JPH1057030A - 冷凍食品の鮮度保持方法及び装置 - Google Patents

冷凍食品の鮮度保持方法及び装置

Info

Publication number
JPH1057030A
JPH1057030A JP21870496A JP21870496A JPH1057030A JP H1057030 A JPH1057030 A JP H1057030A JP 21870496 A JP21870496 A JP 21870496A JP 21870496 A JP21870496 A JP 21870496A JP H1057030 A JPH1057030 A JP H1057030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frozen food
low
power supply
voltage
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21870496A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenkichi Izumi
健吉 和泉
Isao Sugano
功 菅野
Hideumi Nagata
秀海 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shishido Electrostatic Ltd
Original Assignee
Shishido Electrostatic Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shishido Electrostatic Ltd filed Critical Shishido Electrostatic Ltd
Priority to JP21870496A priority Critical patent/JPH1057030A/ja
Publication of JPH1057030A publication Critical patent/JPH1057030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】低温で冷凍食品の温度を上げることなく短時間
で解凍を行い、かつ解凍後の食品の鮮度を長時間保つ事
ができる冷凍食品の鮮度保持方法及び装置を提供する。 【解決手段】低温雰囲気中に置かれた冷凍食品に高圧静
電誘導を生じさせて該冷凍食品の解凍を行い、かつ該低
温雰囲気中にコロナ放電により負イオンを生成して該冷
凍食品を該負イオンで覆い、該冷凍食品の解凍と解凍後
の保存を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術の分野】本発明は、冷凍食品の解凍
及び解凍後の保存における鮮度保持方法及び装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、冷凍食品を解凍するには、冷凍食
品に温風をあてたり、流水をかけたり、熱源又は高周波
により加熱したりする方法が用いられてきた。そして、
これらの方法を用いたときには、冷凍食品の温度が不用
意に上がり過ぎるため、冷凍食品の鮮度が落ち、変色や
雑菌繁殖を生じるという不都合があった。
【0003】上記不都合を解決する方法として、静電誘
導法による陰電子発生装置を利用して解凍を行う方法が
知られている(特公平5−77387号)。この方法
は、冷凍食品が置かれたステンレス板に高圧交流電源の
1対の交流高電圧出力端子の内の一端を接続すること
で、該冷凍食品に静電誘導を生じさせ、該冷凍食品の温
度を上げることなく−3℃〜3℃の温度範囲で該冷凍食
品全体を速やかにかつ均等に解凍することが可能にする
ものである。しかし、解凍後の食品の保存時間を大幅に
伸ばすことができないという不都合があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記不都合
を解消し、低温で冷凍食品の温度を上げることなく短時
間で解凍を行い、かつ解凍後の食品の鮮度を長時間保つ
事ができる冷凍食品の鮮度保持方法及び装置を提供する
ことを目的をする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、低温雰囲気中に置かれた冷凍食品に高圧
静電誘導を生じさせて該冷凍食品の解凍を行い、かつ該
低温雰囲気中にコロナ放電により負イオンを生成して該
冷凍食品を該負イオンで覆い、該冷凍食品の解凍と解凍
後の保存を行うことを特徴とする。
【0006】かかる本発明によれば、冷凍食品に高圧静
電誘導を生じさせることで、該冷凍食品内のタンパク質
