JPH07199768A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH07199768A
JPH07199768A JP5352840A JP35284093A JPH07199768A JP H07199768 A JPH07199768 A JP H07199768A JP 5352840 A JP5352840 A JP 5352840A JP 35284093 A JP35284093 A JP 35284093A JP H07199768 A JPH07199768 A JP H07199768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image carrier
toner
recording material
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5352840A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kikuchi
豊 菊池
Hidetoshi Yamashita
秀敏 山下
Kazuaki Takahashi
和明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5352840A priority Critical patent/JPH07199768A/ja
Publication of JPH07199768A publication Critical patent/JPH07199768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像形成装置の給紙カセット、トナーカート
リッジの消耗品の補給及び像担持体の保全を簡易にする
ことが目的である。 【構成】 装置本体9の前フレーム側板9aに像担持体
ユニット4の着脱口27、トナーカートリッジ52の着
脱口26を設け、給紙カセット1を前面から着脱可能と
した。そして又、多色の現像器を有する場合に回転ノブ
25でもって着脱口26に複数のトナーカートリッジ5
2M,52Y,52C,52Yの何れか一つを着脱口2
6へ移動可能とした。これによってユーザーは装置本体
9の前面から同一方向f方向に像担持体ユニット、トナ
ーカートリッジ、給紙カセットを簡便に脱着できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真方法等を用いた
カラー複写機やカラープリンタ等の画像形成装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】像担持体上に各色成分に応じた潜像を形
成しこの潜像を各色成分に対応する現像剤(以下トナー
という)で現像し、この現像像を回転する転写ドラム上
の転写材上に転写する工程を複数回繰り返して多色画像
を得る従来のカラー画像形成装置は図5に示すものが一
般的であった。
【0003】図5において装置本体9の1側に図示a方
向から脱着可能な記録材の収納箱の給紙カセット1から
給送ローラ1f,1bでa方向に送り出された記録材2
は継送ローラ1dでレジストローラ1eまで送られ、レ
ジストローラ1eで一色目の像担持体4a上に形成され
る画像に同期するように転写ドラム3に送られ、転写ド
ラム3に吸着されて回転するようになっている。スキャ
ナー部10から送られた画像情報は図示矢印方向に回転
しコロナ帯電器のような帯電手段4bで一様に帯電され
た例えば感光ドラムのような像担持体4a上に露光され
て潜像が形成され、現像手段5のマゼンタ現像器5Mに
よって一色目の潜像がマゼンタトナーによって現像さ
れ、ついで像担持体4aと同周速で回転する転写ドラム
3上の記録材2に転写される。転写後、像担持体4aは
クリーニング器4cで転写残トナーを除去されると同時
に現像手段5は軸5eを中心に90度割出し回転しシア
ン現像器5Cが像担持体4aに接近する対向位置に来た
り停止する。同様にしてシアン色について露光、潜像形
成、現像が行われシアン画像は転写ドラム3上の記録材
2上のマゼンタ画像に重ねて転写され、以下イエロー、
ブラックについても同様に転写され、未定着フルカラー
画像を支持した記録材2は分離手段12により分離され
定着部6へ送られて定着され機外へ排出される。
【0004】上記において給紙カセット1は記録材2の
搬送方向図示矢印a方向と同方向から装置本体9へ装着
され、トナーカートリッジ52は上方から図示矢印b方
向に装置本体9の現像剤収納部20へ装着される。
