JPH1051203A - ストリップラインフィルタ - Google Patents

ストリップラインフィルタ

Info

Publication number
JPH1051203A
JPH1051203A JP22062396A JP22062396A JPH1051203A JP H1051203 A JPH1051203 A JP H1051203A JP 22062396 A JP22062396 A JP 22062396A JP 22062396 A JP22062396 A JP 22062396A JP H1051203 A JPH1051203 A JP H1051203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductors
resonance
conductor
filter
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22062396A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Ishii
哲也 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP22062396A priority Critical patent/JPH1051203A/ja
Publication of JPH1051203A publication Critical patent/JPH1051203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ストリップラインフィルタにあって、その全
体形状を大きくすることなく、共振導体の長さを、使用
周波数に対応して設定することができる構成を提供す
る。 【解決手段】 第1,第2の共振導体2a,2bの形状
を、その開放端側がループ状に折り返された環状とした
から、第1,第2の共振導体2a,2bの長さを折り返
しながら、延出するだけで、所定の導体長を設定し得る
こととなる。このため、従来の直線状の共振導体を備え
た構成と異なり、導体を一方向へのみ延出するものはな
いため、フィルタの形状を一方向へ長くすることなく、
周波数の変化に容易に対応することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話や自動車
電話に好適に用いられるストリップラインフィルタに関
する。
【0002】
【従来の技術】複数の誘電体シートの積層体よりなり、
該積層体内部に互いに電磁結合するように並列配置され
た、第1,第2の共振導体と、これら共振導体の一方の
対向面側に配置された接地導体とを有し、前記第1,第
2の共振導体の一端を前記接地導体に接続して短絡端部
とし、前記各共振導体の他端を開放端部としてなるスト
リップラインフィルタは、種々提案されている。この第
1,第2の共振導体の配置構造は、誘電体シートの表面
にインターディジタル形に配置したものと、コム形に配
置したものがある。
【0003】このように、誘電体シートの表面に配置し
た複数の共振導体を、裏面に配置した接地導体と共に電
磁気的に結合してなるストリップラインフィルタは、直
方体を成す誘電体ブロックに複数の共振用貫通孔(内導
体)を設けた誘電体フィルタに比して製造が容易でしか
も薄肉にできるため小型軽量な携帯電話や自動車電話に
多用されている。
【0004】ところで、このストリップラインフィルタ
の従来構成は、コム型構造を例にとると、図8で示すよ
うに、誘電体シートaの一面に直線状の共振導体b,b
を平行に形成し、この共振導体b,bの延出基部近傍
に、入出力部c,cを夫々延出して、さらに該基部を、
接続部eを介して誘電体シートaの他面に形成されたア
ース導体fに接続してなるものである。かかる構成にあ
っては、両共振導体は、誘電体シートb,bの長手方向
に平行に形成されている。そして、各導電パターンを形
成する導電被膜は、誘電体シート上に例えば、銀ペース
トを塗布した後、焼付けられる。インタディジタル型構
造のストリップラインフィルタにあっても各共振導体の
延出基端が夫々対向する側縁に配設されている点を除い
てほぼ同様な構造であり、いずれのストリップラインフ
ィルタも、誘電体シート上の一面に形成された二本の共
振導体と、誘電体シートの他面に形成されたアース導体
とによって構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のスト
リップラインフィルタにあって、前記共振導体は、使用
周波数のλ/4の長さに設定されることとなり、各共振
導体は、直線状に形成して、配列しているものであるた
め、周波数が低くなると、共振導体の長さが相対的に長
くなって、フィルタの外周形状が大きくなり、このた
め、携帯電話等の小型化に逆行することとなるという問
題点があった。本発明は、かかる従来構成の問題点を除
去することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の誘電体
シートの積層体よりなり、該積層体内部に互いに電磁結
合するように並列配置された、第1,第2の共振導体
と、これら共振導体の一方の対向面側に配置された接地
導体とを有し、前記第1,第2の共振導体の一端を前記
接地導体に接続して短絡端部とし、前記各共振導体の他
端を開放端部としてなる誘電体フィルタにおいて、上記
各共振導体の形状を、その開放端側がループ状に折り返
された環状となっており、さらに前記第1,第2の共振
導体の他方の対向面側にてこれら共振導体の各開放端側
の一部と容量結合する入出力導体を配置したことを特徴
とするストリップラインフィルタである。
【0007】かかる構成にあって、共振導体は、直線状
ではなく曲折しており、従来のように直線状とは異な
り、一方向へのみ延出するものはないため、フィルタの
形状を一方向へ長くすることなく、所定の導体長さを設
定し得ることとなる。
【0008】
【発明の実施の形態】添付図面について、本発明の実施
例を説明する。本発明の第一実施例に係るストリップラ
インフィルタF1 はコム型構造をなし、図1乃至図4で
示すように、上下に積層して一体化される一対の誘電体
シート1a,1bからなる。各誘電体シート1a,1b
は矩形をなす誘電体セラミックからなり、一方の誘電体
シート1aの外表面にアース導体5が形成される。また
該誘電体シート1aの積層面3(両誘電体シート1a,
1bを積層した状態における内表面)には所定の共振周
波数に応じた長さを有する本発明の要部形状に係る第
1,第2の共振導体2a,2bが形成され、各共振導体
2a,2bの基端は側面の接続導体4を介してアース導
体5に接続される。この共振導体2a,2bは互いに電
磁結合する。
【0009】一方、誘電体シート1bには、各第1,第
2の共振導体2a,2bの各開放端側の一部と容量結合
する入出力導体6a,6bが形成され、該第1,第2の
共振導体2a,2bの各開放端側の一部と、誘電体シー
ト1bを介して対向する。この入出力導体6a,6b
は、誘電体シート1a,1bの両側面に形成した接続導
体7,8と接続し、該接続導体7,8を介して、外部電
路との接続を可能としている。また接続導体7,8は、
誘電体シート1aのアース導体5とは区画部9を介して
絶縁されている。
【0010】次に本発明に係る第1,第2の共振導体2
