JPH10512421A - 複素信号振幅制限方法 - Google Patents

複素信号振幅制限方法

Info

Publication number
JPH10512421A
JPH10512421A JP9515369A JP51536997A JPH10512421A JP H10512421 A JPH10512421 A JP H10512421A JP 9515369 A JP9515369 A JP 9515369A JP 51536997 A JP51536997 A JP 51536997A JP H10512421 A JPH10512421 A JP H10512421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
amplitude
value
signal
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9515369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3225313B2 (ja
Inventor
トング・ウエン
ワング・ルイ
Original Assignee
ノーザン・テレコム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノーザン・テレコム・リミテッド filed Critical ノーザン・テレコム・リミテッド
Publication of JPH10512421A publication Critical patent/JPH10512421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3225313B2 publication Critical patent/JP3225313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/02Digital function generators
    • G06F1/03Digital function generators working, at least partly, by table look-up
    • G06F1/035Reduction of table size
    • G06F1/0356Reduction of table size by using two or more smaller tables, e.g. addressed by parts of the argument
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2101/00Indexing scheme relating to the type of digital function generated
    • G06F2101/04Trigonometric functions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2101/00Indexing scheme relating to the type of digital function generated
    • G06F2101/08Powers or roots
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1027Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 周波数変調信号の複素信号サンプル値 a(k)+jb(k)を振幅制限し、同一チャネル干渉を低減するする技術に関する。この振幅制限は、ディジタル信号プロセッサを用いて効率的に行われる。具体的には、ディジタル信号プロセッサは、第1の場合は b(k)/a(k)であり、第2の場合は a(k)/b(k)であり、その値が1以下である比rを求め、p=1/√(1+r2)なる変数pをルックアップテーブルから求め、第1の場合は sgn(a(k))×p×(1+jr)を、第2の場合は sgn(b(k))×p×(r+j)を振幅制限出力として出力する。