等の不純物を含む氷の結合が離れ、解凍が行われる。し
たがって、冷凍食品の温度を上げることなく短時間で解
凍を行うことができる。また、冷凍食品或いは解凍後の
食品の表面が負イオンで覆われるので、該冷凍食品の酸
化の進行を遅らせることができる。したがって、加熱解
凍時に生じる冷凍食品の変色や雑菌の繁殖を防ぎ、また
解凍時や解凍後の食品の酸化の進行を遅らせることで、
食品の鮮度を長期間保つことができる。
【0007】また、本発明の方法を実施するために、庫
内を低温雰囲気に保つ低温庫と、交流高圧電源と、該交
流高圧電源と接続される一対の出力端子と、該一対の出
力端子の内の一端と接続され、前記低温庫内に該低温庫
から電気的に絶縁されて設置される導電性容器とからな
り、該導電性容器に置かれた冷凍食品に高圧静電誘導を
生じさせる冷凍食品の鮮度保持装置において、直流高圧
電源と、該直流高圧電源の負極端子と接続されて前記低
温庫内に設けられ、負のコロナ放電により負イオンを生
成して前記冷凍食品を該負イオンで覆うようにする直流
放電電極を設けたことを特徴とする。
【0008】かかる本発明において、前記導電性容器は
前記一対の出力端子の内の一端と接続されるため高電位
となる。そのため、該導電性容器に置かれた冷凍食品は
高圧静電誘導を生じ、温度が上がることなく解凍が行わ
れる。また該冷凍食品は前記直流放電電極に生じるコロ
ナ放電によって発生する負イオンで覆われるため、該冷
凍食品の酸化の進行を遅らせることができる。
【0009】また、前記直流高圧電源は、前記交流高圧
電源から出力される交流高電圧を整流して直流高電圧を
生成するようにしたことを特徴とする。
【0010】かかる本発明によれば、前記直流高圧電源
は高圧交流電圧を得るための昇圧トランスを前記交流高
圧電源と共有することで、専用の昇圧トランスを持つ必
要がなくなるので、装置構成が簡単になる。
【0011】また、庫内を低温雰囲気に保つ低温庫と、
交流高圧電源と、該交流高圧電源と接続される一対の出
力端子と、該一対の出力端子の内の一端と接続され、前
記低温庫内に該低温庫から電気的に絶縁されて設置され
る導電性容器とからなり、該導電性容器に置かれた冷凍
食品に高圧静電誘導を生じさせる冷凍食品の鮮度保持装
置において、前記一対の出力端子の内の一端と接続され
て前記低温庫内に設けられ、正負のコロナ放電により正
負のイオンを生成する交流放電電極と、該交流放電電極
の近傍に置かれて前記正負のイオンの内の正イオンを吸
収して負イオンのみが前記冷凍食品を覆うようにする接
地電極とを設けたことを特徴とする。
【0012】かかる本発明によれば、直流放電電極の代
わりに交流放電電極と該交流放電電極の近傍に設けた接
地電極を用いることで、負イオンのみを前記低温庫内に
拡散させることができる。したがって、直流高圧電源が
不要となり、装置構成が簡単になる。
【0013】また、庫内を低温雰囲気に保つ低温庫と、
交流高圧電源と、該交流高圧電源と接続される一対の出
力端子と、該一対の出力端子の内の一端と接続され、前
記低温庫内に該低温庫から電気的に絶縁されて設置され
る導電性容器とからなり、該導電性容器に置かれた冷凍
食品に高圧静電誘導を生じさせる冷凍食品の鮮度保持装
置において、前記一対の出力端子の内の一端と接続され
て前記低温庫内に設けられる交流放電電極と、前記交流
高圧電源から出力される交流高電圧を負側にシフトして
該交流高電圧の正領域での接地点との電位差を小さく
し、負領域での接地点との電位差を大きくすることで、
該交流放電電極に負のコロナ放電のみを生じさせる電圧
シフト手段とを設けたことを特徴とする。
【0014】かかる本発明により、交流放電電極に負の
コロナ放電のみを生じさせることが可能になると共に、
該交流放電電極にかかる負の電圧を高めることができる
ので、該交流放電電極に生じるコロナ放電量が増え、負
イオンの生成量を増加させることができる。
【0015】また、前記低温庫内にファンを設けること
で、前記負イオンを該低温庫内に均一に供給することを
特徴とする。
【0016】かかる本発明により、冷凍食品を前記負イ
オンで効率よく覆うことができる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1〜図1
0を参照して説明する。
【0018】図1は本発明の第1の実施例の構成図であ
る。図1を参照して、1は庫内を低温に保つ低温庫であ
り、内部に該低温庫から絶縁材2及び3によって電気的
に絶縁された状態で導電性容器4と直流放電電極5とが
設置される。導電性容器4は電流制限抵抗6を介して交
流高圧電源7に接続された一対の出力端子8の内の一端
と接続される。このように構成することで、導電性容器
