JPH1063151A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPH1063151A
JPH1063151A JP8221409A JP22140996A JPH1063151A JP H1063151 A JPH1063151 A JP H1063151A JP 8221409 A JP8221409 A JP 8221409A JP 22140996 A JP22140996 A JP 22140996A JP H1063151 A JPH1063151 A JP H1063151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive belt
cartridge
intermediate transfer
transfer drum
electrophotographic apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8221409A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Wakamatsu
和博 若松
Kazuo Kikuchi
一夫 菊地
Masahiko Saito
雅彦 斎藤
Tomio Hayano
富夫 早野
Michiaki Matsumoto
通顕 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8221409A priority Critical patent/JPH1063151A/ja
Publication of JPH1063151A publication Critical patent/JPH1063151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】常用時の取り扱い性や保守作業性に優れた小型
軽量の電子写真装置を得る。 【構成】本体1内の後半部分に中間転写ドラム12を回
転自在に設置し、その前側に縦長幅広の感光ベルトカー
トリッジ2を上方から着脱自在に設置し、更にその前側
に水平方向に扁平形状の複数の現像器カートリッジ3Y
〜3Kを垂直方向に多段に並べて前後方向に水平移動さ
せて着脱操作可能に設置することにより、取り扱いや保
守作業性に優れた小型軽量の電子写真装置を実現した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真装置に係
り、特にフルカラーレーザプリンタとして実施するのに
好適な電子写真装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真技術を使用して構成されるフル
カラーレーザプリンタは、印刷すべきフルカラー画像を
形成する3原色(黒色を含めて4原色)の印刷データで
制御されるレーザビームにより感光体を露光して各原色
毎の静電潜像を形成し、この各静電潜像を対応する色の
現像剤(トナー)で現像して感光体上に原色毎のトナー
像を形成し、各原色のトナー像を中間転写体に重ねて転
写することにより合成して該中間転写体上にフルカラー
のトナー像を形成し、このフルカラートナー像を印刷用
紙に転写して定着することによりフルカラー印刷物を得
る構成である。
【0003】フルカラーレーザプリンタは、このよう
に、4色分の現像装置と4色分のトナー像を合成するた
めの中間転写体を内蔵していることから外形寸法が大き
く且つ重量物となる傾向にあり、従って、小型化,軽量
化が望まれている。また、多数の精巧な印写工程が必要
であり、これらの工程を実行するための印写機構も精密
で複雑になることから保守作業の機会も多く、作業性に
優れていることが望まれている。しかしながら、プリン
タの外形寸法を小型化するために印写機構を機内に高密
度に配置しようとすると、作業性を向上させるための構
成が困難になる。
【0004】また、この種のプリンタは、一般には、O
A機器として事務所内のOA機器テーブル上に並べて設
置されることから、このような設置環境における常用状
態での取り扱い性に優れていることも必要である。その
ために、印刷用紙を供給する給紙カセットの着脱操作,
排紙された印刷物を取り出す操作,現像剤補給操作,感
光体交換操作などの主要な操作をプリンタの正面側(手
前側)の位置に立って行なうことができることが望まれ
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の1つの目的
は、フルカラーレーザプリンタのような小型及び軽量の
電子写真装置を実現することにある。
【0006】本発明の他の目的は、常用時の取り扱い性
や保守作業性に優れたフルカラーレーザプリンタのよう
な小型及び軽量の電子写真装置を実現することにある。
具体的には、印刷用紙を供給する給紙カセットの着脱操
作,排紙された印刷物を取り出す操作,現像剤補給操
作,感光体交換操作などの主要な操作を電子写真装置の
正面側(手前側)の位置に立って容易に実行できるよう
にすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、感光ベルトを
回動可能に収容した着脱自在な感光ベルトカートリッジ
と、この感光ベルトカートリッジ内で回動する感光ベル
トに複数の静電潜像を形成する潜像形成手段と、前記感