Description

【発明の詳細な説明】発明の名称 複素信号振幅制限方法分発明の分野 本発明は、複素信号の振幅制限に関するものである。特に、通信システムにお ける同一チャネル干渉(以下、CCIという)の低減が可能な振幅制限技術に関 する。発明の背景 CCIは、その周波数が通信システム中の目的の信号の周波数バンド内にあり 、通信信号に干渉を起こす1以上の干渉信号からなる。CCIの量は、移動体通 信システムの周波数再利用を制限する重要なファクタである。CCIは目的通信 信号のバンド内に落ち込むため、従来のフィルタではそれを取り除くことができ ない。本願と同時係属中の出願(PCT国際公開WO97/14227)にも記載されて いるように、CCIを低減する一つの手段として、目的信号である周波数変調波 (FM)に、これと独立の比較的弱い信号(より低い平均電力の信号)が混合し た複素受信信号の振幅を制限することにより達成する技術がある。目的信号であ るFM波はその包絡線が時間的に一定であるが、干渉波を含む受信信号はCCI のためその包絡線が一定でない。複素振幅制限信号は、このような干渉波の混入 した入力を一定の包絡線の信号に変換するものであり、少なくとも、CCIの全 エネルギーの半分を目的の通信信号バンド外のバンドに変換するものである。こ れにより、干渉波を低域通過フィルタで除去することができる。 上記の同時係属中の出願に記載されているように、複素信号の振幅制限は、受 信複素信号の各サンプル信号x(k)にDSP(デジタル信号処理回路)を適用する ことにより実現することができる。典型的なサンプルレートは約48kHzであり 、次の関数の値を計算することにより得られる。 ここで、x*(k)は、x(k)の複素共役、xlim(k)は複素信号リミタの出力である 。上式のような各サンプルに対する非線形関数の計算にあたっては大きなDSP リソースを必要とする。 本発明の目的は、要求されるDSPリソースの削減が可能な上記関数計算の改 良方法を提供するものであり、これにより、通信システムにおける受信信号を表 わす複素信号を振幅制限するための改良方法を提供するものである。発明の概要 本発明の一つの側面によれば、本発明は、複素信号サンプルx(k)=a(k)+jb(k) を振幅制限し、振幅制限された信号サンプルxlim(k)を得る方法を提供すること にある。この方法は以下のステップからなる。すなわち、第1の場合はb(k)/a(k )に等しく、第2の場合はa(k)/b(k)に等しく、1より小さい比rを決定する。次 に、大きさが1√(1+r2)に等しい変数pを計算する。さらに、第1の場合はsg n(a(k))×p×(l+jr)の値を振幅制限された出力信号サンプルとして出力し、第2 の場合はsgn(b(k))×p×(r+j)の値を振幅制限された出力信号サンプルとして出 力する。 また、本発明は、FM信号における同一チャネル干渉の低減方法を提供する。 この低減方法は、以下のステップよりなる。すなわち、FM信号をサンプル化し 、複素数a(k)+jb(k)で表される信号を生成する。ここで、a,bは実数、kは各サ ンプルを表す整数である。次に、第1の場合b(k)/a(k)に等しく、第2の場合a(k )/b(k)に等しくその大きさが1より小さい比rを決定する。次に、大きさが1/ √(1+r2)に等しい変数pを計算する。さらに、第1の場合はsgn(a(k))×p×(l +jr)に等しく、前記第2の場合はsgn(b(k))×p×(r+j)に等しい振幅制限された信 号のサンプルを表わす数を出力する。 ここで、好ましくは、変数pは比rの値を基に、ルックアップテーブルから決 定される。 本発明の他の側面によれば、本発明は、複素入力サンプル信号x(k)=a(k)+jb(k )に応じて振幅制限された信号を出力する複素信号サンプルリミタを提供する。 すなわち、この複素信号サンプルリミタは、プログラムされたディジタルプロセ ッサを有し、このディジタルプロセッサは;第1の場合はr=b(k)/a(k)<1であ り、第2の場合はr=a(k)/b(k)<1である比rを決定し、1/√(1+r2)の値を 有する変数pを計算し、第1の場合はsgn(a(k))×p×(l+jr)の値を振幅制限され た出力信号サンプルとして出力し、第2の場合はsgn(b(k))×p×(r+j)の値を振幅 制限された出力信号サンプルとして出力するように構成される。 本発明のさらに他の側面によれば、本発明は、FM信号中の同一チャネル干渉 を低減する装置を提供する。ここで、同一チャネル干渉を低減する装置は、周波 数変調波をサンプリングし、複素数a(k)+jb(k),(ここで、a(k),b(k)は共に実 数、kは各サンプルを示す整数)によって表わされる信号サンプルを生成するサ ンプラと、各サンプルを振幅制限し、振幅制限された出力信号サンプルを生成す るリミタとを備え、このリミタはディジタル信号プロセッサを含み、このディジ タルプロセッサは;第1の場合はr=b(k)/a(k)<1であり、第2の場合はr=a (k)/b(k)<1である比rを決定し、1/√(1+r2)の値を有する変数pを計算し 、第1の場合はsgn(a(k))×p×(l+jr)の値を振幅制限された出力信号サンプルと して出力し、第2の場合はsgn(b(k))×p×(r+j)の値を振幅制限された出力信号サ ンプルとして出力するように構成される。 好ましくは、デジタル信号プロセッサはプログラムされ、変数pの値を比rに 従ってルックアップテーブルを用いて求められる。図面の簡単な説明 図1は、本発明による複素信号リミタを含むデジタル無線通信用受信機の一部 のブロック図である。 図2は、本発明の複素信号振幅制限方法のステップを示すフローチャートであ る。発明の詳細な説明 図1を参照して本発明の構成を説明する。