JPH105691A - 自動車補修部品用塗装鋼板 - Google Patents

自動車補修部品用塗装鋼板

Info

Publication number
JPH105691A
JPH105691A JP16299196A JP16299196A JPH105691A JP H105691 A JPH105691 A JP H105691A JP 16299196 A JP16299196 A JP 16299196A JP 16299196 A JP16299196 A JP 16299196A JP H105691 A JPH105691 A JP H105691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nylon
steel plate
parts
coated steel
coating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16299196A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Harada
宏昭 原田
Ryuzo Kamimura
隆三 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP16299196A priority Critical patent/JPH105691A/ja
Publication of JPH105691A publication Critical patent/JPH105691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車補修用塗装鋼板において、高いプレス
性形成と補修用塗料との密着性を両立させること。 【解決手段】 亜鉛系のメッキ鋼板にクロメート処理を
施し、少なくともその片面に有機被膜を被膜厚さが10
μm以下で塗布し、有機被膜中にナイロン系樹脂粒子を
バインダー100重量部に対して1〜30重量部含む構
成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車事故などの
原因により車体パネルを損傷した際に、補修用として供
給される補修部品に用いられ、耐食性、加工性等に優
れ、特に補修塗料との密着性に優れた塗装鋼板に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、塗装工程を省略し工程短縮を実現
する技術として、塗装鋼板の適用が特に家電業界では一
般的になってきている。自動車製造工程においても同様
の効果を狙って塗装鋼板の適用が検討されている。
【0003】現在の自動車の車体製造工程は、車体の組
み立てを終えたいわゆるホワイトボディーに脱脂、燐酸
亜鉛処理、電着塗装を行ない、更に中塗、上塗りを施し
て車体が完成する。従来、塗装鋼板はしばしばこの車体
製造工程に適用することが議論されてきた。しかし、こ
の工程に塗装鋼板を部分的に使用しても、車体は塗装鋼
板以外の部品のための前述の塗装工程を通らなければな
らず、工程省略にはならない。また、車体全体を塗装鋼
板に代替する事を考えた場合、そのためには塗装鋼板と
して製造しにくい構造部材や車体工程で溶接される小物
部品までも考慮する必要があるので現実的とは言えな
い。こうした理由から、塗装鋼板の車体製造工程への適
用は現実のものとなっていなかった。
【0004】一方、補修部品は、プレス成形され部品に
よってはある単位まで組み立てられた後、部品毎に単品
で電着塗装までの処理がなされ、この後、梱包され、出
荷され、最終的に修理工場等で車体色に合わせた塗装が
施される。
【0005】即ち、補修部品については、部品毎の単独
塗装であるため、例えばフェンダーやフード、ドアのよ
うに薄板ベースの部品だけを選択することができる点
と、カーメーカーにおける塗装は電着塗装までであるこ
とから、塗装鋼板を適用して塗装工程を省略する目的に
良く合致していると言える。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、家電用
材料の自動車用補修部品への転用を考えた場合、通常の
家電用塗装鋼板は表面側の合計膜厚が20〜30ミクロ
ンほどもあり、また塗装表面の潤滑性も不足するため、
自動車用の深絞りのプレス条件下では塗膜の剥離が著し
く生じ、実用化は困難であった。
【0007】また、例えば特開平5−255587号公
報、特開平7−40501号公報に示されるようにポリ
オレフィンワックスあるいはフッ素系樹脂微粉末を添加
し、深絞り性を向上させる技術も知られるが、ポリオレ
フィンワックスやフッ素系樹脂微粉末は補修塗料との密