光ベルトカートリッジに対向して着脱自在に設置されて
前記感光ベルトに形成された複数の静電潜像を異色のト
ナーで現像する複数の現像器カートリッジと、前記感光
ベルトユニット内で回動する感光ベルトと接触して回転
するように設けられてこの感光ベルトに形成された複数
の異色のトナー像が重ねて転写されてフルカラートナー
像が形成される中間転写ドラムと、この中間転写ドラム
に形成されたフルカラートナー像を転写する印刷用紙を
供給する給紙カセットと、前記給紙カセットから供給さ
れた印刷用紙を前記中間転写ドラムに接触させて該中間
転写ドラム上のトナー像を該印刷用紙に転写する転写器
と、前記印刷用紙に転写されたトナー像を該印刷用紙に
定着する定着器と、これらを収容する機枠体を備えた電
子写真装置において、前記感光ベルトカートリッジは、
前後方向に狭い縦長の軌道を回動するように前記感光ベ
ルトを収容し、前記機枠体の上方から前記中間転写ドラ
ムの前側位置に着脱自在に装着されて感光ベルトの後側
領域が前記中間転写ドラムの前側上半領域に接触するよ
うに着座させ、前記各現像器カートリッジは、それぞれ
水平方向に扁平形状に構成されて前記感光ベルトの前側
領域に対向するように前記感光ベルトカートリッジの前
側に垂直方向に多段に並べて前後方向に水平移動させて
前記機体枠の前面側から着脱操作可能に該機枠体内に設
置し、感光ベルト方向に前進することによりその先端部
に位置する現像ロールが前記感光ベルトに形成された静
電潜像を現像し、前記給紙カセットは、前記機枠体の前
面下部から前記現像器カートリッジ及び感光ベルトカー
トリッジの下側の空間を伸びて前記中間転写ドラムの下
側に至るように前後方向に水平移動させて着脱操作可能
に前記機枠体内に設置されて印刷用紙を供給するように
構成する、ことにより、小型及び軽量化と共に常用時に
印刷用紙を供給する給紙カセットの着脱操作,排紙され
た印刷物を取り出す操作,現像剤補給操作,感光体交換
操作などの主要な操作を電子写真装置の正面側(手前
側)の位置に立って容易に実行できるようなフルカラー
レーザプリンタのような電子写真装置を実現するもので
ある。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明になるフルカラーレ
ーザプリンタの排紙状態を示す外観斜視図であり、図2
はこのプリンタにおける現像器カートリッジと感光ベル
トカートリッジの着脱操作状態を示す外観斜視図であ
る。
【0009】このフルカラーレーザプリンタは、機枠体
(外枠)によって構成される本体1内に、光導電性の感
光ベルトと該感光ベルトを一様に帯電する帯電器とベル
トクリーナ等を内蔵する感光ベルトカートリッジ2と、
帯電された感光ベルトを露光して静電潜像を形成するレ
ーザ露光器(後述する)と、前記感光ベルトに形成され
た静電潜像を現像する現像器カートリッジ3と、印刷用
紙を供給する給紙カセット4と、廃トナー箱5と、印刷
用紙搬送系(後述する)と、定着器(後述する)とを内
装する。そして、本体1の正面(手前)側の側壁には前
記現像器カートリッジ3を前後方向に着脱操作するため
に開閉する現像器カートリッジ室扉6が設けられ、その
下側には前後方向に着脱操作される前記給紙カセット4
が設置され、上面には排紙トレー7の一部を構成すると
共に前記感光ベルトカートリッジ2を上下方向に着脱操
作するために開閉可能な感光ベルトカートリッジ室天板
8が設けられている。
【0010】現像器カートリッジ室扉6の内側に設けら
れた現像器駆動力伝達ギア系9は、現像器カートリッジ
3を本体1内に装着してこの現像器カートリッジ室扉6
を閉じることにより、本体1内の駆動ギアと現像器カー
トリッジ3の従動ギアに係合して現像動力を該現像器カ
ートリッジ3に伝達する。
【0011】前記排紙トレー7は、本体1の上面後
(奥)部側から手前方向に排紙される印刷物(印刷済み
印刷用紙)10を載置する凹みとして形成される。
【0012】本体1の正面側から見てその左側端部分内
は制御装置収納部であり、その上面には操作パネル11
が設けられる。また、左側端部分内は駆動機構収納部で
あり、また、ここには感光ベルト及び中間転写ドラムを
清掃することにより発生した廃トナーを前記廃トナー箱
5に収容する廃トナー回収機構も収納される。
【0013】図3及び図4はこのフルカラーレーザプリ
ンタの縦断側面図であり、図4は同プリンタの感光ベル
トカートリッジと現像器カートリッジの着脱操作状態を
示している。
【0014】各原色のトナー像が転写される中間転写ド
ラム12は、本体1内部の後半部分に回動自在に設置さ
れる。この中間転写ドラム12は、印刷する最大サイズ
のフルカラートナー像を形成するのに足りる外周面積が
得られる大きさ(直径と長さ)に形成される。この実施
形態では、リーガルサイズの印刷用紙を長さ方向に搬送
してフルカラー画像印刷を行なうことができるプリンタ
とするために、中間転写ドラム12の直径を121mm
にした。
【0015】感光ベルトカートリッジ2は、従動ギアが
取り付けられた駆動ロール13と従動案内ロール14,
15,16,17によって形成した縦長で間隔の狭い軌
道を回動するように掛け回した感光ベルト18を前後方
向に薄い幅広縦長形状の枠体19に内蔵する。縦長の感
光ベルト回動軌道は、前側領域に感光ベルト18に4つ