図1は本発明によるデジタル無線通 信用受信機の一部のブロック図を示す。ここで、FM通信信号は、RF(無線周 波)受信回路/ダウンコンバータ10で受信される。受信された信号はサンプラ /A−D変換器11によってサンプリングされると共にデジタル信号に変換され る。通信信号帯域に落ち込むCCIを低減するため、デジタルサンプルは複素信 号リミタ12に入力される。この複素信号リミタ12の出力は図示しないFM復 調器の入力に接続される。なお、必要に応じて前記複素信号リミタ12の出力は CCI低減ユニットを経由して前記FM復調器に接続されることもある。ここで 、前記受信機システムがセルラ無線方式の一部に使用される場合、前記CCIは 、たとえば、このシステムの他のセルでの周波数再利用によるものであり、およ び/または、この通信システム以外のシステムから生成されるものである。複素 信号リミタ12は、DSP用集積回路で構成されている。好ましくは、集積回路 はリミタだけでなく受信機を構成する他の部分をも含むものである。 発明の背景で説明したように、複素信号リミタ12は、次式のように、入力信 号の各サンプルx(k)から出力サンプルxlim(k)を生成する。 以下に説明するように、複素信号リミタ12は、特にDSP中での処理に適す るような形で、本発明の関係を決定するもので、上式で表される機能を従来の方 法よりも短い処理時間で実現する。 直交座標および極座標を用いて、x(k)を表すと、 複素信号リミタ12についての上記関数は以下の2つの形式で表すことができ る。 さらに、式(1)については、 式(2)については、 となる。 式(3)および式(4)の形式上の類似性より、比b(k)/a(k)が0〜1に対す るcos(ψ(k))と比b(k)/a(k)(すなわち、tan(ψ(k)))との関係は、比a(k)/b(k)が 0〜1に対するsin(ψ(k))と比a(k)/b(k)(すなわち、cot(ψ(k)))との関係と全 く同じとなることが分かる。すなわち、同じ計算手順で、さらに好ましくは、一 つのルップアップテーブルを用いて比b(k)/a(k)からcos(ψ(k))の値を、比a(k)/ b(k)からsin(ψ(k))の値を決定することができる。 さらに、cos(ψ(k))の符号はa(k)の符号と同じであり、sin(ψ(k))の符号はb (k)の符号と同じであることが分かる。 上記のことから、本発明による方法は、図2に示すフローチャートに示す手順 で示され、複素信号リミタの出力を決定する。上述のように、これらのステップ は複素信号リミタを実現するDSPによって構成できる。 図2において、DSPは、判定ブロック13で複素信号サンプルx(k)の実数部 a(k)の絶対値が虚数部b(k)の絶対値より大きいか否かを判定する。判定の結果が 大きい場合はブロック14で比b(k)/a(k)(tan(ψ(k))を計算し、大きくない場合 は、ブロック15で比a(k)/b(k)(cot(ψ(k))を計算する。これは、DSPにおけ る従来の除算処理に対応し、DSP中では、上記比の要素である分母と分子が入 れ換えられ、0〜1の範囲で除算結果が得られる。 次に、DSPはブロック16またはブロック17に示すように、ルップアップ テーブルをを参照し、計算を実行する。すなわち、比b(k)/a(k)が1より小さい 場合、ルックアップテーブルを参照し比b(k)/a(k)の値を用いてcos(ψ(k))の絶 対値を求め、比a(k)/b(k)が1より小さい場合、ルックアップテーブルを参照し 比a(k)/b(k)の値を用いてsin(ψ(k))の絶対値を求める。上述したように、ブロ ック16,17で示される複数のルックアップテーブルの参照は同一の処理とな る。ルックアップテーブルの入力比は0から1の範囲にあり、その出力は1から 1/√2の範囲に低減される。 比a(k)/b(k)が1より大きい前者の場合、DSPはブロック18のようにcos (ψ(k))の符号をa(k)の符号と同じにし、その結果、cos(ψ(k))=sgn(a(k))|cos (ψ(k))|となる。比a(k)/b(k)が1より小さい後者の場合、DSPはブロック1 9のようにcos(ψ(k))の符号をb(k)の符号と同じにし、その結果、sin(ψ(k))= sgn(b(k))|sin(ψ(k))|となる。最後に、前者の場合、DSPは、式(1)の 計算を実行し、計算されたtan(ψ(k))、cos(ψ(k))の値から、複素信号リミタの 出力サンプルのxlim(k)を計算する。後者の場合式(2)の計算を実 行し、計算されたcot(ψ(k))、sin(ψ(k))の値から複素信号リミタの出力サンプ ルのxlim(k)を計算する。前者の場合、比r(=b(k)/a(k))が1以下であり、また 、後者の場合、比r(=a(k)/b(k))が1以下であり、またpの値が1/√(1+r2 )であり、式(3)および(4)に対応しているならば、式(1)および式( 2)は三角関数を用いることなく以下の式(1a)および(2a)のように書き 換えることができる。 |a(k)>b(k)|のとき、xlim(k)=sgn(a(k))×p×(1+jr) (1a) |a(k)<b(k)|のとき、xlim(k)=sgn(b(k))×p×(1+j) (2a) 上述のように、本発明を適用することにより、DSPにより複素信号リミタ1 2の機能を最小の処理規模およびメモリ規模で実現できる。 なお、本明細書で開示された特定の実施の形態は、請求の範囲に記載された発 明の範囲を逸脱することなく、数値の変更、変形、他への適用が可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ワング・ルイ カナダ国,ケイ2シー 3エル6,オンタ リオ,オタワ,ダイネス ロード 1204− 900