【0005】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら上記
従来例では記録材の収納箱として設けた給紙カセットの
着脱方向が図5の矢印aのごとく記録材の搬送方向と同
方向であった。そのため記録材の補給時にはユーザーは
機械本体の側面(カセット装着側)へ回り囲み給紙カセ
ットを脱したのち、記録材を給紙カセットへ収納し装置
本体へ装着する動作をしなければならなかった。また現
像剤(トナー)補給についても機械上部に設けられた現
像剤収納箱20へ現像剤を補給するためトナーカートリ
ッジを図5の矢印bのごとく機械上面から装置本体側へ
挿入し補給する動作を強いられた。
【0006】本発明は消耗部材の補給を要する記録材の
収納箱、現像剤カートリッジ及び寿命により交換を要す
る像担持体の交換を容易とした画像形成装置を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は像
担持体回りに画像形成手段の一部を配して像担持体ユニ
ットとされ、該像担持体上に各色成分に応じた潜像を形
成し、この潜像を各色成分に対応する複数の現像剤カー
トリッジを備えた現像手段で順次現像し、この現像像を
記録材の収納箱から回転する転写ドラム上へ送られた記
録材上に転写する工程を複数回繰り返して多色画像を得
るカラー画像形成装置において、記録材の収納箱と、現
像剤カートリッジと、像担持体ユニットの着脱口が装置
本体の同じ側に配され着脱方向を同一方向とし、その方
向が記録材の搬送方向と直交することを特徴とした画像
形成装置である。
【0008】本発明の第2の発明は現像手段の複数の現
像剤カートリッジの装着部のうち何れか1つを一致させ
る現像剤カートリッジの着脱口を装置本体に有すること
を特徴とする第1の発明に記載の画像形成装置である。
【0009】本発明の第3の発明は現像手段の複数の現
像剤カートリッジの装着部の何れか一つを現像剤カート
リッジの着脱口へ移動させる移動手段の操作部材が装置
本体の現像剤カートリッジの着脱口と同じ側に配設され
たことを特徴とする第2の発明に記載の画像形成装置で
ある。
【0010】
【実施例】以下、本発明の第一の実施例に係る画像形成
装置について図面を用いて説明する。
【0011】「実施例1」まず画像形成装置の全体構成
について概略説明する。図2は画像形成装置の一態様で
あるレーザービームプリンタの全体構成説明図である。
【0012】この装置は図2に示すように、給送部の記
録材2の収納箱として設けた給紙カセット1から給送し
た記録材2を転写ドラム3に巻き付け、例えば感光ドラ
ムのような像担持体4aの周囲に配設したスキャナー部
10、回転割り出し可能な4つの現像器を備えた現像手
段5、像担持体4aと転写ドラム3の接する転写部、ク
リーニング器4cを備えた画像形成部で現像され多色の
モノカラー画像を多重転写方式により、転写してカラー
画像を形成する。そしてこの記録材2を定着部6へ搬送
してカラー画像を記録材2に定着し、排出ローラ対7に
よって装置上部の排出トレイ8へ排出する。
【0013】尚、前記回転可能な現像器は装置本体9に
対して個別に着脱可能に構成している。
【0014】前記画像形成部への露光はスキャナー部1
0から送られる。即ち、画像信号がレーザーダイードに
与えられると、このレーザーダイオードは画像信号に対
応する画像光をポリゴンミラー10aへ照射する。この
ポリゴンミラー10aはスキャナーモータによって高速
で回転し、ポリゴンミラー10aで反射した画像光が結
像レンズ10b及び反射ミラー10cを介して像担持体
ユニット4の露光窓から照射して像担持体4aを露光す
るように構成している。
【0015】次に前記画像形成装置の各部の構成につい
て順次詳細に説明する。
【0016】{給紙カセット}給紙カセット1は記録材
2を多数重ねて収容される給紙カセットケース1aと、
上方へ板ばね1gで付勢される記録材載置板1hと、記
録材載置板1hで上昇した記録材2の給送方向先端を押
えて給送ローラ1fと併せて給紙カセット1中の最上位
の1枚の記録材2のみを分離する分離爪1iが設けられ
ている。
【0017】{給送手段}給送手段11は画像形成部へ
記録材2を給送するものであり、複数枚の記録材2を収
納した給紙カセット1を装置本体9の内底部に装着す
る。画像形成時には給送ローラ1b,1fが画像形成動
作に応じて駆動回転し、給紙カセット1内の記録材2を
一枚ずつ分離給送すると共に、ガイド板1cによってガ
イドし、継送ローラ1dによってレジストローラ1eへ
送りレジストローラ1eでタイミングを合せて転写ドラ
ム3へと給送するものである。
