。これらテ
ルネットコマンドのいくつかについては、後で図3との
関係で詳述する。ステップ242において、前記クライ
アント142および主要サーバ170は、当該技術で知
られているように、セッションを確立するためにさらに
通信する。ステップ246において、前記主要サーバ1
70は前記セッションを確立する。
【0022】上記ステップはセッションを初期化するも
のである。また、この実施の形態は、後述する付加的な
初期化ステップを実行する。この実施の形態によると、
ステップ250において、前記主要サーバ170は、前
記クライアント142の端末種類324を再度(2回
目)要求する(図3のステップ330〜332)。他の
実施例においては、前記主要サーバ170は、ステップ
238の直後に、前記クライアント142の端末種類3
24を再度(2回目)要求してよい。ステップ250に
おいて、前記主要サーバ170は、前記クライアント1
42が新たなクライアントデータソケットに切り替える
能力を含むよう変更されたか否かを判定する。一方の終
端における主要サーバ170、および、他方の終端にお
ける前記クライアント142は新たなデータソケットに
切り替えることができるので、この実施の形態は、“終
端間(エンド・ツー・エンド)プロトコル”と呼ばれる
プロトコルを実行する。後述するように、前記切り替え
る能力は、クライアントリスニングソケット198を有
する前記クライアント142に部分的に依存する。図3
は、前記端末種類324に対する前記(“終端間”プロ
トコル能力を有する)主要サーバ170の2回目の要求
をさらに詳細に示している。図2Bのステップ254に
おいて、エンド・ツー・エンドのクライアント142
(すなわち、終端間プロトコル能力を有するクライアン
ト)は、前記クライアントリスニングソケット198の
ソケット番号を特定することによって、前記主要サーバ
170の要求に応答する。
【0023】図3は端末種類324の処理を示す図であ
る。ステップ310において、前記主要サーバ170
は、前記クライアント142に対する標準的なテルネッ
トコマンドを送る。ステップ310のコマンドは、前記
主要サーバ170が端末種類324の処理を要望してい
ることを、前記クライアント142に知らせる。ステッ
プ314において、前記クライアント142は、該クラ
イアント142がその端末種類324を供給する用意が
できている旨を、標準的なテルネットコマンドによって
答える。ステップ318において、前記主要サーバ17
0は、前記クライアントに対して、前記クライアント1
42の端末種類324を要求する標準的なテルネットコ
マンドを送る。ステップ322において、前記クライア
ント142は、その端末種類324を送る。クライアン
トの端末種類の例は、図3の“type”の次にリスト
されている。ステップ330において、終端間プロトコ
ル能力を有する主要サーバは、前記2回目の端末種類3
24の要求を含む標準的なテルネットコマンドを送る。
ステップ332において、クライアント142は、前記
端末種類324のみならず、それが終端間プロトコル認
識を有するという事実をも含む修正されたテルネットコ
マンドを返す。この終端間プロトコル認識334は“T
E”によって示されている。さらに、前記ステップ33
2のコマンドにおいて、前記クライアント142は、
“pppp”で示すようなクライアントリスニングソケット
番号338を明示する。該クライアントリスニングソケ
ット番号338は、前記クライアントリスニングソケッ
ト198を特定する。
【0024】さらに、図2Bのステップ254におい
て、エンド・ツー・エンドではないクライアントはその
端末種類324のみを返す。もちろん、前記エンド・ツ
ー・エンドではないクライアントの応答の中には、終端
間プロトコル認識334も、クライアントリスニングソ
ケット番号338も含まれない。ステップ258におい
て、前記主要サーバ170は、クライアントリスニング
ソケット番号338を記録する。さらに、該主要サーバ
170は、前記クライアント142が終端間プロトコル
認識を有するという事実を記録する。以後の使用のため
に前記ソケット番号を記録する。ステップ262におい
て、前記主要サーバ170は、セッション識別情報(I
D)を発生する。前記主要サーバ170は、好ましく
は、秘密テキストと組み合わされたタイムスタンプを使
用することによって、前記セッション識別情報(ID)
を発生する。
【0025】ステップ262において、前記主要サーバ
170は、図4に示すような修正されたテルネットコマ
ンド410を使用して、前記クライアント142に対し
て前記セッションIDを送る。図4に示すように、前記
テルネットコマンドは、拡張子“SESSION_ID_IS”を
付加することによって修正される。図4において、修正
されたテルネットコマンド410中のセッションID自
体は、“ABC...UTS”によって示されている。該セッシ
ョンID“ABC...UTS”は16バイトであり、ここで、
各文字は異なるバイトとすることができる。ステップ2
66において、前記エンド・ツー・エンドのクライアン
ト142は、後で詳述するように、新たなクライアント
データソケットの切替えに使用するために、前記セッシ
ョンIDを記録する。
【0026】上記の如く、主要TCP/IP処理158
はクラッシュすることがある。図1のシステムにおい
て、前記主要TCP/IP処理158がクラッシュする
と、バックアップTCP/IP処理174が、前記主要
TCP/IP処理158を引き継ぐ。前記バックアップ
TCP/IP処理174は、前記主要サーバ170およ
びクライアント142に対して、ECONNRESETのようなエ
ラーメッセージを送る。これは、図5Aのステップ51
4に示されている。図5Aおよび図5Bは、前記主要T
CP/IP処理158のエラーによって中断されたセッ
ションを回復するために、エンド・ツー・エンドのクラ
イアント142および主要サーバ170によって実行さ
れるステップのフローチャートである。ステップ518
において、前記クライアント142は、前記バックアッ
プTCP/IP処理174からのエラーメッセージを受
け取る。ステップ522において、前記主要サーバ17
0も、前記バックアップTCP/IP処理174からの
エラーメッセージを受け取る。
【0027】ステップ526において、前記クライアン
ト142は、前記主要TCP/IP処理158のエラー
の前に該クライアント142と主要サーバ170との間
のデータ交換に使用されていたクライアントデータソケ
ット194を閉じる。さらに、ステップ526におい
て、前記クライアント142は、ユーザに対して、回復
が進行中である旨知らせる。さらに、ステップ526に
おいて、前記クライアント142は、前記主要サーバ1
70からの通信を受けるために、前記クライアントリス
ニングソケット198に耳を傾ける。前記クライアント
142が前記クライアントリスニングソケット198を
介して前記主要サーバ170から何の通信を受け取らな
い場合、前記クライアント142はタイムアウトする。
【0028】ステップ530において、前記主要サーバ
170は、前記バックアップTCP/IP174によっ
て送られたエラーメッセージにどのクライアントが関連
しているのかを判定するために、例えば、テーブルを調
べる。さらに、前記主要サーバ170は、前記クライア
ント142がエンド・ツー・エンドのクライアントであ