a,2bの形状につき説明する。第1,第2の共振導体
2a,2bは、夫々接続導体4から、誘電体シート1
a,1bの側縁に沿って一旦平行に延出し、これにより
互いに電磁結合し、さらにその開放端側が、外側に向け
て曲折し、ループ状に折り返された環状となっている。
この第1,第2の共振導体2a,2bの長さは、使用周
波数のλ/4の長さに設定される。
【0011】そして、上述したように、この第1,第2
の共振導体2a,2bのループ状に折り返された開放端
側の一部を、誘電体シート1bを介して、前記入出力導
体6a,6bと対向して、容量結合するようにしてい
る。
【0012】かかる構成にあって、周波数が低くなる
と、共振導体の長さが相対的に長くなるが、内側への巻
回長さが延出されるだけで、誘電体シート1a,1bの
形状を大きくする必要がなく、フィルタの小型化に対応
し得ることとなる。
【0013】ここで、図5は、上述のストリップライン
フィルタF1 の等価回路を示すものである。
【0014】図6は、インタディジタル型構造にあっ
て、誘電体シート21a,21bを積層してなる第二実
施例のストリップラインフィルタF2 を示すものであ
る。かかる構成にあっては、第1,第2の共振導体22
a,22bは、誘電体シート21aの対向する前後端縁
に夫々形成された、接続導体24,24から夫々対向方
向へ平行に延出されて電磁結合し、さらに、その開放端
側が、外側に向けて曲折して、ループ状に折り返され、
これにより環状構造を呈している。そして、誘電体シー
ト21bに形成した入出力導体26a,26bを、共振
振導体22a,22bのループ状に折り返された開放端
側の一部と、誘電体シート21bを介して容量結合する
ようにしている。
【0015】この構成にあっても、第1,第2の共振導
体22a,22bの長さは、使用周波数のλ/4の長さ
に設定され、内側への巻回長さを調整するだけで、誘電
体シート21a,21bの形状を大きくすることなく、
種々の周波数に対応させることが可能となる。
【0016】図7は、多数枚の誘電体シートを積層して
なる、第三実施例のストリップラインフィルタF3 を示
すものである。
【0017】ここで、誘電体シート31は、その一面に
本発明に係る共振導体32a,32bを形成してなり、
この共振導体32a,32bは上述した図1の構成と同
じく同一接続導体から、両側縁に沿って、平行に延出し
て電磁結合し、外側へ順次折り返されて、ループ状の環
状構造を呈している。そしてこれにより、各誘電体シー
ト全体の形状を変えることなく、共振導体32a,32
bの実質長を変化させることにより、周波数の変化に対
応し得ることとなる。そして、この誘電体シート31の
上方には、上面に共振導体32a,32bの開放端側の
一部と対向する入出力導体36a,36bが形成された
誘電体シート35が被着され、さらにその上方には、そ
の上面にアース導体37が形成された誘電体シート38
が被着され、最上部に保護シート39が被着される。
【0018】また誘電体シート31の下方には、その上
面にアース導体41が形成された下部の保護シート40
が被着される。かかる各構成にあって、その両側縁に前
記入出力導体36a,36bと電気的に接続される入出
力用接続導体42,42が夫々形成される。この接続導
体42は、アース導体37と絶縁される。また各シート
の前後端縁には、アース導体37と電気的に接続される
アース用接続導体43が形成される。而して、各シート
の、被着状態で前後側面にアース用接続導体43,43
が露出し、左右側面には入出力用接続導体42,42が
露出し、このため、各接続導体を介して所要の電気的接
続を行なうことが可能となる。また、かかる構成にあっ
ては、共振導体32a,32b、入出力導体36a,3
6b,アース導体37が外部に露出しないで、各シート
により保護されて、その電気的接続が確保されることと
なる。
【0019】
【発明の効果】本発明は上述のように、第1,第2の共
振導体の形状を、その開放端側がループ状に折り返され
た環状としたから、第1,第2の共振導体の長さを折り
返しながら、延出するだけで、所定の導体長を設定し得
ることとなる。このため、従来の直線状の共振導体を備
えた構成と異なり、導体を一方向へのみ延出するものは
ないため、フィルタの形状を一方向へ長くすることな
く、周波数の変化に容易に対応することができ、シート
を小さく維持することが可能となり、フィルタの小型
化、延ては、携帯電話等の小型化に容易に対応し得るこ
ととなる、優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】ストリップラインフィルタF1 の分離斜視図で
ある。
【図2】上方から視たストリップラインフィルタF1
積層状態の斜視図である。
【図3】下方から視たストリップラインフィルタF1
積層状態の斜視図である。
【図4】ストリップラインフィルタF1 の縦断側面図で
ある。
【図5】ストリップラインフィルタF1 の等価回路図で
ある。
【図6】本発明にかかるストリップラインフィルタF2
の分離斜視図である。
【図7】本発明にかかるストリップラインフィルタF3
の分離斜視図である。
【図8】従来構成のストリップラインフィルタの斜視図
である。
【符号の説明】
1a,1b 誘電体シート 2a,2b 第1,第2の共振導体 4 接続導体 5 アース導体 6a,6b 入出力導体 21a,21b 誘電体シート 22a,22b 第1,第2の共振導体 26a,26b 入出力導体 31a,31b 誘電体シート 32a,32b 第1,第2の共振導体 36a,36b 入出力導体 F1 ,F2 ,F3 ストリップラインフィルタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の誘電体シートの積層体よりなり、該
    積層体内部に互いに電磁結合するように並列配置され
    た、第1,第2の共振導体と、これら共振導体の一方の
    対向面側に配置された接地導体とを有し、前記第1,第
    2の共振導体の一端を前記接地導体に接続して短絡端部
    とし、前記各共振導体の他端を開放端部としてなる誘電
    体フィルタにおいて、上記各共振導体の形状を、その開
    放端側がループ状に折り返された環状となっており、さ
    らに前記第1,第2の共振導体の他方の対向面側にてこ
    れら共振導体の各開放端側の一部と容量結合する入出力
    導体を配置したことを特徴とするストリップラインフィ
    ルタ。
JP22062396A 1996-08-02 1996-08-02 ストリップラインフィルタ Pending JPH1051203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22062396A JPH1051203A (ja) 1996-08-02 1996-08-02 ストリップラインフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22062396A JPH1051203A (ja) 1996-08-02 1996-08-02 ストリップラインフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1051203A true JPH1051203A (ja) 1998-02-20

