JPH1057744A - 多熱パルス式psa系 - Google Patents

多熱パルス式psa系

Info

Publication number
JPH1057744A
JPH1057744A JP9190750A JP19075097A JPH1057744A JP H1057744 A JPH1057744 A JP H1057744A JP 9190750 A JP9190750 A JP 9190750A JP 19075097 A JP19075097 A JP 19075097A JP H1057744 A JPH1057744 A JP H1057744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
bed
purge
heat
regeneration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9190750A
Other languages
English (en)
Inventor
Mark William Ackley
マーク・ウィリアム・アクリー
Frederick Wells Leavitt
フレデリック・ウェルズ・レビット
Frank Notaro
フランク・ノタロー
Jeffert John Nowobilski
ジェファート・ジョン・ノーボビルスキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Praxair Technology Inc
Original Assignee
Praxair Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Praxair Technology Inc filed Critical Praxair Technology Inc
Publication of JPH1057744A publication Critical patent/JPH1057744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0462Temperature swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0438Cooling or heating systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/96Regeneration, reactivation or recycling of reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/06Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
    • B01J20/08Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04 comprising aluminium oxide or hydroxide; comprising bauxite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/34Regenerating or reactivating
    • B01J20/3408Regenerating or reactivating of aluminosilicate molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/34Regenerating or reactivating
    • B01J20/3433Regenerating or reactivating of sorbents or filter aids other than those covered by B01J20/3408 - B01J20/3425
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/34Regenerating or reactivating
    • B01J20/3483Regenerating or reactivating by thermal treatment not covered by groups B01J20/3441 - B01J20/3475, e.g. by heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/104Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/302Dimensions
    • B01D2253/304Linear dimensions, e.g. particle shape, diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/102Nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40043Purging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40058Number of sequence steps, including sub-steps, per cycle
    • B01D2259/40064Five
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40077Direction of flow
    • B01D2259/40081Counter-current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40088Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating
    • B01D2259/4009Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating using hot gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • B01D2259/4148Multiple layers positioned apart from each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/416Further details for adsorption processes and devices involving cryogenic temperature treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0446Means for feeding or distributing gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/56Use in the form of a bed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 収着剤床の多熱パルス式再生法を提供す
る。 【解決手段】 熱変動式吸着プロセスにおいて吸着剤床
の各セグメントを同時に再生するために多熱パルスが使
用される。本発明は、パージ流量を減少させ且つ再生効
率を向上させるのを助長するので、特に空気の精製に応
用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多熱パルスによる
収着剤床の再生法に関する。
【0002】
【従来の技術】流体の吸着分離及び精製は、多くの重要
な工業的方法に対する基礎を提供してきた(これらは、
高純度生成物を製造するための最も効果的で且つ原価効
率的な方法をしばしば提供している)。ガス類の乾燥
は、圧力変動吸着法(PSA)及び熱変動吸着法(TS
A)の両方についての最も早期の応用のうちの1つを代
表するものである。極低温分離に先立ってTSAを使用
して空気から水蒸気、二酸化炭素及び微量の炭化水素を
除去することは20年よりも前に広く実施されている。
