JPH01107060A - 極低温冷凍装置用精製装置 - Google Patents

極低温冷凍装置用精製装置

Info

Publication number
JPH01107060A
JPH01107060A JP26389787A JP26389787A JPH01107060A JP H01107060 A JPH01107060 A JP H01107060A JP 26389787 A JP26389787 A JP 26389787A JP 26389787 A JP26389787 A JP 26389787A JP H01107060 A JPH01107060 A JP H01107060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorption
pressure
gas
adsorption cylinders
cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26389787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Matsumoto
松本 孝三
Hirotake Kajiwara
梶原 博毅
Shohei Suzuki
昌平 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26389787A priority Critical patent/JPH01107060A/ja
Publication of JPH01107060A publication Critical patent/JPH01107060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は極低温冷凍装置用精製装置に係わり、特に系内
の不純ガスが容易に除去できない被冷却体を負荷とした
極低温冷凍装置に好適な極低温冷凍装置用精製装置に関
する。
〔従来の技術〕
極低温冷凍装置、例えばヘリウム冷凍装置では不純ガス
が混入した場合には極低温の熱交換器、配管等の中で固
化するため装置の性能が低下し、極端な場合には連続運
転が不可能となる場合がある。このために不純ガスを除
去する精製装置が必要となる。−船釣に精製は適当な吸
着剤による吸着方式が採用されている。従って、連続的
に精製するためには少なくて2系列の吸着器を設け、−
方が精製を行なっている間に、他方を再生しておく必要
がある。再生は適当な温度まで加熱し吸着不純ガスを脱
着させる方法がとられている。
従来の装置は、例えば、特公昭61−56009号公報
に記載のように吸着剤の加熱、冷却時に吸着筒外部から
間接加熱、間接冷却すると共に、精製ガスの一部を吸着
筒の中を流し直接加熱、直接冷却するようになっていた
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は吸着剤の加熱、冷却方法としては最も効
果的なものではあるが、ヘリウムガス等の極低温冷媒ガ
スは非常に高価であることに配慮されておらず、少くて
も吸着剤の加熱時に吸着剤に直接接して流す精製ガスは
大気に放出するか又は回収するための他の精製装置が必
要となるという問題があった。又、精製すべきガス流量
が増大すると吸着筒が大口径になり再生時間が長くなる
という問題があった。
本発明の目的は上記従来技術の問題点を解決した効率的
な極低温冷凍装置用精製装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、再生時、吸着剤に直接接する精製ガスを流
さず吸着筒外部からの間接加熱のみで可能な複数個の吸
着筒で各系列の吸着器を構成したことにより、達成され
る。
〔作   用〕
一定の不純ガスを有する所定流量の原料ガスを決められ
た時間精製するために必要な吸着剤量は吸着剤の吸着性
能によってほぼ決定することができる。もとより詳細設
計においては吸着剤の充填高さと充填直径の比、吸着筒
内流速などの要素も考慮する必要があるが、−船釣には
処理ガス流量の増大に対し吸着筒内流速をほぼ一定にし
て直接断面積を増大させる方法がとられる。
一方、吸着筒外部から間接加熱する場合には、吸着筒中
心部の温度変化は下記の無次元パラメータによって計算
できる。
4α・θ/ ]) 2 α:充填筒平均熱拡散係数(m2/hr)O:時間(h
r) D:充填筒直径(m) 上式は、直径が2倍になれば加熱時間は4倍になること
を意味しており、処理ガス流量の増大に対し、吸着筒の
直径を増大させていったのでは再生に必要な時間が非常
に長くなることを示している。
木問題を解決するためには、複数個の吸着筒を設け、合
計した通路断面積を有するようにすれば間接加熱、間接
冷却を所定時間内に行なうことができ吸着筒の中を直接
精製ガスを流す必要がなくなる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図においてla〜1nは再生中の吸着筒、la′〜1n
′は精製中の吸着筒、2及び2′は入口弁、3及び3′
は脱圧弁、4及び4′は真空引弁、5及び5′は出口弁
、6は均圧弁、7は真空ポンプ、8はヒータ、9は窒素
ガス導管、20は圧縮機、21は極低温冷凍機である。
次に、以上のように構成された装置の動作について説明
する。圧縮機20で圧縮された常温高圧冷媒ガスは精製
中の吸着筒1a′〜In’を通り極低温冷凍機21に供
給され、極低温冷凍機21からの戻りガスは圧縮機20
の吸入側に戻り再び圧縮循環される。
一方、再生中の吸着筒1a〜1nの動作について説明す
ると、先ず脱圧弁3を開は吸着筒1a〜1nの圧力を数
kg/c+n2Gに下げた後、窒素ガス導管9から導入
した窒素ガスをヒータ8で300〜400°Cに加熱し
吸着筒1a〜1nに供給し、吸着筒1a〜ln中の吸着
剤を200〜300°Cまで加温する。その後、再び脱
圧弁3を開けほぼ大気圧まで脱圧する。次に、真空引弁
4を開は真空ポンプ7で0.ITarr程度まで真空引
きした後、均圧弁6を開としほぼ大気圧まで精製ガスを
吸着筒1a′〜1n′の出口側から供給する。以上の置
換操作を高温で数回実施することにより、吸着筒1a〜
In内の吸着剤に吸着されていた不純ガスを脱着排気さ
せる。高温での不純ガスの脱着排気完了後、今後はヒー
タ8を切り低温窒素ガス(0℃程度が望ましい。)を吸
着筒1a〜1nに供給し、吸着筒1a−1n内の吸着剤
を常温まで冷却する。常温まで冷却後、均圧弁6を開は
操作圧力である約15 kg/cm2Gまで加圧するこ
とにより再生が完了し、再び精製運転が可能な状態にな
る。
以上の実施例では吸着筒の加熱を加熱した窒素ガスで行
なっているが、ヒータにより直接吸着筒を加熱すること
も可能である。又、圧縮機に余裕がある場合には循環し
ているヘリウムガスの一部を媒体として循環使用するこ
とも可能である。
冷却の時に、例えば吸着筒温度が100°C以下は水冷
に切り替えることは比熱の大きさから非常に効果的な方
法である。さらに又、吸着剤の不純ガスの脱着排気は高
温状態で完了していること、及び吸着剤の冷却のために
は直接ガスを流した方が効果的なことから、圧1i!機
に余裕がある場合には均圧弁を開は精製ガスの一部を冷
却時に再生中の吸着筒に流し圧縮機に帰環させる方法も
効果的である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、再生時、吸着剤に直接接する加熱及び
不純ガスパージ用として高価な精製ガスを流す必要が無
いため効率的な極低温冷凍装置用精製装置を提供できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の極低温冷凍装置用精製装置
の概略構成図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、極低温冷凍機に導入する常温高圧冷媒ガス中の常温
    から液体窒素温度の間に固化点をもつ不純ガスを吸着除
    去する少くても2系列の吸着器を有する常温精製装置に
    おいて、各系列の前記吸着器を複数個の吸着筒で構成し
    たことを特徴とする極低温冷凍装置用精製装置。
JP26389787A 1987-10-21 1987-10-21 極低温冷凍装置用精製装置 Pending JPH01107060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26389787A JPH01107060A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 極低温冷凍装置用精製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26389787A JPH01107060A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 極低温冷凍装置用精製装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01107060A true JPH01107060A (ja) 1989-04-24