着性が悪いため、上塗り密着性と深絞り性の両立が得ら
れ難いという問題点があった。即ち、自動車補修用塗装
鋼板の場合、高いプレス性形成と補修用塗料との密着性
が両立することが必要である。特に密着性に関しては、
市場における多種多様の補修塗料と多種多様の塗装条件
に対して十分な性能を発揮する必要があるため、極めて
安定した密着性能が求められている。
【0008】本発明者らはこうした要求に鑑み塗装鋼板
の塗料組成について、さらには潤滑成分について鋭意検
討を重ねた結果、ナイロン系樹脂の潤滑性と補修用ウレ
タン塗料との密着性に着目し、本発明を完成するに至っ
た。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、亜鉛系のメッ
キ鋼板にクロメート処理を施し、少なくともその片面に
有機被膜を塗布してなる塗装鋼板において、有機被膜中
にナイロン系樹脂粒子をバインダー100重量部に対し
て1〜30重量部含む構成にする。
【0010】また、本発明は、前記した有機被膜厚さを
10μm以下に構成する。
【0011】ところで、ここで用いるナイロン系樹脂と
しては、ナイロン6あるいはナイロン6.6あるいはナ
イロン4.6のような、ポリアミド樹脂およびその変性
物あるいはポリマーアロイ等を用いることができる。但
し、価格や汎用性から考えてナイロン6またはナイロン
6.6が好適と考えられる。このようなナイロン樹脂微
粉末は、特定の高沸点溶媒にポリマーを混合し、ポリマ
ーの融点以上に混合物を加熱し、溶解させた後に固相/
液相分離温度まで冷却してポリマー粒子を析出させる溶
解再析出法に拠って得られる。あるいは、東レ株式会社
製商品名SP−500のような市販の樹脂粉体を用いる
こともできる。また、ナイロン以外にも例えばポリエチ
レンテレフタレートやポリフェニレンサルファイドなど
潤滑性と塗装性が両立しやすい樹脂もあるが、ナイロン
が両性能のバランスに優れる。
【0012】ナイロン系樹脂微粒子の配合量としては、
バインダー樹脂100重量部に対して1重量部に満たな
い場合塗膜の潤滑性が不足し、深絞り性が不足する。ま
た、配合量が30重量部を越える場合、塗膜の密着性が
劣り上塗り塗膜の剥離が発生する。
【0013】塗料のバインダー樹脂成分としては、通常
塗装鋼板で使用されるポリエステル系樹脂やエポキシ系
樹脂等通常塗装鋼板に用いられる既知の樹脂のなかから
鋼板への密着性に優れ、かつ可撓性に優れた樹脂を用い
ることができ特に限定されない。硬化剤についても通常
既知のポリアミド樹脂、ポリイソシアネート樹脂、アミ
ノ樹脂などのなかから適宜選択することが出来る。
【0014】塗料の顔料成分としては特に限定されない
が、防錆性能を得るためにクロム酸系の防錆顔料や亜鉛
粉末などを配合することが出来る。また、本発明は自動
車部品材料として要求される溶接性について妨げるもの
ではない。必要に応じて導電性の金属粉末や金属酸化物
などを添加することが出来る。
【0015】本発明では膜厚の上限を10μmとした。
即ち塗膜が厚い場合、プレス加工時に塗膜剥離が起きや
すく、10μmを越えると前述の潤滑成分によって塗膜
の剥離を抑制することができなくなる。本発明では特に
膜厚の下限値に関して定めてはいないが、補修用部品の
特殊性として塗膜の研磨(足付けと呼ばれる密着性向上
の為の塗装前処理)を考慮すると塗膜が極端に薄いと研
ぎの工程で有機被膜が除去され、耐食性が劣ったり、上
塗り密着性等が不十分になる可能性があるため、好まし
くは3μm以上である。
【0016】以上のように、自動車用補修部品に要求さ
れる特有の要求性能を子細に検討し、塗装鋼板の塗料成
分としてナイロン樹脂粉末を用い、最適な塗膜厚を決定
することによって良好なプレス性能と安定した塗膜密着
性を持つ塗装鋼板を実現した。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て詳細に説明する。
【0018】(第1の実施の形態)第1の実施の形態に
おいては、厚さ0.7mmの冷延鋼板に30g/m2
亜鉛ニッケル合金メッキを施したメッキ鋼板に、CrO
3 20g/l、Na3 AlF5 4g/lなる組成の
クロメート処理液をスプレーした後ゴムロールで絞り、
熱風乾燥させてクロメート処理を施した。
【0019】ナイロン樹脂粉末は、ICI社製ナイロン
6樹脂Maranyl B3をエチレングリコール10
0部に対して40部加え、これを240℃に加熱溶解し
て2分間保った後、冷却して平均粒径5μmの樹脂粉末
を得た。
【0020】塗料は、三井東圧化学社製のブロックウレ
タン変性エポキシ樹脂エポキー830(固形分40%)
100重量部に対し、石原産業製の酸化チタンであるタ