かかる方法において多くの改良がなされてきたけれど
も、より短いサイクル、より低い再生温度及びより低い
パージ要求条件によって全効率の進歩及び操作形態の拡
張がなお可能である。
【0003】空気の予備精製に対するTSAの導入は、
再生ガスに対するTSAの低い要求条件のために高い生
成物回収率が可能であるという点で、逆熱交換(RH
X)技術に勝る有意義な利益を提供した。早期のTSA
法では、高温(>500°F)で再生されたモレキュラ
シーブ吸着剤が使用された。即ち、吸着剤の完全な再生
を確保するために熱が大量に供給された。しかしなが
ら、主なプロセスコストとして再生エネルギーが急速に
認識されるようになり、そして従来技術の多くはこの熱
の排出を減少及び/又は改善することに向けられてい
た。脱着に必要とされる吸着質/吸着剤の特性(即ち、
吸着熱)によって指図されるように、このエネルギーを
最小限にするには限度がある。ごく最近になって、空気
供給温度の向上、より短いサイクル、より小さい床及び
より低い再生温度によってよい高い効率/より低いコス
トの解決策が捜し求められた。操作条件及び吸着剤床設
計におけるこのような変動には所要のパージ流量の増加
が伴った。更に、再生ガスに対するこの増加する需要
は、生成物回収要求条件と、排ガス要求品質、即ち、圧
縮供給物の後冷却に要求される排ガス及び吸着剤再生に
必要とされる排ガスとの間で競争を生み出している。そ
の結果、上記の設計は、比較的狭い操作範囲にわたって
のみ全プロセスの改善をもたらした。
【0004】1種又は2種以上の汚染物を含有する流体
に対して、種々の供給不純物濃度レベルに対して、ま
た、生成物純度の様々な要求に対して、広範囲の流体処
理量にわたって吸着プロセスを実施することができる。
かくして、各プロセスは等温から断熱の範囲にわたって
よく、そして汚染物と生成物との同時吸着を包含するこ
とができる。吸着剤床の寸法は、生成物の純度要件に対
する強い関数である。このようなプロセス要件/条件の
多様性は、吸着剤床の熱移動及び物質移動特性の同等に
多様な組合せをもたらすことは特に驚くべきことではな
い。
【0005】空気の精製は、一般には吸着プロセスの1
つの枝分かれに過ぎないけれども、それにもかかわら
ず、この多様性の1つの良好な面を提供する。例えば、
計器用空気の製造(一般に100ppmの水分レベルが
受け入れできる)、高純度までの空気乾燥(0.1pp
mの水分レベルが要求される)、及び極低温空気分離に
先立っての高純度乾燥とCO2 除去との組み合わせは、
循環プロセスの吸着及び再生工程の両方に対する増大す
る強い要求を表わしている。かくして、これらのプロセ
スのうちの1つに対してなされた改良は、他のものに対
して必ずしも適切なものではない。
【0006】循環式吸着プロセスにおける従来の改良
は、次の一般的な面、 1)吸着剤の選択及び配置形態 2)プロセスの実施形態 3)再生のエネルギー減少及び効率向上、 に分けることができる。これらの改良の多くは、種々の
空気精製プロセスのうちの1つ又は2つ以上に向けられ
ていた。
【0007】吸着剤の選択は、汚染物に対する分離能及
び容量を基準にして行なわれてきた。吸着剤の層及びセ
グメントは、汚染物除去の困難さ及び/又は脱着の困難
さに関して配置されてきた。モレキュラシーブ(典型的
には13X)又は活性アルミナのみを含有する吸着剤
床、及び活性アルミナ層の後にモレキュラシーブを使用
する吸着剤床が産業界で共通したものであり、そして多
年の間使用されてきた。このプロセス内での吸着剤の配
置が吸着剤の選択と結合して、達成される分離/精製の
程度を決定している。
【0008】プロセスの実施形態は、個々のプロセスが
詳細なプロセス工程の変動によって区別されるところの
単サイクルプロセスと、混成又は多サイクルプロセスと
の間の差異にかかわる。後者の例として、空気からCO
2 及びH2 Oの除去のための別個の方法が挙げられ、こ
の場合にはこれらのプロセスは互いに連関させることが
できるが、しかし一般には別個の吸着剤を使用して独立
サイクルとして操作される。混成プロセスは、少なくと
も1つの非吸着サイクル(例えば、CO2 除去のRH
X)を含む。
【0009】第三の面は、再生エネルギーの減少又は再
生の効率向上を包含する。高められた圧力で操作する大
規模なプロセスでは、圧縮熱(HOC)から低級エネル
ギー(160°F〜220°F)が取り出される。この
低級エネルギーは、吸着剤再生に必要とされるものと比
較してかなり過剰になる場合が多い。米国特許4698
073に開示される1つの方法では、このHOCを吸着
剤の再生に抜き出すために直接接触式再生器が組み込ま
れている。これは、パージ加熱器の投下資本及びその操
作費用を再生器及びその付設配管の費用で置き換える。
【0010】吸着熱として放出されるエネルギーは、回
収して再生のために応用することができる。米国特許4
954146におけるようなO2 /N2 吸着分離法で
は、吸着剤床と吸着剤床との間に液−液及び気−気連通
状態にある揮発性熱交換流体を収容する閉ループ系が組
み込まれている。
【0011】米国特許5231593に開示されるよう
な圧縮空気乾燥法は、延長された長さの吸着剤床におい
て吸着熱を捕捉することによって再生のためのパージを
加熱することを回避している。この延長された吸着剤床
は、吸着熱フロントを保持するのに役立つだけである。
温度上昇を伴って起こる吸着は吸着剤/吸着質特性、流
体の流量及び除去しようとする吸着質の濃度に依存する
けれども、得られる温度はHOCから得られるものより
も低い場合が多い。更に、吸着において生じるエネルギ
ーの量は、再生に要するものと丁度同じであるのが理想
的である。これらの理由のために、吸着熱から再生に要
するエネルギーの全部を抽出するのは困難である。実際
に、回収される熱は、床に加熱器を付設することによっ
て増加された。吸収熱を捕捉するのに要する追加的な吸
着剤は、追加的な吸着剤の追加的なコスト、より大きい
容器、及び床の圧力降下の増大のために大規模な装置系
では禁止的になり得る。
【0012】米国特許5232474におけるように、
多量のパージが過剰の生成物から又はきれいな不活性流
体の外部源から利用できるようなプロセスでは、TSA
はPSA法によって完全に置き換えられる。PSA空気
精製法はパージ加熱器及び圧縮空気冷却要求条件のいく
らか(例えば、蒸発型冷却器)を上首尾に排除している
けれども、冷パージ再生のより低い効率はより高い供給
温度と組み合わさって、高い汚染物残留量、低い動的容
量及び大きな吸着剤質量をもたらす。これらの条件は、
適切な吸着剤床の寸法を維持するためにはプロセスを短
いサイクル(<1時間)で操作することを余儀なくさせ
ている。また、これらの条件は比較的高いパージ画分
(供給物の50%程度の)と組み合わさって、減圧工程
間に吸着剤床の大きい圧力降下及び圧縮供給物の損失増
加をもたらすが、これらのすべては、パージ加熱器及び
供給物側の蒸発型冷却器の排除から得られる節約を相殺
する傾向がある。
【0013】天然ガス精製法において再生のCO2 脱着
段階に対して真空脱着が床の加熱と組み合わされた(米
国特許3738084)。排気は汚染物の分圧の低下を
補助しそして加熱及び/又はパージ要求条件のいくらか
を相殺することができいるけれども、空隙ガスの損失が
有意に増大されそして真空ポンプの追加的なコストが招
かれる。
【0014】再生工程の段階化は、再生効率を向上させ
る試みにおいて従来技術の最も一般的な解決策である。
“段階化”では、いくつかの床セグメント又は層(これ
は、その中に吸着された汚染物によって規定される場合
が多い)は、順次に又は連続的に脱着される。CO2
びH2 Oの脱着のための連続的再生段階は、例えば、米
国特許3738084及び4627856に記載されて
いる。
【0015】ある方法では、吸着剤床中に埋設された又
はそれを包囲する加熱器を含む“直接”法によって“間
接”法(外部加熱されたパージ)を置き換えることによ
って吸着剤床の加熱速度を増大させることが権利主張さ
れている。例えば、米国特許2747681、3594
983、3738084、4541851及び3335
546を参照されたい。これらの発明のうちの初めの3
つでは、完全な吸着剤床(又は吸着剤床の区域)は全体