るか否かを判定するために、そのメモリをチェックす
る。エンド・ツー・エンドのクライアントではない場
合、ステップ530において、前記主要サーバ170
は、該クライアントに対する接続を終了する。
【0029】一方、エンド・ツー・エンドのクライアン
トである場合、前記主要サーバ170は、主要サーバデ
ータソケット190を閉じ、例えばテルネットコール
“ソケット”を通して、新たな主要サーバデータソケッ
トを得る。その後、前記主要サーバ170は、前記クラ
イアントリスニングソケット198を介して前記エンド
・ツー・エンドのクライアント142と通信することに
よって、該クライアント142に再接続しようと試み
る。前記主要サーバ170は、例えばテルネットコール
“コネクト”を通して、再接続しようと試みる。
【0030】ステップ538において、前記エンド・ツ
ー・エンドのクライアント142は、前記クライアント
リスニングソケット198を介して、前記主要サーバ1
70からI/O完了信号を受け取る。セッションの進行
中、前記エンド・ツー・エンドのクライアント142
は、そのユーザに対してこの事実を知らせ続ける。さら
に、前記I/Oが完了すると、前記エンド・ツー・エン
ドのクライアント142は、前記主要サーバ170に知
らせる。ステップ542では、前記エンド・ツー・エン
ドのクライアント142についてのみ、前記主要サーバ
170は、再び(3回目)、前記クライアント142の
端末種類324を要求する。また、ステップ546にお
いて、前記エンド・ツー・エンドのクライアント142
は、前記主要サーバ170による端末種類324の要求
を処理する。前記エンド・ツー・エンドのクライアント
142は、前記クライアントリスニングソケット198
を新たなクライアントデータソケットに変換する。その
後、例えば、前記バックアップTCP/IP処理174
が障害の発生した主要TCP/IP処理158を引き継
ぐ場合、前記エンド・ツー・エンドのクライアント14
2は、その後の参照用に、前記主要サーバ170に対し
て新たなクライアントリスニングソケットの番号を与え
る。また、前記クライアント142は、それが終端間プ
ロトコル能力を有するという事実を前記主要サーバ17
0に知らせる。この種の端末処理は、図3に関連して既
に説明したが、図6のステップ610において再び示さ
れている。(他の実施の形態にあっては、ステップ61
0および614は省かれる。しかし、これらステップ6
10および614が省かれた場合、いくつかのクライア
ントは、ステップ622によってステップ618に応答
しないことがある。図6は、前記セッションを回復する
ために、前記主要サーバ170およびエンド・ツー・エ
ンドのクライアント142によって実行される回復コマ
ンドを示す図である。
【0031】その後、図5Bのステップ550におい
て、前記主要サーバ170は、前記エンド・ツー・エン
ドのクライアント142の応答に基づいて、該クライア
ント142が終端間プロトコル能力を有すると判定す
る。前記主要サーバ170は異なる時に多くの異なるク
ライアントと通信し、そのうちのいくつかのクライアン
トは終端間プロトコル能力を有さないことがあるので、
クライアント142が終端間プロトコル能力を有するか
否かを再度チェックすることが望ましい。
【0032】さらに、ステップ550において、前記主
要サーバ170は、前記エンド・ツー・エンドのクライ
アント142に前記セッションIDを要求する。なお、
上述の図2Bのステップ262において、前記主要サー
バ170は、既に、前記セッションIDを発生し、前記
クライアント142に送っている。前記セッションID
を要求するための修正されたテルネットコマンドは、図
6のステップ626に示されている。該テルネットコマ
ンドは、“SESSION_ID_SEND”を付加することによっ
て修正されたものである。
【0033】図5Bのステップ554において、前記主
要サーバ170に対して、エンド・ツー・エンドのクラ
イアント142は、前記ステップ262において受け取
った前記セッションIDの暗号化されたバージョンを与
える。この暗号化されたセッションIDを与えるための
修正されたテルネットコマンドは図6のステップ630
に示されており、ここでは、 該テルネットコマンドは
“SESSION_ID_IS”を付加することによって修正され
ている。前記暗号化されたセッションID“ABC...UT
S”は、周知のMD5方式に基づいている。
【0034】ステップ558において、前記主要サーバ
170は、前記エンド・ツー・エンドのクライアント1
42からのセッションIDの真偽を確認する。この確認
がOKである場合、前記主要サーバ170は、元々は前
記クライアントリスニングソケット198であった前記
クライアント142に対するデータソケット接続を、新
たな主要サーバデータソケットから前記新たなクライア
ントデータソケットに切り替える。もちろん、ソケット
割り当てを上記とは異なる方法で行ってもよい、ことは
上記の説明から認識されるであろう。例えば、前記クラ
イアント142は、前記クライアントリスニングソケッ
ト198を新たなクライアントデータソケットに変換す
る代りに、同じクライアントリスニングソケット198
を維持して、新たなクライアントデータソケットを開設
してもよい。
【0035】ステップ562において、前記主要サーバ
170は新たなセッションIDを発生する。該主要サー
バ170は、このセッションIDを前記エンド・ツー・
エンドのクライアント142に送る。該主要サーバ17
0によって修正された、セッションIDを送るためのテ
ルネットコマンドは、図6のステップ634に示されて
いる。このコマンドにおいて、“ssssssssssssssss”が
前記新たなセッションIDである。この新たなセッショ
ンIDも16バイトであり、各“s”が1つのバイトを
示す。
【0036】図5Bのステップ566では、前記エンド
・ツー・エンドのクライアント142は、ステップ56
2において前記主要サーバ170によって送られた前記
新たなセッションIDを記憶する。この新たなセッショ
ンIDは、前記切替え後に実際に主要TCP/IP処理
になった前記バックアップTCP/IP処理174から
の他のエラーメッセージイベントに関して格納される。
こうして、セッション回復510が完了する。
【0037】このセッション回復は、すべて、前記主要
アプリケーション166またはバックアップアプリケー
ション150を巻き込むことなく行われた。換言する
と、この発明のセッション回復により、前記主要サーバ
170は、前記主要アプリケーション166から前記主
要TCP/IP処理158のエラーを隠すことができ
る。前記回復が進行している間、前記主要サーバ170
は、前記主要アプリケーション166からのコマンドお
よびデータをバッファ記憶する。そのバッファメモリの
空きスペースが無くなるまで、前記主要サーバ170は
前記バッファ記憶動作を続ける。前記バッファメモリの
空きスペースが無くなると、前記主要サーバ170は、
前記主要アプリケーション166に対して、そのコマン
ドを再度試み、および/またはデータを再度送る必要が
ある旨知らせる。
【0038】以上、この発明の好ましい実施の形態をい
くつか説明した。しかし、この発明の精神および範囲を
逸脱することなく、様々な変更が可能である。例えば、
ルータ134の障害のようなハードウエアの障害が発生