4に高電圧が印加されるので導電性容器4に載せられた
冷凍食品9に高圧静電誘導が生じる。尚、本実施の形態
では低温庫1内は0℃前後に保たれるが、具体的には−
5℃〜5℃である低温雰囲気に保たれることが望まし
い。
【0019】また、直流放電電極5は電流制限抵抗10
を介して直流高圧電源11の負極端子と接続される。図
2、図3は直流放電電極5の構造図であり、図3は図2
のI−I線断面図である。図2、図3を参照して、電源
制限抵抗10と接続されるリード線20の芯線21は絶
縁筒22に覆われた高圧芯線23に接続され、高圧芯線
23に接して放電針24が設置される。このように構成
することで、放電針24にコロナ放電を生じさせること
ができる。尚、低温庫1の筐体は一般に金属で製作され
ることが多く、この場合には安全上該筐体は接地線12
にて接地される。
【0020】次に、上記のように構成させた本発明の第
1の実施例の動作を説明する。低温庫1は庫内を0℃前
後の低温雰囲気に保つ。そして解凍動作を行うときに
は、冷凍庫内に設置された導電性容器4に冷凍食品9を
置いて交流高圧電源7と直流高圧電源10とを作動させ
る。交流高圧電源7を作動させると冷凍食品9が載せら
れた導電性容器4に交流高電圧が印加されるため、冷凍
食品9に静電誘導が生じる。そして該静電誘導によっ
て、冷凍食品9内のたんぱく質等の不純物を含む氷分子
の結合が離れ、速やかに解凍が行われる。尚、交流高圧
電源7の出力電圧は20000V程度まで高めることが
可能であるが、安全性を考慮すると5000V程度が好
ましく、効果の点からは3000V以上が必要である。
【0021】また、直流高圧電源11を作動させると直
流放電電極5に負の直流高電圧が印加され、負のコロナ
放電が生じて負のイオンが発生し、冷凍食品9の表面が
負のイオンで覆われる。ここで、物質の酸化は、狭い意
味では物質に酸素が化合することであり、広い意味では
酸素が物質から電子を奪うことである。したがって空気
中で負のコロナ放電を生じさせたときに生成する負のイ
オン(主成分は負の酸素イオン)で冷凍食品9を覆って
しまえば、冷凍食品9の酸化反応の進行が遅れるので、
冷凍食品9の鮮度を長時間保持することが可能となる。
尚、直流高圧電源10の出力電圧は、コロナ放電の発生
条件として3000V以上が必要であり、最高で800
0V程度が望ましい。
【0022】また、図4は本発明の第2の実施例の構成
図である。図4を参照して7は交流高圧電源であり、そ
の一対の出力端子8の内の一端が電流制限抵抗6を介し
て導電性容器4と接続される。11は直流高圧電源であ
り、その負極が電流制限抵抗10を介して直流放電電極
5と接続される。交流高圧電源7は商用電源40と、商
用電源40の出力端子が1次コイル41に接続され、2
次コイル42が一対の出力端子8と接続される高圧トラ
ンス43とからなり、商用電源40の出力電圧(例えば
AC100V)を高圧トランス43によって昇圧するこ
とで、交流高電圧(例えばAC5000V)を生成す
る。
【0023】一方、直流高圧電源11はダイオード44
とコンデンサ45とからなり、高圧トランス43の2次
コイル42と接続され、2次コイル42から出力される
交流高電圧を整流、平滑して直流高電圧を生成する。こ
のような装置構成とすることで、直流高圧電源11が専
用の高圧トランスを持つ必要がなくなるので装置構成が
簡単になる。尚、本実施例では直流高圧電源の整流回路
として半波整流回路を使用しているが、これを全波整流
回路や半波2倍整流回路等の他の整流回路に置き換える
ことも勿論可能である。
【0024】また、図5は本発明の第3の実施例の構成
図である。本実施例では、直流放電電極ではなく、交流
放電電極50を使用している。交流放電電極50は交流
高圧電源7と接続された一対の出力端子8の内の一端と
接続され、正負のコロナ放電を生じる。交流放電電極5
0の近傍には接地極51が取付られ、接地極51はイオ
ンバランス器52を介して接地される。イオンバランス
器52は並列に接続されたダイオード53と抵抗54と
からなり、交流放電電極50に正電圧が印加されたとき
は接地極51をゼロ電位とし、交流放電電極50に負電
圧が印加されたときには接地極51を負電位とするよう
に動作する。このような構成とすることで、交流放電電
極50に正電圧が印加されるときは、交流放電電極50
に生じる正のコロナ放電によって生成される正イオンは
接地極51に吸収される。また、交流放電電極50に負
電圧が印加されるときには、交流放電電極50に生じる
負のコロナ放電によって生成される負イオンは接地極5
1に吸収されることなく低温庫1内に拡散する。したが
って負イオンのみが低温庫1内に供給され、冷凍食品9