の現像器カートリッジ3Y(イエロー),3M(マゼン
タ),3C(シアン),3K(ブラック)を対向させる
垂直な現像領域を形成するように前記駆動ロール13と
従動案内ロール17によって規制し、後側領域に感光ベ
ルト18を前記中間転写ドラム12に接触させて該中間
転写ドラム12を従動させながらトナー像を転写する転
写領域を形成するように従動案内ロール14〜16によ
って規制する。この感光ベルトカートリッジ2は、図4
に示すように、垂直方向に着脱操作され、装着されて着
座状態では、感光ベルト18は中間転写ドラム12の前
側の中心位置よりも上側に斜めに接触するように従動案
内ロール15,16によって案内する。また、この感光
ベルトカートリッジ2は、装着状態では、駆動ロール1
3に取り付けられた従動ギアが本体1に設けられた駆動
ギアに係合する。更にまた、この感光ベルトカートリッ
ジ2は、最下位の従動案内ロール17に沿って回動する
感光ベルト18に対向して残留トナーを除去するベルト
クリーナ20と清掃されたこの感光ベルト18を一様に
帯電する帯電器21を備える。
【0016】レーザ露光器22は、一様に帯電された感
光ベルト18を露光して各色のトナー像を形成するため
の静電潜像を形成する。
【0017】図3において、感光ベルト18は反時計方
向に回動し、従って、中間転写ドラム12はこの感光ベ
ルト18に従動して時計方向に回動する。
【0018】各現像器カートリッジ3Y,3M,3C,
3Kは、1成分現像剤を使用する現像器であって、それ
ぞれ水平方向に扁平形状に構成されて前記感光ベルト1
8の前側の垂直領域に対向するように前記感光ベルトカ
ートリッジ2の前側に垂直方向に多段に配列され、現像
器室扉6を手前側に倒して開放することにより前後方向
に水平移動させて着脱操作可能に前記本体1内に設置さ
れ、その先端部に位置する現像ロール23Y,23M,
23C,23Kが前記感光ベルト18に形成された静電
潜像を現像する。各現像器カートリッジ3Y,3M,3
C,3Kは、待機状態では各現像ロール23Y,23
M,23C,23Kが感光ベルト18に接触しないよう
に後退して位置し、現像時に前進して現像ロール23
Y,23M,23C,23Kを感光ベルト18に接触さ
せる。各現像ロール23Y,23M,23C,23K
は、その表面が感光ベルト18の移動方向に対して反対
方向に移動するように回動させる。各現像ロール23
Y,23M,23C,23Kの回動方向は、図3の図示
状態では、反時計方向である。
【0019】帯電器24は中間転写ドラム12に転写さ
れたトナー像の帯電量を調整し、転写器25は中間転写
ドラム12上のトナー像を印刷用紙に転写し、ドラムク
リーナ26はトナー像転写後に中間転写ドラム12上に
残留するトナーを除去する。転写器25とドラムクリー
ナ26は、転写すべきトナー像が中間転写ドラム12上
に完成して印刷用紙に転写されるまでは後退して該中間
転写ドラム12上のトナー像が破壊されるのを防止す
る。
【0020】給紙カセット4は、前記本体1の前面下部
から前記現像器カートリッジ3Y〜3K及び感光ベルト
カートリッジ2の下側の空間を伸びて前記中間転写ドラ
ム12の下側に至るように前後方向に水平移動させて着
脱操作可能にこの本体1内に設置される。抽出ロール2
7は、本体1の後側からの保守作業が容易なように中間
転写ドラム12の中心位置よりもやや後側に位置するよ
うに設置され、この位置まで伸びた給紙カセット4の先
端部分から印刷用紙28を抽出する。
【0021】本体1の後面の一部を形成する後側板29
は後側に倒すことによりこの本体1の後側を開放するよ
うに設けられ、この後板29の内側に前記転写器25と
案内ロール30が設置される。後側板29を閉じた状態
では、案内ロール30は前記抽出ロール27により給紙
カセット4から抽出された前記印刷用紙28を前記転写
器25に案内し、前記転写器24は前記中間転写ドラム
12の後側の中心位置よりもやや下側の領域に対向して
前記印刷用紙28を該領域に接触させる。
【0022】定着器31は、前記中間転写ドラム12の
後側上方に設置され、トナー像が転写されて送り出され
た印刷用紙28を加熱して前記トナー像を該印刷用紙2
8に定着して排紙トレー7上に排紙する。
【0023】前記抽出ロール27,案内ロール30,転
写器28及び定着器31は、直線的な印刷用紙搬送路を
形成するように直線的に並べて配置することが望まし
い。
【0024】図5は、感光ベルト18から除去されて感
光ベルトカートリッジ2から排出される廃トナー及び中
間転写ドラム12からドラムクリーナ26から排出され
る廃トナーを廃トナー箱5に収容する廃トナー回収機構
を示しており、感光ベルトカートリッジ2及びドラムク
リーナ26から排出される廃トナーを1つの前記廃トナ
ー箱5に搬送する廃トナー案内管32a,32bを備え
る。この廃トナー箱5は、本体1の側面板を開閉するこ
とにより着脱される。
【0025】以上のように構成されたフルカラーレーザ
プリンタは、感光ベルトカートリッジ2,現像器カート
リッジ3及び給紙カセット4を本体1に装着した状態に
おいて、待機状態では、各現像器カートリッジ3Y,3
M,3C,3Kは各現像ロール23Y,23M,23
C,23Kが感光ベルト18に接触しないように後退し
て位置している。また、転写器25及びドラムクリーナ
26も後退して中間転写ドラム12の外周面から離れて