Family

ID=16753880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22062396A Pending JPH1051203A (ja) 1996-08-02 1996-08-02 ストリップラインフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1051203A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1521329A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-06 Sony Corporation Resonator and dielectric filter
WO2007089800A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-09 Tdk Corporation Miniature thin-film bandpass filter
JP4547645B2 (ja) * 1999-07-12 2010-09-22 日立金属株式会社 高周波用フィルタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4547645B2 (ja) * 1999-07-12 2010-09-22 日立金属株式会社 高周波用フィルタ
EP1521329A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-06 Sony Corporation Resonator and dielectric filter
US7245194B2 (en) * 2003-09-30 2007-07-17 Sony Corporation Resonator and dielectric filter
WO2007089800A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-09 Tdk Corporation Miniature thin-film bandpass filter
US7321284B2 (en) 2006-01-31 2008-01-22 Tdk Corporation Miniature thin-film bandpass filter
JP2009525638A (ja) * 2006-01-31 2009-07-09 Tdk株式会社 小型薄膜バンドパスフィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07106815A (ja) ストリップライン共振器
JP2001217607A (ja) アンテナ装置
JP2668393B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH1051203A (ja) ストリップラインフィルタ
JP2811382B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP3949296B2 (ja) アンテナ装置
JP3595715B2 (ja) バランス型誘電体フィルタ
JPH09307389A (ja) 積層型lcフィルタ
JP2715350B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP3928531B2 (ja) 誘電体共振器、フィルタ、デュプレクサおよび高周波回路装置
JP3823406B2 (ja) 積層フィルタとこれを用いた携帯電話機
JPH1117404A (ja) フィルタ
JPH10126104A (ja) 積層型誘電体フィルタ
JPH04220001A (ja) 誘電体フィルタ
JPH0818306A (ja) 誘電体フィルタ
JPH11122007A (ja) デュプレクサ
JP3161211B2 (ja) 積層型誘電体フィルタ
JP2006148959A (ja) アンテナ装置
JPH10256806A (ja) 積層誘電体フィルタ
JP3543461B2 (ja) 積層型誘電体フィルタ
JPH11186808A (ja) 積層フィルタ
JPH10224109A (ja) ストリップラインフィルタ
JPH11289234A (ja) 積層lcフィルタ
JP2003115709A (ja) 積層型誘電体共振器及び積層型誘電体フィルタ
JP2005019500A (ja) 積層コンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040917

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040924

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041111

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050214

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307