は負イオンで覆われる。そして、直流放電電極を使用す
るときに必要であった直流高圧電源は不要となる。
【0025】図6、図7は交流放電電極50及び接地極
51の構造図であり、図7は図6のII−II線断面図
である。図6、図7を参照して、交流放電電極は、出力
端子8と接続される高電圧リード線60に接続された金
属芯線61と、金属芯線61の外周を覆う絶縁チューブ
62と、絶縁チューブ62の外周に設けられ、それぞれ
に放電針63が取り付けられた複数の集電環64と、放
電針63を露出して集電環64を被覆する絶縁カバー6
5と、各集電環64の間に介在される絶縁スペーサ66
とによって構成される。このような構成とすることで、
交流放電電極50は、金属芯線61と絶縁チューブ62
と集電環64とによって同軸円筒形状のコンデンサを形
成する。これにより、金属芯線61に交流高電圧を印加
したとき、金属芯線61と集電環64とが容量結合さ
れ、集電環64に接続された放電針63に高電圧が誘導
される。そしてこのとき、放電針63が接地短絡されて
も電流が前記コンデンサによって制限されるので、感電
等を防止することができる。
【0026】また、接地極51は図6、図7に示すよう
に棒状で、放電針63の両脇に各1本ずつ、交流放電電
極50と平行に配置され、エンド側フランジ67とリー
ド側フランジ68とによって交流放電電極50と固定さ
れる。そして、2本の接地極51はリード側フランジ6
8において接地連結板69で連結され、イオンバランス
器52を介して接地される。このように接地極を配置す
ることで、負イオンのみを低温庫1内に拡散させること
ができる。
【0027】また、図8は本発明の第4の実施例の構成
図である。図8を参照して、80は電圧シフト手段であ
り、商用電源40と接続されて負の直流電圧を生成す
る。そして電圧シフト手段80の負の出力端子88は、
高圧交流電源7の一対の出力端子8の内の一端と接続さ
れる。そのため、高圧交流電源7の出力電圧に負の直流
電圧が加えられ、該出力電圧が負側にシフトされる。以
下、高圧交流電源7の出力電圧が負側にシフトされたと
きの装置の動作を図9を参照して説明する。
【0028】図9において、縦軸は電圧、横軸は時間で
あり、VAはシフト前の高圧交流電源7の出力電圧波
形、VBはシフト後の高圧交流電源7の出力電圧波形、
V2は電圧シフト手段80の出力直流電圧値である。高
圧交流電源7の出力電圧は、シフト前は正側のピーク及
び負側のピークともにV1の大きさを持つため、高圧交
流電源7と接続された交流放電電極50には正負の高電
圧が印加され、正負両方のコロナ放電を生じて正負両方
のイオンが生成される。これに対して、シフト後の高圧
交流電源7の出力電圧は、正側のピークがV1からV2に
その大きさが減少し、負側のピークがV1からV4にその
大きさが増大する。そのため、正側では交流放電電極5
0に低電圧(4000V以下)しか印加されないので、
正のコロナ放電は生じず、正イオンは生成されない。一
方負側では交流放電電極50に高電圧(4000V以
上)が印加されるので、負のコロナ放電が生じて負イオ
ンが生成される。したがって、本構成によって負イオン
のみを低温庫1内に拡散させることができる。
【0029】尚、本実施例では電圧シフト手段80は高
圧トランス81と2倍電圧整流回路82とによって構成
され、高圧トランス81の出力電圧の正の半周期でダイ
オード83を介してコンデンサ85を充電し、負の半周
期でダイオード84を介してコンデンサ86を充電して
直流高電圧を生成しているが、特にこの構成にとらわれ
ることはなく、直流高電圧が得られさえすればよい。
【0030】また、図10は本発明の第5の実施例であ
る。本実施例は第一の実施例において、低温庫1内にフ
ァン101を設けたものである。直流放電電極がコロナ
放電を生じる際に、ファン101を動作させることで、
生成される負イオンを低温庫1内に循環させ、冷凍食品
9の表面を負イオンで均一に覆うことが可能となる。
尚、上記実施例2から4においても、低温庫1内にファ
ンを設けることで同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の構成図。
【図2】図1における直流放電電極の構造図。
【図3】図2の直流放電電極のI−I断面矢示図。
【図4】本発明の第2の実施例の構成図。
【図5】本発明の第3の実施例の構成図。
【図6】図5における交流放電電極の構成図。
【図7】図6の交流放電電極のII−II断面矢示図。
【図8】本発明の第4の実施例の構成図。
【図9】図8における高圧交流電源の出力波形図。
【図10】本発明の第5の実施例の構成図。
【符号の説明】
1…低温庫、4…導電性容器、5…直流放電電極、7…