した場合、前記主要TCP/IP処理158は、時々、
ECONNRESETエラーを発生する。その場合、データソケッ
トの切替えは前記ルータ134の障害を解決しない。し
かし、前記バックアップTCP/IP処理174は、限
られた時間の間のみ、前記クライアントリスニングソケ
ット198を介して、前記クライアント142と通信す
ることを試みる。この限られた時間が経過すると、前記
バックアップTCP/IP処理174は、前記クライア
ント142と通信する試みを止める。
【0039】以上、上記実施の形態は主要サーバ170
およびバックアップサーバ154に関して説明された
が、1つのサーバ170のみを設け、バックアップサー
バ154を省いてもよい。実際、ここで説明した実施の
形態において、上記各項目に関してバックアップは使用
されていない。この実施の形態において、前記TCP/
IP処理の障害は無いが、例えば、前記TCP/IP処
理によって、ECONNERESET等のエラーメッセージが前記
サーバおよびクライアント142に送られるような、前
記TCP/IP処理のエラーは発生する。上述のよう
に、エンド・ツー・エンドのクライアント142および
主要サーバ170は、新たなデータソケットに切り替わ
り、これらの新たなデータソケットを介したデータ移送
のための接続を確立し直す。
【0040】他の実施の形態において、前記クライアン
ト142は、ある障害によって、前記ECONNERESET等の
エラーメッセージを受け取らない。該クライアント14
2は前記主要サーバ170からのメッセージを受け取る
ために常に前記クライアントリスニングソケット198
を聞いているわけではないので、この障害は問題を生じ
ない。前記エンド・ツー・エンドのクライアント142
は、主要サーバセッション回復コマンドを受け取ると、
上記ステップ526について説明したようにクライアン
トデータソケット194を閉じ、且つ、図5に関して説
明したように継続するようプログラムされている。
【0041】上記実施の形態はECONNERESETエラーに関
して説明されたが、この発明は他のエラーにも適用可能
であり、この場合、前記エンド・ツー・エンドの主要サ
ーバ170およびエンド・ツー・エンドのクライアント
142は、前記ECONNERESETエラーに関して説明したの
と同様に、前記他のエラーに応答することになる。この
ような他のエラーの一例は、タイムアウトエラーであ
る。該タイムアウトエラーは、前記主要TCP/IP処
理158が前記クライアント142にデータを送ること
ができない場合に、該TCP/IP処理158によって
発生される。このようにデータを送ることができない理
由としては、前記主要TCP/IP処理158における
データバッファが満杯だ、という場合がある。 このタ
イムアウトエラーを生じるおそれがある他の問題は、ル
ータ134またはLAN138の障害のようなハードウ
エア上の問題である。
【0042】上記から当業者に認識され得るように、前
記16バイトのセッションIDは、他の任意の長さでよ
く、また、MD5とは異なるアルゴリズムに基づいてい
てよい。さらに、上記実施の形態は、TCP/IP環境
の代りに、SPX/IPX(SPXはSequenced Packet
Exchangeの略)環境で使用されることもできる。該S
PXは、TCP/IPと同様に、ネットワーク中におけ
るメッセージ伝送を制御するための通信プロトコルであ
る。IPXは、メッセージを伝えるためのプロトコルで
ある。また、SPX/IPXは、Novell社から供給され
るNetWareオペレーティングシステムに組込まれてい
る。このように、本発明は、上記実施の形態に限定され
ることなく、当業者に自明な様々な態様で変更可能であ
る。
【0043】
【発明の効果】以上のように、この発明は、スイッチオ
ーバー時、または、TCP/IPに関する問題発生時に
おいても、セッションを迅速に回復できる、という優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の好ましい実施の形態に従う、TCP
/IP処理の障害のようなエラーからのセッション回復
を高速で行うためのシステムを示す図。
【図2A】クライアントから主要なサーバに対する初期
接続の際に、図1のシステムによってやり取りされるメ
ッセージの半分を示す図。
【図2B】前記クライアントから主要なサーバに対する
初期接続の際に、図1のシステムによってやり取りされ
る前記メッセージの残りの半分を示す図。
【図3】図1の実施の形態に従う、クライアントが終端
間プロトコル能力を有する場合における、端末の種類を
要求する前記主要なサーバの第2のリクエストを示す
図。
【図4】図1の実施の形態に従う、修正されたテルネッ
トコマンドを示す図。
【図5A】図1の実施の形態において、主要なTCP/
IP処理のエラーによって中断されたセッションを回復
するために、エンド・ツー・エンドのクライアントおよ
び前記主要なサーバによって実行されるステップの半分
を示す図。
【図5B】前記主要なTCP/IP処理のエラーによっ
て中断されたセッションを回復するために、エンド・ツ
ー・エンドのクライアントおよび前記主要なサーバによ
って実行される前記ステップの残りの半分を示す図。
【図6】図1の実施の形態に従って、セッションの回復
を行うために前記エンド・ツー・エンドのクライアント
および前記主要なサーバによって実行される回復コマン
ドを示す図。
【符号の説明】
110,118 CPU 114,122 メモリ 126 メッセージシステム 130 コントローラ 142 クライアント 154 バックアップサーバ 158 主要TCP/IP処理 170 主要サーバ 174 バックアップTCP/IP処理 186 主要サーバリスニングソケット 190 主要サーバデータソケット 194 クライアントデータソケット 198 クライアントリスニングソケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロジャー・ジェイ・シュローダー アメリカ合衆国 カリフォルニア 95120, サンノゼ, マウント・パクロン・ドラ イブ 6665

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーバとクライアントとの間のセッショ
    ンを回復するためのサーバ装置であって、 前記サーバとクライアントとの間の通信を提供する通信
    プロトコル部分を具備し、この通信プロトコル部分は、 サーバ・リスニング・ソケットを提供する部分と、 サーバ・データ・ソケットを提供する部分と、 前記通信プロトコル部分がエラーメッセージを発生した
    とき、前記クライアントにデータを送るための新たなサ
    ーバ・データ・ソケットを提供し、前記サーバ・データ
    ・ソケットから新たなサーバ・データ・ソケットに切り
    替える部分とを含むことを特徴とするサーバ装置。
  2. 【請求項2】 メモリを有するプロセッサによって実行
    され、サーバとクライアントとの間のセッションを回復
    するための方法であって、 前記サーバによって、前記クライアントが終端間プロト
    コルを理解することを判定するステップと、 前記サーバによって、通信プロトコル処理からのエラー
    メッセージを受け取るステップと、 前記サーバによって、第1のデータソケットを閉じるス