【0018】{転写ドラム}転写ドラム3は給送された
記録材2を巻き付け、各色トナーを記録材2に転写する
ために図2の矢印方向へ回転するものである。
【0019】本実施例に係る転写ドラム3は直径約16
0mmのアルミニウムシリンダー3aの外周にスポンジ
やゴム等の弾性体層3bを形成し、その外周に抵抗層3
cを形成し、最外周に誘電体層3dを形成してなる。こ
の転写ドラム3は固定軸3eに回転自在に軸支され、前
記転写ドラム3に固着した図示しないギヤに駆動モータ
の駆動力を伝達することにより、画像形成動作に応じて
図2の矢印方向へ回転するように構成している。
【0020】また前記転写ドラム3の外周所定位置には
グリッパー3fが設けてあり、レジストローラ1hをと
おり給送した記録材2の先端を把持するようにしてい
る。更に静電吸着ローラ3gが転写ドラム3の外周に接
離可能に設けてあり、記録材2を前記静電吸着ローラ3
gと転写ドラム3とによって挟み込むようにして転写ド
ラム3の外周に圧接し、且つ静電吸着ローラ3gと転写
ドラム3との間に電圧を印加することにより、誘電体で
ある記録材2と転写ドラム3の誘電体層3dに電荷を誘
起し、記録材2を転写ドラム3の外周に静電吸着するよ
うに構成している。そして転写ドラム3に支持された記
録材2が像担持体4aと接する際に、像担持体4a上の
トナー像と逆極性の電荷を与えて転写を行う転写帯電器
3hが設けてある。
【0021】尚、前記記録材2を転写ドラム3に吸着す
る方法としては、前記静電吸着に限らず、空気による吸
引方法等で構成しても良い。
【0022】{像担持体ユニット}像担持体ユニット4
は像担持体4a、1次帯電手段4b、クリーニング器4
cがケース4eに組込まれ一体となっているものであ
る。本実施例に係わる像担持体4aは直径約40mmの
アルミニウムシリンダーの外周面に有機光導電体層を塗
布して構成し、回転軸を像担持体ユニット4のケース4
eに回動自在に軸支している。像担持体4a周上には、
クリーニング器4c、1次帯電手段4bが配置され、ま
た前記回転軸の一方端に図示しない駆動モータの駆動力
を伝達することにより、像担持体4aを画像形成動作に
応じて図2の矢印方向へ回転させるように構成してい
る。この像担持体ユニット4は、そのケース4eに夫々
案内用の突条4fが図1の紙面に直交して設けられ、該
突条4fは装置本体9の図1の紙面に直交して設けたガ
イドレール9bに滑合していて、装置本体9に対し図1
の紙面に直交する方向から手前側より着脱自在であり、
像担持体4aの寿命に合わせて容易に交換可能である。
【0023】また像担持体4aとしては、前記感光体ド
ラムに限定されることなく、例えば次のものが含まれ
る。先ず感光体としては光導電体が用いられ、光導電体
としては例えばアモルファスシリコン、アモルファスセ
レン、酸化亜鉛、酸化チタンおよび前記した有機光導電
体(OPC)等が含まれる。また前記感光体を搭載する
形状としては、例えばドラム状、ベルト状等の回転体お
よびシート状等が含まれる。なお、一般的にはドラム状
またはベルト状のものが用いられており、例えばドラム
タイプの感光体にあっては、前述のようにアルミ合金等
のシリンダー上に光導電体を塗布或は蒸着等を行ったも
のである。
【0024】{帯電手段}帯電手段4bは特開昭63−
149669号公報に示すような、所謂接触帯電方法を
用いたものであり、導電性ローラを像担持体4aに当接
させ、この導電性ローラに電圧を印加することによって
像担持体4aの表面を一様に帯電させるものである。
【0025】{現像手段}前記潜像を可視像化するため
に、マゼンタ、シアン、イエロー、ブラックの各色のト
ナーによる現像を可能とする4個の現像器5M,5C,
5Y,5BKを備えた現像手段5を配置している。
【0026】これら4個の現像器5M,5C,5Y,5
BKは軸5eを中心として割出し回転可能に配置され、
さらに各現像器5M,5C,5Y,5BKの中心が公転
ギアの外周に配置された自転ギアに連動して回転するた
め、その姿勢は常に一定に保たれている。
【0027】画像形成に際してはマゼンタ、シアン、イ
エロー、ブラックの各色現像に対応した現像器5M,5
C,5Y,5BKが軸5eを中心に回転移動し、現像器
5M,5C,5Y,5BKの内の一つが、像担持体4a
に対向した位置に止まり、さらに現像スリーブ5bが像
担持体4aに対し微小間隔(300μm程度)をもって
対向する様に位置決めされた後、像担持体4aに前記ト
ナーによる可視像を形成する。各現像器5M,5C,5
Y,5BKは現像する色に対応するトナー容器51M,
51C,51Y,51BK内のトナーを送り機構によっ