的に再生温度に加熱される。この加熱は、吸着質の準等
熱脱着を達成するためにパージ、換気及び/又は排気
(通常、段階式態様で)と組み合わされることができ
る。しかしながら、これらの方法での不利益は、脱着工
程の終わりに吸着剤の全部が高い再生温度で残されるこ
とである。吸着剤本体中に蓄積されるこの残留エネルギ
ーは、冷却工程の間に廃棄物として排出される。米国特
許3378084ではこれらの企画に対する改良がなさ
れているが、これは、後続の冷却工程で回収されそして
2 O層の加熱に使用されるこの区分の残留エネルギで
CO2 区分のみを加熱することによって行なわれてい
る。米国特許3335546では吸着剤床全体に加熱を
施しているけれども、吸着剤床は一端から他端へと連続
的に加熱される。これは、熱い再生の間に床の多くの上
に分散された熱勾配をもたらす。上記の他の方法と同様
に、床全体は脱着の終了までに再生温度に達する。これ
らの方法の全部は、高い熱推進力によって特徴づけられ
る。米国特許4541851におけるように吸着剤床中
に置かれた加熱器は、外部パージ加熱に対する別法とし
てパージの内部加熱を提供する。
【0016】TSAプロセスの脱着に使用される1つの
かかる熱処理は、“熱パルス”式再生である。このプロ
セスでは、吸着剤の温度に関して高められた温度でパー
ジを供給することによって単熱パルスが誘発される。脱
着段階におけるパージ流れの方向は、通常、サイクルの
吸着段階における供給流れの方向とは反対である。脱着
の大部分は、熱勾配が生じるところの吸着剤の狭い帯域
で起こる。熱勾配又は“熱フロント”を含むこの帯域
は、高められた温度において床を通って移動してその後
に再活性化物質を残す。
【0017】熱フロントが床の一部分を横切った後に、
熱いパージが冷たいパージによって置き換えられる。こ
の冷たいパージは、再活性化吸着剤中に蓄積された熱を
吸着剤の残りの汚染された区分に伝達させる働きをし、
しかして再活性化吸着剤を冷たいパージ温度で残す。も
しも少量の残留汚染物が吸着剤床供給口に残されたまま
にされると、熱パルスは退化されて床中に保持され、こ
れに対してエネルギーの大部分は脱着で消費されそして
排出されるエネルギーが最小限になる。
【0018】上記から分かるように、より高い汚染物濃
度及び温度の供給流れを精製/分離するための能力、よ
り短いサイクルの使用、並びにより低い熱推進力を使用
するより低温での再生はすべて、循環式吸着プロセスの
効率を向上させ及び/又はそのコストを低下させるため
の可能性を有する設計である。これらの潜在的改善は、
より少ない吸着剤床を使用するより小さい容器、吸着及
び脱着サイクル工程の両方において吸着剤を横切るより
低い圧力降下、並びに必要とされる再生エネルギーの量
及びコストの減少の形で示される。
【0019】しかしながら、従来技術に関連して、これ
らの設計のうちのどれか1つ又はいくつかを実施する
と、一般には、再生のための所要のパージ流量の増大が
もたらされる。必要とされる追加的なパージは、生成物
及び/又は別のプロセス流れに対する競争的需要のため
に、例えば、圧縮供給物の後冷却のために再生に対して
利用できない場合がある。利用できるときでさえも、吸
着剤床を横切る圧力降下の増大にはパージ流量の増大が
伴い、このコストは、関連する改善から得られる節約の
いくらかを相殺する。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、廃棄
物として排出されるエネルギーを最小限にしながら小さ
い熱推進力を低乃至中程度のパージ流量と併用して吸着
剤床の再生を達成することができるような方法を提供す
ることである。
【0021】本発明の他の目的は、低温及び減少された
パージ再生を維持しながら短いサイクルの使用によって
床の寸法を縮小させることである。
【0022】
【課題を解決するための手段】発明の概要 本発明は、少なくとも2つの熱パルスを使用して収着剤
床内の吸着剤から吸着ガスを脱着させるような収着剤床
の再生法を包含する。
【0023】本発明の他の目的、特徴及び利益は、好ま
しい具体例及び添付図面についての以下の説明から当業
者には明らかになるであろう。
【0024】
【発明の実施の形態】発明の具体的な説明 本発明は、異なる吸着剤/吸着質は再生に対して異なる
要求条件(即ち、温度、パージ流れ、パージ組成及び圧
力)を有するという前提に基づくものである。単パルス
系では、所定の床に対して再生のために一組の条件を使
用することができるだけである。本発明の多パルス系
は、所定の床内の異なる吸着剤/吸着質に合せて再生条
件を設定することを可能にする。更に、本発明は、パー
ジの流量を維持し又は減少さえしながら上記の改良設計
の遂行を可能にする。最後に、これまで達成することが
できなかったプロセス条件又は拘束下により短いサイク
ルでより小さい吸着剤床を使用することができるので、
操作範囲を拡張することができる。
【0025】本発明では、吸着剤床を再生するのに要す
るパージ流量及び時間は、複数の熱パルスの適用によっ
て減少される。かかるパルスは、吸着質の分布及びレベ
ル、吸着剤の種類、並びに再生に有効な熱推進力によっ
て決定される態様で吸着剤床中に且つプロセスに導入さ
れる。これらの多熱パルスは、各吸着剤床区分又は吸着
剤層を同時に再活性化する働きをし、即ち、並行再生が
行なわれる。多パルス式熱再生から生じるパージ流量の
減少は、より短い再生サイクル及びより小さい再生熱推
進力の使用のようなより高い効率プロセス設計を可能に
する。
【0026】従来の単熱パルス式プロセスは、図1a−
1cに開示されている。先に記載したように、この方法
の目的は、H2 OやCO2 並びにN2 のような吸着汚染
物を除去することによって予備精製器床を再生すること
である。
【0027】図1a−1cに示されるように、典型的な
床1は少なくとも2つの段階に分割されることができ、
しかしてこれらを通して供給空気は矢印2によって示さ
れるように吸着工程において左から右への方向で流れ
る。第一段階A及び第二段階Bはそれぞれ、H2 Oを吸
着させるための活性アルミナ(Al23 )及びCO2
を吸着させるための13Xモレキュラシーブを含む。N
2 も13Xによって吸着させることができる。段階A及
びBの間には緩衝区域3が存在する。この緩衝区域は、
すべての残留するH2 O並びにCO2 を吸着する。
【0028】再生プロセスでは、時間t1 において、供
給空気が導入されるところとは反対の床の側で単熱ホッ
トパージTHPが導入され、そしてこれは供給空気の流れ
と対向した方向で流れる。パージTHPの温度は、吸着剤
のそれよりも高い。
【0029】脱着の大部分は、熱勾配が展開されるとこ
ろの吸着剤の狭い帯域で行なわれる。熱勾配又は“熱フ
ロント”4を含むこの帯域は、熱パルスとして床を通っ
て移動し、しかして後に高められた温度において再活性
化物質を残す。
【0030】熱フロントが床の一部分を横切った後に、
ホットパージは、図1bにおいて時間t2 で示されるよ
うに冷たいパージTCPによって置き換えられる。この冷
たいパージは、再活性化吸着剤中に蓄積された熱を吸着
剤床の残りの汚染区域に伝達する働きをし、これによっ
て再活性化吸着剤を冷たいパージの温度のままにしなが
らより多くの汚染物を脱着させる。時間t1 −t2 にわ
たって、冷たいパージは、図1b−1cに示されるよう
に床を横切って熱パルスを“押しやる”。用語「冷たい
パージ」は、ホットパージよりも低くそして通常は周囲
温度又はその近くの温度を意味する。ここで、多段階の
同時再生を可能にする本発明の方法について、図2a−
2dを参照しながら説明する。
【0031】図2aは、図1aに実質上示されるような
床を示しているが、但し、非吸着剤物質を収容する随意
の加熱帯域5が示されている。
【0032】図1aにおけるように、第一熱パルスを生
じさせるために吸着剤THPと比較して高められた温度で
パージが導入される。しかしながら、加えて、熱Qとし
てエネルギーが加熱帯域5に導入されて第二熱パルスを
起こす。この2つの異なる熱パルスが吸着剤床の異なる
区域を通って実質上同時の態様で移動する。
【0033】第一パルス4の熱フロントが床の一部分を
横切った後に、ホットパージは、図2b−2dに示され