    テップと、 前記サーバによって、前記クライアントにデータを送る
    ための第2のデータソケットを開くステップとを具備す
    る方法。
JP9094567A 1996-03-28 1997-03-28 サーバとクライアントとの間のセッションを回復するための装置および方法 Pending JPH1069449A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/625,532 US5754752A (en) 1996-03-28 1996-03-28 End-to-end session recovery
US08/625,532 1996-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1069449A true JPH1069449A (ja) 1998-03-10

Family

ID=24506535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9094567A Pending JPH1069449A (ja) 1996-03-28 1997-03-28 サーバとクライアントとの間のセッションを回復するための装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5754752A (ja)
EP (1) EP0798893B1 (ja)
JP (1) JPH1069449A (ja)
CA (1) CA2199448A1 (ja)
DE (1) DE69733856T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100734110B1 (ko) 2006-02-09 2007-06-29 주식회사 팬택앤큐리텔 Tcp단에서의 서버 에러 복구 방법
JP2008113436A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Thomson Licensing ビデオオンデマンド・セッションを回復する方法

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6212573B1 (en) * 1996-06-26 2001-04-03 Sun Microsystems, Inc. Mechanism for invoking and servicing multiplexed messages with low context switching overhead
US6393581B1 (en) * 1996-08-29 2002-05-21 Cornell Research Foundation, Inc. Reliable time delay-constrained cluster computing
US6226689B1 (en) * 1997-01-29 2001-05-01 Microsoft Corporation Method and mechanism for interprocess communication using client and server listening threads
US5958053A (en) * 1997-01-30 1999-09-28 At&T Corp. Communications protocol with improved security
JP3253883B2 (ja) * 1997-01-31 2002-02-04 株式会社東芝 プロセスリスタート方法及びプロセス監視装置
US5948108A (en) * 1997-06-12 1999-09-07 Tandem Computers, Incorporated Method and system for providing fault tolerant access between clients and a server
US5978849A (en) * 1997-06-13 1999-11-02 International Business Machines Corporation Systems, methods, and computer program products for establishing TCP connections using information from closed TCP connections in time-wait state
US7050456B1 (en) 1998-12-04 2006-05-23 Tekelec Methods and systems for communicating signaling system 7 (SS7) user part messages among SS7 signaling points (SPs) and internet protocol (IP) nodes using signal transfer points (STPs)
US6944184B1 (en) 1998-12-04 2005-09-13 Tekelec Methods and systems for providing database node access control functionality in a communications network routing node
JP3111935B2 (ja) * 1997-08-15 2000-11-27 日本電気株式会社 Lanエミュレーションサーバ二重化方式
US6011915A (en) * 1997-10-07 2000-01-04 International Business Machines Corporation Method and system for replacing physical terminals interacting with hardware specific programs
US6178529B1 (en) 1997-11-03 2001-01-23 Microsoft Corporation Method and system for resource monitoring of disparate resources in a server cluster
US6601084B1 (en) 1997-12-19 2003-07-29 Avaya Technology Corp. Dynamic load balancer for multiple network servers
US7055173B1 (en) 1997-12-19 2006-05-30 Avaya Technology Corp. Firewall pooling in a network flowswitch
US6266335B1 (en) * 1997-12-19 2001-07-24 Cyberiq Systems Cross-platform server clustering using a network flow switch
US6363081B1 (en) * 1998-03-04 2002-03-26 Hewlett-Packard Company System and method for sharing a network port among multiple applications