いる。
【0026】フルカラー印刷を行なうときには、駆動ロ
ール13を駆動して感光ベルト18を反時計方向に回動
させ、帯電器21で感光ベルト18を一様に帯電し、レ
ーザ露光器22で露光して例えばイエロー色のトナー像
に対応する静電潜像を形成する。そして、この静電潜像
に対応するイエロー現像器カートリッジ3Yを前進させ
て現像ロール23Yを感光ベルト18に作用させ、前記
静電潜像をイエロー色のトナーで現像してイエロートナ
ー像を形成する。このイエロートナー像は、その後、中
間転写ドラム12に転写される。イエロートナー像に対
応する静電潜像の現像が終わると、イエロー現像器カー
トリッジ3Yは、後退して感光ベルト18から離れる。
続いて、同様にして、マゼンタのトナー像に対応する静
電潜像を形成し、マゼンタ現像器カートリッジ3Mを前
進させてこの静電潜像をマゼンタ色のトナーで現像す
る。このマゼンタ色のトナー像も前記中間転写ドラム1
2に前に転写したイエロー色のトナー像と重なるように
転写する。更に、シアン色及びブラック色についても同
様にトナー像を形成して中間転写ドラム12に転写する
ことにより、この中間転写ドラム12上にフルカラーの
トナー像を完成する。
【0027】その後、抽出ロール27は、給紙カセット
4内の印刷用紙28を抽出して案内ロール30を通して
転写器25に送り込む。この給紙タイミングは、中間転
写ドラム12上のフルカラートナー像と印刷用紙28が
転写位置を一致して通過するタイミングとなるように同
期制御する。
【0028】転写器25は、印刷用紙28が到来すると
前進して該印刷用紙28を中間転写ドラム12に接触さ
せると共に転写電圧を印加して中間転写ドラム12のフ
ルカラートナー像を該印刷用紙28に転写する。
【0029】ドラムクリーナ26は、中間転写ドラム1
2上のトナー像が印刷用紙28に転写されると前進して
該中間転写ドラム12の外周面に接触し、該外周面に残
留するトナーを除去する。
【0030】定着器31は、印刷用紙28に転写された
フルカラートナー像を該印刷用紙28に定着してフルカ
ラー印刷物10として排紙トレー7に排紙する。この定
着器31は熱ロール型のものであり、オフセット防止の
ためのオイル塗布手段やクリーナを備えているが、従来
のものと同一であるので詳細な説明は省略する。
【0031】また、ブラック色のモノカラー印刷を行う
ときには、感光ベルト18を一様に帯電した後にレーザ
露光器22によってブラック色に対応する静電潜像を形
成するように露光する。そして、ブラック現像器カート
リッジ3Kを前進させて前記静電潜像をブラック色のト
ナーで現像し、このブラックトナー像を中間転写ドラム
12に転写し、更に、印刷用紙28に転写する。このモ
ノカラー印刷においては、ドラムクリーナ26は、中間
転写ドラム12の外周面を常に清掃するように前進状態
に制御する。
【0032】このようなフルカラーレーザプリンタは、
排紙トレー7に排紙された印刷物10の取り出し、印刷
用紙28を補給するための給紙カセット4の着脱操作、
現像剤補給やカートリッジ交換のための各現像器カート
リッジ3Y〜3Kの着脱操作、感光ベルトカートリッジ
2の交換や保守のための着脱操作などを該プリンタ本体
1の正面側に立って行うことができる。従って、常用状
態での取り扱いや保守作業が極めて容易である。
【0033】印刷用紙28の搬送トラブルは、一般的に
は、抽出ロール27や転写器25や定着器31の周辺部
で発生するが、抽出ロール27を中間転写ドラム12の
中心位置よりも後方に配置して該抽出ロール27から定
着器31までの印刷用紙搬送路を直線的にしたのでトラ
ブル発生が軽減され、万一のトラブル発生時には、後側
板29を倒すことによりこれらの部分を開放して回復作
業を容易にする。
【0034】また、中間転写ドラム12を本体1内部の
後半部分に回動自在に設置し、前後方向に狭い縦長の軌
道を回動するように前記感光ベルト18を収容して前記
本体1の上方から前記中間転写ドラム12の前側位置に
着脱自在に装着されて該感光ベルト18の後側領域を該
中間転写ドラム12に接触させるように着座する感光ベ
ルトカートリッジ2を設置し、それぞれ水平方向に扁平
形状に構成されて前記感光ベルト18の前側領域に対向
するように前記感光ベルトカートリッジ2の前側に垂直
方向に多段に並べて前後方向に水平移動させて着脱操作
可能に前記本体1内に設置され、その先端部に位置する
現像ロール23Y〜23Kが前記感光ベルト18に形成
された静電潜像を現像する複数の現像器カートリッジ3
Y〜3Kを設置し、その下側に前記感光ベルト18を露
光するレーザ露光器22を設置し、更にその下側に前記
中間転写ドラム12の下側にまで伸びるように給紙カセ
ット4を配置した構成であるので、これらを本体1内に
高密度に収容することができ、従って、取り扱い性や保
守作業性を悪化させることなく小型及び軽量化されたフ
ルカラーレーザプリンタを実現することができる。
【0035】また、それ故に、このフルカラーレーザプ
リンタは、設置場所の自由度も大きくなる。
【0036】
【発明の効果】以上のように、本発明は、常用時の取り
扱いや保守作業を電子写真装置の正面側(手前側)の位
置に立って容易に実行できるように構成部品を機枠体内
に高密度に配置したことにより、常用時の取り扱い性や
保守作業性に優れたフルカラーレーザプリンタのような