るように温度TCPにおいてより冷たいパージによって置
き換えられる。その結果、各区域は、床全体を再活性化
され、冷却され、そして後続の吸着工程に対して準備の
できた状態にするために加熱、脱着及び冷却の連続工程
を受ける。
【0034】
【実施例】次の実施例は、単熱パルスの特性を本発明と
比較するものである。これらは本発明を単に例示するも
のであって、本発明を限定するものではない。
【0035】本発明の主な特徴を例示するために、85
0トンO2 /日のプラントにおいて極低温分離の前に空
気精製を選択した。吸着剤床入口における空気の供給条
件を表Iに要約する。各吸着剤床は、活性アルミナの層
の後に13Xモレキュラシーブを収容する。空気は、二
床系によって、単一の五工程12時間サイクル:吸着
(6.0時間)、減圧(0.25時間)、向流ホットパ
ージ及び冷パージ工程(合計5.5時間)並びに再加圧
(0.25時間)において精製される。プロセスは、1
つの床が精製空気を生成する運転状態(吸着)にあるの
に対して他の床がサイクルにおける残りの工程を受ける
ような通常の態様で操作される。これは、予備精製器を
出る生成物空気中のH2 O及びCO2 濃度がそれぞれ
0.1ppm及び0.25ppm未満でなければならな
いような高純度法である。
【0036】
【表1】
【0037】このプロセスは、先に記載した単熱パルス
概念を使用して338°F(パージ圧=18.6psi
a)のホットパージ温度に関して最低廃再生エネルギー
を得るように最適化された。次いで、パージ流量及び再
生エネルギーの両方をほぼ一定に維持しながらホットパ
ージ温度を338°Fから250°Fに下げることによ
って熱推進力の低下の効果について研究した。これは、
パージ加熱温度を250°Fで延長することによって行
なわれた。意外にも、十分で且つ安定な再活性化を維持
することができなかった。ケース1及び2におけるよう
に全再生エネルギーをほぼ一定に維持するためにパージ
加熱時間を再び調整している表IIに示されるように、合
格の再活性化(ケース3)を達成するためにはパージ対
供給比(P/F)を11.8%から15.5%に増大さ
せることが必要であった。これらの結果についての説明
は、熱フロントの移動を分析することによって認めるこ
とができる。
【0038】
【表2】
【0039】ここで、熱フロント(VZ )の速度を算定
するために、周知の定移動帯域近似法(contact transf
er zone approximation )(これは、吸着分析にはしば
しば使用されるが脱着分析にはめったに使用されないけ
れども)を式(1)の形で適用する。
【0040】
【数1】 式中、Jはパージ流量、△Tは熱推進力、△Hi は吸着
質iの吸着熱、△Xi は熱フロントを横切る吸着質負荷
差、ρb は吸着剤のかさ密度、そしてCpg及びCPsはそ
れぞれ気体及び固体の比熱である。等式(1)は、床に
おける吸着汚染物の分布に従った吸着剤床の異なる区
域、例えば、図1に示されるH2 O/アルミナ並びにC
2 /N2 /13X層A及びBに独立して応用されるこ
とができる。熱フロントが吸着剤床を横切るのに要する
全時間(t)は、個々の床区域を横切るのに要する時間
の合計であり、そして等式(2)
【0041】
【数2】 [式中、LA 及びLB は先に規定した吸着剤床区域の長
さである]を使用して概算することができる。等式
(1)及び(2)を表IIの最初の2つのケースに適用す
ると、それぞれ4.5時間及び5.6時間の全所要パー
ジ時間の予測がもたらされ、そして僅か5.5時間が再
生のために利用可能である。また、パージがその最高温
度レベルに達するのに要した0.5時間を考慮すると、
この分析から、ケース2における熱フロントの移動は、
循環汚染物負荷を含有するのに必要な吸着剤の量を再活
性化するのに不十分であることが明らかである。ケース
2で熱フロントが移動した距離は、加熱時間を長くする
ことによって増大することができない。というのは、そ
の追加的な熱は再活性化吸着剤において蓄積されるだけ
であり、そしてそれが必要とされるような吸着剤の区分
には決して到達しないからである。
【0042】有効な5.5時間の工程時間内で吸着剤床
を180°Fの最高温度で再生するのに要するパージ
(P/F=26%)流量を算定するために等式(1)及
び(2)を再修正した。表IIのケース4でに関して示さ
れるように幾つかの試験後に合格の安定した操作が2
4.5%の最低P/Fで達成された。
【0043】ケース1−4についての結果は、再生温度
(より直接的には熱推進力)が低下するときのパージ流
量の制限を明らかに示している。温度が338°Fから
180°Fに低下するにつれて所要のパージ流量は2倍
よりも多くなるが、再生エネルギーはほとんど一定のま
まである(熱推進力は1/3程低下する)。
【0044】この問題は、本発明に従って、吸着剤床の
異なる区域が同時に再活性化されるように多熱パルスQ
1、Q2及びQ3等を導入することによって打破され
る。先に記載した吸着剤床のアルミナ及び13X層の中
間に熱を導入することによって、先に記載したように、
また図2に示されるように2つの熱フロントが形成され
そしてその2つの吸着剤層が再生される。
【0045】これらの熱フロント又は脱着帯域は、例え
ば、図3に記載した態様で導入されることができる。こ
の例では、吸着剤の段階A及びBはそれぞれ、活性アル
ミナ及びモレキュラシーブに相当する。吸着質は、H2
Oが段階Aで吸着されこれに対してCO2 及びN2 が段
階Bで同時に吸着されるようにおおよそ分布されてい
る。
【0046】エネルギーQ2 は、層AとBとの間に配置
される内部加熱器6に供給される。パージ7は、層Bの
吸着剤床に入る前に加熱器8においてエネルギーQ1
よって先ず加熱され、そして層Aに入る前に加熱器6に
おいてエネルギーQ2 によって再加熱される。両方の層
で脱着が同時に誘発されるので、2つの熱フロントが生
じ、そして図2a−2dに示される熱パルスとして各々
の層を通って移動する。ケース4におけると同じ条件を
使用すると、表2のケース5によって、多パルスを供給
することは所要のパージ流量を40%以上程減少させた
ことが例示されている。再生エネルギーは再びケース4
におけると同じに維持されるが、しかし、このエネルギ
ーはケース5では分割されて1つの代わりに2つの別個
の位置で吸着剤床中に導入される。
【0047】熱フロントは、等式(3)及び(4)
【数3】 によって規定される特徴的な時間内でそれらの各層を横
切る。
【0048】理想的には、エネルギー導入のための内部
位置はtA =tB を得るように選択され、即ち、層A及
びBは同じ時間内で完全に脱着される。この内部位置
は、等式(1)、(3)及び(4)を組み合わせること
によって決定される。このとき、この位置は、2つの異
なる吸着剤タイプの間の界面又は各吸着質分布間の界面
のどちらにも相当する必要はないことが理解される。実
際に、1種の吸着質及び/又は吸着剤のみを含有する吸
着剤床に多パルスの概念を適用して同様の効果を得るこ
とができる。
【0049】多パルスの更なる利益は、再生工程の前の
減圧工程の間に起こる冷却作用をゼロにするためにそれ
を応用することができることである。空気精製プロセス
におけるこの冷却作用は、ガスの膨張及びN2 の急速な
脱着、そして程度は少ないが、H2 Oの緩慢な脱着から
生じる。減圧工程では冷却フロントが生じるが、この移
動は単パルス式再生ではパージ工程間に熱フロントの先
に立って吸着剤床を通り続ける。これは、吸着剤床の汚
染帯域における温度低下をもたらし、最終的には脱着を
遅らし且つエネルギー消費量を増加する。この作用は、
減圧工程の開始時に吸着剤床の内部にエネルギーを導入
することによって最小限にされる。また、これは、この
工程の間にパージとしての空隙ガスの有効性を向上させ
る。それ故に、再生の要求条件に応じて異なる時間で多
熱パルスを開始(又は停止)させるのが有益である場合
がある。
【0050】また、サイクル時間を短縮させるために多
パルス式再生を適用することもでき、これによって吸着
剤床のコストの節約及びその圧力降下をもたらすことが
できる。第一に、単パルス式再生のみを使用してケース
4の吸着サイクルを6.0時間から1.0時間に短縮す
る効果が考慮される。この圧力変動工程はそれぞれ5.