イペークCR−90を40重量部とストロンチウムクロ
メート20重量部を加え、さらにガラスビーズを100
重量部加えてペイントシェーカーにて3時間沸騰した。
これに三井東圧化学社製のブロックウレタン変性エポキ
シ樹脂エポキー830をさらに100重量部とナイロン
樹脂粉末を8重量部(バインダー固形分100重量部に
対して10重量部)加えて攪拌混合し、ガラスビーズを
分離して塗料とした。塗料の塗布はバーコーターを用い
表側にのみ行ない、塗膜の乾燥膜厚が5μmになるよう
に塗装し、260℃で2分間硬化乾燥させ塗装鋼板を得
た。
【0021】(第2の実施の形態)第1の実施の形態に
記した方法において、ナイロン樹脂粉末を加える際に添
加量を4重量部(バインダー固形分100重量部に対し
て5重量部)とすることにより塗装鋼板を得た。
【0022】(第3の実施の形態)第1の実施の形態に
記した方法において、ナイロン樹脂粉末を加える際に添
加量を16重量部(バインダー固形分100重量部に対
して20重量部)とすることにより塗装鋼板を得た。
【0023】(第4の実施の形態)第1の実施の形態に
記した方法において、塗料を塗布する際に塗膜厚を2μ
mとすることにより塗装鋼板を得た。
【0024】(第5の実施の形態)第1の実施の形態に
記した方法において、塗料を塗布する際に塗膜厚を8μ
mとすることにより塗装鋼板を得た。
【0025】(比較例1)第1の実施の形態に記した方
法において、ナイロン樹脂粉末を加える際に樹脂粉末を
三井石油化学(株)製ポリエチレンワックス商品名三井
ハイワックス210Pに替え、添加量を8重量部(バイ
ンダー固形分100重量部に対して10重量部)とする
ことにより塗装鋼板を得た。
【0026】(比較例2)第1の実施の形態に記した方
法において、ナイロン樹脂粉末を加える際に添加量を
0.4重量部(バインダー固形分100重量部に対して
0.5重量部)とすることにより塗装鋼板を得た。
【0027】(比較例3)第1の実施の形態に記した方
法において、ナイロン樹脂粉末を加える際に添加量を3
2重量部(バインダー固形分100重量部に対して40
重量部)とすることにより塗装鋼板を得た。
【0028】(比較例4)第1の実施の形態に記した方
法において、塗料を塗布する際に塗膜厚を15μmとす
ることにより塗装鋼板を得た。
【0029】(評価方法と判定基準) 塗装鋼板単独での評価 (1)絞り成形性:円筒成形法を実施した。成形条件
は、パンチ径は50mm、クリアランス1.2mm、絞
り比1.8、しわ押さえ厚0.25kgf/mm、成
形深さ25mm/50φ、成形速度250mm/min
で行ない、成形後の塗膜剥離状況を評価した。性能の良
否は剥離の有無で判断した。 上塗り塗装後の評価 (1)上塗り塗装:塗装鋼板の表面をシリコンオフにて
拭き取り脱脂を行ない、関西ペイント社製ウレタン塗料
レタンPG80ホワイトを、エアスプレーにて乾燥膜厚
が50μmになるように塗布し、80℃で30分間乾燥
させて上塗り塗装後の性能評価に供した。 (2)外観品質:塗装鋼板を目視にて観察し、膨れ、剥
がれ、塗装はじき、色むら等外観上の異常の有無を判定
した。 (3)密着性:JIS K 5400に規定するカッタ
ナイフにて上塗り塗装面に2mm間隔の碁盤目を刻み、
JIS Z 1522に規定するセロハン粘着テープに
て剥離を行ない、残存碁盤目数/100で評価した。良
否の判断は100/100を合格とした。 (4)耐久後性能:熱サイクル試験として試験条件、9
0±2℃で4時間、室温で0.5時間、−40±2℃で
1.5時間、室温で0.5時間、70±2℃で95%R
Hで3時間、室温で0.5時間、−40±2℃で1.5
時間、室温で0.5時間を1サイクルとし、10サイク
ル行なった。良否の判断は上記の外観品質と密着性で行
なった。以上の実施の形態とその評価結果を表1に示
す。
【0030】
【表1】
【0031】
【発明の効果】以上のように、本発明においては、亜鉛
系のメッキ鋼板にクロメート処理を施し、少なくともそ
の片面に有機被膜を被膜厚さが10μm以下で塗布し、
有機被膜中にナイロン系樹脂粒子をバインダー100重
量部に対して1〜30重量部含むことによって、自動車
補修部品として深絞りプレス成形性と上塗り塗料の密着
性を高いレベルで両立することができた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 亜鉛系のメッキ鋼板にクロメート処理を
    施し、少なくともその片面に有機被膜を塗布してなる塗
    装鋼板において、 有機被膜中にナイロン系樹脂粒子をバインダー100重
    量部に対して1〜30重量部含むことを特徴とする自動
    車補修部品用塗装鋼板。