US6006269A (en) * 1998-03-11 1999-12-21 Hewlett-Packard Company Admission control system with messages admitted or deferred for re-submission at a later time on a priority basis
JP3693807B2 (ja) * 1998-03-17 2005-09-14 富士通株式会社 クライアント/サーバシステム、コンピュータ及び記録媒体
JP3748708B2 (ja) * 1998-03-17 2006-02-22 富士通株式会社 クライアント/サーバシステム、クライアントコンピュータ及び記録媒体
US6477663B1 (en) 1998-04-09 2002-11-05 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for providing process pair protection for complex applications
US6243825B1 (en) * 1998-04-17 2001-06-05 Microsoft Corporation Method and system for transparently failing over a computer name in a server cluster
US6449734B1 (en) 1998-04-17 2002-09-10 Microsoft Corporation Method and system for discarding locally committed transactions to ensure consistency in a server cluster
US6360331B2 (en) 1998-04-17 2002-03-19 Microsoft Corporation Method and system for transparently failing over application configuration information in a server cluster
US7002988B1 (en) * 1998-12-04 2006-02-21 Tekelec Methods and systems for communicating SS7 messages over packet-based network using transport adapter layer interface
US6243385B1 (en) * 1999-01-22 2001-06-05 Sercomm Corp. Simultaneous multi-user/single connection internet access method and system
US6785223B1 (en) * 1999-04-22 2004-08-31 Siemens Information And Communication Networks, Inc. System and method for restarting of signaling entities in H.323-based realtime communication networks
US7882247B2 (en) * 1999-06-11 2011-02-01 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing secure connectivity in mobile and other intermittent computing environments
US6539494B1 (en) 1999-06-17 2003-03-25 Art Technology Group, Inc. Internet server session backup apparatus
JP4025501B2 (ja) * 2000-03-03 2007-12-19 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 楽音発生装置
US6880089B1 (en) 2000-03-31 2005-04-12 Avaya Technology Corp. Firewall clustering for multiple network servers
US6779039B1 (en) 2000-03-31 2004-08-17 Avaya Technology Corp. System and method for routing message traffic using a cluster of routers sharing a single logical IP address distinct from unique IP addresses of the routers
US7318091B2 (en) 2000-06-01 2008-01-08 Tekelec Methods and systems for providing converged network management functionality in a gateway routing node to communicate operating status information associated with a signaling system 7 (SS7) node to a data network node
US6772226B1 (en) 2000-08-15 2004-08-03 Avaya Technology Corp. VPN device clustering using a network flow switch and a different mac address for each VPN device in the cluster
US6954784B2 (en) * 2000-08-17 2005-10-11 International Business Machines Corporation Systems, method and computer program products for cluster workload distribution without preconfigured port identification by utilizing a port of multiple ports associated with a single IP address
US7120697B2 (en) 2001-05-22 2006-10-10 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for port assignments of multiple application instances using the same source IP address
US6941384B1 (en) 2000-08-17 2005-09-06 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for failure recovery for routed virtual internet protocol addresses