小型及び軽量の電子写真装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になるフルカラーレーザプリンタの排紙
状態を示す外観斜視図である。
【図2】図1に示した本発明になるフルカラーレーザプ
リンタにおける現像器カートリッジと感光ベルトカート
リッジの着脱操作状態を示す外観斜視図である。
【図3】図1に示した本発明になるフルカラーレーザプ
リンタの縦断側面図である。
【図4】図1に示した本発明になるフルカラーレーザプ
リンタの縦断側面図であり、感光ベルトカートリッジと
現像器カートリッジの着脱操作状態を示している。
【図5】図1に示した本発明になるフルカラーレーザプ
リンタにおける廃トナー回収機構の斜視図である。
【符号の説明】
1…本体、2…感光ベルトカートリッジ、3,3Y〜3
K…現像器カートリッジ、4…給紙カセット、5…廃ト
ナー箱、6…現像器カートリッジ室扉、7…排紙トレ
ー、8…感光ベルトカートリッジ室天板、12…中間転
写ドラム、13…駆動ロール、14〜17…従動案内ロ
ール、18…感光ベルト、20…ベルトクリーナ、21
…帯電器、22…レーザ露光器、23Y〜23K…現像
ロール、25…転写器、26…ドラムクリーナ、27…
抽出ロール、28…印刷用紙、29…後板、31…定着
器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 早野 富夫 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所電化機器事業部内 (72)発明者 松本 通顕 東京都足立区中川五丁目1番34号 株式会 社日立製作所生活ソフト開発センター内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】感光ベルトを回動可能に収容した着脱自在
    な感光ベルトカートリッジと、この感光ベルトカートリ
    ッジ内で回動する感光ベルトに複数の静電潜像を形成す
    る潜像形成手段と、前記感光ベルトカートリッジに対向
    して着脱自在に設置されて前記感光ベルトに形成された
    複数の静電潜像を異色のトナーで現像する複数の現像器
    カートリッジと、前記感光ベルトユニット内で回動する
    感光ベルトと接触して回転するように設けられてこの感
    光ベルトに形成された複数の異色のトナー像が重ねて転
    写されてフルカラートナー像が形成される中間転写ドラ
    ムと、この中間転写ドラムに形成されたフルカラートナ
    ー像を転写する印刷用紙を供給する給紙カセットと、前
    記給紙カセットから供給された印刷用紙を前記中間転写
    ドラムに接触させて該中間転写ドラム上のトナー像を該
    印刷用紙に転写する転写器と、前記印刷用紙に転写され
    たトナー像を該印刷用紙に定着する定着器と、これらを
    収容する機枠体を備えた電子写真装置において、 前記感光ベルトカートリッジは、前後方向に狭い縦長の
    軌道を回動するように前記感光ベルトを収容し、前記機
    枠体の上方から前記中間転写ドラムの前側位置に着脱自
    在に装着されて感光ベルトの後側領域が前記中間転写ド
    ラムの前側上半領域に上方から接触するように着座し、 前記各現像器カートリッジは、それぞれ水平方向に扁平
    形状に構成されて前記感光ベルトの前側領域に対向する
    ように前記感光ベルトカートリッジの前側に垂直方向に
    多段に並べて前後方向に水平移動させて着脱操作可能に
    前記機枠体内に設置され、感光ベルト方向に前進するこ
    とによりその先端部に位置する現像ロールが前記感光ベ
    ルトに形成された静電潜像を現像することを特徴とする
    電子写真装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記感光ベルトカート
    リッジは、設置状態で前記感光ベルトが前記中間転写ド
    ラムの前側上半領域に接触するように該感光ベルトを案
    内する案内部材を備えたことを特徴とする電子写真装
    置。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記感光ベルトカート
    リッジは、設置状態で前記感光ベルトが前記現像器カー
    トリッジに対向する領域を垂直状態に回動するように該
    感光ベルトを案内する案内部材を備えたことを特徴とす
    る電子写真装置。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記機枠体は、その上
    面に排紙トレーの一部を構成すると共に前記感光ベルト
    カートリッジを着脱操作するために開口する感光ベルト
    カートリッジ室天板を備えたことを特徴とする電子写真
    装置。
  5. 【請求項5】請求項1において、前記機枠体は、その前
    面に前記現像器カートリッジを前後方向に着脱操作する
    ために開口する現像器室扉を備えたことを特徴とする電
    子写真装置。
  6. 【請求項6】請求項1において、前記給紙カセットは、
    前記機枠体の前面下部から前記現像器カートリッジ及び
    感光ベルトカートリッジの下側の空間を伸びて前記中間