  2. 【請求項2】 有機被膜厚さが10μm以下であること
    を特徴とする請求項1に記載の自動車補修部品用塗装鋼
    板。
JP16299196A 1996-06-24 1996-06-24 自動車補修部品用塗装鋼板 Pending JPH105691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16299196A JPH105691A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 自動車補修部品用塗装鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16299196A JPH105691A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 自動車補修部品用塗装鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH105691A true JPH105691A (ja) 1998-01-13

Family

ID=15765136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16299196A Pending JPH105691A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 自動車補修部品用塗装鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH105691A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6835459B2 (en) Conductive organic coatings
CN101394998B (zh) 涂层钢板及其制造方法、加工品和薄型电视机用面板
KR930001015B1 (ko) 유기코팅 처리된 아연합금도금 부식방지 강판 및 그 제조방법
JP3479978B2 (ja) 塗料組成物および樹脂被覆金属板
KR20020031194A (ko) 전도성 유기 코팅
EP0506485B1 (en) Anticorrosive coating composition
JPH02194946A (ja) 高カチオン電着塗装性有機複合めっき鋼板
KR101116038B1 (ko) 우수한 용접성, 가공성, 내식성을 갖는 프리코트 강판용 수지 조성물, 이를 이용한 프리코트 강판의 제조방법 및 강판
JP2788131B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金表面への複合皮膜形成方法
US4537837A (en) Corrosion resistant metal composite with metallic undercoat and chromium topcoat
JPH09169078A (ja) 電着塗装性およびプレス成形性に優れた樹脂塗装鋼板
AU2022291957A1 (en) Multi-component powder coating compositions and methods for heat sensitive substrates
JPH07166125A (ja) プレス成形性及び耐食性にすぐれる樹脂塗装アルミニウム又はアルミニウム合金材及びその製造方法
JPH105691A (ja) 自動車補修部品用塗装鋼板
JP2000070842A (ja) 自動車補修部品用の樹脂被覆鋼板
KR100311783B1 (ko) 아연합금계 전기도금강판 수지처리 용액 및 이를 이용한 수지피 복 아연합금계 전기 도금강판의 제조방법
JP2000265282A (ja) 塗膜密着性及び耐食性に優れるプレコート金属板
JPH07186321A (ja) 高速連続プレス成形性、加工部耐食性に優れた有機被覆鋼板
JPH11138096A (ja) 燃料タンク用有機被覆鋼板
JPH09234820A (ja) 樹脂被覆金属板
CN117460791A (zh) 用于热敏型基材的多组分粉末涂层组合物和方法
JPH0551762A (ja) 表面特性に優れた潤滑めつき鋼板の製造方法
KR100264982B1 (ko) 전착도장성 및 용접성이 우수한 수용성 에폭시 수지용액 조성물 제조방법 및 에폭시 수지용액 조성물을 이용한 수지피복전기아연도금강판 제조방법
JPH09206672A (ja) 自動車補修部品用塗装鋼板及びそれを用いた補修部品
JPH0796576A (ja) プレス成形性、連続溶接打点性、導電性に優れた有機被覆鋼板