0分に短縮され、しかしてホット及び冷パージ工程に対
して合計50.0分が残される。サイクル時間は1/6
程短縮されるけれども、床の寸法は1/3程減少させる
ことができるだけである。床の寸法は、より短い吸着時
間での動的容量の減少のためにサイクル時間に応じて直
接には減少しない。即ち、吸着物質移動帯域は、より短
いサイクルでは吸着剤床のより多くの部分を消費する。
かくして、床寸法対再生時間の比率は、より長いサイク
ルのケースと比較して大きい。それ故に、等式(1)−
(3)から明らかであるように、安定な再活性化に影響
を及ぼすためには熱フロントの速度が高くなければなら
ない。
【0051】単パルス短サイクルの結果の概要は、表II
I にケース6として与えられている。ケース4と比較す
ると、短いサイクル時間程、床の寸法や供給圧低下にお
ける有意義な利益をもたらすが、しかしP/Fを24.
5%から40.0%に増大させるという犠牲も生じる。
180°Fの再生に対してケース6を実施することがで
きることは疑わしい。というのは、生成物、再生パージ
ガス及び供給冷却用ガスとしてのN2 に対する要求条件
がN2 の入手容易性を越えるからである。
【0052】上記の短サイクルに対して二重熱パルスを
使用することによって、所要のP/F比は、表III に示
されるようにケース7では26.0%に低下される。か
くして、パージ流量はケース4のそれの近くに維持され
るが、しかしここでより短いサイクル及び多パルス式再
生の結果としてプロセスの有意義な改善を得ることがで
き、即ち、供給及びパージ圧力の降下をそれぞれおおよ
そ1/4及び1/3程減じることができる。また、床の
寸法は1/3程減縮された。H2 Oに対する動的容量は
短いサイクル程減少するけれども、この損失は二重熱パ
ルスを適用したとき程大きくはない。また、多パルスの
供給によって生じる浅い床/短いサイクルの形態は、小
さい吸着剤粒子を組み込んで物質移動帯域の長さを短く
すると共に動的容量を増大するための極めて魅力的な機
会をもたらし、例えば、0.5mm程の小さい粒子を利
用することができる。小さい粒子に対する流動化の制限
によって課されるより低い表面速度は、床制限法を使用
することによって打破することができる。減圧の間の空
隙ガスの損失は、短いサイクル程大きくなるけれども、
制御しやすい状態のままである。
【0053】
【表3】
【0054】吸着プロセスにおける再生に対する多熱パ
ルスの使用は、プロセス効率及びコスト改善、並びに操
作範囲の拡張に対する大きな融通性を提供する。次の条
件、即ち、高い生成物純度要求条件、供給物中の高い汚
染物レベル、高い吸着熱、低乃至中程度のパージ有効
性、短いサイクル、再生に対する低乃至中程度の熱推進
力、及び低い再生温度のうちの1つ又は2つ以上が存在
するときに最も大きい利益が得られるようである。空気
精製の例を使用して多パルス式再生の概念を説明してき
たけれども、多パルス式再生は、任意の循環式吸着プロ
セス、例えば、任意の乾燥法、天然ガス精製等に対して
潜在的に応用可能である。更に、この概念は、2つの同
時的熱フロントの使用に限定されない。というのは、複
数の吸着剤層を並行して再活性化させるために任意数の
パルスを発生させることができるからである。多くのパ
ルス程、低い熱推進力において少ないパージを使用して
より速い再生を促進する傾向がある。
【0055】多パルス式再生は、 a)均一に分布され、層にされ又は混合された吸着剤、 b)1種又は2種以上の吸着剤、 c)供給流れ中に含まれる1種又は2種以上の汚染物、 d)1種又は2種以上の吸着された汚染物、 e)圧力変動又は一定の圧力、 f)軸、放射又は横方向の流れの吸着剤、 g)複数の床、 h)異なる流量、温度、圧力及び/又は純度の多パージ
流れ、 に関して実施することができることを認識すべきであ
る。
【0056】多パルス式再生は、2つの床が吸着を受け
る間に第三の床が再生を受けつつあるような三床式プロ
セスに対して特に良く適合する。固有的に短い再生時間
(吸着時間の半分よりも短い)は、パージ流量に対して
有意に増加した要求、即ち、多熱フロントを使用して軽
減することができる条件を課す。
【0057】多パルス式再生は、その支配する熱フロン
ト移動式によって見たときに広い潜在的な応用可能性を
有している。パージ流量(J)及び熱推進力(△T)
は、脱着時間を制御するように選択することができる。
吸着剤床の各層又は区域は、パージ流量と再生温度との
組み合わせを適用することによって独立して且つ並行し
て再活性化させることができる。図4a−4fに例示さ
れそして以下の相当するパラグラフに記載される例は、
多熱フロントを配置する潜在的手段の多様性の1つの面
を表わしている。
【0058】図4aは、2つ又は3つ以上の熱フロント
が形成されるように1つ又は2つ以上の内部加熱器の位
置6でエネルギーを導入することができることを示す。
吸着剤床は、発生される熱フロントの数と同じ数の同時
脱着区域に実質上分割される。エネルギー導入の位置
は、吸着された量に従った所望の再活性化時間及び吸着
質/吸着剤特性に影響を及ぼすように選択されることが
できる。
【0059】図4bは、エネルギーを吸着剤床中に再活
性化のために伝達するのにエネルギーQ2 によって加熱
された第二流体を使用するときには、流入口で又は中間
の吸着剤床位置において供給流れ7を冷却させるために
脱着工程の間で同じ熱交換器6を使用することができる
ことを示している。かかる冷却は、床の下流側の区域
“B”に入る前にそ上流側の区域“A”で吸着から発生
する熱Q3 を除去する働きをする。汚染物に対する容量
は高められた床温度では低いので、熱Q3 の除去は、残
留する汚染物に関して吸着剤の下流側区域“B”の動的
容量を効果的に増大させる。
【0060】図4cは、2つの独立したパージ流れ(9
及び10)及び加熱器の使用、並びに吸着剤床の異なる
区域を通って対向する方向で移動する2つの熱フロント
の発生を表わしている。Q2 は、最大の脱着が必要とさ
れるような吸着剤床内の最高汚染物負荷の区域にエネル
ギーを直接流入するように位置付けされる。パージ流れ
9及び10は互いに混合しない。
【0061】図4dは、埋設した熱交換器9が利用でき
ないときには、その熱交換器をプロセスにおいて他の装
置の間で共有しようとするときには、又は吸着剤の中間
点においてパージ流れから汚染物を除去しようとすると
きには、パージ9が床を通って移動するその中間点にお
いて外部熱Q2 を導入するのが望ましいところの具体例
を示す。この点において、脱着の間に、汚染物は通常パ
ージガス流れ中に濃縮されて全パージの一部分だけが汚
染物を含有するようになることが理解される。パージ流
れを再循環(例えば、他の床に)させようとする場合に
は、又は汚染物の高濃度流れを区域Aに導入しそこでそ
れらを再吸着させ得るようにするのが望ましくない場合
には、パージガスのいくらかを他の使用に対して保存し
ながらその流れから汚染物の大部分を選択的に除去する
ためにベント13によるガス抜きを使用することができ
る。ある場合には、汚染物を回収することができる。
【0062】図4eには、外部エネルギー添加Q1 及び
内部エネルギー添加Q2 を伴った複数のパージ流れ11
及び12が示されている。区域Aへのパージ流量は、流
れ11及び12の合流のために増加する。熱フロントの
速度関係から誘導される原理の他に、この方法は、高純
度パージ(流れ11)が、床の区域Bを汚染せずにその
区域Aを再活性化するために低純度パージ(流れ12)
を単独で又は流れ11の補足に使用することができるよ
うな限定された供給状態にあるときにも有用である。
【0063】図4fは、4eと同様の利益を提供する方
法を示しているが、但し、エネルギーQ2 は床の外部で
パージ12を加熱するために加えられる。この具体例で
は、Q2 は、流れ12のみを加熱するのに加えられる。
【0064】上記の実施例では、主要のパージ流れ
(7、9及び11)は、エネルギー添加Q1 によって加
熱されるようにして示されている。これらのパージ流れ
は、吸着剤の温度よりも高い温度で吸着剤に供給される
べきであることのみを示すことが意図されている。かか
る加熱されたパージを得る方法は本発明の実施には必須
ではないが、しかし、いくつかの具体例では、例えば、
従来のガス炊き式、電気式又はスチーム式加熱器のよう
な直接手段、並びにマイクロ波又は吸着のような間接的
方法を含むことができる。加えて、パージは、他の方法
から又はこのプロセス内から送られることができる。こ
れと同じ論拠は、パージ流れ10及び12の加熱に適用
することができる。ある具体例では熱交換器又は加熱器
が吸着剤の内部に埋設されて示されているけれども、本