    転写ドラムの下側に至るように前後方向に水平移動させ
    て着脱操作可能に前記機枠体内に設置されることを特徴
    とする電子写真装置。
  7. 【請求項7】請求項6において、前記給紙カセットの先
    端は前記中間転写ドラムの中心位置よりも後方まで伸び
    るように設置され、前記中間転写ドラムの中心位置より
    も後方位置に設置された抽出ロールによって印刷用紙が
    抽出されることを特徴とする電子写真装置。
  8. 【請求項8】請求項7において、前記抽出ロールの後方
    には、機枠体の後面の一部を形成する後板が開閉可能に
    設置されたことを特徴とする電子写真装置。
  9. 【請求項9】請求項8において、前記後板の内側に前記
    転写器を設置したことを特徴とする電子写真装置。
  10. 【請求項10】請求項1または9において、前記転写器
    は、前記中間転写ドラムの後側下半領域に前記印刷用紙
    を接触させることを特徴とする電子写真装置。
  11. 【請求項11】請求項1において、前記感光ベルト及び
    中間転写ドラムから除去した廃トナーを1つの廃トナー
    箱に搬送する廃トナー案内管を設けたことを特徴とする
    電子写真装置。
JP8221409A 1996-08-22 1996-08-22 電子写真装置 Pending JPH1063151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8221409A JPH1063151A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8221409A JPH1063151A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 電子写真装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1063151A true JPH1063151A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16766293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8221409A Pending JPH1063151A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1063151A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1098228A2 (en) * 1999-11-02 2001-05-09 Hitachi, Ltd. Photoconductor unit and image forming system
EP1258784A3 (en) * 2001-05-18 2003-01-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color image forming device
JP2005031673A (ja) * 2003-07-04 2005-02-03 Samsung Electronics Co Ltd 電子写真方式印刷機
US7356283B2 (en) 2005-03-17 2008-04-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tandem type image-forming apparatus
CN100422868C (zh) * 2003-07-04 2008-10-01 三星电子株式会社 电子照相印制机
US7734668B2 (en) 2005-07-26 2010-06-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information management system, information processing device, and program

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1098228A2 (en) * 1999-11-02 2001-05-09 Hitachi, Ltd. Photoconductor unit and image forming system
EP2182414A3 (en) * 1999-11-02 2012-04-04 Ricoh Company, Ltd. Photoconductor unit and image forming system
EP1098228A3 (en) * 1999-11-02 2003-06-18 Hitachi, Ltd. Photoconductor unit and image forming system
US6697586B2 (en) 1999-11-02 2004-02-24 Hitachi, Ltd. Photoconductor unit and image forming system
US7046944B2 (en) 2001-05-18 2006-05-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color image forming devices for use in color printers
US6917777B2 (en) 2001-05-18 2005-07-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color image forming devices for use in color printers
CN1300644C (zh) * 2001-05-18 2007-02-14 兄弟工业株式会社 彩色图像形成装置
US7197265B2 (en) 2001-05-18 2007-03-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color image forming devices for use in color printers
EP1258784A3 (en) * 2001-05-18 2003-01-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color image forming device
JP2005031673A (ja) * 2003-07-04 2005-02-03 Samsung Electronics Co Ltd 電子写真方式印刷機
CN100422868C (zh) * 2003-07-04 2008-10-01 三星电子株式会社 电子照相印制机
JP4552535B2 (ja) * 2003-07-04 2010-09-29 三星電子株式会社 電子写真方式印刷機
US7356283B2 (en) 2005-03-17 2008-04-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tandem type image-forming apparatus
US7734668B2 (en) 2005-07-26 2010-06-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information management system, information processing device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5337134A (en) Sheet inverting unit and an imaging forming apparatus employing the same
US7002608B2 (en) Tandem type color image forming device having a plurality of process cartridges arrayed in running direction of intermediate image transfer member
US8401441B2 (en) Cartridge and electrophotographic image forming apparatus
US6453135B1 (en) Image forming apparatus having a transfer material carrier unit or an intermediate transfer body unit
US5471284A (en) Image forming apparatus having toner depletion detection feature
US5406355A (en) Process cartridge and image forming apparatus
JP2008026828A (ja) 画像形成装置
JP3324370B2 (ja) 画像形成装置
US5491537A (en) Developing apparatus having developing agent accommodating cartridge and cartridge for accommodating developing agent for use in developing apparatus
JP2001356548A (ja) カラー画像形成装置
JPH1063151A (ja) 電子写真装置
JP2865893B2 (ja) カラー画像電子写真装置
JP4789587B2 (ja) 画像形成装置
US20050019059A1 (en) Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
JP3036144B2 (ja) 電子写真装置
JP3131426B2 (ja) カラー画像記録装置
JP4043722B2 (ja) 画像形成装置
JP3246563B2 (ja) 画像形成装置
JP3372757B2 (ja) 画像形成装置
KR19990010092A (ko) 화상 형성 장치 및 방법
JP3103540B2 (ja) カラー画像記録装置とそれに用いる中間転写ユニット
JP3103542B2 (ja) カラー画像記録装置とそれに用いる中間転写ベルトユニット
JPH04366855A (ja) 画像形成装置
JP3101268B2 (ja) カラー画像記録装置とそれに用いる中間転写ベルトユニット
JPH07199768A (ja) 画像形成装置