て塗布ローラ5aへ送り込み、回転する塗布ローラ5a
及びブレード5dによって回転するスリーブ5bの外周
にトナーを薄層塗布し、且つトナーへ電荷を付与(摩擦
帯電)する。このスリーブ5bと、潜像が形成された像
担持体4aとの間に現像バイアスを印加することによ
り、潜像に応じて像担持体4aにトナー現像を行うもの
である。
【0028】また各現像器5M,5C,5Y,5BKの
スリーブ5bは各現像器5M,5C,5Y,5BKが現
像位置に回転移動されたとき装置本体9に設けられた各
色現像用高圧電源と接続されており、各色の現像毎に選
択的に電圧が印加される。トナー容器51M,51C,
51Y,51BKに対するトナー補給は図の紙面に直交
する方向がトナー容器51M,51C,51Y,51B
Kの装着部に着脱可能なようにトナーカートリッジ52
M,52C,52Y,52BKが設けられている。
【0029】トナーカートリッジ52M,52C,52
Y,52BKは取付状態において軸5eと平行な中心を
持つ中空円筒形であって、その母線方向には長孔の開口
52a(図1参照)を有する。このトナーカートリッジ
52M,52C,52Y,52BKは周知のもので前記
開口にはシールが貼付けられ、該シールを折返して引く
ことにより開封するものであって、トナー容器51M,
51C,51Y,51BKに夫々への装着の仕方は前記
開口を下にしてトナーシールの一端を手前に引き乍ら、
図2の紙面手前側から、同紙面に直交する方向からトナ
ー容器51M,51C,51Y,51BKの夫々のトナ
ーカートリッジ装着部の奥まで挿入してトナーをトナー
容器51M,51C,51Y,51BKへ落下させ、半
回転させるとカムロックによってトナー容器51M,5
1C,51Y,51BKに固定される。トナー補給時は
現像器5M,5C,5Y,5BKを軸5eを中心に順次
90度回転するとトナー容器51M,51C,51Y,
51BKのトナーカートリッジ装着部は入替わり一定位
置で軸方向にトナーカートリッジ52M,52C,52
Y,52BKを引き出すことができるようになってい
る。
【0030】{クリーニング手段}クリーニング器4c
は現像手段5によって像担持体4aに可視像化されたト
ナーが記録材2に転写された後、像担持体4a上に残っ
たトナーをクリーニングするものであり、本実施例のク
リーニング器4cは、廃トナー容器の中に通された廃ト
ナー搬送スクリュウ4dにより本体側面に取り付けられ
た廃トナー容器に送られ、廃トナー容器の廃トナーが満
杯になると取り外して交換するようにしている。
【0031】{定着手段}定着部6は記録材2上に転写
した画像を定着させるものであり、図2に示すように、
駆動回転する駆動ローラ6aと、これに圧接して記録材
2に熱及び圧力を印加する定着ローラ6bとからなる。
即ち、転写ドラム3から剥離した記録材2は定着部6を
通過する際に駆動ローラ6aで搬送されると共に、定着
ローラ6bによって熱及び圧力を印加される。これによ
り記録材2上の未定着トナー画像が記録材2に定着す
る。
【0032】尚、前記定着ローラ6bにはクリーニング
部材6cが接触しており、該ローラ6bに付着したトナ
ーはクリーニング部材6cによって除去されると同時に
オフセット防止剤が塗布されるようになっている。
【0033】{画像形成動作}次に前記構成の装置によ
って画像形成を行う場合の動作について説明する。
【0034】図2に示す給送ローラ1b,1fを回転し
て給送カセット1内の記録材2を一枚分離し、ガイド板
1cへ送り出し、像担持体4a上の一色目の画像形成に
対してレジストローラ1eでタイミングをとって転写ド
ラム3へ給送する。転写ドラム3は図2の矢印方向へ回
転して給送された記録材2の先端をグリッパー3fで把
持すると共に、静電吸着ローラ3gでもってその周面に
静電吸着する。
【0035】前記転写ドラム3の回転と同期して像担持
体4aを図2の矢印方向へ回転し、この像担持体4aに
対して帯電手段4bによって像担持体4a表面を均一に
帯電すると共に、スキャナー部10によりマゼンタ画像
の光照射を行い、像担持体4a上にマゼンタ潜像を形成
する。この潜像形成と同時にマゼンタ現像器5Mを駆動
し、前記像担持体4a上の潜像にマゼンタトナーが付着
するように像担持体4aの帯電極性と同極性で略同電位
の電圧を印加してマゼンタ現像し、転写電極3hでもっ
て前記トナーと逆極性の電圧を印加して像担持体4a上
のトナーを転写ドラム3上の記録材2に転写する。
【0036】前記の如くしてマゼンタトナーの転写が終
了すると、次のシアン現像器5Cが回転移動し、像担持
体4aに対向した位置に位置決めされ、マゼンタと同様