US6996631B1 (en) * 2000-08-17 2006-02-07 International Business Machines Corporation System having a single IP address associated with communication protocol stacks in a cluster of processing systems
US20020161698A1 (en) * 2000-10-04 2002-10-31 Wical Kelly J. Caching system using timing queues based on last access times
US6965930B1 (en) 2000-10-20 2005-11-15 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for workload distribution based on end-to-end quality of service
US6963917B1 (en) 2000-10-20 2005-11-08 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for policy based distribution of workload to subsets of potential servers
US7089311B2 (en) * 2001-01-31 2006-08-08 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for resuming SNA application-client communications after loss of an IP network connection
US7493391B2 (en) * 2001-02-12 2009-02-17 International Business Machines Corporation System for automated session resource clean-up by determining whether server resources have been held by client longer than preset thresholds
US20020138302A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 David Bodnick Prepaid telecommunication card for health care compliance
US20020143954A1 (en) * 2001-04-03 2002-10-03 Aiken John Andrew Methods, systems and computer program products for content-based routing via active TCP connection transfer
US7711831B2 (en) * 2001-05-22 2010-05-04 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for source address selection
US7113993B1 (en) * 2001-06-20 2006-09-26 Microstrategy, Inc. Technique for handling server session requests in a system having a plurality of servers
US20040006640A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-08 Inderieden Daniel W. Notification to routing protocols of changes to routing information base
US7302479B2 (en) * 2002-07-23 2007-11-27 International Business Machines Corporation Dynamic client/server session recovery in a heterogenous computer network
US8332694B2 (en) * 2002-09-24 2012-12-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for notification of an error in data exchanged between a client and a server
US6938179B2 (en) * 2002-11-01 2005-08-30 Nokia Corporation Socket extensions for redundancy
US7194653B1 (en) * 2002-11-04 2007-03-20 Cisco Technology, Inc. Network router failover mechanism
US7185238B2 (en) * 2003-09-30 2007-02-27 Sap Ag Data loss prevention
US7254739B2 (en) * 2003-11-19 2007-08-07 International Business Machines Corporation Error recovery in a client/server application using two independent sockets for communication
US20050283529A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-22 Wan-Yen Hsu Method and apparatus for providing redundant connection services
US7532647B2 (en) * 2004-07-14 2009-05-12 Tekelec Methods and systems for auto-correlating message transfer part (MTP) priority and internet protocol (IP) type of service in converged networks
JP4366323B2 (ja) * 2005-03-15 2009-11-18 キヤノン株式会社 通信装置およびその制御方法
JP4356997B2 (ja) * 2005-03-15 2009-11-04 キヤノン株式会社 通信装置及びその通信方法
GB2427331B (en) * 2005-06-15 2007-05-02 Nec Technologies Connectivity method within a mobile radio communications device and related mobile radio communications device arranged to employ such a method