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 複素信号サンプルx(k)=a(k)+jb(k)を振幅制限し振幅制限された信号サン プルxlim(k)を生成する方法において: プログラムされたディジタルプロセッサを備え、このディジタルプロセッサは ; 第1の場合はr=b(k)/a(k)<1であり、第2の場合はr=a(k)/b(k)<1で ある比rを決定し、 1/√(1+r2)の値を有する変数pを計算し、 前記第1の場合はsgn(a(k))×p×(l+jr)の値を振幅制限された出力信号サ ンプルとして出力し、第2の場合はsgn(b(k))×p×(r+j)の値を振幅制限された出 力信号サンプルとして出力することを特徴とする複素信号振幅制限方法。 2.請求項1記載の複素信号振幅制限方法において: 変数pは、比rに従ってルックアップテーブルを用いて求めることを特徴とす る複素信号振幅制限方法。 3. 周波数変調信号中の同一チャネル干渉を低減する方法において: FM信号をサンプリングし、複素数a(k)+jb(k)(ここで、a,bは実数、kは各 サンプルを表す整数)で表される信号サンプルを生成し、 サンプルを振幅制限し、振幅制限された出力信号サンプルを生成し、この振幅 制限のステップは: 第1の場合はr=b(k)/a(k)<1であり、第2の場合はr=a(k)/b(k)<1で ある比rを決定し、 1/√(1+r2)の値を有する変数pを計算し、 前記第1の場合はsgn(a(k))×p×(l+jr)の値を振幅制限された出力信号サ ンプルとして出力し、第2の場合はsgn(b(k))×p×(r+j)の値を振幅制限された出 力信号サンプルとして出力することを特徴とする複素信号振幅制限方法。。 4. 請求項3記載の複素信号振幅制限方法において: 変数pは、比rに従ってルックアップテーブルを用いて求めることを特徴とす る複素信号振幅制限方法。 5. 複素入力信号サンプルx(k)=a(k)+jb(k)に応じて振幅制限された信号サン プルxlim(k)を生成する複素信号サンプルリミタにおいて: この複素信号サンプルリミタは、プログラムされたディジタルプロセッサを有 し、このディジタルプロセッサは; 第1の場合はr=b(k)/a(k)<1であり、第2の場合はr=a(k)/b(k)<1で ある比rを決定し、 1/√(1+r2)の値を有する変数pを計算し、 前記第1の場合はsgn(a(k))×p×(1+jr)の値を振幅制限された出力信号サ ンプルとして出力し、第2の場合はsgn(b(k))×p×(r+j)の値を振幅制限された出 力信号サンプルとして出力することを特徴とする複素信号サンプルリミタ。 6. 請求項5記載の複素信号リミタにおいて: デジタル信号プロセッサはプログラムされ、変数pの値を比rに従ってルック アップテーブルを用いて求めることを特徴とする複素信号リミタ。 7. 周波数変調信号中の同一チャネル干渉を低減する装置において: 周波数変調波をサンプリングし、複素数a(k)+jb(k)(a(k),b(k)は共に実数、k は各サンプルを示す整数)によって表わされる信号サンプルを生成するサンプラ と、 各サンプルを振幅制限し、振幅制限された出力信号サンプルを生成するリミタ とを備え、このリミタはディジタル信号プロセッサを含み、このプロセッサは; 第1の場合はr=b(k)/a(k)<1であり、第2の場合はr=a(k)/b(k)<1で ある比rを決定し、 1/√(1+r2)の値を有する変数pを計算し、 前記第1の場合はsgn(a(k))×p×(l+jr)の値を振幅制限された出力信号サ ンプルとして出力し、第2の場合はsgn(b(k))×p×(r+j)の値を振幅制限された出 力信号サンプルとして出力することを特徴とする同一チャネル干渉低減装置。 8. 請求項7記載の同一チャネル干渉低減装置において: デジタル信号プロセッサはプログラムされ、変数pの値を比rに従ってルック アップテーブルを用いて求めることを特徴とする同一チャネル干渉低減装置。
JP51536997A 1995-10-19 1996-10-09 複素信号振幅制限方法 Expired - Fee Related JP3225313B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/545,182 1995-10-19
US545,182 1995-10-19
US08/545,182 US5740207A (en) 1995-10-19 1995-10-19 Complex signal limiting
PCT/CA1996/000674 WO1997015002A1 (en) 1995-10-19 1996-10-09 Complex signal limiting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10512421A true JPH10512421A (ja) 1998-11-24
JP3225313B2 JP3225313B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=24175190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51536997A Expired - Fee Related JP3225313B2 (ja) 1995-10-19 1996-10-09 複素信号振幅制限方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5740207A (ja)
EP (1) EP0856169B1 (ja)
JP (1) JP3225313B2 (ja)
CN (1) CN1099063C (ja)
CA (1) CA2187479C (ja)
DE (1) DE69609851T2 (ja)
WO (1) WO1997015002A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5740207A (en) * 1995-10-19 1998-04-14 Northern Telecom Limited Complex signal limiting
JP2001069184A (ja) 1999-08-31 2001-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd リミッタ方法およびリミッタ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4293856A (en) * 1979-10-26 1981-10-06 Rca Corporation Digital CFAR signal processor for phase coded radars
US4747067A (en) * 1986-10-14 1988-05-24 Raytheon Company Apparatus and method for approximating the magnitude of a complex number
US4797067A (en) * 1987-10-13 1989-01-10 M & W Pump Corporation Pumping system with desilting arrangement
US5499399A (en) * 1991-05-29 1996-03-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Two-dimensional kernel adaptive interference suppression system
JP2730346B2 (ja) * 1991-09-30 1998-03-25 日本電気株式会社 分周回路
US5289194A (en) * 1992-06-25 1994-02-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Combiner for two dimensional adaptive interference suppression system
JP3182241B2 (ja) * 1992-12-25 2001-07-03 富士通株式会社 逆数演算方法及び回路
US5604503A (en) * 1995-03-27 1997-02-18 Lockheed Martin Corporation Multipath and co-channel signal preprocessor
US5740207A (en) * 1995-10-19 1998-04-14 Northern Telecom Limited Complex signal limiting

