JPH10513380A - 収納ガスケットを有する吸収性物品 - Google Patents

収納ガスケットを有する吸収性物品

Info

Publication number
JPH10513380A
JPH10513380A JP8524314A JP52431496A JPH10513380A JP H10513380 A JPH10513380 A JP H10513380A JP 8524314 A JP8524314 A JP 8524314A JP 52431496 A JP52431496 A JP 52431496A JP H10513380 A JPH10513380 A JP H10513380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent article
gaskets
leg storage
width
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8524314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3922724B2 (ja
Inventor
アレン フランシス シュラインツ
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JPH10513380A publication Critical patent/JPH10513380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3922724B2 publication Critical patent/JP3922724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • A61F13/4942Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier the barrier not being integral with the top- or back-sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49017Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being located at the crotch region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49466Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the waist region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/495Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity

Abstract

(57)【要約】 一対の伸縮可能な脚部収納ガスケット(38)を含む独特な吸収性物品を開示する。脚部収納ガスケットは、脚部収納ガスケットの幅に沿って延びており、使用時に着用者の体と接触する関係であるように体側に面する表面(82)を含む。脚部収納ガスケットの各々の外側寄りの縁(68)が取り付け幅(86)にわたり吸収性物品の長手方向の側部に取り付けられる。脚部収納ガスケットの各々の中央寄りの縁(66)は、非取り付け幅(84)に沿って吸収性物品の少なくとも股部分において長手方向側部から離れて取り付けられていない状態のままである。吸収性物品の股部分における脚部収納ガスケットの各々の取り付け幅は、脚部収納ガスケットの幅の少なくとも約30%である。吸収性物品は、一対の伸縮可能なウエスト収納ガスケット(40,42)も含んでいればよい。さらに、吸収性物品は、少なくとも1つのウエストフラップ(100,102)を含んで、人体排泄物を収納する助けとなるように別の空隙容積を形成するようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】 収納ガスケットを有する吸収性物品 発明の背景 発明の分野 本発明は、収納ガスケットを含む吸収性物品に関する。より詳細には、本発明 は、人体からの排泄物の漏れを防ぐように着用者の体に対しシールを形成する収 納ガスケットを形成するために複合材料を使用する吸収性物品に関する。本発明 は、人体からの排泄物を含むようにバリヤとさらに空隙容積を形成するための、 収納ガスケットと少なくとも一つウエストのフラップとを含む吸収性物品に関す る。関連技術の説明 おむつ、幼児トイレ訓練用または失禁用衣類のような吸収性物品では、着用者 に密着して心地の良いフィット性を与えることと、人体からの排泄物を含むこと のいずれもが望まれる。吸収性物品は、一般的に脚およびウエスト開口部に弾性 部分を有し、着用者に改善されたフィット性を与え、人体排泄物を含むようにな っている。例えば、従来の吸収性物品は、一般的に、脚およびウエスト開口領域 に配置された弾性ストランドを用いて、吸収性物品にギャザーを形成し、着用者 の体に対し吸収性物品を保持するようになっている。しかしながら、このような 弾性化された部分を有する吸収性物品は、通常着用者が吸収性物品に圧縮力をか けると脚およびウエストでうまく作用しない、すなわち漏れてしまっていた。 一般的に、脚およびウエストでの漏れは、様々な理由のためである。例えば、 従来の吸収性物品は一般的に、股部分において比較的小さな吸収容量と比較的小 さな間隙容積容量とを有する。本明細書に使用される、“間隙容積”とは、使用 時において吸収性物品と着用者との間に作り出される間隙容積のことをいう。こ のような間隙容積は、人体排泄物を収納し、特に固形物と半固形物の人体排泄物 を収納することが望まれる。比較的小さな吸収容量と小さな間隙容積を有するこ のような従来の吸収性物品の股部分は、飽和しはじめ、吸収性物品の体側に面す る表面に人体の排泄物が過剰に溢れることになる。溢れた排泄物は、次いで圧縮 力が着用者にからかけられると、吸収性物品の脚開口部から漏れることになる。 このような漏れは、着用者の外側衣類または寝具を汚すので好ましいものではな い。 さらに、吸収性物品の脚およびウエスト開口領域の不十分な捩れ剛性、すなわ ち堅さのために、着用者が吸収性物品に圧縮力をかけたときに脚およびウエスト 開口部のまわりに漏れが発生する。一般的に脚およびウエスト開口領域に使用さ れる弾性部分が十分な剛性を有しておらず、着用者の身体に接触するのは比較的 小さな領域しか形成されなかった。このような低剛性と最小の接触とのために、 好ましくない量の漏れが発生することになった。 流体の漏れを減少させようとする試みでは、弾性脚部およびウエストギャザー と組み合わされる収納フラップのような物理的なバリヤを設けることを含んでい た。高吸収性粒子も吸収性構造に含まれてきており、吸収性物品の様々な領域に おいて、流体保持容量を高めるようになっている。 しかしながら、このような試みでは、吸収性物品において、特に狭い幅の股部 分を有する吸収性コアを含む吸収性物品において、漏れの量を十分に減少させる ことができなかった。収納フラップ、弾性脚部およびウエストギャザーを付加す ることは、漏れを減少させる助けとなるが、このような吸収性物品は依然として 好ましくない量の漏れを発生させることになった。さらに、一般的な弾性脚部お よびウエストギャザーが十分に柔軟ではなく、着用者の皮膚に刺激を与えようと した。さらに、使用される多くの収納フラップでは十分に剛性ではなく、使用中 に破れる傾向にあった。収納フラップは、また吸収性物品の体側の面から十分に 離れていない状態のままであり、糞便のような人体からの固形排泄物を含む間隙 容積容量を有効に形成することができなかった。 改善された吸収性物品を開発しようとする試みにもかかわらず、圧縮力を受け た状態で人体の排泄物をより有効に含む吸収性物品が依然として必要とされてい る。人体からの排泄物をより有効に含むように柔軟で、適合したシールを着用者 の脚部およびウエストのまわりに有効に形成できる吸収性物品が必要とされる。 さらに、一般的な荷重状態で、十分な間隙容積を維持できる吸収性物品が必要と される。本発明の概要 上述したような困難性と問題に答えて、人体排泄物を含むように脚部収納ガス ケットと十分な間隙容積とを有する新規な吸収性物品が発見された。 1態様において、本発明は、脚開口領域において一対の柔軟な脚部収納ガスケ ットを含む独特の吸収性物品を提供する。吸収性物品は、前部分、後部分、前部 分と後部分との間を延び、前部分を後部分に接続する股部分と、一対の長手方向 の側部分とを含む。吸収性物品は、外側カバーと、該外側カバーに重ねられる体 側ライナーと、外側カバーと体側ライナーとの間に配置されており、一対の長手 方向の縁を有する吸収性コアとを備える。 吸収性物品は、さらに、中央寄りの縁、外側寄りの縁、幅、厚さ、使用中に着 用者の体と接触する関係となるように構成されている体に面する面と、弛緩状態 で脚部収納ガスケットにギャザーを形成するように構成されている少なくとも1 つの細長い弾性部材とを有する一対の脚部収納ガスケットを備える。脚部収納ガ スケットの各々の外側寄りの縁が、取り付け幅に沿って吸収性物晶の長手方向の 側部分に取り付けられている。脚部収納ガスケットの各々の中央寄りの縁は、非 取り付け幅に沿って、吸収性物品の少なくとも股部分における長手方向の側部か ら離れて取り付けられていない状態のままである。吸収性物品の股部分における 各脚部収納ガスケットの取り付け幅は、各脚部収納ガスケットの全幅の少なくと も約30パーセントである。詳細な態様において、吸収性コアが吸収性物品の股 部分において約7.08センチメートル未満の小さい股の幅を有する。 脚収納ガスケットのそれぞれが、脚部収納ガスケットの体側に面する面を形成 する表面層と、該表面層に面する関係に配置される基材層と、表面層と基材層と の間に配置され、少なくともこれらのいずれか一方に取り付けられている少なく とも1つの細長い弾性部材と、を備えていればよい。細長い弾性部材は、弛緩状 態のときに、脚部収納ガスケットにギャザーを形成する。詳細な態様において、 脚部収納ガスケットの各々の中央寄りの縁が吸収性コアの長手方向の縁の外側寄 りに配置されている。 さらに別の態様において、吸収性物品は、また内側縁、外側縁と、それぞれの 幅に沿って延びており、使用時において着用者の体と接触する関係にあるように 構成されている体側表面と、を有する一対のウエスト収納ガスケットを備える。 ウエスト収納ガスケットのそれぞれの外側縁が、吸収性物品に取り付けられてお り、ウエスト収納ガスケットのそれぞれの内側縁がウエスト収納ガスケットの長 さの少なくとも一部に沿って吸収性物品から取り付けられていない状態のままで ある。 別の態様において、本発明は、前部分、後部分、該前部分と後部分との間を延 びており、該前部分を後部分に接続する股部分と、一対の長手方向の側部分とを 含む吸収性物品を提供する。吸収性物品は、外側カバーと、該外側カバー上に重 ねられている体側ライナー、外側カバーと体側ライナーとの間に配置されている 吸収性コアと、一対の脚部収納ガスケットと、を備える。各脚部収納ガスケット は、中央寄りの縁、外側寄りの縁、および幅を含む。各脚部収納ガスケットの外 側寄りの縁が吸収性物品の長手方向の側部に取り付けられており、脚部収納ガス ケットのそれぞれの中央寄りの縁が、吸収性物品の少なくとも股部分において吸 収性物品の長手方向の側部から離れて取り付けられない状態のままである。吸収 性物品は、さらに該吸収性物品に取り付けられている近い方の縁と、脚部収納ガ スケットの中央寄りの縁の間に吸収性物品の体側ライナーに取り付けられていな い状態のままの遠い方の縁と、を含む少なくとも1つのウエストフラップを備え る。 ウエストフラップの遠い方の縁は、脚部収納ガスケットのそれぞれの中央寄り の縁と重なる。脚部収納ガスケットのそれぞれの中央寄りの縁は、体側ライナー と吸収性物品の吸収性コアから離れた状態でウエストスラップの遠い方の縁を維 持するように構成されている。特定の態様において、脚部収納ガスケットのそれ ぞれの中央寄りの縁が吸収性コアの長手方向の縁の外側寄りに配置されている。 ウエストフラップが、液体不透過性の不織積層材料から構成されていればよい。 ウエストフラップは、またウエストフラップの遠い方の縁に沿って配置された少 なくとも1つの弾性要素を含む。特定の態様において、ウエストフラップ内の弾 性要素が脚部収納ガスケットの内寄りの縁の間に配置されている。 本発明は、着用者に適合し心地のよいフィット性を与えながら、人体からの排 泄物を効率良く含むことができる脚部収納ガスケットを含む吸収性物品を形成す るので有効である。脚部収納ガスケットは、着用者の体とシール状態で接触する 十分な領域を形成し、人体排泄物の漏れに対し有効にシールするように構成され ている。脚部収納ガスケットと吸収性物品の吸収性コアは、人体排泄物、特に固 定および半固形の人体排泄物を含むように十分な間隙容積を形成するように構成 されている。本発明は、脚部収納ガスケットと、人体からの排泄物を含むように 付加的な間隙容積を形成するように吸収性物品の体側から離れたままであるよう に構成されている少なくとも1つのウエストフラップとを含む吸収性物品を提供 するので有効である。その結果として、本発明の吸収性物品は、吸収性物品の吸 収性コアの股セクションの幅が極めて狭いときにでも、吸収性物品の脚部および ウエスト開口部のまわりの漏れを減少させることになる。図面の簡単な説明 本発明は、本発明の以下の詳細な記載と、同一の参照符合が同じ要素を示すよ うになっている添付の図面を参照することによって、さらに完全に理解でき、別 の利点がより明白になる。図面は、単に例示にすぎず、添付の請求の範囲の範囲 を限定するものではない。 図1Aは、本発明の吸収性物品の上面図である。 図1Bは、脚部収納ガスケットおよびウエスト収納ガスケットが収縮されて、 吸収性物品の側縁にギャザーを形成するようになっている、図1Aの吸収性物品 の斜視図である。 図1Cは、線1−1に沿って切られた図1Bの吸収性物品の横方向の断面図を 表す。 図2は、本発明の脚部収納ガスケットの1例の横方向の断面図を表す。 図3Aは、本発明の別の吸収性物品の上部平面図を表す。 図3Bは、脚部およびウエスト収納ガスケットが収縮し、吸収性物品の側縁に ギャザーが寄せられているようになった、図3Aの吸収性物品の斜視図を表す。 図3Cは、線3−3に沿って取られた図3Bの吸収性物品の横方向の断面図を 表す。本発明の詳細な記載 本発明は、着用者に適合し心地の良いフィット性を与えながら、人体の排泄物 を有効に含むように構成されている脚部収納ガスケットを含む吸収性物品を提供 する。吸収性物品は、比較的狭い股幅の寸法を有する吸収性コアを含んでおり、 着用者に改善されたフィット性を与えるようになっている。さらに、吸収性物品 は、人体排泄物を含む、特に固定および半固形状の人体排泄物を含む助けとなる ように構成される少なくとも1つのウエストフラップを含んでいればよい。 本 発明の吸収性物品は、下半身のまわりに幼児が着用するようになっているおむつ 物品に関して記載する。本発明の吸収性物品は、成人用失禁製品、トイレ訓練用 パンツ、女性ケア製品等のような別の物品にも同じように適用できる。 図1Aないし1Cは、本発明の吸収性物品20を表す。着用者と接触する物品 の表面は観察者側を向いている。図1A乃至1Cに示すように、吸収性物品20 は、前部分22と、後部分24と、前部分22と後部分24とを接続する股部分 26とを形成する。吸収性物晶20は、体側ライナー30、外側カバー32、お よび体側ライナー30と外側カバー32との間に配置された吸収性コア34とを 含む。吸収性物品20は、長手方向の中心線46と横方向の中心線48とを含む 。本明細書で用いるように、前部分とは、使用時において一般的に着用者の前部 に配置されている吸収性物品の一部であり、後部分とは、使用時において、一般 的に着用者の後部に配置された物品の一部のことをいい、股部分とは、使用時に おいて、一般的に着用者の脚部の間に配置されている部分のことをいう。 股部分26は、一対の長手方向に延びる脚部カフス36を含む対向する長手方 向の側部28を有する。脚カフス36は、一般的に使用時において着用者の脚の まわりにフィットするようになっている。脚部カフス36は、一対の脚部収納ガ スケット38を含む。吸収性物品20は、さらに前ウエスト収納ガスケット40 と背部ウエスト収納ガスケット42とを含む。吸収性物品20の背部24は、さ らに使用時において吸収性物品20を着用者のウエストまわりに保持するように なっている結合手段44を含む。吸収性物品20の個々の成分が吸収性物品20 の意図する使用に任意的に依存するということがわかる。 本発明の異なる態様が利用されている使い捨ておむつの特定の例は、以下の米 国特許および米国特許出願に記載されている。すなわちメーヤー他に1989年 1月17日に付与された米国特許第4、798、603号、バーナーディンに1 993年1月5日に付与された同第5、176、668号、プロキシマイヤ他に 1993年3月9日に付与された同第5、192、606号およびハンソン他と して1993年7月22日に出願された米国特許出願番号08/096,654 号である。 図1Aないし1Cに図示したような吸収性物品20の体側ライナー30が、着 用者の体に近接して着用されるようになっており、適合して柔軟な感触であり、 着用者の皮膚に刺激を与えない、体側に面する表面を表している。さらに、体側 ライナー30は吸収性コア34よりも親水性ではなく、着用者に対し比較的乾燥 した表面を与え、液体透過性であるように十分に多孔性であればよく、液体をそ の厚さにわたり通すことができるようになっている。適当な体側ライナー30は 、多孔性フォーム、網状フォーム、穿孔プラスチックフィルム、天然繊維(例え ば、木材または綿繊維)、合成繊維(例えば、ポリエステル、またはポリプロピ レン繊維)、あるいは天然繊維と合成繊維との組合せのような広い選択範囲のウ ェブ材料から製造されていればよい。体側ライナー30は、吸収性コア34にお いて保持された流体と着用者の皮膚とを離す助けとなるように用いられるのが適 切である。 さまざまな織布と不織布とを、体側ライナー30に用いることができる。例え ば体側ライナーは、ポリオレフィン繊維のメルトブローまたはスポンボンドウェ ブから構成されていればよい。体側ライナーは、天然または合成繊維からなる結 合されカーディングされたウェブであればよい。体側ライナーは実質的に疎水性 材料から構成されていればよく、疎水性材料は、処理剤で処理されてもよいし、 または、そうでない場合には任意的に湿潤性および親水性を所望のレベルに与え るように処理されてもよい。本発明の特定の実施例において、体側ライナー30 は、基本重量が約2グラム/平方メートルで密度が約0.06グラム/立方セン チメートルを有するウェブに形成される約2.8から約3.2デニール繊維から なる不織スパンボンド、ポリプロピレン繊維から構成されている。この布は、ロ ームアンドハス・コーポレーションから登録商標名トリトン・X−10として商 業的に入手可能な約0.28重量%の表面処理剤で処理された表面である。 図1A−1Cに図示したように吸収性物品20の外側カバー32が、液体透過 性または液体不透過性のいずれかの材料から適当に形成される。外側カバー32 は、実質的に液体不透過性である材料から形成されているのが、一般的に好まし い。例えば、典型的な外側カバーは、薄いプラスチックフィルムまたは可撓性の 液体不透過性材料から製造できる。例えば、外側カバー32は、約0.012ミ リメートル(0.5ミル)から約0.051ミリメートル(2.0ミル)の厚さ を有するポリエチレンフィルムから形成されてもよい。より布様の感触を有する 外側カバー32が望まれる場合には、外側カバー32は、ポリオレフィン繊維の スパンボンドウェブのように、外面に積層される不織ウェブを有するポリエチレ ンフィルムから構成されていればよい。例えば、約0.015ミリメートル(0 .6ミル)の厚さを有するポリエチレンフィルムは、ポリオレフィン繊維の熱的 に積層されたスパンポンドウェブを有していてもよく、この繊維の厚さは約1. 5から2.5デニール/フィラメントであり、不織ウェブの基本重量は約24グ ラム/平方メートル(0.7オンス/平方ヤード)である。このような布様の外 側カバーを形成する方法が本分野の当業者に知られている。 さらに、外側カバー32が、吸収性コア34に隣接するか、またはこれに近い 選択された領域に対し所望のレベルの液体不透過性を与えるように全体的に、ま たは部分的に構成されているか、または処理された織り布または不織繊維ウェブ 層から形成されていればよい。さらに、外側カバー32は、液体排泄物が外側カ バー32を通ることを防ぎながら、蒸気が吸収性コア34から出ることのできる 微孔性の“呼吸可能な”材料から任意的に構成されていればよい。 体側ライナー30と外側カバー32は、一般的に吸収性コア34が配置される ポケットを形成するように相互に接着されている。体側ライナー30と外側カバ ー32とは、接着結合、音波結合または熱結合のような本分野において公知の手 段によって吸収性物品20の外周縁のまわりに相互に直接接合されてもよい。例 えば、均一に連続した接着層、パターン化された接着剤層、スプレーまたはメル トブローパターンの接着剤、あるいは直線列、螺旋またはスポット接着剤が、体 側ライナー30を外側カバー32に固定するのに用いてもよい。このような結合 手段は、本発明の吸収性物品の別の成分を共に取り付けるのに適当である。体側 ライナー30と外側カバー32の双方が、吸収性物品の外周縁にまで完全に延び ている必要はないことに留意されたい。例えば、外側カバー32は、吸収性物品 の外周縁に延びていればよく、体側ライナー30は、外周縁の内側の外側カバー 32に取り付けられているか、もしくは吸収性物品の長手方向の中心線46の方 により向いて取り付けられていてもよい。 脚カフス36は、外側カバー32の一部、または体側ライナー30によって適 切に形成されており、吸収性コア34の長手方向の側部を越えて延びている。脚 部カフス36は外側カバー32または体側ライナー30に取り付けられ別個の材 料から形成することができる。 図1A乃至1Cに示されているように、吸収性コア34は、体側ライナー30 と外側カバー32との間に配置されており、吸収性物品20を形成するようにな っている。吸収性コア34は、一般的に適合し、液体排泄物を吸収し保持するこ とができる。吸収性コア34は、股セクション50と長手方向の側部54とを有 する。 吸収性コア34は、様々な形状と大きさを有していてもよい。例えば、複合吸 収性コアは長方形、I字形状またはT字形状でもよい。吸収性コア34の大きさ と吸収容量は、意図する着用者の大きさと、吸収性物晶の意図する使用によって 得られる流体荷重と一致していなければならない。吸収性コア34は、前部また は後部セクションよりも吸収性コア34の股セクション50の方が狭いことが好 ましい。本発明の吸収性コア34は、吸収性コア34の股セクション50の股幅 寸法52が約2.5から約10.2センチメートル(1.0から約4.0インチ )、好ましくは約7.6センチメートル(3.0インチ)を越えない、より好ま しくは約5.1センチメートル(2.0インチ)を越えないときに、特に有効で ある。