US10805275B1 (en) * 2005-08-23 2020-10-13 Trend Micro Incorporated Multi-process architecture for implementing a secure internet service
US8589953B1 (en) 2010-08-06 2013-11-19 Open Invention Network, Llc System and method for transparent consistent application-replication of multi-process multi-threaded applications
US9141481B1 (en) 2010-08-06 2015-09-22 Open Invention Network, Llc System and method for reliable non-blocking messaging for multi-process application replication
US8584145B1 (en) 2010-08-06 2013-11-12 Open Invention Network, Llc System and method for dynamic transparent consistent application-replication of multi-process multi-threaded applications
US8301700B1 (en) 2010-08-06 2012-10-30 Open Invention Network Llc System and method for event-driven live migration of multi-process applications
KR20070024183A (ko) * 2005-08-26 2007-03-02 삼성전자주식회사 데이터 전송 제어 방법 및 상기 방법에 의해 데이터를전송하는 네트워크 장치
US9043640B1 (en) * 2005-08-26 2015-05-26 Open Invention Network, LLP System and method for event-driven live migration of multi-process applications
US8281184B1 (en) 2010-08-06 2012-10-02 Open Invention Network Llc System and method for reliable non-blocking messaging for multi-process application replication
US8621275B1 (en) 2010-08-06 2013-12-31 Open Invention Network, Llc System and method for event-driven live migration of multi-process applications
CN1980232A (zh) * 2005-12-02 2007-06-13 国际商业机器公司 远程登录会话维护方法、远程登录代理和计算机网络系统
US7657787B2 (en) * 2006-04-11 2010-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of restoring communication state of process
US8584199B1 (en) 2006-10-17 2013-11-12 A10 Networks, Inc. System and method to apply a packet routing policy to an application session
US8312507B2 (en) 2006-10-17 2012-11-13 A10 Networks, Inc. System and method to apply network traffic policy to an application session
US8793384B2 (en) * 2008-08-22 2014-07-29 Microsoft Corporation Recovery of disconnected channels over a reliable protocol
US9135127B1 (en) 2010-08-06 2015-09-15 Open Invention Network, Llc System and method for dynamic transparent consistent application-replication of multi-process multi-threaded applications
US9002946B2 (en) * 2010-08-25 2015-04-07 Autodesk, Inc. Dual modeling environment in which commands are executed concurrently and independently on both a light weight version of a proxy module on a client and a precise version of the proxy module on a server
US9118618B2 (en) 2012-03-29 2015-08-25 A10 Networks, Inc. Hardware-based packet editor
US9338225B2 (en) 2012-12-06 2016-05-10 A10 Networks, Inc. Forwarding policies on a virtual service network
US9992107B2 (en) 2013-03-15 2018-06-05 A10 Networks, Inc. Processing data packets using a policy based network path
WO2014179753A2 (en) 2013-05-03 2014-11-06 A10 Networks, Inc. Facilitating secure network traffic by an application delivery controller
US9942152B2 (en) 2014-03-25 2018-04-10 A10 Networks, Inc. Forwarding data packets using a service-based forwarding policy
US10268467B2 (en) 2014-11-11 2019-04-23 A10 Networks, Inc. Policy-driven management of application traffic for providing services to cloud-based applications
US10122799B2 (en) 2016-03-29 2018-11-06 Experian Health, Inc. Remote system monitor
EP3482554B1 (en) * 2016-07-08 2021-07-07 Convida Wireless, LLC Methods and servers to monitor resources through http/2
US10827001B2 (en) 2016-07-27 2020-11-03 International Business Machines Corporation Managing connections for data communications
US10742747B2 (en) * 2017-07-06 2020-08-11 International Business Machines Corporation Managing connections for data communications following socket failure
US11741093B1 (en) 2021-07-21 2023-08-29 T-Mobile Usa, Inc. Intermediate communication layer to translate a request between a user of a database and the database
US11924711B1 (en) 2021-08-20 2024-03-05 T-Mobile Usa, Inc. Self-mapping listeners for location tracking in wireless personal area networks

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4975914A (en) * 1989-01-24 1990-12-04 International Business Machines Corporation Non-disruptive session recovery
EP0537903A2 (en) * 1991-10-02 1993-04-21 International Business Machines Corporation Distributed control system
US5470218A (en) * 1993-07-07 1995-11-28 Wheaton Inc. Graphical interface driven injection blow molding apparatus
FR2713422B1 (fr) * 1993-11-30 1996-01-12 Bull Sa Procédé de conversion automatique pour le portage d'applications de télécommunication du réseau TCP/IP sur le réseau OSI-CO et module utilisé dans ledit procédé.
CA2167634A1 (en) * 1995-01-23 1996-07-24 Michael E. Fisher Method and apparatus for maintaining network connections across a voluntary process switchover

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100734110B1 (ko) 2006-02-09 2007-06-29 주식회사 팬택앤큐리텔 Tcp단에서의 서버 에러 복구 방법
JP2008113436A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Thomson Licensing ビデオオンデマンド・セッションを回復する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0798893A1 (en) 1997-10-01
DE69733856D1 (de) 2005-09-08
US5754752A (en) 1998-05-19
DE69733856T2 (de) 2006-06-01
EP0798893B1 (en) 2005-08-03
CA2199448A1 (en) 1997-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1069449A (ja) サーバとクライアントとの間のセッションを回復するための装置および方法
US5951648A (en) Reliable event delivery system
US7688719B2 (en) Virtualization and high availability of network connections
US7089311B2 (en) Methods, systems and computer program products for resuming SNA application-client communications after loss of an IP network connection
JP2004032224A (ja) サーバ引継システムおよびその方法
US20080162703A1 (en) Dynamic client/server session recovery in a heterogenous computer network
JP3620010B2 (ja) 無線通信システムで用いられる装置とプログラム記録媒体
JP5039915B2 (ja) telnetセッション、telnetエージェンシ、およびコンピュータ・ネットワーク・システムを維持する方法
JP2007157148A6 (ja) telnetセッション、telnetエージェンシ、およびコンピュータ・ネットワーク・システムを維持する方法
JPH10112740A (ja) 情報処理装置、通信方法および記憶媒体
JPH07117929B2 (ja) 無接続セッション指向プロトコルの第1メッセージの生成システム及び方法
JPH10320327A (ja) 二重化された通信アダプタの切替方法、切替方式、および切替用プログラムを格納した記録媒体
US7562109B2 (en) Connectivity confirmation method for network storage device and host computer
JPH10336272A (ja) データ通信システム及びデータ通信方法
US5894547A (en) Virtual route synchronization
JP3709319B2 (ja) 端末からホストコンピュータへの再接続方法
CN114422428A (zh) 服务节点的重启方法、装置、电子设备及存储介质
JP2007141129A (ja) システム切替方法、その計算機システム及びプログラム
JP4123712B2 (ja) 通信処理方法ならびに通信処理プログラムが記録される記録媒体
JPH11112609A (ja) 通信システムにおける通信障害回復方法ならびに同方法がプログラムされ記録される記録媒体
JPH08161248A (ja) 情報処理装置
CN114422414B (zh) 一种bmc的生产测试方法与终端
JPH11110365A (ja) ネットワーク計算機システム、該システムで用いる計算機、および該システムに係る方法
JP2926867B2 (ja) ローカルエリアネットワークの障害監視方式
JP2000347965A (ja) モバイル通信システム、及びモバイル通信方法