発明は、吸着剤床のこの位置を通過するパージの故意の
温度上昇をもたらす任意の手段を使用して実施されるこ
とができる。
【0065】内部加熱手段は、吸着剤床の横断面を横切
って迅速な熱伝達を促進するように吸着剤中に又は不活
性物質の層中に埋設されることができる。
【0066】吸着剤は、図3及び4a−4fに示される
ように単一容器に収容されてもよく、又は、例えば、パ
ージ流れが吸着床内の吸着剤層間を移動するときにその
パージ流れの加熱もしくは流量増加を容易にするように
多数の容器内に分配されてもよく、即ち、所定の吸着剤
床はいくつかの容器よりなることができる。
【0067】
【発明の効果】多パルス式再生は、排出流れ中に汚染物
を濃縮させるのを促進するために応用されることができ
る。この特徴は、不純物を回収するために、またパージ
ガスを回収/再循環させるために応用することができ
る。図4c及び4dは、汚染物の回収又は汚染物の選択
的排出に影響を与えることができる本発明の配置形態を
表わしている。
【0068】また、多熱パルスの添加は、PSA予備精
製に対して補助熱を発生させるのにも応用されることが
できる。基本的な方法は先に記載したと同じものであ
る。提供される大きな利益として、吸着剤の動的容量の
増大、サイクル時間の延長、及びパージ流量の減少が挙
げられる。多パルスの供給を次のような他のプロセス改
善、即ち、供給空気の温度に従ったサイクル時間の制
御、供給物の冷却、吸着剤粒度の最適化、及び再加圧ガ
ス用の貯蔵タンクの使用と組み合わせることによって追
加的な改善を得ることが可能である。
【0069】本発明の具体的な特徴は、添付図面の1つ
又は2つ以上に便宜上示されている。というのは、本発
明に従って各特徴を他の特徴と結合させることができる
からである。別の具体例は当業者によって認識されるだ
ろうが、これらも本発明の特許請求の範囲内に含まれる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1a−1cは、従来の単熱パルス式再生プロ
セスを示す。
【図2】図2a−2dは、吸着剤床の2つの区域が2つ
の熱フロントによって同時に再活性化される本発明に従
った多熱パルス式再生プロセスを示す。
【図3】図3は、本発明に従って多熱パルス式再生を実
施することができる1つの方法を示す。
【図4】図4a−4fは、本発明に従って複数の熱フロ
ントを配置することができる6つの方法を示す。
【符号の説明】
1 、Q2 、Q3 熱エネルギー A、B 吸着剤の段階 5 加熱帯域 6、8 加熱器 7、9、11 主パージ流れ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランク・ノタロー アメリカ合衆国ニューヨーク州アマスト、 ハークロフト・コート18 (72)発明者 ジェファート・ジョン・ノーボビルスキ アメリカ合衆国ニューヨーク州オーチャー ド・パーク、ファース・ドライブ48

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)第一端及び第二端を有しそしてそ
    れらの間に少なくとも1種の吸着剤が配置された収着剤
    床を準備し、この少なくとも1種の吸着剤には選択され
    たガスが吸着されており、 (b)該床の第一区域に熱エネルギーQ1 を導入するこ
    とによって第一熱パルスを供給し、 (c)該第一熱パルスによって加熱されなかった該端間
    の少なくとも1つの区域において該床に熱エネルギーQ
    2 を導入することによって少なくとも1つの追加的な熱
    パルスを供給し、しかして該吸着剤から該選択された吸
    着物質を更に脱着する、ことを含む収着剤床の再生法。
  2. 【請求項2】 工程b及びcから生じる脱着が実質上同
    時に行なわれる請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 (a)第一端及び第二端を有しそしてそ
    れらの間に少なくとも1種の吸着剤が配置された収着剤
    床を準備し、この少なくとも1種の吸着剤には選択され
    たガスが吸着されており、 (b)該床の第一端に第一パージ流れを供給して第一熱
    パルスを発生させ、 (c)該床の一部分を通して該第一パージを横切らせて
    該部分にある吸着剤から該選択されたガスを脱着させ、 (d)少なくとも1つのより冷たいパージ流れを供給し
    て該床を横切って該第一パージガスを移動させ且つ該吸
    着物質を冷却し、 (e)該第一熱パルスによって加熱されなかった該端間
    の少なくとも1つの区域において該床に熱エネルギーQ
    2 を導入することによって少なくとも1つの追加的な熱
    パルスを供給し、しかして該吸着剤から該選択された吸
    着物質を更に脱着させ、ここで該床は実質上脱着され
    る、ことを含む収着剤床の再生法。
JP9190750A 1996-07-03 1997-07-02 多熱パルス式psa系 Pending JPH1057744A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/676,594 US5766311A (en) 1996-07-03 1996-07-03 Multi-thermal pulse PSA system
US676594 1996-07-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1057744A true JPH1057744A (ja) 1998-03-03

Family

ID=24715145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9190750A Pending JPH1057744A (ja) 1996-07-03 1997-07-02 多熱パルス式psa系

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5766311A (ja)
EP (1) EP0815920A3 (ja)
JP (1) JPH1057744A (ja)
KR (1) KR980008274A (ja)
CN (1) CN1173385A (ja)
BR (1) BR9703823A (ja)
CA (1) CA2209441C (ja)
ID (1) ID17790A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010103739A1 (ja) * 2009-03-11 2010-09-16 大陽日酸株式会社 空気の精製方法
JP2019177314A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 大陽日酸株式会社 気体精製装置及び気体精製方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE38493E1 (en) 1996-04-24 2004-04-13 Questair Technologies Inc. Flow regulated pressure swing adsorption system
US6921597B2 (en) * 1998-09-14 2005-07-26 Questair Technologies Inc. Electrical current generation system
FR2799390B1 (fr) * 1999-10-08 2002-06-07 Air Liquide Procede de traitement d'un gaz par adsorption a temperature modulee
ES2640910T3 (es) * 2000-10-27 2017-11-07 Air Products And Chemicals, Inc. Sistemas y procesos para proporcionar hidrógeno a células de combustible
CA2325072A1 (en) * 2000-10-30 2002-04-30 Questair Technologies Inc. Gas separation for molten carbonate fuel cell
US7097925B2 (en) * 2000-10-30 2006-08-29 Questair Technologies Inc. High temperature fuel cell power plant