吸収性コア34の股セクション50の股幅寸法52が狭いために、吸収性 物品20は着用者の脚部の間でより十分にフィットさせることができる。 吸収性コア34は、様々な種類の湿潤性、親水性繊維材料から構成できる。適 当な材料の例が、セルロース繊維のような本質的に湿潤可能な材料からなる自然 に発生した有機繊維、レーヨン繊維のような、セルロースまたはセルロース派生 物からなる合成繊維、ガラス繊維のように本質的に湿潤可能な材料からなる無機 繊維、特定のポリエステルおよびポリアミド繊維のような本質的に湿潤可能な熱 可塑性ポリマーから形成される合成繊維、ポリプロピレン繊維のような非湿潤性 熱可塑性ポリマーからなる合成繊維を含み、これらは本分野において知られてい るように適当な手段によって親水性になっている。吸収性コア34は、上述に記 載した様々な種類の繊維の選択された混合物から構成されてもよい。 本発明の特定の態様において、吸収性コア34は、セルロース繊維のウェブの ような親水性繊維のマトリックスを、超吸収性材料として一般的に知られている ような高吸収性材料の粒子と混合されて含んでいてもよい。本明細書に用いるよ うに、“高吸収性材料”とは、液体で、それ自身の重量の少なくとも10倍吸収 できる材料のことをいう。特定の実施例において、吸収性コア34は、超吸収性 ヒドロゲル−形成粒子および木材パルプフラフの混合物からなる。木材パルプフ ラフは、合成、ポリマー、メルトブロー繊維と、あるいはメルトブロー繊維およ び天然繊維との組合せと交換してもよい。高吸収性材料は、実質的に親水性繊維 と均質に混合されてもよいし、もしくは不均等に混合されてもよい。高吸収性材 料は、親水性繊維のマトリックス内で一般的に別個の層で構成される。あるいは 、吸収性コア34は、繊維ウェブと高吸収性材料の積層、もしくは高吸収性材料 を局所的な領域に維持するための他の適合な手段から構成されていてもよい。 高吸収性材料は、天然、合成および変性された天然ポリマーおよび材料から選 択できる。高吸収性材料は、シリカゲルのような有機化合物、または架橋された ポリマーのような無機材料とできる。“架橋された”とは、通常の水溶性材料を 有効に、実質的に水溶性にするが膨潤性する手段のことをいう。このような手段 は、例えば、物理的な交絡、結晶ドメイン、共有結合、イオン錯体およびイオン 会合、水素結合のような親水性会合および疎水性会合またはファンデルワールス 力を含むことができる。 合成、ポリマー高吸収性材料の例では、アルカリ金属、ポリ(アクリル酸)お よびポリ(メタクリル酸)のアンモニウム塩、ポリ(アクリルアミド)、ポリ( ビニール・エーテル)、ビニールエーテルとアルファ−オレフィンとの無水マレ イン酸コポリマー、ポリ(ビニール・ピロリジン)・ポリ(ビニール・モルホリ ン)、ポリ(ビニール・アルコール)およびこれらの混合物とこれらのコポリマ ーを含む。さらに吸収性コアに使用するのに適するポリマーは、水素化されたア クリルニトリル・グラフト・スターチ、アクリル酸グラフトスターチ、ミチルセ ルロース、カルボキシメチル・セルロース、ヒドロキシプロピル・セルロースお よびアルギン酸、キサンガム、ローカストビーンガム、等のような天然ゴムを含 む。天然および完全にまたは部分的に合成吸収性ポリマーの混合物が本発明に有 効である。 高吸収性材料は、様々な範囲の幾何形状であればよい。一般的な規則として、 高吸収性材料は離散粒子の形状であるのが好ましい。しかしながら、高吸収性材 料は、繊維、フレーク、ロッド、球形、ニードル等の形状でもよい。高吸収性材 料の団塊粒子を用いてもよい。本発明に使用するのに適した超吸収性ポリマーの 例は、バージニア州、ポーツマウス在住のホエスト・セラネセから商業的に入手 可能である超吸収性ポリマーである。別の適当な高吸収性材料は、ミシガン州ミ ッドランド在住のダウケミカル社から商業的に入手可能な超吸収性ポリマーを含 んでいてもよい。 一般的な規則として、高吸収性材料は、本発明の吸収性コア34内に、吸収性 コアの全重量の基づいて約5から約95重量%、好ましくは約10から60重量 %の量で存在する。吸収性コア34の異なる部分内の高吸収性材料の分布は、吸 収性材料34の意図する目的の使用に基づき変えることができる。 結合手段44が、吸収性物品20の後部24のコーナに一般的に付与されてお り、吸収性物品20を着用者に保持する手段を提供するようになっている。適当 な結合手段44は、本分野の当業者には公知であり、テープタブファスナー、フ ックおよびループファスアンー、マッシュルームおよびループファスナー、スナ ップ、ピン、ベルト等、およびこれらの組合せを含むことができる。一般的に、 結合手段44は、再結合可能であるように構成されている。所定の設計構造を有 する吸収性物品に結合手段を施すことも可能であることがわかる。 図1A乃至図1Cに示すように脚カフス36は、脚部収納ガスケット38を含 む。ウエスト収納ガスケット40と42も設けられている。脚部収納ガスケット 38は、着用者の動作によって発生する外部力に抵抗し、着用者の脚と有効に接 触する関係を維持するように適合するのに十分剛性であり、吸収性物品20から の人体排泄物の漏れを有効に減らしたり、回避するようになっている。さらに脚 部収納ガスケット38は、吸収性物品20と使用時の着用者の人体との間に十分 な間隙容積を形成するように構成されている。 図1A乃至図1Cおよび図2に図示するように、脚部収納ガスケット38は、 中央寄りの縁66、外側寄りの縁68、幅70及び厚さ72とを含む。本明細書 に用いるように、“外側寄りに”とは、吸収性物品20の長手方向の中心線46 からより離れており、“中央寄りに”とは、吸収性物品20の長手方向の中心線 46により近接した場所のことをいう。収納ガスケット38のそれぞれは、使用 時において、着用者の体と接触する関係にあるように構成されている体に面する 表面82を含んでいる。各脚部収納ガスケット38のそれぞれの体に面する表面 82が、一般的に幅70と脚部収納ガスケット38の長さとに沿って延びている 。脚部収納ガスケット38のそれぞれは、弛緩状態のときに脚部収納ガスケット 38にギャザーを寄せるように構成される少なくとも一つの細長い弾性部材も含 む。 脚部収納ガスケット38は、所望の形状および構造である。適切な形状は、例 えば、円形、半円形、長方形、三角形、台形、楕円形、犬の骨形、砂時計または 卵形を含む。好ましくは、脚部収納ガスケット38は、使用時において、着用者 の人体と接触する関係にある十分な大きさの表面積を形成し、人体排泄物をより 収納できるシールを形成する。例えば、各脚部収納ガスケット38の体に面する 表面82の少なくとも約30%、好ましくは少なくとも約60%、より好ましく は、少なくとも約80%、さらに好ましくは少なくとも約95%が、使用時にお いて着用者の体と接触する関係にあるように構成されている。さらに、各脚部収 納ガスケット38は、改善された性能のためには、使用時において着用者の人体 と少なくとも約34平方センチメートル、好ましくは少なくとも約65平方セン チメートル接触するように構成されている。 一般的に、脚部収納ガスケット38の幅70は、少なくとも約1.0センチメ ートル、好ましくは約1.5から約3.2センチメートル、より好ましくは約1 .9から約3.0センチメートルであり、着用者の脚のまわりに改善されたガス ケットまたはシールを形成するようになっている。脚部収納ガスケット38は、 吸収性物品20の全長に沿って長手方向に延びていてもよいし、もしくは、吸収 性物品20の長さ方向に沿って部分的にのみ延びていてもよい。脚部収納ガスケ ット38が脚部収納ガスケット物品20よりも長さにおいて短い場合には、脚部 収納ガスケット38は、脚部収納ガスケット物品20の長手方向の側部に沿って 選択的に配置できる。本発明の特定の態様において、脚部収納ガスケット38は 、吸収性物品20の主に股部分26において長手方向の側部28に沿って配置さ れている。各脚部収納ガスケット38は、また6、900ダイン/平方センチメ ートルの荷重を受けた状態で少なくとも約1ミリメートル、好ましくは少なくと も約2ミリメートル、より好ましくは約3から10ミリメートルの厚さを有して おり、人体排泄物の横方向の流れに対し、改善されたシールとバリヤとを形成す るようになる。 各脚部収納ガスケット38は、脚部収納ガスケット物品20の長手方向の側部 28に取り付けられており、チャネルが人体からの排泄物を含むように形成され る。各脚部収納ガスケット38それぞれの外側寄りの縁68が、吸収性物品の長 手方向の側部28に取り付けられており、脚部収納ガスケット38のそれぞれの 中央寄りの縁66は、吸収性物品20の少なくとも股部分26において長手方向 の側部28とは結合されない状態のままである。脚部収納ガスケット38は、本 分野における当業者に公知のいくつかの方法で吸収性物品20に取り付けられて いる。例えば、ガスケットは、脚部収納ガスケット物品20に超音波結合されて もよいし、熱結合もしくは接着剤で結合されてもよい。各脚部収納ガスケット3 8の中央寄りの縁66は吸収性物品20の長手方向中心線46に対し一般的に平 行である。各脚部収納ガスケット38の中央寄りの縁66は、脚部収納ガスケッ ト38の各々の外側寄りの縁68よりも長手方向の中心線46により近接してい る。 図1Cに示すように、各脚部収納ガスケット38の外側寄りの縁68は、取り 付け幅86に関し吸収性物品20の長手方向の側部28に取り付けられている。 さらに、各脚部収納ガスケット38の中央寄りの縁66は、非取り付け幅84に 対し吸収性物品20の少なくとも股部分26において長手方向の側部28に取り 付けられていない状態のままとなっており、切取り部を形成する。特定の態様に おいて、各脚部収納ガスケット38の中央寄りの縁は、脚部収納ガスケット38 の全長に沿って長手方向の側部28から取り付けられないままであり、改善され た性能を与えるようになっている。取り付け幅86が、脚部収納ガスケット38 の体に面する表面82の所望の部分が使用時において着用者の体と接触した関係 のままであり、人体排泄物の漏れを減少させるように所望のシールを形成する。 特定の態様において、取り付け幅86は、脚部収納ガスケット38の全幅70の 少なくとも約30%であり、好ましくは少なくとも約60%であり、より好まし くは少なくとも約75%であり、さらに好ましくは少なくとも約90%である。 例えば、脚部収納ガスケット38の取り付け幅86は、少なくとも約1.0セン チメートル、好ましくは少なくとも約1.4センチメートル、より好ましくは少 なくとも約1.4から1.6センチメートルである。好ましくは、取り付け幅8 6は、着用者と接触して適切にシールすることを確実にするように非取り付け幅 84よりも大きい。 各脚部収納ガスケットは、脚部収納ガスケット38の中央寄りの縁66が、使 用時において体側ライナー30と吸収性物品20の外側カバー32から離れてい ればよい。図1Cに示すように、各脚部収納ガスケット38の中央寄りの縁66 が使用時において体側ライナー30と外側カバー32とから離れているのが好ま しく、このためにチャネル74と76を形成し、人体排泄物を有効に含むように なる。チャネル74と76を形成するために、脚部収納ガスケット38の非取り 付け幅84は少なくとも約1ミリメートル、好ましくは少なくとも約2ミリメー トル、より好ましくは約2から約8ミリメートルである。