Family

ID=17395772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26389787A Pending JPH01107060A (ja) 1987-10-21 1987-10-21 極低温冷凍装置用精製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01107060A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0847792B1 (en) Process and device for purifying gas using pressure swing adsorption
US6471749B1 (en) Gas purification method
KR100192697B1 (ko) 고체 흡착제를 사용한 기체 정제법
US3103425A (en) Adsorption apparatus and method
US3996028A (en) Process for purification of argon from oxygen
EP3352884B1 (en) Adsorbent regeneration method in a combined pressure and temperature swing adsorption process
US5689974A (en) Method and apparatus for pre-purification for air cryogenic separation plant
KR100227060B1 (ko) 기체 정제 방법 및 장치
US3221476A (en) Adsorption-desorption method
US20060254420A1 (en) Method for prepurifying air in an accelerated tsa cycle
JPH1057744A (ja) 多熱パルス式psa系
JPS6272504A (ja) 高純度窒素の製造方法
JPH0565206B2 (ja)
EP0332390B1 (en) Heaterless adsorption system for combined purification and fractionation of air
KR970014809A (ko) 압력 순환 흡착식 공기 예비정제기
US3445990A (en) Separation of gaseous mixtures
JPH01107060A (ja) 極低温冷凍装置用精製装置
JPS6129768B2 (ja)
JPH1015331A (ja) 加熱再生式圧力スイング吸着方法
JPH01297120A (ja) ヘリウムガス精製用吸着器の再生方法
JPH05277325A (ja) ヘリウムガス精製装置及びその運転方法
JP2002079031A (ja) 高濃度酸素製造用の圧力変動吸着装置
SU1677464A2 (ru) Способ очистки сырого аргона
JPS60139311A (ja) 吸着塔の再生方法
JPH05245329A (ja) ヘリウムガス精製装置及びその運転方法