WO2002045821A2 (en) * 2000-12-08 2002-06-13 Questair Technologies Inc. Methods and apparatuses for gas separation by pressure swing adsorption with partial gas product feed to fuel cell power source
CA2329475A1 (en) 2000-12-11 2002-06-11 Andrea Gibbs Fast cycle psa with adsorbents sensitive to atmospheric humidity
DE60123374T3 (de) 2001-01-25 2012-05-16 Air Products And Chemicals, Inc. Verfahren zum Betrieb eines Temperaturwechsel-Adsorptionssystems und entsprechende Vorrichtung
EP1483035B1 (en) * 2002-03-14 2011-09-14 QuestAir Technologies Inc. Gas separation by combined pressure swing and displacement purge
ATE373323T1 (de) * 2002-03-14 2007-09-15 Questair Technologies Inc Wasserstoffrückführung für festoxid- brennstoffzellen
US7285350B2 (en) 2002-09-27 2007-10-23 Questair Technologies Inc. Enhanced solid oxide fuel cell systems
US20040197612A1 (en) * 2003-02-26 2004-10-07 Questair Technologies Inc. Hydrogen recycle for high temperature fuel cells
FR2856607B1 (fr) * 2003-06-27 2006-08-18 Air Liquide Procede de purification d'air par cycle tsa accelere
US7128776B2 (en) * 2004-03-10 2006-10-31 Air Products And Chemicals, Inc. Periodic high temperature regeneration of thermal swing adsorption systems
US7443803B2 (en) * 2004-03-23 2008-10-28 Fujitsu Limited Estimating and managing network traffic
US7189280B2 (en) * 2004-06-29 2007-03-13 Questair Technologies Inc. Adsorptive separation of gas streams
WO2006052937A2 (en) * 2004-11-05 2006-05-18 Questair Technologies, Inc. Separation of carbon dioxide from other gases
US7413595B2 (en) 2005-04-08 2008-08-19 Air Products And Chemicals, Inc. Control scheme for hybrid PSA/TSA systems
US7442233B2 (en) * 2005-07-06 2008-10-28 Basf Catalysts Llc Integrated heavy hydrocarbon removal, amine treating and dehydration
US7846237B2 (en) * 2008-04-21 2010-12-07 Air Products And Chemicals, Inc. Cyclical swing adsorption processes
US8167978B2 (en) 2008-10-09 2012-05-01 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. Gas generator and method therefor
US9751041B2 (en) 2015-05-15 2017-09-05 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
EA201792488A1 (ru) 2015-05-15 2018-03-30 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Аппарат и система для процессов короткоцикловой адсорбции, связанные с ней, содержащие системы продувки среднего слоя
US10105637B2 (en) 2015-09-25 2018-10-23 Praxair Technology, Inc. Adsorbent regeneration method
ES1217629Y (es) * 2018-07-05 2018-12-13 Gimeno Manuel Carcare Amortiguador de impulsos
CN109794143B (zh) * 2019-02-27 2022-02-22 大连大学 一种脉动射流变压吸附净化气体的方法
CN109647131B (zh) * 2019-02-27 2022-02-11 大连大学 一种脉动射流变压吸附净化气体的装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49104882A (ja) * 1973-02-09 1974-10-03
US4233038A (en) * 1979-08-06 1980-11-11 Air Products And Chemicals, Inc. Reactivation system for water-carbon dioxide adsorbers
JPS6125640A (ja) * 1984-07-13 1986-02-04 Kurita Water Ind Ltd 吸着剤の再生方法
JPH01270923A (ja) * 1988-04-22 1989-10-30 Osaka Gas Co Ltd サーマルスイング式吸着装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2790505A (en) * 1954-08-02 1957-04-30 United Gas Corp Methods of and means for dehydrating and processing fluid streams
US2910139A (en) * 1957-04-03 1959-10-27 Phillips Petroleum Co Drying of gases
US3436839A (en) * 1966-12-01 1969-04-08 Continental Oil Co Method and apparatus of heating spent adsorber beds
FR2127112A5 (ja) * 1971-02-24 1972-10-13 Air Liquide
FR2135388B1 (ja) * 1971-05-03 1973-05-11 Air Liquide
SU617062A1 (ru) * 1977-04-18 1978-07-30 Ордена Трудового Красного Знамени Институт Тепло- И Массообмена Им.А.В.Лыкова Ан Белорусской Сср Адсорбер
BR7901782A (pt) * 1978-03-24 1979-11-20 Air Prod & Chem Processo para regeneracao de absorventes de peneira molecular e processo ciclico para a separacao de contaminantes de agua e dioxido de carbono de uma corrente gasosa