各脚部収納ガスケット 38の非取り付け幅84と剛性とが、各脚部収納ガスケット38の体側面82が 、着用者の体と接触する関係を維持し、体側ライナー30、外側カバー32およ び吸収性コア34が着用者の体から離れることを確実にする。 図1Cに示すように、各脚部収納ガスケット38の各々の中央寄りの縁66が 吸収性コア34の長手側部54の外寄りに距離56だけ離れて配置されている。 脚部収納ガスケット38のそれぞれの中央寄りの縁66を、吸収性コア34の長 手方向の側部54の外寄りに配置することによって、保持領域78、80が吸収 性コア34の両側に配置される。保持領域78と80は、チャネル74と76と に関連して、人体排泄物を含むための間隙容積を形成するように作用し、吸収性 物品の性能を改善する。脚部収納ガスケット38のそれぞれの中央寄りの縁66 と、吸収性コア34の長手方向の側部54との間の空隙距離56が、空隙容積を 形成して人体排泄物を含むのに十分でなければならない。例えば、吸収性物品2 0が平坦で、引張力がかかっていない形状で広げられるときの空隙距離56は、 所望の収納を行なうためには、少なくとも約0.5センチメートル、好ましくは 約1.0から約4.0センチメートルであり、さらに好ましくは約2.0から約 3.0センチメートルである。 各脚部収納ガスケット38は、吸収性物品20の長手方向の側部28に取り付 けられる前に延ばされてもよい。例えば、脚部収納ガスケット38が、弛緩状態 で吸収性物品20の長手方向側部28にギャザーを寄せるように取り付けられる 前に、脚部収納ガスケット38が少なくとも約10%、好ましくは約20から約 80%延ばされればよい。図1Aから2に示すように、本発明の脚部収納ガスケ ット38は、特に高剛性または捩れ剛性を有しており、着用者の人体に対し所望 のシールを形成して人体からの排泄物をより有効に含むようになっている。例え ば、特定の実施例において、脚部収納ガスケット38は、少なくとも50ミリグ ラム、好ましくは少なくとも約100ミリグラム、より好ましくは約100から 約1100ミリグラムと、さらにより詳細には約300から1100ミリグラム のガーレイ剛性を有する。本明細書に用いるように“ガーレイ剛性”とは、例に 関して以下に記載する“ガーレイ剛性試験”に従って得られた剛性値のことをい う。 脚部収納ガスケット38の物理的な特性は、着用者が吸収性物品に圧縮力をか けるときに人体排泄物の漏れを防ぐようになっている。特に、脚部収納ガスケッ ト38の剛性は、漏れを導いてしまう吸収性物品の脚部開口がねじれと束になる ことを防ぐ。さらに、脚部収納ガスケット38の弾性および一致性によって、脚 部収納ガスケット38の体側の面82が、着用者の体に対し適切なシールを行な うことを確実にする。本発明の異なる態様の脚部収納ガスケットの、厚さおよび 剛性のような物理的特性は、体側のライナー30、外側カバー32および吸収性 コア34とが使用時において着用者の体から離れるように間隔を離すように機能 する。従って、間隙容積が、着用者の体、吸収性物品20の体側ライナー30、 吸収性コア34との間に作られ、人体排泄物を含むようになっている。 脚部収納ガスケット38は所望の特性を形成する材料から作ることができる。 図2は、本発明の脚部収納ガスケット38の1態様の横方向の横断面図を表す。 脚部収納ガスケット38は、表面層60と少なくとも1つの弾性部材64とを含 む。表面層60は、脚部収納ガスケット38の体に面する表面82を形成するよ うに構成されている。弾性部材64が、表面層60に取り付けられており、弛緩 したときに脚部収納ガスケット38にギャザーを寄せるように構成されている。 次いで、表面層60と弾性部材64との複合物が図1A乃至1Cに示すように、 吸収性物品20の長手方向の側部28に取り付けられてもよい。例えば、複合物 が、吸収性物品20の体側ライナー30もしくは外側カバー32に取り付けられ てもよい。 図2に示すように、各脚部収納ガスケット38は、基材層62を含む。基材層 62は、該基材層62と表面層60との間に配置された弾性部材64を備えた表 面層60と面する関係に配置されていればよい。このような構造において、基材 層62は、吸収性物品20の長手方向の側部28に取り付けられている。表面層 60と基材層62とは、脚部収納ガスケット38が所望の全体幅70を有してれ ば、同一の寸法を有している必要はない。 多くの異なる材料が表面層60として用いるのに適している。例えば、表面層 60は、基本重量が約15から約180グラム/平方メートル、好ましくは約5 0から約120グラム/平方メートルである高ロフト不織材料から構成できる。 表面層60は、6、900ダイン/平方センチメートル(0.1ポンド/平方イ ンチ)の圧力を受けた状態で、少なくとも0.67ミリメートルの厚さと、約0 .02から約0.03グラム/立方センチメートルの密度を有していればよい。 特定の実施例において、表面層60は、約15から約30ミクロンの径を有す る複合繊維を含むスパンボンド繊維不織ウェブであればよい。複合繊維は、ポリ オレフィンまたはポリオレフィンおよびポリエステルの混合物のようなポリマー から形成すればよい。例えば、表面層60は、ポリエチレン/ポリプロピレン複 合繊維を含む通気結合された複合スパンボンドウェブを含んでいてもよい。表面 層60は、綿、レーヨン、木材パルプ、本質的に湿潤可能な剛性ポリマー、親水 化された、または表面処理されたポリマー等のような別の材料を含んでいてもよ い。表面層60は、別の非湿潤性材料および疎水性である材料を含んでいてもよ い。 脚部収納ガスケット38は、基材層62を含む場合には、該基材層62は、フ ィルムあるいは、通気結合されるか、もしくは点結合されたスパンボンドウェブ またはカーディングされたウェブのような不織ウェブを含んでいてもよい。 一 般的に、基材層62は、表面層60よりも低い嵩性、すなわち厚さとより大きな 密度を有する。例えば、基材層62は、表面層60に用いるような複合繊維を含 む通気結合されたスパンボンドウェブを含んでいればよい。基材層62は、イリ ノイ州スコムバーグ在住のコンソリデート・サーモプラスチック社から登録商標 LSF−22として商業的に入手可能な0.5ミルの厚さのポリエチレンフィル ムのようなポリマーフィルムも含んでいてもよい。本発明の特定の態様において 、基材層62は、吸収性物品20の外側カバー32により設けられており、弾性 部材64と表面層60が吸収性物品20の長手方向の側部28に沿って外側カバ ー32に取り付けられる。 脚部収納ガスケット38の弾性部材64として用いるのに適する材料が、本分 野の当業者に知られている。このような材料の例は、ポリマー、エラストマー材 料からなるシート、ストランドまたはリボンであり、弾性収縮力が層に与えられ るように伸張状態で表面層60または基材層62に取り付けられ、層にプリーツ が寄せられる。弾性部材64は、ポリウレタン、合成および天然ゴムのような材 料を含んでいてもよい。本発明の特定の態様において、弾性部材64は、デラウ ェア州ウィルミントン在住のE.I.デュポン・デュ・ニューモールス・コーポ レーションから商業的に入手可能な940デシテックス・リクラの個々のストラ ンドから構成されている。脚部収納ガスケット38は、約1から約10、好まし くは幅センチメートルあたり少なくとも約6個の弾性部材を含む。表面層60ま たは基材層62に取り付けられる前に弾性部材64が伸ばされてもよい。例えば 、弾性部材64は、該弾性部材64が弛緩状態のときに脚部収納ガスケット38 にギャザーを形成するように、取り付け前に少なくとも約150%、好ましくは 約200から約500%伸びればよい。 表面層60、弾性部材64、および任意的に基材層62が、本分野における当 業者に知られているような手段で共に結合され、脚部収納ガスケット38を形成 するようになっている。例えば、接着、熱または超音波結合の技術を、層を共に 結合するのに用いてもよい。適当な接着剤は、ウィスコン州ワウアトサに在住の ファインドリー・アドヘシブ社から商業的に入手可能なファインドリー・H−2 096ホットメルト接着剤を含む。 特定の態様において、本発明の異なる態様の脚部収納ガスケット38が、イエ オ他により1994年9月30日に出願された米国特許出願番号第08/316 、185号に記載された繊維不織弾性積層材料により形成されてもよい。 図1A乃至1Cに図示するように、本発明の吸収性物品20は、ウエスト収納 ガスケット40および42を含んでおり、人体排泄物が漏れないことを助ける。 各ウエスト収納ガスケット40、42は、内側縁、外側縁およびウエストガスケ ット40、42のそれぞれの幅に沿って伸びている体側面とを含む。ウエスト収 納ガスケット40、42のそれぞれの体側の面は、使用時において着用者の人体 と接触する関係にあるように構成できる。各ウエスト収納ガスケット40、42 の外側縁は吸収性物品20に取り付けられており、ウエスト収納ガスケット40 、42のそれぞれの内側縁は、ウエスト収納ガスケット40、42の長さの少な くとも1部に沿って吸収性物品から離れて取り付けられていない状態のままであ る。脚部収納ガスケット38に類似するように、チャネルがウエスト収納ガスケ ット40、42の取り付けられていない内側縁と、体側ライナー30と吸収性物 品20の外側カバー32との間に設けられて、人体排泄物をより有効に含むよう になっている。ウエスト収納ガスケット40と42は、脚部収納ガスケット38 と同じ材料に類似して構成され、同じ材料から製造される。 本発明の吸収性物品は、少なくとも1つのウエストフラップを含んでおり、人 体排泄物をより有効に含むように間隙容積を形成するようになっている。図3A から3Cに図示するように、吸収性物品20は、前部ウエストフラップ100と 後部ウエストフラップ102とを含んでいればよい。各ウエストフラップ100 と102は体側ライナー30に取り付けられているか、もしくは吸収性物品20 の外周縁に沿って外側カバー32に取り付けられている近い方の縁と、遠い方の 縁108と110とを有しており、該遠い方の縁108と110とは該長さの少 なくとも1部に沿って吸収性物品20から結合されない状態のままである。ウエ ストフラップ100と102は、該ウエストフラップ100と102の遠い方の 縁に沿って配置されている少なくとも1つの弾性要素104と106とを有して いてもよい。 図3A乃至図3Cを参照すると、ウエストフラップ100と102の遠い方の 縁108と110は、脚部収納ガスケット38のそれぞれの中央寄りの縁66と 重なるように構成されていればよい。例えば、ウエストフラップは、該ウエスト フラップが各脚部収納ガスケット38と重なるように各脚部収納ガスケット38 の体に面する表面82に接着剤で取り付けられていればよい。このような構造に おいて、各ウエストフラップ100と102の遠い方の縁108と110は、脚 部収納ガスケット38の中央寄りの縁66の間で吸収性物品20から離れた状態 のままである。ウエストフラップを脚部収納ガスケットにこのような手段で取り 付けることによって、ウエストフラップは、体側ライナー30と吸収性コア34 から離れた状態に維持されている。脚部収納ガスケット38とウエストフラップ 100および102との組合せによって、吸収性物品20の全外周縁のまわりに シールを有効に形成し、人体排泄物の漏れを減少させることになる。 脚部収納ガスケット38が、ウエストフラップを体側ライナー30と吸収性コ ア34とから離すように用いられるとき、脚部収納ガスケット38の非取り付け 幅84は、脚部収納ガスケット38の中央寄りの縁66が図3Cに示すように上 向きに曲線となるようであるのが好ましい。例えば、この構造において、非取り 付け幅84は、少なくとも約5ミリメートルであり、好ましくは約5から約8ミ リメートルである。さらに、各脚部収納ガスケット38の剛性と硬性は、使用時 において体側ライナー30と吸収性コア34から離れた関係にウエストフラップ 100と102とを維持する助けとなる。 使用時において、このようなウエストフラップ100と102が着用者の体と 接触する関係にあるように配置される。例えば、図3Cに示すように、ウエスト フラップ102と体側ライナー30との間の間隔のあいた距離112と吸収性コ ア34とが容積容量の領域を形成し、人体排泄物を含み、吸収性物品20のウエ スト領域を通って人体排泄物が漏れることを防ぐようになっている。間隔の開い た距離112は、収納に対して所望の間隙容積を形成する距離であればよい。例 えば、間隔のあいた距離112は、少なくとも約0.1センチメートルであり、 好ましくは約0.2から約1.0センチメートルである。 所望の性能を与える材料であればいかなる材料も、本発明のウエストフラップ 100と102として使用するのに適する。例えば、ウエストフラップ100と 102は、約100から約200グラム/平方メートルの基本重量を有する伸縮 結合された積層のような不織材料から構成できる。好ましくは、ウエストフラッ プ100と102は液体不透過性である。 ウエストフラップ100と102の弾性要素104と106として使用するの に適する材料が本分野における当業者に公知である。このような材料の例は、ポ リマー、エラストマー材料のストランドまたはリボンであり、弾性収縮力がウエ ストフラップに与えられるように、伸張した状態でウエストフラップ100と1 02に接合されるか、もしくはウエストフラップに取り付けられて、ウエストフ ラップにギャザーが寄せられる。本発明の特定の態様において、弾性要素104 と106は、デラウェア州ウィルミントン在住のE.I.デュポン・デュ・ニュ ーモラス・コーポレションから入手可能な940のデシテックス・リクラの別個 のストランドから構成されてもよい。一般的に弾性要素104と106がウエス トフラップに取り付けられる前に伸ばされてもよい。例えば、弾性要素は、該弾 性要素104と106が、弛緩状態の時にウエストフラップ100と102にギ ャザーを形成するように取り付けられる前に、少なくとも約5%であり、好まし くは約10から約80%で伸ばされてもよい。 弾性要素104と106は、ウエストフラップ100と102の幅を完全に横 切って延びていてもよいし、延びていなくてもよい。図3Aないし図3Cで図示 する特定の態様において、弾性要素104と106は、脚部収納ガスケット38 の中央寄りの縁66の間を延びているのみである。脚部収納ガスケット38の間 にのみ取り付けることによって、弾性要素104と106とによって吸収性物品 20の長手方向側部にかかる弾性力が最小となる。 ウエストフラップ100と102が所望の形状であり、構造である。一般的に ウエストフラップの近い方の縁が吸収性物品20の外周縁に取り付けられるよう に構成されている。各ウエストフラップ100と102とが、吸収性物品20の 長手方向の中心線46に沿って長さ114を有し、ウエストフラップが人体排泄 物を含むことができるようになっている。好ましくは、各ウエストフラップの長 さ114は、少なくとも約1.0センチメートルであり、好ましくは約1.5か ら約8.0センチメートルであり、より好ましくは約2.0から約5.0センチ メートルであり、十分な間隙容積を形成して人体排泄物、特に固形および半固形 人体排泄物を含むようになっている。 本発明の別の態様は、着用者の人体とのシール状態の接触を有効に維持できる 一対の脚部収納ガスケットを有し、人体排泄物の漏れをより有効に防ぐようにな っている吸収性物品を形成するので有効である。さらに、吸収性物品は、別の間 隙容積を形成し、人体排泄物を含みこの排泄物の漏れを防ぐように構成できるウ エストフラップを含むことができる。特に、脚部収納ガスケットとウエストフラ ップとの組合せは、吸収性物品の全外周縁のまわりにシールを形成することがで きる。その結果として、本発明の吸収性物品は、吸収性物品の吸収性コアの股セ クションの幅が極めて狭いときでも、吸収性物品の脚部およびウエスト開口部の まわりの漏れ量を減少させることができる。 以下の例は、本発明をより詳細に理解するのに示されている。特定の材料とパ ラメータは例示であり、本発明の範囲を制限するものではない。ガーレイ剛性試験 本試験は、特定の条件のもとで材料サンプルを曲げるのに必要とされる力をミ リグラム単位で計測するように構成されている。記録された力が材料の剛性の計 測値を構成する。設備および材料 1.ニューヨーク州トロイ在住のテレダイン・ガーレイから商業的に入手可能な ガーレイディジタル剛性試験器。 2.テレダイン・ガーレイから商業的に入手可能な5、25、50および200 グラムのウエイト。 3.ペーパカッター試験手順 1.ガーレイ剛性試験器を較正する。 2.ペーパカッターを用いてサンプル材料を切断し、1.0インチ×1.5イン チのサンプルを形成する。 3.サンプルが振り子上で中央にされるようにサンプルをガーレイ剛性試験器に 配置する。サンプルが0.25インチだけ振り子の上部と重なり、0.25イン チが試験器のジョーに保持される。 4.サンプルの相対的剛性に基づき重量と位置を設定する。 5.試験器を始動する。 6.平均スケール読み取り値を記録する。例1 本発明の脚部収納ガスケットを形成するのに用いることのできる材料の5個の サンプルが作られた。図2に示すように、材料は、基本重量が約33.9グラム /平方メートルを有するポリエチレン/ポリプロピレン複合繊維からなる通気結 合複合繊維スパンボンドウェブであった表面層60を含んでいた。マサチュセッ ツ州サウス・デアーフィールド在住のデアーフィールド・ウレタンから登録商標 PT−6100として商業的に入手できた厚さ1.0ミルを有するウレタンフィ ルムから構成され、取り付け前に300%伸ばされた。脚部収納ガスケット材料 は基材層を含んでいなかった。脚部収納ガスケット材料は、6、900ダイン/ 平方センチメートル(0.1ポンド/平方インチ)の圧力を受けて、1.47ミ リメートルの厚さを有していた。次いで、サンプルが上述のガーレイ剛性試験を 受けた。サンプルは、53.17ミリグラムの平均ガーレイ剛性を有していた。例2 本発明の脚部収納ガスケットを形成するのに用いることのできる5個の材料サ ンプルが作られた。図2に示すように、材料は、基本重量が約102グラム/平 方メートルを有するポリエチレン/ポリプロピレン複合繊維からなる通気結合複 合スパンボンドウェブであった表面層60を含んでいた。基材層62は、基本重 量が約16.9グラム/平方メートルであるポリエチレン/ポリプロピレン複合 繊維の通気結合複合スパンボンドウェブであった。弾性部材64は、デラウェア 州ウィルミントン在住のE.I.デュポン・デュ・ニューモラス・コーポレショ ンから入手可能な940のデシテックス・リクラの別個のストランドから構成さ れていればよい。材料は、取り付け前に300%伸ばされたセンチメートル幅当 たり約3.1弾性ストランド/センチメートルの幅を有していた。脚部収納ガス ケット材料は、6、900ダイン/平方センチメートル(0.1ポンド/平方イ ンチ)の圧力で、3.81ミリメートルの厚さを有していた。次いで、サンプル が上述のガーレイ剛性試験を受けた。サンプルは、1034.5ミリグラムの平 均ガーレイ剛性を有していた。比較例1 ウィスコン州ニーナ在住のキンバリークラーク社から商業的に入手可能なヒュ ー・スープリムおむつの段階2の弾性化された脚部カフスに使用された弾性材料 の5個の例が得られた。弾性材料は、ニュージャジ州、サウス・プレーンフィー ルド在住のエジソン・プラスチック社から商業的に入手可能な0.75ミル・ポ リプロピレンフィルム材料の層を含んでいた。弾性材料は、デラウェア州ウィル ミントン在住のE.I.デュポン・デュ・ニューモラス・コーポレションから入 手可能な940のデシテックス・リクラの4つのストランドから構成されていれ ばよい。弾性ストランドは、フィルム層に接着剤で固定される前に200−35 0%伸張した。弾性材料は、上述したようにガーレイ剛性試験を受けた。弾性材 料の平均ガーレイ剛性は21.2ミリグラムであった。比較例2 キンバリークラーク社から商業的に入手可能なヒュー・スープリムおむつの段 階5の5個の例が得られた。おむつの体側ライナーに沿って長手方向に延び、体 側ライナーからほぼ垂直で直立形状のままであるように構成されている弾性化さ れた収納フラップを含んでいた。弾性収納フラップは、両側に積層されたスパン ボンドウェブを有するメルトブローフィルムである不織積層を含んでいた。フラ ップは、デラウェア州ウィルミントン在住のE.I.デュポン・デュ・ニューモ ラス・コーポレションから入手可能な470のデシテックス・リクラの2つのス トランドを含んでいた。弾性化された収納フラップが、おむつから取り除かれ、 弛緩でき、上述したようにガーレイ剛性試験を受けた。サンプルの平均ガーレイ 剛性試験は13.3ミリグラムであった。 本発明は、特定の態様に関し詳細に記載してきたが、本分野の当業者であれば 上述の理解を得る際に、これらの態様の変更、変形、および均等例を容易に考え ることができる。従って、本発明の範囲は、添付の請求の範囲とこれらに均等す るものとして考えられるべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI ,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,M G,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.前部分と、後部分と、該前部分と後部分との間を延び、該前部分を後部分に 接続する股部分、および一対の長手方向の側部とを含む吸収性物品において、 a)外側カバーと、 b)該外側カバーに重ねられる体側ライナーと、 C)前記外側カバーと前記体側ライナーとの間に配置されており、一対の長手 方向の縁を含む吸収性コアと、 d)一対の脚部収納ガスケットと、を備え、 該脚部収納ガスケットの各々は、中央寄りの縁と、外側寄りの縁と、幅と、 厚さと、使用時において着用者の体と接触する関係にあるように構成されている 体側に面する表面、および弛緩状態のときに前記脚部収納ガスケットにギャザー を形成するように構成される少なくとも1つの細長い弾性部材とを含み、前記外 側寄りの縁が、取り付け幅に沿って前記吸収性物品の前記長手方向側部に取り付 けられており、前記中央寄りの縁は、非取り付け幅に沿って前記吸収性物品の少 なくとも前記股部分における前記長手方向側部から離れて取り付けられていない 状態のままとなっており、前記吸収性物品の前記股部分の前記脚部収納ガスケッ トのそれぞれの前記取り付け幅は、前記脚部収納ガスケットのそれぞれの前記幅 の少なくとも約30%であるることを特徴とする吸収性物品。 2.前記吸収性コアは、約7.6 センチメートルを越えない前記吸収性物品の前記 股部分における股の幅を含むことを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。 3.前記脚部収納ガスケットのそれぞれの前記厚さは、少なくとも約1.0 ミリメ ートルであることを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。 4.前記吸収性物品の前記股部分における前記脚部収納ガスケットの各々の前記 取り付け幅は、前記脚部収納ガスケットのそれぞれの前記幅の少なくとも約60% であることを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。 5.前記脚部収納ガスケットの各々の前記幅は、少なくとも約1.0 センチメート ルであることを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。 6.前記吸収性物品の前記股部分における前記脚部収納ガスケットの各々の前記 取り付け幅は、少なくとも約1.0 センチメートルであることを特徴とする請求項 1に記載の吸収性物品。 7.前記吸収性物品の前記股部分内の前記脚部収納ガスケットの各々の前記非取 り付け幅は、少なくとも約1 ミリメートルであることを特徴とする請求項1に記 載の吸収性物品。 8.前記吸収性物品の前記股部分の前記脚部収納ガスケットの各々の前記取り付 け幅は、前記吸収性物品の前記股部分の前記脚部収納ガスケットの各々の前記非 取り付け幅よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。 9.前記脚部収納ガスケットの各々の前記中央寄りの縁は、前記吸収性コアの前 記長手方向の縁の外寄りに配置されていることを特徴とする請求項1に記載の吸 収性物品。 10.前記脚部収納ガスケットの各々の前記中央寄りの縁と前記吸収性コアの前記 長手方向の縁との間の空間は少なくとも約0.5 センチメートルであることを特徴 とする請求項9に記載の吸収性物品。 11.前記脚部収納ガスケットのそれぞれの前記体に面する表面の少なくとも約30 %が、使用時において前記着用者の体と接触する関係にあるように構成されてい ることを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。 12.前記脚部収納ガスケットの各々は、使用時において、前記着用者の体と少な くとも約34平方センチメートル接触するように構成されていることを特徴とする 請求項1に記載の吸収性物品。 13.前記脚部収納ガスケットの各々の前記中央寄りの縁が、人体排泄物を含むよ うにチャネルを形成するようになっていることを特徴とする請求項1に記載の吸 収性物品。 14.前記脚部収納ガスケットの各々の少なくとも一個の弾性部材が、前記脚部収 納ガスケットに取り付けられる前に少なくとも約150 %伸ばされることを特徴と する請求項1に記載の吸収性物品。 15.前記脚部収納ガスケットの各々が、前記吸収性物品の前記長手方向の側部に 取り付けられる前に、少なくとも約10%伸ばされることを特徴とする請求項1に 記載の吸収性物品。 16.前記脚部収納ガスケットの前記少なくとも1つの弾性部材は、少なくとも1 つのリクラ(Lycra登録商標)ストランドからなることを特徴とする請求項1に記 載の吸収性物品。 17.前記脚部収納ガスケットの各々は、 i)前記脚部収納ガスケットの前記体に面する表面を形成する表面層と、 ii)該表面層と面する関係に配置される基材層と、 iii)前記表面層と前記基材層との間に配置されており、これらのうち少なく とも1つに取り付けられている前記少なくとも1つの細長い弾性部材と、 を備えていることを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。 18.前記脚部収納ガスケットの各々の前記表面層は、通気結合された複合スパン ボンドウェブを備えることを特徴とする請求項17に記載の吸収性物品。 19.前記脚部収納ガスケットの各々の前記基材層は、前記吸収性物品の前記外側 カバーによって設けられていることを特徴とする請求項17に記載の吸収性物品 。 20.前記脚部収納ガスケットの各々は、少なくとも約50ミリグラムのガーレイ剛 性を有することを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。 21.前記脚部収納ガスケットの各々は、少なくとも約100 ミリグラムのガーレイ 剛性を有することを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。 22.前記吸収性物品の前記長手方向の側部は平行な関係にあり、前記吸収性物品 にほぼ長方形の形状を形成することになることを特徴とする請求項1に記載の吸 収性物品。 23.前記脚部収納ガスケットの各々は、使用時において、前記吸収性コアを前記 着用者の人体から離すように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の 吸収性物品。 24.前部分と、後部分と、該前部分と後部分との間を延び、該前部分を後部分に 接続する股部分および一対の長手方向の側部とを含む吸収性物品において、 a)外側カバーと、 b)該外側カバーに重ねられる体側ライナーと、 C)前記外側カバーと前記体側ライナーとの間に配置されており、一対の長手 方向の縁を含む吸収性コアと、 d)一対の脚部収納ガスケットと、を備え、 該脚部収納ガスケットの各々は、中央寄りの縁と、外側寄りの縁と、幅と、 厚さと、使用時において着用者の体と接触する関係にあるように構成されている 体側に面する表面、および弛緩状態のときに前記脚部収納ガスケットにギャザー を形成するように構成される少なくとも1つの細長い弾性部材とを含み、 前記外寄りの縁が、取り付け幅に沿って前記吸収性物品の前記長手方向側部に取 り付けられており、前記中央寄りの縁は、非取り付け幅に沿って前記吸収性物品 の少なくとも前記股部分における前記長手方向側部から離れて取り付けられてい ない状態のままとなっており、前記吸収性物品の前記股部分の前記脚部収納ガス ケットのそれぞれの前記取り付け幅は、前記脚部収納ガスケットのそれぞれの前 記幅の少なくとも約30%であり、 e)少なくとも1つのウエスト収納ガスケットが設けられており、 該ウエスト収納ガスケットは、内側縁と、外側縁と、前記ウエスト収納ガス ケットの幅に沿って延びており、使用時において、前記着用者の体と接触する関 係にあるように構成されている体側表面と、を備え、前記外側縁は、前記吸収性 物品に取り付けられており、前記内側縁は、前記ウエスト収納ガスケットの長さ の少なくとも1部に沿って前記吸収性物品から離れて取り付けられていない状態 のままであることを特徴とする吸収性物品。 25.前部分と、後部分と、該前部分と後部分との間を延び、該前部分を後部分に 接続する股部分、および一対の長手方向の側部とを含む吸収性物品において、 a)外側カバーと、 b)該外側カバーに重ねられる体側ライナーと、 C)前記外側カバーと前記体側ライナーとの間に配置されており、一対の長手 方向の縁を含む吸収性コアと、 d)一対の脚部収納ガスケットと、を備え、 該脚部収納ガスケットの各々は、中央寄りの縁と、外側寄りの縁と、幅とを 有し、前記外寄りの縁が取り付け幅に沿って前記吸収性物品の前記長手方向側部 に取り付けられており、前記中央寄りの縁は、非取り付け幅に沿って前記吸収性 物品の少なくとも前記股部分における前記長手方向側部から離れて取り付けられ ていない状態のままとなっており、前記吸収性物品の前記股部分の前記脚部収納 ガスケットのそれぞれの前記取り付け幅は、前記脚部収納ガスケットのそれぞれ の前記幅の少なくとも約30%であり、 e)少なくとも1つのウエストフラップが設けられており、 該ウエストフラップは、前記吸収性物品に取り付けられている近い方の縁と 、前記脚部収納ガスケットの各々の前記中央寄りの縁と重なるように構成されて おり、前記脚部収納ガスケットの前記中央寄りの縁の間で前記吸収性物品の前記 体側ライナーから離れて取り付けられていない状態のままである遠い方の縁と、 を含み、前記各脚部収納ガスケットの各々の前記中央寄りの縁は、前記ウエスト フラップの前記遠い方の縁を前記体側のライナーから離れた関係で維持するよう に構成されるようになっている吸収性物品。 26.前記吸収性コアは、前記吸収性物品の前記股部分の約7.6 センチメートル未 満の幅を含むことを特徴とする請求項25に記載の吸収性物品。 27.前記脚部収納ガスケットのそれぞれの前記取り付け幅は、前記各脚部収納ガ スケットの前記幅の少なくとも約60%であることを特徴とする請求項25に記載 の吸収性物品。 28.前記吸収性物品の前記股部分における前記脚部収納ガスケットの各々の前記 取り付け幅は、少なくとも約1.0 センチメートルであることを特徴とする請求項 25に記載の吸収性物品。 29.前記吸収性物品の前記股部分内の前記脚部収納ガスケットの各々の前記非取 り付け幅は、少なくとも約1 ミリメートルであることを特徴とする請求項25に 記載の吸収性物品。 30.前記吸収性物品の前記股部分内の前記脚部収納ガスケットの各々の前記取り 付け幅は、前記吸収性物品の前記股部分内の前記脚部収納ガスケットの各々の前 記非取り付け幅よりも大きいことを特徴とする請求項25に記載の吸収性物品。 31.前記脚部収納ガスケットの各々の前記中央寄りの縁は、前記吸収性コアの長 手方向の縁の外寄りに配置されていることを特徴とする請求項25に記載の吸収 性物品。 32.前記脚部収納ガスケットの各々の前記中央寄りの縁は、人体排泄物を含むよ うにチャネルを形成するように構成されていることを特徴とする請求項25に記 載の吸収性物品。 33.前記脚部収納ガスケットの各々は、 i)前記脚部収納ガスケットの前記体に面する表面を形成する表面層と、 ii)該表面層と面する関係に配置される基材層と、 iii)前記表面層と前記基材層との間に配置され、これらのうち少なくとも1 つに取り付けられており、弛緩状態のときに、前記脚部収納ガスケットにギャザ ーを形成するように構成されている少なくととも1つの細長い弾性部材と、 を備えていることを特徴とする請求項25に記載の吸収性物品。 34.前記脚部収納ガスケットの各々は、少なくとも約50ミリグラムのガーレイ剛 性を有することを特徴とする請求項25に記載の吸収性物品。 35.前記少なくとも1つのウエストフラップは液体不透過性であることを特徴と する請求項25に記載の吸収性物品。 36.前記少なくとも1つのウエストフラップは不織積層材料からなることを特徴 とする請求項25に記載の吸収性物品。 37.前記少なくとも1つのウエストフラップは、該少なくとも1つのウエストフ ラップの前記遠い方の縁に沿って配置された少なくとも1つの弾性要素を含むこ とを特徴とする請求項25に記載の吸収性物品。 38.前記少なくとも1つの弾性要素は、前記脚部収納ガスケットの各々の前記中 央寄りの縁の間に配置されていることを特徴とする請求項37に記載の吸収性物 品。 39.前記少なくとも1つの弾性要素はリクラ(Lycra)ストランドからなることを 特徴とする請求項37に記載の吸収性物品。
JP52431496A 1995-02-10 1996-02-02 収納ガスケットを有する吸収性物品 Expired - Fee Related JP3922724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/386,588 1995-02-10
US08/386,588 US5649918A (en) 1995-02-10 1995-02-10 Absorbent article having containment gaskets
PCT/US1996/001296 WO1996024320A1 (en) 1995-02-10 1996-02-02 Absorbent article having containment gaskets

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10513380A true JPH10513380A (ja) 1998-12-22