交流高圧電源、9…冷凍食品、11…直流高圧電源、4
0…商用電源、50…交流放電電極、51…接地電極、
52…イオンバランス器、80…電圧シフト手段、82
…2倍電圧整流回路、101…ファン

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】低温雰囲気中に置かれた冷凍食品に高圧静
    電誘導を生じさせて該冷凍食品の解凍を行い、かつ該低
    温雰囲気中にコロナ放電により負イオンを生成して該冷
    凍食品を該負イオンで覆い、該冷凍食品の解凍と解凍後
    の保存を行うことを特徴とする冷凍食品の鮮度保持方
    法。
  2. 【請求項2】庫内を低温雰囲気に保つ低温庫と、交流高
    圧電源と、該交流高圧電源と接続される一対の出力端子
    と、該一対の出力端子の内の一端と接続され、前記低温
    庫内に該低温庫から電気的に絶縁されて設置される導電
    性容器とからなり、該導電性容器に置かれた冷凍食品に
    高圧静電誘導を生じさせる冷凍食品の鮮度保持装置にお
    いて、直流高圧電源と、該直流高圧電源の負極端子と接
    続されて前記低温庫内に設けられ、負のコロナ放電によ
    り負イオンを生成して前記冷凍食品を該負イオンで覆う
    ようにする直流放電電極を設けたことを特徴とする冷凍
    食品の鮮度保持装置。
  3. 【請求項3】前記直流高圧電源は、前記交流高圧電源か
    ら出力される交流高電圧を整流して直流高電圧を生成す
    るようにしたことを特徴とする請求項2記載の冷凍食品
    の鮮度保持装置。
  4. 【請求項4】庫内を低温雰囲気に保つ低温庫と、交流高
    圧電源と、該交流高圧電源と接続される一対の出力端子
    と、該一対の出力端子の内の一端と接続され、前記低温
    庫内に該低温庫から電気的に絶縁されて設置される導電
    性容器とからなり、該導電性容器に置かれた冷凍食品に
    高圧静電誘導を生じさせる冷凍食品の鮮度保持装置にお
    いて、前記一対の出力端子の内の一端と接続されて前記
    低温庫内に設けられ、正負のコロナ放電により正負のイ
    オンを生成する交流放電電極と、該交流放電電極の近傍
    に置かれて前記正負のイオンの内の正イオンを吸収して
    負イオンのみが前記冷凍食品を覆うようにする接地電極
    とを設けたことを特徴とする冷凍食品の鮮度保持装置。
  5. 【請求項5】庫内を低温雰囲気に保つ低温庫と、交流高
    圧電源と、該交流高圧電源と接続される一対の出力端子
    と、該一対の出力端子の内の一端と接続され、前記低温
    庫内に該低温庫から電気的に絶縁されて設置される導電
    性容器とからなり、該導電性容器に置かれた冷凍食品に
    高圧静電誘導を生じさせる冷凍食品の鮮度保持装置にお
    いて、前記一対の出力端子の内の一端と接続されて前記
    低温庫内に設けられる交流放電電極と、前記交流高圧電
    源から出力される交流高電圧を負側にシフトして該交流
    高電圧の正領域での接地点との電位差を小さくし、負領
    域での接地点との電位差を大きくすることで、該交流放
    電電極に負のコロナ放電のみを生じさせる電圧シフト手
    段とを設けたことを特徴とする冷凍食品の鮮度保持装
    置。
  6. 【請求項6】前記低温庫内にファンを設けることで、前
    記負イオンを該低温庫内に均一に供給することを特徴と
    する請求項2から5のいずれか1項記載の冷凍食品の鮮
    度保持装置。
JP21870496A 1996-08-20 1996-08-20 冷凍食品の鮮度保持方法及び装置 Pending JPH1057030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21870496A JPH1057030A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 冷凍食品の鮮度保持方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21870496A JPH1057030A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 冷凍食品の鮮度保持方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1057030A true JPH1057030A (ja) 1998-03-03

Family