JPS607524B2 (ja) * 1978-11-01 1985-02-25 住友精密工業株式会社 脱湿装置
JPS55140701A (en) * 1979-04-17 1980-11-04 Toshiba Corp Air dehumidifier for ozonizer
US4249915A (en) * 1979-05-30 1981-02-10 Air Products And Chemicals, Inc. Removal of water and carbon dioxide from air
FR2460703A1 (fr) * 1979-07-06 1981-01-30 Elf France Procede de separation ou de purification de melanges a l'aide d'un solide adsorbant
US4324564A (en) * 1980-07-07 1982-04-13 Near Equilibrium Research Associates Adsorption beds and method of operation thereof
US4398927A (en) * 1980-07-30 1983-08-16 Exxon Research And Engineering Co. Cyclic adsorption process
FR2541588B1 (fr) * 1983-02-28 1985-07-05 Air Liquide Recipient et installation d'epuration par adsorption
US4472178A (en) * 1983-07-05 1984-09-18 Air Products And Chemicals, Inc. Adsorptive process for the removal of carbon dioxide from a gas
DE3345438A1 (de) * 1983-12-15 1985-06-27 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zur adsorptiven abtrennung von wasserdampf und kohlendioxid aus einem gasstrom
US4711645A (en) * 1986-02-10 1987-12-08 Air Products And Chemicals, Inc. Removal of water and carbon dioxide from atmospheric air
US5213593A (en) * 1989-01-06 1993-05-25 Pall Corporation Pressure swing sorption system and method
US5169413A (en) * 1991-10-07 1992-12-08 Praxair Technology Inc. Low temperature pressure swing adsorption with refrigeration
FR2700276B1 (fr) * 1993-01-08 1995-02-10 Air Liquide Procédé et unité d'adsorption pour la production d'un gaz par séparation d'un mélange gazeux.
GB9303844D0 (en) * 1993-02-25 1993-04-14 Boc Group Plc Purification method and apparatus
US5398513A (en) * 1993-12-16 1995-03-21 Klobucar; Joseph M. Regenerative vapor condenser

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49104882A (ja) * 1973-02-09 1974-10-03
US4233038A (en) * 1979-08-06 1980-11-11 Air Products And Chemicals, Inc. Reactivation system for water-carbon dioxide adsorbers
JPS6125640A (ja) * 1984-07-13 1986-02-04 Kurita Water Ind Ltd 吸着剤の再生方法
JPH01270923A (ja) * 1988-04-22 1989-10-30 Osaka Gas Co Ltd サーマルスイング式吸着装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010103739A1 (ja) * 2009-03-11 2010-09-16 大陽日酸株式会社 空気の精製方法
US8690990B2 (en) 2009-03-11 2014-04-08 Taiyo Nippon Sanso Corporation Method of purifying air
JP2019177314A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 大陽日酸株式会社 気体精製装置及び気体精製方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0815920A2 (en) 1998-01-07
KR980008274A (ko) 1998-04-30
BR9703823A (pt) 1998-11-03
CN1173385A (zh) 1998-02-18
ID17790A (id) 1998-01-29
CA2209441A1 (en) 1998-01-03
CA2209441C (en) 2000-12-12
EP0815920A3 (en) 1998-04-29
US5766311A (en) 1998-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1057744A (ja) 多熱パルス式psa系
KR100192697B1 (ko) 고체 흡착제를 사용한 기체 정제법
JP4128695B2 (ja) 吸着剤混合物を使用するpsa装置及び方法
EP0537597B1 (en) Low temperature pressure swing adsorption with refrigeration
US5769928A (en) PSA gas purifier and purification process
US5125934A (en) Argon recovery from argon-oxygen-decarburization process waste gases
CN108348839B (zh) 组合的变压和变温吸附中的吸附剂再生方法
US5220797A (en) Argon recovery from argon-oxygen-decarburization process waste gases
US20030037672A1 (en) Rapid thermal swing adsorption
KR100227060B1 (ko) 기체 정제 방법 및 장치
EP0901807A2 (en) Purification of gases using solid adsorbents
US20050217481A1 (en) Rotary adsorbent contactors for drying, purification and separation of gases
GB2281229A (en) An adsorber vessel
KR20010067037A (ko) 공기 정화 방법 및 장치
EP0332390B1 (en) Heaterless adsorption system for combined purification and fractionation of air
KR970014809A (ko) 압력 순환 흡착식 공기 예비정제기
CN1539544A (zh) 一种吸附工艺
KR100306428B1 (ko) 등압이동층연속기체정제기
JP2808641B2 (ja) 酸素富化方法及び酸素富化装置
JPH0768041B2 (ja) 酸素富化ガスの製造法
JPH01107060A (ja) 極低温冷凍装置用精製装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020827