にしてシアンの潜像形成、現像及びトナー転写を順次行
い、記録材2上のマゼンタ画像上にシアン画像を重ね
る。以下同様にイエロー、ブラック色の潜像形成、現
像、トナー転写を行い、カラー画像を形成する。
【0037】そして画像形成後は記録材2を転写ドラム
3から分離手段12で剥離して定着部6へ搬送し、該定
着部6でトナー定着を行った後に排出ローラ対7によっ
て排出トレイ8へ排出して画像形成を終了するものであ
る。
【0038】次に図2の斜視図の図1、図3について説
明する。図3に2点鎖線で示す位置と実線で示す位置を
とるように垂直方向のヒンジ21でもって装置本体9に
前カバー20が取り付けられている。装置本体9の前面
の前フレーム側板9aにはトナーカートリッジ52M,
52C,52Y,52BKが通過可能なトナーカートリ
ッジ着脱口26、像担持体ユニット4が通過可能な像担
持体ユニット着脱口27、転写ドラム3が通過可能な転
写ドラム保守用開口28が設けられている。又、前フレ
ーム側板9aからは回転ノブ25が手前側に突出してい
る。この回転ノブ55は後述するように現像手段の軸5
eに回転力伝達手段を介して連結されている。
【0039】次に図1について説明する。
【0040】図1は本発明における画像形成装置の要部
を示す斜視図であり、給紙カセット1、トナーカートリ
ッジ52(ここでは符号52M,52C,52Y,52
BKの何れか1つの符号として用いる)、像担持体ユニ
ット4の着脱方向を示している。
【0041】図1のごとく、ユーザーが給紙カセット
1、トナーカートリッジ52、像担持体ユニット4のい
ずれかを交換する時、ユーザーは図3に示すようにヒン
ジ21を回転中心とし回動可能な前面保護機能を兼ねた
前カバー20を図3に図示2点鎖線の位置から実線の位
置まで矢印eのごとく回動させ、各交換部材に接触可能
な状態(つまり図3の実線の状態)とし、図1の如く作
業を行なうことができる。即ち、像担持体ユニット4を
もって矢印fと反対方向に引くと像担持体ユニット4の
突条4fはガイドレール9bに導かれて像担持体ユニッ
ト4は着脱口27をとおり機外へ取り出される。装着は
矢印f方向へ挿入する上記と逆に装置本体9へ装着され
る。
【0042】次にトナーカートリッジ52M,52C,
52Y,52BKの着脱について説明する。
【0043】先にも述べたようにトナーカートリッジ5
2M,52C,52Y,52BKを装着するトナー容器
51M,51C,51Y,51BKは軸5eを中心とし
て回転しかつ複数個存在するが、着脱動作一回に対し、
トナーカートリッジ52M,52C,52Y,52BK
の何れか1個の着脱としている。
【0044】これは同時に複数個の着脱口を設けること
は技術的に可能であり、同時に複数のトナーカートリッ
ジ52M,52C,52Y,52Bの交換が可能となる
が、複数の着脱口を設けることにより開口面積が増え装
置本体9の剛性が低下する、これに対しカラーの画像形
成装置では、特に複数の色をかさねるため、装置本体に
高い剛性が要求される、そこで必要最小限、つまりトナ
ーカートリッジ52M,52C,52Y,52BKの何
れか1個のみが通過可能な開口面積の着脱口26を設け
ることにより、高い剛性とトナーカートリッジ52の交
換を同時に実現している。
【0045】またそのためにトナーカートリッジ52を
順次、その着脱口26に移動させる。このために回転ノ
ブ25が図1に示すように前フレーム側板9aから突出
して設けられ、その中心軸24は図4のように給紙カセ
ット1、トナーカートリッジ52、像担持体ユニット4
の着脱方向と同一方向に軸方向を向けて設けられ、前フ
レーム側板9aの背部側において現像手段5の回転中心
軸5eの同軸上に設けられた歯車23と回転ノブ25の
回転中心軸24と同軸上に設けられた歯車22とが噛み
合っている。回転ノブ22を回転すると回転中心軸24
が回転して歯車22は回転する。歯車22の回転は歯車
23に伝えられ、軸5eを中心にトナーカートリッジ5
2M,52C,52Y,52BKの装着部は回転するの
で所望のトナーカートリッジ52M,52C,52Y,
52BKの内の一つを着脱口26と一致させ、図1の矢
印f方向と反対方向にトナーカートリッジ52を引き出
し、新たなトナーカートリッジ52を図1の矢印f方向
に装着する。
【0046】また、この回転ノブ25は一例であり、ラ
チエットを使用した機構等も考えられる。
【0047】給紙カセット1は図示矢印f方向に着脱す
る。その際、突条の案内1aが装置本体9に設けた不図
示のガイドレールに嵌合して案内されるようになる。
【0048】以上に説明したとおり像担持体ユニット、
給紙カセット及びトナーカートリッジの一連の動作は装
置本体9の前側の同じ側で図1矢印fの単一方向(図2
の紙面に直交する方向)からすべて実現が可能となるた
め、交換作業は容易になり、きわめて短時間で作業を終
了することができる。しかもf方向はユーザーがプリン
トを行う動作を行う位置であるから、作業に繁雑さはな
く、画像形成装置の左右及び上方に部材補給、保全のた
めの空間を必要としない。
【0049】実施例は現像手段が軸を中心に割れ回転す
る複数の現像器を備えた場合についてのべたが、現像手
段が直線上をスライドする台上に並置された現像器を逐
次像担持体に対向させて現像を行う形式の画像形成装置
にも適用される。
【0050】
【発明の効果】本発明の第1の発明は装置本体の同じ側
で給紙カセット、トナーカートリッジ、像担持体ユニッ
トの着脱方向を同一とし、これらの着脱方向を記録材の
搬送方向と直交させることにより、同一の方向から、こ
れらの部品に接近できて同一方向から部材の交換が可能
となり、交換性が簡便容易となる効果がある。
【0051】本発明の第2の発明は第1の発明において
複数個のトナーカートリッジを1ケずつ交換する着脱口
を装置本体に設けることにより、装置本体の剛性を低下
させず、高品位な画像を実現できる効果がある。
【0052】本発明の第3の発明は第2の発明において
現像手段の複数のトナーカートリッジの装着部の何れか
1つ宛を着脱口へ移動させる手段をトナーカートリッジ
の着脱方向と同一方向に備えたので、トナーカートリッ
ジの装着部をトナーカートリッジの着脱口と一致させる
操作性にすぐれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施例を示す縦断面図である。
【図3】本発明の実施例を示す斜視図である。
【図4】本発明の実施例を示す正面図である。
【図5】従来例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 給紙カセット 1b 給送ローラ 1c ガイド板 1e レジストローラ 1f 給送ローラ 2 記録材 3 転写ドラム 3a アルミシリンダ 3b 弾性体層 3c 抵抗層 3d 誘電体層 3e 固定軸 3f グリッパー 3g 静電吸着ローラ 4 像担持体ユニット 4a 像担持体 4b 帯電手段 4c クリーニング器 5 現像手段 5M マゼンタ現像器 5C シアン現像器 5Y イエロー現像器 5BK ブラック現像器 5a 塗布ローラ 5c ブレード 5b スリーブ 6 定着部 6a 駆動ローラ 6b 定着ローラ 6c クリーニング部材 7 排出ローラ 8 排出トレイ 9 装置本体 10 スキャナー部(光学ユニット) 10a ポリゴンミラー 10b 結像レンズ 10c 反射ミラー 25 回転ノブ 26,27 着脱口 52M,52C,52Y,52BK トナーカートリッ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 像担持体回りに画像形成手段の一部を配
    して像担持体ユニットとされ、該像担持体上に各色成分
    に応じた潜像を形成し、この潜像を各色成分に対応する
    複数の現像剤カートリッジを備えた現像手段で順次現像
    し、この現像像を記録材の収納箱から回転する転写ドラ
    ム上へ送られた記録材上に転写する工程を複数回繰り返
    して多色画像を得るカラー画像形成装置において、記録
    材の収納箱と、現像剤カートリッジと、像担持体ユニッ
    トの着脱口が装置本体の同じ側に配され着脱方向を同一
    方向とし、その方向が記録材の搬送方向と直交すること
    を特徴とした画像形成装置。
  2. 【請求項2】 現像手段の複数の現像剤カートリッジの
    装着部のうち何れか1つを一致させる現像剤カートリッ
    ジの着脱口を装置本体に有することを特徴とする請求項
    1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 現像手段の複数の現像剤カートリッジの
    装着部の何れか一つを現像剤カートリッジの着脱口へ移
    動させる移動手段の操作部材が装置本体の現像剤カート
    リッジの着脱口と同じ側に配設されたことを特徴とする
    請求項2に記載の画像形成装置。
JP5352840A 1993-12-27 1993-12-27 画像形成装置 Pending JPH07199768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352840A JPH07199768A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352840A JPH07199768A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07199768A true JPH07199768A (ja) 1995-08-04