ID=16724120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21870496A Pending JPH1057030A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 冷凍食品の鮮度保持方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1057030A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139152A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Naoyuki Yamaguchi 冷蔵・冷凍装置
JP5513681B2 (ja) * 2012-04-23 2014-06-04 株式会社川仙食品 冷凍設備、及び冷凍飲食物の製造方法
CN110720579A (zh) * 2018-07-16 2020-01-24 晶彩无限环境科技(苏州)有限公司 一种食物保鲜系统
CN110793258A (zh) * 2018-08-03 2020-02-14 博西华电器(江苏)有限公司 解冻装置及冰箱

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139152A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Naoyuki Yamaguchi 冷蔵・冷凍装置
JP5513681B2 (ja) * 2012-04-23 2014-06-04 株式会社川仙食品 冷凍設備、及び冷凍飲食物の製造方法
JPWO2013161508A1 (ja) * 2012-04-23 2015-12-24 株式会社川仙食品 冷凍設備、及び冷凍飲食物の製造方法
CN110720579A (zh) * 2018-07-16 2020-01-24 晶彩无限环境科技(苏州)有限公司 一种食物保鲜系统
CN110793258A (zh) * 2018-08-03 2020-02-14 博西华电器(江苏)有限公司 解冻装置及冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4253047A (en) Starting electrodes for solenoidal electric field discharge lamps
JPH1057030A (ja) 冷凍食品の鮮度保持方法及び装置
US3066243A (en) Starting and operating circuit for high pressure arc lamps
JP3232511B2 (ja) 高周波高圧電源
TW202106212A (zh) 電場處理裝置
US1816619A (en) Gaseous conduction device
US2102190A (en) Discharge apparatus and method
EP0066632B1 (en) Microwave heat cooking device
US2330849A (en) Low pressure controlled discharge device
JPH03272549A (ja) 高周波イオン源
US4020318A (en) Electron beam generators
MY116973A (en) High voltage transformer
JP2019086194A (ja) 電場処理冷蔵庫
GB1262897A (en) Improvements in or relating to methods and apparatus for nitriding metal parts by ionization
JP2707357B2 (ja) 気体レーザ装置
GB414851A (en) Improvements in or relating to electric generators
JPH0577387B2 (ja)
SU955227A1 (ru) Демагнитизатор
JP3009243U (ja) 冷凍品の冷蔵解凍装置
JPH08256748A (ja) 食品の解凍保存装置
JPH06181682A (ja) 冷凍食肉の解凍方法とその装置
US1929122A (en) Vapor space current device
US2018856A (en) Gas arc lamp
GB217213A (en) Improvements in apparatus for medical treatment with high frequency electric currents
KR100290521B1 (ko) 오존발생장치