Also Published As

Publication number Publication date
CN1200184A (zh) 1998-11-25
CA2187479A1 (en) 1997-04-20
DE69609851D1 (de) 2000-09-21
WO1997015002A1 (en) 1997-04-24
EP0856169A1 (en) 1998-08-05
DE69609851T2 (de) 2001-01-04
JP3225313B2 (ja) 2001-11-05
CA2187479C (en) 2000-06-06
US5740207A (en) 1998-04-14
US5937017A (en) 1999-08-10
EP0856169B1 (en) 2000-08-16
CN1099063C (zh) 2003-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2687725B2 (ja) 改善された低電力dspスケルチ
US4731796A (en) Multi-mode radio transceiver
CN101378263B (zh) 基于数字中频的多载波数字接收机及多载波数字接收方法
CN1171404C (zh) 用于零中频或低中频接收机的高动态范围低波动接收信号强度指示器
JPH0567998A (ja) 送受信装置
KR101031204B1 (ko) 아날로그-디지털 변환기에서 다중 아날로그 신호의 변환
US4750214A (en) Digital FM demodulator using delayed signal product with arctangent
US6112071A (en) Quadrature-free RF receiver for directly receiving angle modulated signal
AU721938B2 (en) Received signal strength detecting circuit
JPH06103842B2 (ja) プロセッサを用いた圧縮伸長通信装置
EP0800266B1 (en) Digital FM demodulator
JPH10512421A (ja) 複素信号振幅制限方法
JPH1075273A (ja) 受信信号増幅装置
JP2000236268A (ja) ソフトウェア無線機
AU726517B2 (en) Multichannel receiver using analysis by synthesis
US20040258175A1 (en) Method and arrangement for limiting signal in radio transmitter
JP4067707B2 (ja) ディジタル復調装置
JPH06188751A (ja) デュアルモード無線送信機
Gómez et al. PSK digital modulation dsp implementation applied to software radio
JP3123941B2 (ja) 直交信号復調用ベースバンド信号処理回路
US20040034451A1 (en) Frequency shift key demodulator employing a teager operator and a method of operation thereof
US6459333B1 (en) Differentiate and divide FM demodulator
CN103765779A (zh) 扩展听力设备的输入信号的频率范围的方法以及听力设备
JPH06296167A (ja) 無線受信装置
Limin et al. Application of software radio architecture to the spread spectrum communication system

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees