JPH1062833A - 自動露出カメラ - Google Patents

自動露出カメラ

Info

Publication number
JPH1062833A
JPH1062833A JP22104796A JP22104796A JPH1062833A JP H1062833 A JPH1062833 A JP H1062833A JP 22104796 A JP22104796 A JP 22104796A JP 22104796 A JP22104796 A JP 22104796A JP H1062833 A JPH1062833 A JP H1062833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
camera
meter
photographing
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22104796A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Yasuhara
伸 安原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP22104796A priority Critical patent/JPH1062833A/ja
Publication of JPH1062833A publication Critical patent/JPH1062833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Diaphragms For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】入射光式露出計を用いて、簡単な操作で正確な
露出の撮影を可能とし、自動露出撮影を行うことが出来
る自動露出カメラを提供する。 【解決手段】被写体の像を撮影するためのカメラ本体部
1と、カメラ本体部1から分離して被写体の明るさを入
射光式に測定する露出計部2からなり、露出計部2で得
られたデータをカメラ本体部1に無線伝達する伝達手段
8、9を備え、カメラ本体部1はその伝達されたデータ
に基づいて露出制御するように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動露出機構を備
えたカメラであって、特に入射光式の露出計から得た露
出値をカメラの制御系に無線伝達することにより、正確
な露出が簡単な操作で行えるカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】近年のカメラは自動露出方式が主流であ
り、カメラ本体に露出値を測るための測光装置を内蔵し
ているものが多い。これらのカメラ内蔵式の露出計は反
射光式露出計と言われるものであり、被写体からカメラ
に向かう反射光を測定する方法の測光装置で、カメラ側
に組み込み易いという利点がある。例えば、図1の反射
光式露出計16がカメラ側に内蔵されている例である。
【0003】しかしながら、反射光式露出計にはいくつ
かの欠点がある。まず第一に、被写体の反射率の違いに
よる影響を受けるという問題がある。被写体の反射率は
様々であるが、反射光式露出計は単に被写体から反射し
た光の量を測定するので、例えば黒っぽい服を着た人物
を測光すると反射光が少ないので実際より光量が少ない
という測定結果になってしまい、このため、その測定結
果に従って撮影すると露出がオーバーな写真となってし
まう。また、白っぽい被写体の場合はこの逆の現象とな
る。また例えば、被写体が逆光状態の時には、反射光式
の露出計では被写体後方から来る光を測定してしまうた
め、露出がアンダーな写真となる。
【0004】これらの問題を解決するために、例えば撮
影範囲をいくつかの領域に分割して各々の領域を測光
し、被写体の状態を判断して露出値を決定するカメラが
実用化されている。しかし様々な条件を正確に判断する
ことは困難であり、完全とは言えない。
【0005】そこで、正確な露出値を決定するために
は、一般的に入射光式露出計が使用される。これは被写
体付近の光量を直接測定する形式のもので、被写体の反
射率には関係なく正確な露出値が決定できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の入射光式露出計
を用いて撮影する場合は、露出値を読み取ってカメラの
設定をマニュアルで行う煩雑な操作が必要であった。す
なわち、入射光式露出計は原理上カメラと切り離して用
いるものであり、得られた露出値を元にカメラの絞りや
シャッタースピードを設定するという作業が必要であ
る。
【0007】現在の普及しているカメラは、露出計に連
動して自動露出を行うものが多いが、入射光式露出計を
使う場合は自動露出は不可能であり、また、入射光式露
出計を用いるのは、撮影知識のある人が正確な露出で写
真を撮る場合等に限られていた。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、被写体の像を撮影するためのカメラ本体部
と、前記カメラ本体部と分離されて被写体の明るさを測
定する入射光式の露出計部とから成り、前記カメラ本体
部と露出計部とは互いに無線通信可能な通信手段を備
え、前記露出計部で得られた露出データは前記通信手段
によりカメラ本体部に赤外線信号等の無線にて伝達さ
れ、カメラ本体部はそのデータに基づいて露出制御する
ように構成したことを特徴とする自動露出カメラを提供
する。
【0009】上記構成によれば、入射光式露出計を用い
て撮影する場合のカメラの設定を簡単に行うことが出
来、さらに自動露出機構を用いることが出来るので、迅
速な撮影が可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の良好な実施形態について説明する。図1は、本発明に
おける自動露出カメラの構成を示した図である。図にお
いて、カメラ本体部1は被写体3の像を撮影し、その
際、被写体3には照明手段4により照明が与えられる。
ここで被写体3の直前には露出計部2が置かれ、受光部
5には照明手段4からの照明が与えられる。露出計部2
からは光の強弱に応じた信号がCPU6に入力され、C
PU6は入力された信号から露出値に関する情報を求
め、所定のコードに変換した後、通信(送信)手段8を
介してカメラ本体部1に送信する。カメラ本体部1は通
信(受信)手段9で受信したコードをCPU10が受け
取る。CPU10はこのコードに基づいて図示しない露
出制御手段(絞り制御手段、シャッター制御手段等)を
制御して撮影を行う。
【0011】図2は、カメラ本体部の露出制御の構成を
示すブロック図である。CPU10にはフィルム感度に
関する情報11、露出補正に関する情報12、露出モー
ドに関する情報13が入力される。これらの情報はダイ
アルやレバー類によって設定され、特に35mmフィルム
の場合はフィルム感度はDXコードによって設定される
こともある。レンズユニット14からは開放F値に関す
る情報等がCPU10に入力される。CPU10はこれ
らの情報と通信手段9から得られたコードから制御すべ
き絞り値とシャッタースピードを決定し、レンズユニッ
ト14及びシャッターユニット15を制御して撮影を行
う。
【0012】図3は、本発明に於ける自動露出カメラの
制御を示したフローチャートである。ステップS20で
は測光方式の判断を行う。反射光式に設定されている場
合は通常のカメラと同様にカメラに内蔵された反射光式
露出計を用いて露出の制御を行う。測光方式の切り替え
はカメラ本体に設けられたスイッチ等で行う。入射光式
に設定されている場合は、露出計部から送られたデータ
が存在するかどうかを確認する。データが存在しない場
合は露出制御ができないので、ステップS22で警告表
示を行い、撮影可能な状態には入らない。撮影者はこの
警告表示が表示された場合は、測光方式を反射光式に切
り替えるか、露出計部からカメラ本体部にデータを送信
する。ステップS23でレリーズがONであれば、測光
データに基づいてステップS24のレリーズシーケンス
が行われる。なお、測光データのキャンセル要因は、1
ショット毎にキャンセルされるモードとカメラ本体のメ
インスイッチをOFFにしない限り保持されるモードが
あり、カメラ側で切り替えることが出来るようにする。
【0013】図4は、カメラ本体部と露出計部間の通信
状態を説明する図である。図において、露出計部から送
信された通信信号は、カメラ本体部で受信され、所定の
周波数成分が取り出され2値信号となる。CPU10は
この2値信号のエッジの間隔t1,t2,t3,t4,
t5・・・・を測定し、基準時間より短ければ0、長け
れば1のコードを得る。通信されるデータはヘッダ情報
及び露出情報からなる。ヘッダ情報は本発明におけるカ
メラの機種の固有のコード、製品ナンバーのコード、露
出情報送信のための初期コードなどから成り、他の機器
からの赤外線信号による誤動作の防止や、同一の送受信
装置での露出情報以外の情報の伝達等に用いる。所定の
ヘッダ情報に続いて送信される露出情報はカメラでの露
出制御に用いられる。
【0014】
【発明の効果】以上、説明したように本発明は、入射光
式露出計を用いた露出の正確な撮影を複雑な設定動作な
しに行うことが出来る。また、入射光式露出計を使って
自動露出撮影を行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動露出カメラの概略構成図
【図2】本発明におけるカメラ本体部の露出制御を示し
たブロック図
【図3】本発明の自動露出カメラの制御を示したフロー
チャート
【図4】カメラ本体部と露出計部間の通信状態を説明す
る図
【符号の説明】
1 カメラ本体部 2 露出計部 3 被写体 4 照明手段 5 受光部 6 CPU 8 通信手段 9 通信手段 10 CPU 11 フィルム感度情報 12 露出補正情報 13 露出モード情報 14 レンズユニット 15 シャッターユニット 16 反射光式露出計

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被写体の像を撮影するためのカメラ本体部
    と、前記カメラ本体部と分離されて被写体の明るさを測
    定する入射光式の露出計部とから成り、前記カメラ本体
    部と露出計部とは互いに無線通信可能な通信手段を備
    え、前記露出計部で得られた露出データは前記通信手段
    によりカメラ本体部に赤外線信号等の無線にて伝達さ
    れ、カメラ本体部はそのデータに基づいて露出制御する
    ように構成したことを特徴とする自動露出カメラ。
JP22104796A 1996-08-22 1996-08-22 自動露出カメラ Pending JPH1062833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22104796A JPH1062833A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 自動露出カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22104796A JPH1062833A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 自動露出カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1062833A true JPH1062833A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16760668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22104796A Pending JPH1062833A (ja) 1996-08-22 1996-08-22 自動露出カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1062833A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG94791A1 (en) * 2000-03-24 2003-03-18 Nikon Corp Illuminance measurement apparatus and exposure apparatus
CN100460985C (zh) * 2006-01-26 2009-02-11 致伸科技股份有限公司 自动曝光测量方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG94791A1 (en) * 2000-03-24 2003-03-18 Nikon Corp Illuminance measurement apparatus and exposure apparatus
CN100460985C (zh) * 2006-01-26 2009-02-11 致伸科技股份有限公司 自动曝光测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7646976B2 (en) Digital camera
TW200833092A (en) Imaging apparatus
JP2009015308A (ja) カメラおよびカメラシステム
US4754296A (en) Method of and apparatus for displaying alphanumeric range in camera viewfinder
US6734895B1 (en) Digital camera and recording medium
JPH1062833A (ja) 自動露出カメラ
JPH08220587A (ja) 電子カメラ
US5748996A (en) Device and method for sensing brightness
US7075578B1 (en) Digital camera with flash emission control
US6195509B1 (en) Exposure control apparatus for a camera
JP2004354851A (ja) 電子閃光装置、カメラ、およびカメラシステム
JP4495331B2 (ja) 測光装置
JP2787223B2 (ja) リモコン装置付カメラ
KR0129824B1 (ko) 주피사체 반사율 보정기능을 가지는 카메라 및 그 제어방법
JP2003131283A (ja) カメラ装置
JP3887144B2 (ja) 電子スチルカメラの光源選択装置
JPH05158132A (ja) 主要被写体情報記録カメラ
JPH02120711A (ja) 測光測距装置
JPH03213838A (ja) カメラのセルフ撮影方法及び装置
KR100247291B1 (ko) 셔터작동 여부에 따른 필름이송장치 및 그 방법
JPH1010614A (ja) カメラおよびその遠隔操作装置
JP2012252111A (ja) カメラ
JP2007225659A (ja) 調光装置及びカメラ
JPH09197465A (ja) カメラの遠隔操作装置
JPH05297434A (ja) カメラの測光方法