Family

ID=18426802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5352840A Pending JPH07199768A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07199768A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5950052A (en) * 1996-09-17 1999-09-07 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus
US7881635B2 (en) 2007-02-14 2011-02-01 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus including a detachable convey-guiding member detachably attached to a fixed convey-guiding member fixed to a device main body
KR101524065B1 (ko) * 2008-04-30 2015-06-01 삼성전자주식회사 화상형성장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5950052A (en) * 1996-09-17 1999-09-07 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus
US7881635B2 (en) 2007-02-14 2011-02-01 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus including a detachable convey-guiding member detachably attached to a fixed convey-guiding member fixed to a device main body
KR101524065B1 (ko) * 2008-04-30 2015-06-01 삼성전자주식회사 화상형성장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5471284A (en) Image forming apparatus having toner depletion detection feature
JPH08234521A (ja) 画像形成装置
JP3854708B2 (ja) カラー画像形成装置
JP3517475B2 (ja) 画像形成装置
JPH07199768A (ja) 画像形成装置
JP3285741B2 (ja) カラー画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP3131426B2 (ja) カラー画像記録装置
JP2003098823A (ja) 画像形成装置
JPH07325479A (ja) 多色画像形成装置
JP2004085901A (ja) 現像剤量検知装置、現像装置及び電子写真画像形成装置
JP3247802B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH08115042A (ja) 画像形成装置
JP3266474B2 (ja) 画像形成装置
JP3061709B2 (ja) カラー画像記録装置
JP2004333929A (ja) 画像形成装置
JP3101268B2 (ja) カラー画像記録装置とそれに用いる中間転写ベルトユニット
JP3101274B1 (ja) 個別ユニット
JPH10260566A (ja) 電子写真画像形成装置
JP3103552B1 (ja) 個別ユニット
JP3103553B1 (ja) カラー画像記録装置
JP3101273B1 (ja) カラー画像記録装置
JP3101275B1 (ja) カラー画像記録装置
JP3265295B2 (ja) カラー画像記録装置
JP3108418B1 (ja) カラー画像記録装置
JPH11352741A (ja) 画像形成装置