JP3922724B2 JP3922724B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=23526228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52431496A Expired - Fee Related JP3922724B2 (ja) 1995-02-10 1996-02-02 収納ガスケットを有する吸収性物品

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5649918A (ja)
EP (1) EP0808146B1 (ja)
JP (1) JP3922724B2 (ja)
KR (1) KR100420094B1 (ja)
AR (1) AR000925A1 (ja)
AU (1) AU703450B2 (ja)
CA (1) CA2210689A1 (ja)
DE (1) DE69618175T2 (ja)
FR (1) FR2730407B1 (ja)
GB (1) GB2297683B (ja)
MX (1) MX9705840A (ja)
PE (1) PE42997A1 (ja)
SV (1) SV1996000011A (ja)
TW (1) TW367827U (ja)
UY (1) UY24164A1 (ja)
WO (1) WO1996024320A1 (ja)
ZA (1) ZA96783B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523524A (ja) * 2006-01-17 2009-06-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 通気性のある伸張性積層体を有する吸収性物品

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6133501A (en) * 1996-10-24 2000-10-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with retaining structure for receiving and retaining fecal material
US6017336A (en) * 1996-12-10 2000-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having three dimensional longitudinal containment barriers
JP3385188B2 (ja) * 1997-09-30 2003-03-10 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US6162961A (en) * 1998-04-16 2000-12-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article
US7037299B2 (en) * 1998-06-12 2006-05-02 First Quality Products, Inc. Disposable elastic absorbent article having retaining enclosures
US7604625B2 (en) * 1998-06-12 2009-10-20 First Quality Products, Inc. Disposable elastic absorbent article having retaining enclosures
US6171290B1 (en) * 1998-06-30 2001-01-09 Mcneil-Ppc, Inc. Absorbent article having double side cuffs
JP3406232B2 (ja) * 1998-11-06 2003-05-12 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US6296929B1 (en) 1999-04-12 2001-10-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent member exhibiting exceptional expansion properties when wetted
US6146568A (en) * 1999-04-12 2000-11-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of making an absorbent member
US6189162B1 (en) 1999-05-27 2001-02-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Combination receptacle and fluid immobilizer
CA2291571C (en) * 1999-12-03 2008-02-12 First Quality Enterprises, Inc. Disposable elastic absorbent article having retaining enclosures
JP3734691B2 (ja) 2000-07-21 2006-01-11 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP3732399B2 (ja) * 2000-10-16 2006-01-05 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
US7727214B2 (en) * 2000-11-29 2010-06-01 Daio Paper Corporation Disposable diaper with spaced elastic leg openings for improved appearance
ATE507809T1 (de) * 2000-12-08 2011-05-15 Daio Seishi Kk Absorptionsmittel, verfahren zu dessen herstellung und das absorptionsmittel umfassender absorbierender gegenstand
WO2002074213A1 (fr) * 2001-03-15 2002-09-26 Daio Paper Corporation Couche en papier et procede de fabrication de feuille extensible utilisee dans la couche
US6837879B2 (en) * 2001-10-31 2005-01-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Containment flaps for absorbent article
US7572248B2 (en) * 2003-05-08 2009-08-11 The Procter & Gamble Company Unitary disposable pant-type garment with non-elasticized gap between stretch side panels and absorbent assembly
US20050065489A1 (en) * 2003-09-24 2005-03-24 Driskell Stacy J. Disposable Absorbent Artcle with Wetness Indicator
US7066921B2 (en) * 2003-12-22 2006-06-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable undergarment with body conforming fit and containment pocket
US7314967B2 (en) * 2004-05-26 2008-01-01 The Procter & Gamble Company Moisture responsive sealing members in disposable absorbent articles
US7785309B2 (en) * 2005-08-31 2010-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable garment with biaxially stretchable inner layer
US20070142798A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having serviceable indicia indicating improper fit
US20080141839A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Van Gompel Paul T Method of manufacturing pleated disposable garment
JP5140374B2 (ja) * 2007-10-09 2013-02-06 ユニ・チャーム株式会社 吸収性着用物品およびその製造方法
US20090157031A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 Huang Yung H Absorbent article comprising a containment flap having an elastic member and a resilient member
US8764722B2 (en) 2011-04-28 2014-07-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with cushioned waistband
US11612522B2 (en) 2015-03-31 2023-03-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with selectively positioned waist containment member
AU2015389960B2 (en) * 2015-03-31 2020-06-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with waist containment member and method of manufacturing thereof
CN107405232B (zh) 2015-03-31 2019-01-15 金伯利-克拉克环球有限公司 具有可压缩的腰部防漏构件的吸收制品及其制造方法
US10159610B2 (en) * 2015-06-29 2018-12-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with partially enclosed waist containment member and method of manufacturing thereof
MX2018001607A (es) 2015-08-31 2018-05-22 Kimberly Clark Co Compuesto elastico y articulo absorbente que incluye el mismo.
US20170246054A1 (en) 2015-08-31 2017-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with absorbent body providing improved access to containment pocket of waist containment member
US10470943B2 (en) 2015-09-29 2019-11-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with selectively positioned waist containment member having an improved waist seal
AU2016421117B2 (en) * 2016-08-26 2019-04-11 Ontex Bvba Diaper with transverse barriers
RU2709772C1 (ru) 2017-02-28 2019-12-19 Кимберли-Кларк Ворлдвайд, Инк. Впитывающие изделия с увеличенными резинками для ног
KR102462153B1 (ko) * 2017-04-25 2022-11-04 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 허리 샘방지 부재를 구비한 흡수 용품

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4430086A (en) * 1979-01-08 1984-02-07 Johnson & Johnson Baby Products Company Disposable diaper with improved body conformity and liquid retention
US4326528A (en) * 1980-04-07 1982-04-27 Kimberly-Clark Corporation Elastic legged diapers
US4643728A (en) * 1981-12-07 1987-02-17 Colgate Palmolive Company Elasticized diaper with waterproof crotch seals
SE446055B (sv) * 1982-07-01 1986-08-11 Landstingens Inkopscentral Ikontinensskydd eller bloja med vesentligen rektanguler form
US4753646A (en) * 1984-06-04 1988-06-28 Kimberly-Clark Corporation Diaper with waist flaps
CA1331257C (en) * 1984-06-04 1994-08-09 Kenneth Maynard Enloe Diaper with waist flaps
CA1341430C (en) * 1984-07-02 2003-06-03 Kenneth Maynard Enloe Diapers with elasticized side pockets
US4657539A (en) * 1985-04-26 1987-04-14 The Procter & Gamble Company Waste containment garment having elasticized barrier wall leg flaps
US4743246A (en) * 1985-10-11 1988-05-10 The Procter & Gamble Company Absorbent article having dual waist cuffs
US4695278A (en) * 1985-10-11 1987-09-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having dual cuffs
US4681579A (en) * 1985-10-11 1987-07-21 The Procter & Gamble Co. Absorbent article having reservoirs
PH26871A (en) * 1986-03-31 1992-11-16 Uni Charm Corp Disposable diaper
US4938755A (en) * 1986-10-10 1990-07-03 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a containment pocket
US4738677A (en) * 1986-10-10 1988-04-19 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a containment pocket
US4904251A (en) * 1987-03-30 1990-02-27 Uni-Charm Corporation Disposable diaper
US4795452A (en) * 1987-09-23 1989-01-03 The Procter & Gamble Company Absorbent article having cantilevered cuff members
US4808177A (en) * 1987-10-02 1989-02-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article having floating inner cuffs
US5209801A (en) * 1988-09-19 1993-05-11 Weyerhaeuser Company Method of forming a disposable elastic structure
FR2639536A1 (fr) * 1988-11-30 1990-06-01 Peaudouce Couche-culotte a elastiques d'entre-jambes
CA1290502C (en) * 1988-12-21 1991-10-15 Anthony John Robertson Absorbent article having unitary waistcap and waistband
CA1332860C (en) * 1988-12-21 1994-11-08 Bret Alan Sims Absorbent article having inflected barrier cuffs
US5026364A (en) * 1988-12-21 1991-06-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article having unitary waistcap and waistband
US5021051A (en) * 1989-04-06 1991-06-04 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having improved barrier leg cuffs
US5019067A (en) * 1989-04-13 1991-05-28 Gerber Childrenswear, Inc. Garment with protective elastic leg dams
US5224941A (en) * 1989-04-13 1993-07-06 Gerber Childrenswear, Inc. Garment with protective elastic leg dams
US5254111A (en) * 1990-02-12 1993-10-19 Clopay Plastic Products Company, Inc. Barrier cuff for disposable absorbent articles
US5204997A (en) * 1990-05-24 1993-04-27 Uni-Charm Corporation Disposable garments of pants type
US5061261A (en) * 1990-05-25 1991-10-29 Uni-Charm Corporation Disposable diaper
US5176672A (en) * 1990-11-13 1993-01-05 Kimberly-Clark Corporation Pocket-like diaper or absorbent article
SE9003774L (sv) * 1990-11-27 1992-05-28 Moelnlycke Ab Hoelje eller snibb foer att uppbaera en absorptionskropp
MY117258A (en) * 1990-11-30 2004-06-30 Kao Corp Diaper
JP2892843B2 (ja) * 1990-12-18 1999-05-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
FR2680316A1 (fr) * 1991-08-14 1993-02-19 Peaudouce Couche-culotte munie de poches laterales d'etancheite et de poches de ceinture d'etancheite.
US5236428A (en) * 1992-03-19 1993-08-17 Paragon Trade Brands, Inc. Absorbent article having auxillary absorbent member having standing leg gathers
US5292316A (en) * 1992-10-14 1994-03-08 Paragon Trade Brands, Inc. Disposable absorbent article having multi-component upstanding leg gathers
US5895382A (en) * 1993-04-26 1999-04-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Foreshortened containment flaps in a disposable absorbent article
JP2559057Y2 (ja) * 1993-08-06 1998-01-14 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523524A (ja) * 2006-01-17 2009-06-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 通気性のある伸張性積層体を有する吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
KR100420094B1 (ko) 2004-05-03
JP3922724B2 (ja) 2007-05-30
ZA96783B (en) 1996-09-05
FR2730407B1 (fr) 1997-11-07
GB2297683B (en) 1997-06-11
AU4968596A (en) 1996-08-27
AR000925A1 (es) 1997-08-27
US5649918A (en) 1997-07-22
DE69618175D1 (de) 2002-01-31
EP0808146B1 (en) 2001-12-19
MX9705840A (es) 1997-11-29
GB9602706D0 (en) 1996-04-10
AU703450B2 (en) 1999-03-25
TW367827U (en) 1999-08-21
GB2297683A (en) 1996-08-14
WO1996024320A1 (en) 1996-08-15
DE69618175T2 (de) 2002-08-22
EP0808146A1 (en) 1997-11-26
PE42997A1 (es) 1997-10-10
FR2730407A1 (fr) 1996-08-14
CA2210689A1 (en) 1996-08-15
SV1996000011A (es) 1997-07-15
UY24164A1 (es) 1996-08-01
KR19980702117A (ko) 1998-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10513380A (ja) 収納ガスケットを有する吸収性物品
KR930011095B1 (ko) 1회용 배설물-보유 가먼트
JP3479114B2 (ja) 臍保護特性と縮小吸収体構造を有する吸収性物品
KR100441933B1 (ko) 허리탄성 및 샘방지 시스템이 개선된 흡수용품
JP3602134B2 (ja) ブリッジフラップを有する吸収性物品
KR100357672B1 (ko) 서어지 처리력이 개선된 흡수용품
KR100393870B1 (ko) 브리지부재에 의해 결합되는 탄성화된 측면패널을 갖는 흡수제품
JP3782110B2 (ja) 複合型生理用ナプキン
JPH11503052A (ja) おむつの結合システム
JP3352745B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
JP4443831B2 (ja) 身体適合吸収性複合材を有する吸収性物品
US20020010454A1 (en) Absorbent garment with an extensible backsheet
MXPA97000790A (en) Absorbent article with elastified side panels connected by a member of pue
JPH09506280A (ja) 男性用失禁用品とその製造方法
JP2000500987A (ja) 改善された弾性マージンと収納システムを備えた吸収性物品
JP2001505803A (ja) 3次元縦方向封じ込めバリヤーを有する吸収性物品
JP2001500402A (ja) 閉じ込め堰を有する吸収性物品
JP2003523791A (ja) 伸張可能な基層上の別個のポケット内に超吸収体を有する吸収性物品
WO1999033422A1 (en) Incontinence article for males
JPH09173381A (ja) 吸収性物品
JP3585499B2 (ja) 体に接触する液体コントロールメンバーをもつ吸収製品
JP2004517688A (ja) 吸収性陰唇間デバイス
RU2179008C2 (ru) Содержащее абсорбент изделие с усовершенствованными эластичными краями и с удерживающей системой
JP2933967B2 (ja) 使い捨ておむつ
JPH11512328A (ja) 非対称脚部弾性部を有する吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140302

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees