JPH10510550A - 歯の病変部の再石灰化用の安定な一剤型組成物とその用途 - Google Patents

歯の病変部の再石灰化用の安定な一剤型組成物とその用途

Info

Publication number
JPH10510550A
JPH10510550A JP9508454A JP50845497A JPH10510550A JP H10510550 A JPH10510550 A JP H10510550A JP 9508454 A JP9508454 A JP 9508454A JP 50845497 A JP50845497 A JP 50845497A JP H10510550 A JPH10510550 A JP H10510550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
water
weight
calcium
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9508454A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィンストン,アンソニー・イー
ユーセン,ノーマン
Original Assignee
エナメロン・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エナメロン・インコーポレイテッド filed Critical エナメロン・インコーポレイテッド
Publication of JPH10510550A publication Critical patent/JPH10510550A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • A61K8/21Fluorides; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/24Phosphorous; Compounds thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、表面下の歯のエナメル質を再石灰化させるのに有用な非水系組成物とその利用方法に関する。より具体的には、親水性の非水系ビヒクル中に存在させてもよいカルシウム塩とリン酸塩を含有する安定な一剤型の組成物に関し、これを歯のエナメル質の病変部に適用すると、表面下の歯のエナメル質の再石灰化および/またはゾウゲ質細管の石灰化を生じることにより、ウ蝕および/または過敏症が阻止される。

Description

【発明の詳細な説明】 歯の病変部の再石灰化用の安定な一剤型組成物とその用途 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、表面下の歯のエナメル質の再石灰化(再鉱化または再ミネラル化) に有用な非水系組成物とこれを利用した方法とに関する。より具体的には、本発 明は、歯のエナメル質の病変部(病変部)に適用すると、表面下の歯のエナメル 質の再石灰化および/またはゾウゲ質細管の石灰化(ミネラル化)により、ウ蝕 (虫歯)および/または過敏症を阻止する、親水性の非水系ビヒクル中に存在さ せてもよい、カルシウム塩とリン酸塩とを含有する安定な一剤型組成物(single- part composition)に関する。 2.従来の技術 歯のエナメル質とゾウゲ質の主成分は、カルシウムヒドロキシアパタイトの形 のリン酸カルシウムである。この物質は正常な口内pHでは高度に不溶性である 。しかし、これが各種の口内細菌の作用による糖の解糖反応で生ずる酸にさらさ れると、歯にウ蝕病変部が生成する。これは、リン酸カルシウム塩が酸性媒質中 ではより可溶性であるためである。 唾液は、カルシウムイオンとリン酸イオンに関して過飽和の状態にある。従っ て、唾液は歯を鉱物質脱落(脱石灰化または脱ミネラル化)から保護するのを助 け、酸により鉱物質が脱落してしまった歯をゆっくり再石灰化させることができ る。フッ素イオンの存在がこの自然の再石灰化プロセスを増進させることができ ることは周知の通りであり、これがフッ化物含有歯磨きやうがい液のウ蝕に対す る防護メカニズムの1つとして一般に容認されている。フッ化物含有歯磨きやう がい液の歯の再石灰化の効力は、唾液中のカルシウムおよびリン酸各イオンの濃 度がさほど高くないために制限される。再石灰化プロセスをスピードアップする には、口腔内のカルシウムイオンとリン酸イオンの利用可能な濃度を高めること が非常に望ましい。しかし、唾液のpHでのリン酸カルシウムの溶解度が低いた め、より高濃度の溶解カルシウムイオンとリン酸イオンの添加を達成するのは容 易ではない。 歯のエナメル質の再石灰化の実験はin vivo とin vitroの両方で行われてきた 。一部の研究は、唾液の再石灰化特性とヒドロキシアパタイトに関して過飽和の 合成溶液に集中している。このような研究は、米国特許第3,679,360(Rubin)お よび第4,097,935号(Jarcho)の主題をなす。 一般に、これらの特許で再石灰化実験のために用いられた過飽和溶液またはス ラリーは、単一形態のリン酸カルシウムから調製されてきた。これらの過飽和溶 液のいずれかをウ蝕病変部に注ぐと、カルシウムイオンとリン酸イオンがヒドロ キシアパタイトの形態で析出して病変部を再石灰化させる。 しかし、これらの溶液は、いくつかの理由で使用するには実際的ではない。ま ず、これらの過飽和溶液中の再石灰化に利用できるカルシウムおよびリン酸イオ ンの量が低すぎる。1体積単位の鉱物質を生成させるのに通常の過飽和溶液が約 10,000体積単位必要であるという報告がある。従って、この方法による再石灰化 は、過大な量の液体と過大な回数の適用の両方が必要である。これに関して、過 飽和溶液は、その過飽和状態を保持することができないため、本質的に制限があ る。溶液がもはや過飽和ではなくなるまでヒドロキシアパタイトが析出してしま うと、新たな過飽和溶液を導入しなければならず、そうしなければ再石灰化プロ セスが停止する。 単一のリン酸カルシウムスラリーに伴う別の問題点は、溶液からヒドロキシア パタイトが析出するにつれて、溶液のpHが変化することである。古い溶液を歯 の物質との接触から除去しない限り、溶液が酸性またはアルカリ性になり過ぎて 、歯の組織を損傷することがある。 米国特許第4,080,440 号(Digiulio等)は、リン酸カルシウム塩の溶解度が高 い条件である低pH(2.5〜4.0 の間)のカルシウムおよびリン酸イオンの準安定 溶液を開示している。この溶液を鉱物質が脱落したエナメル質に浸透させた後、 pHが上昇するとリン酸カルシウム塩の析出により再石灰化が起こる。この準安 定溶液にはフッ素イオンを含有させることができる。準安定溶液の使用の著しい 欠点は、この溶液の比較的低いpHが歯のエナメル質の鉱物質脱落および/また は他の組織の損傷を生ずるかもしれないことである。 米国特許第4,177,258 号、第4,183,915 号および第4,348,381 号(Gaffar等) は、テトラメチレンホスホン酸ジアミン、テトラメチレンホスホン酸エチレンジ アミン、および2−ホスホノブタン−トリカルボン酸−1,2,4 、またはその水溶 性の塩のような成核防止剤(antinucleating agent)の存在により安定化された 、過飽和濃度のカルシウムイオン、リン酸イオンおよびフッ化物供給源を含有す る再石灰化用溶液を提示している。この溶液は、表面下病変部を最も効果的に再 石灰化させると言われる中性pH範囲に好ましくは調整される。成核防止剤は溶 液を安定化することが予想されるかも知れないが、過飽和濃度の平衡はなお維持 が難しく、液中でのヒドロキシアパタイトの析出と溶液pHの変化を避けること も難しいことが見出されている。 米国特許第4,083,955 号(Grabenstetter等)および第4,397,837 号(Raaf等) は、カルシウムイオンとリン酸イオンを含有する別々の溶液で歯の表面を続けて 処理することにより鉱物質が脱落したエナメル質を再石灰化させる方法を提示し ている。この方法では、フッ素イオンをリン酸塩溶液中に存在させてもよい。ど ちらのイオン性溶液を歯の処置に最初に使用するかは問題ではない。歯の表面に カルシウムイオンとリン酸イオンを順に適用することにより、高濃度のイオンを 溶液状態で病変部に浸透させることができ、病変部で第2の処理溶液からのイオ ンが内部に拡散すると両イオンがリン酸カルシウム塩として析出する。この方法 は明らかに好結果を生ずるが、複数の溶液を順に適用するという不便があり、時 間がかかることが認められる場合もある。 従って、公知の再石灰化用組成物および技術の問題点は、口内洗浄液またはう がい液として適切に調製でき、かつ練り歯磨きやゲル状歯磨き(toothpaste or g el)、トローチ、チューインガム、ロジンジ(舐剤)等の他の歯磨き製品中に配 合することができる安定な一剤型の再石灰化用組成物が存在しないことである。 過大な量の溶液や、過度に長時間または高頻度の露出または回数時間を必要と しない、安定な一剤型の再石灰化用組成物を使用した歯のエナメル質の再石灰化 方法が求められている。 本発明の目的は、カルシウムイオン、リン酸イオンおよびフッ素イオンを歯の エナメル質中に効果的に取り込むことができる、人間の歯の再石灰化と鉱物質脱 落予防のための安定な一剤型の組成物および方法であって、かつ組成物はさらに 消費者が容易に使用可能であって、日常の歯科用化粧品と香りや外観に著しい差 異のないものを提供することである。 発明の要約 本発明によれば、鉱物質脱落を伴わなずに再石灰化するという問題が、口腔内 に導入されるまでは互いに反応しない複数の再石灰化用成分を含有する安定な一 剤型の組成物を歯に適用することにより解決される。この組成物は、少なくとも 1種の水溶性カルシウム化合物と少なくとも1種の無機リン酸塩化合物と、場合 により少なくとも1種の水溶性フッ素化合物とを含有する。このようにして、再 石灰化を行うイオン類が歯のエナメル質に取り込まれ、続いて起こるそれらの反 応で歯のエナメル質の鉱物質脱落部位の再硬化を生じる。 有効な再石灰化処置が、まず高濃度のカルシウム、リン酸、および所望により フッ素の各イオンを含有する可溶性塩の非水系の溶液または製剤を用意し、これ を適度のpHで歯に適用することにより準備できることが判明した。ただし、カ ルシウムイオンは使用直前までリン酸イオンやフッ素イオンと反応させてはなら ない。 本発明の1態様において、少なくとも1種の水溶性カルシウム塩、少なくとも 1種の水溶性リン酸塩、所望によりフッ素イオンを生ずる少なくとも1種の水溶 性フッ素化合物、および水溶性の親水性非水系ビヒクルを含有し、水と接触させ るとpH約 4.5〜10の水溶液を生ずる、非水系の練り歯磨きまたはゲル状歯磨き が提供される。 練り歯磨き、ゲル状歯磨き、専門家用ゲル(即ち、専門家が使用するか、処方 箋により購入されるもの)、口内洗浄液もしくはうがい液、トローチ、チューイ ンガム、ロジンジ等の形態の本発明の安定な一剤型の系は、約0.05〜15%の水溶 性カルシウム塩、約0.05〜15%の水溶性リン酸塩、所望により約0.01〜5.0 %の フッ素イオン放出剤、ならびにpHが約 4.5〜10.0、好ましくは約 5.0〜7.0 と なるように適当なpH調整用化合物(即ち、酸もしくは塩基)を含有する。組成 物は歯に直接適用して唾液により溶解させてもよく、或いは最初に水と混合して 溶解させてから直ちに処置すべき歯に適用してもよい。このような成分の組合わ せは、病変部の迅速な再石灰化を生じさせ、歯の再石灰化に対する有効性が従来 のフッ化物含有練り歯磨きよりずっと高いことが判明した。 本発明の安定な一剤型の系は、ドライミックス(乾燥混合物)型の濃厚製品の 形態とすることもでき、これは口内洗浄液を調製するために水で希釈してもよく 、または他の製品を調製するために処理もしくは混合することもできる。ドライ ミックス製品は、粉末、顆粒、フレーク、錠剤等の形態でよい。この態様は、カ ルシウム塩とリン酸塩を約 1.0〜80.0%含有する。もちろん、他の賦形剤も含有 させうる。 本発明の組成物により得られる人間の歯の再石灰化と鉱物質脱落予防は、従来 の組成物に比べて実質的に改善されている。 従来技術の方法の欠点は、歯の表面での再石灰化ではなく表面下での再石灰化 を達成する本発明により克服される。歯のウ蝕は歯のエナメル質の表面下での鉱 物質脱落として始まるので、表面下での再石灰化は、歯の永久的な構造的損傷が 起こる前にウ蝕病変を阻止し補修する。本発明はエナメル質表面の準備、歯冠の 被せ、またはウ蝕物の除去を必要としない。さらに、本発明は、公衆がその歯の ケアの習慣を実質的に変更せずに便利に実施できる。 発明の説明 本発明は、反応により所望の再石灰化用の沈殿を形成する複数のイオンを生ず る或る種の複数の可溶性の塩を適用することにより歯のエナメル質が再石灰化さ れうるという知見に基づく。本発明の骨子は、歯の表面と接触状態に置かれる水 溶性の複数の塩を含有する、ペースト、ゲル、顆粒、粉末、フレーク、非水溶液 等の形態の、安定な一剤型の系を使用することからなる。口内の唾液により水溶 性塩の溶解が起こり、選択されたカチオンおよびアニオンが歯の表面を通ってそ の鉱物質脱落した表面下まで拡散することができ、そこでこれらのカチオンとア ニオンが沈殿を形成し、この沈殿が歯の構造物に結合される。その結果、この再 石灰化用の系の有効量が利用されると歯の表面下が再石灰化される。 上述したように、本発明の組成物は好ましくは非水系である。「非水」とは、 その組成物が本発明の再石灰化用組成物に要求される安定性に悪影響を及ぼすよ うな量の水を含んでいないことを意味する。即ち、本発明の組成物の各成分は、 著しい量の自由水を含有していない。しかし、組成物は水和水を持つ塩を含有し ていてもよい。好ましくは、本発明の組成物は水を含有しないか、痕跡量の水し か含有しない。 「再石灰化用の系または剤の有効量」とは、本発明に従って使用した時に、後 述する量で各種の成分を含有する練り歯磨き、ゲル歯磨きまたは口内洗浄液を利 用することにより、ウ蝕病変部を持つ歯の再石灰化、または正常な歯の石灰化に よるウ蝕生成の予防や過敏症の阻止を生ずるような量を意味する。 可溶性塩の濃度は約0.05〜15%またはその塩の溶解度の限度である。所望によ り過剰の塩を存在させることができる。約0.10〜10%の濃度が好ましい。所望の アニオンを含有する水溶性塩の濃度は、所望のカチオンを含有する水溶性塩の濃 度と本質的に同じである。 多くの沈殿(析出物)が本発明の広い範囲内に含まれるが、元のエナメル質よ り溶解度の小さい沈殿を析出させることにより、再石灰化された表面下を元のエ ナメル質より鉱物質脱落に対する耐性がより高くなるようにできる。フッ素イオ ンを生ずるフッ化物塩を利用すると、再石灰化したエナメル質は元のエナメル質 に比べて鉱物質脱落に対する耐性が大きくなる。溶液中のフッ素イオンを含有す る塩の濃度は、約0.01〜5.0 %でよいが、約0.02〜2.0 %が好ましい。 歯のエナメル質の再石灰化を行うため、有効量の所望のカチオンおよびアニオ ンを口腔内で使用しなければならない。口内に入れた溶液の量は、所望のカチオ ン少なくとも100 ppm と所望のアニオン少なくとも100 ppm とを含有していなけ ればならず、好ましくは1,000 ppm 以上の所望カチオンと1,000 ppm 以上の所望 アニオンとを含有する。歯磨き類または専門家により使用されるか処方されるゲ ル剤から口腔内に供給されるフッ素イオンのレベルは約20〜5,000 ppm とするこ とが好ましい。 溶解した塩と歯の表面との接触時間の長さは決定的ではないが、接触時間は各 イオンが歯の表面を通って鉱物質が脱落した表面下に拡散できるのに十分な長さ である必要がある。この拡散には少なくとも10秒が必要であり、30秒以上、可能 であればさらに一層長くするのが好ましいことが提起されている。 塩が唾液中に溶解すると、生成した溶液は、沈殿反応の前後いずれでも約 4.5 〜10.0、好ましくは約 5.0〜7.0 の範囲内のpHを有するか、さもなくば口内環 境で適合性があればよい。溶解後または歯に適用した後すぐにいくらかの沈殿は 起こってもよいが、イオンの全部が溶液中で沈殿を生ずるように早期に化合する べきではなく、イオン状態で歯の表面を通って鉱物質脱落した表面下の部位に拡 散し、そこでそのそれぞれの反対イオンと不溶性塩を形成することができなけれ ばならない。 利用する組成物および生成する不溶性の沈殿は、毒性が許容できる水準でなけ ればならない(即ち、再石灰化プロセスで使用される量で各イオンが無毒でなけ ればならない)。 本発明の好適態様において、安定な一剤型の非水系再石灰化用組成物は、水溶 性の親水性、非水系ビヒクル中に、カルシウムイオンを生ずる水溶性カルシウム 塩を約0.05〜15%、好ましくは約0.10〜10%、リン酸イオンを生ずる水溶性リン 酸塩を約0.05〜15%、好ましくは約0.10〜10%、およびフッ素イオンを生ずる可 溶性のフッ化物塩を約0.01〜5.0 %、好ましくは約0.02〜2.0 %含有する。口腔 内でこの組成物のpHは約 4.5〜10.0、好ましくは約 5.0〜7.0 である。 析出した沈殿は、歯のエナメル質の自然の成分であるリン酸カルシウムまたは ヒドロキシアパタイトにフッ素イオンが混入したものである。このプロセスは再 石灰化したエナメル質を生ずるだけでなく、生成した再石灰化エナメル質は元の エナメル質に比べてその後の鉱物質脱落に対する耐性がより高くなりうる。 カルシウム化合物としては、全ての毒物学的に無害な水溶性カルシウム化合物 を原則として本発明の配合物に使用することができる。20℃で100 mlのH2O に少 なくとも0.25gの量が溶解すれば、その化合物は水溶性であると考えられる。 適当な水溶性カルシウム化合物は、例えば、塩化カルシウム、臭化カルシウム 、硝酸カルシウム、酢酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、安息香酸カルシウ ム、グリセロリン酸カルシウム、ギ酸カルシウム、フマル酸カルシウム、乳酸カ ルシウム、酪酸カルシウムおよびイソ酪酸カルシウム、リンゴ酸カルシウム、マ レイ ン酸カルシウム、プロピオン酸カルシウム、吉草酸カルシウム、または水溶性カ ルシウム化合物の混合物である。硝酸カルシウムが好ましい。人間の歯のエナメ ル質の再石灰化用の本発明の組成物中に、少なくとも約100 ppm のカルシウムイ オンが存在すべきであり、カルシウムイオンの上限は約35,000 ppmである。 本発明の範囲内の適当な水溶性無機リン酸塩は、例えば、オルトリン酸カリウ ム、ナトリウムもしくはアンモニウムのようなオルトリン酸のアルカリ金属塩お よびアンモニウム塩、リン酸一カリウム、リン酸二カリウム、リン酸三カリウム 、リン酸一ナトリウム、リン酸二ナトリウムおよびリン酸三ナトリウム等である 。リン酸イオンの濃度は約 100〜40,000 ppmの範囲が好ましく、水溶性はカルシ ウム化合物の場合と同様に規定される。 所望により、1塩基性オルトリン酸カルシウムのようにカルシウムイオンとリ ン酸イオンの両方を生ずる水溶性塩を使用してもよい。人の歯の再石灰化または 鉱物質脱落予防用の本発明の組成物は、そのウ蝕予防活性が以前より確立してい ると考えられている水溶性のフッ素化合物をさらに含有する。 適当なフッ素化合物は、フッ化ナトリウム、カリウム、リチウムもしくはアン モニウムのようなアルカリ金属フッ化物、フッ化錫、フッ化インジウム、フッ化 ジルコニウム、フッ化銅、フッ化ニッケル、フッ化パラジウム、フルオロジルコ ン酸ナトリウム、カリウムもしくはアンモニウムまたはフルオロジルコン酸錫の ようなフルオロジルコン酸塩、フルオロケイ酸塩、フルオロホウ酸塩、フルオロ 錫酸塩である。 公知のアミンフッ化物のような有機フッ化物も本発明の組成物中に使用するの に好適である。 モノフルオロリン酸ナトリウム、モノフルオロリン酸リチウムおよびモノフル オロリン酸カリウム等の水溶性のアルカリ金属モノフルオロリン酸塩、好ましく はモノフルオロリン酸ナトリウム、も使用できる。また、モノフルオロリン酸ア ンモニウム、モノフルオロリン酸アルミニウム等を含む他の水溶性モノフルオロ リン酸塩も使用できる。 本発明で使用するのに好適な親水性の非水系ビヒクルとしては、ポリアルキレ ングリコール類と、グリセリン、プロピレングリコール、ジプロピレングリコー ルおよびヘキシレングリコール等の保湿性ポリオール類が挙げられる。グリセリ ン、プロピレングリコールおよびポリエチレングリコールが好ましい。ここで用 いた「プロピレングリコール」とは、1,2-プロピレングリコールと1,3-プロピレ ングリコールとを包含する。 口内洗浄剤に対しては、エチルアルコールもビヒクルとして使用できる。かか る製品は、使用直前に水に添加されることになろう。 本発明の練り歯磨き(ペースト状歯磨き)またはゲル状歯磨き組成物では、非 イオン系界面活性剤も親水性の非水系ビヒクルとして使用することができ、これ にはポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類のような材料が含まれる。 ポリオキシエチレン脂肪酸エステル類も本発明の組成物にビヒクルとして使用す るのに適している。本発明でビヒクルとして使用するのに適した別の種類の非イ オン系界面活性剤は、ポリオキシエチレン脂肪エーテル類である。 親水性、非水系の水溶性ビヒクルは、組成物に練り歯磨きまたはゲル状歯磨き として使用するのに適した粘度、例えば、約50,000〜600,000 cps を付与するこ とが好ましい。選択したビヒクルがそれ単独では所望の粘度を与えない場合には 、粘度向上剤および/または他のビヒクル剤をその所望の粘度を与えるように配 合することができる。カルボワックス(Carbowax)8000 のような高分子量ポリエ チレングリコールの使用は非水系の好ましい粘度増大手段の一例である。 他の適当な増粘剤は、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメ チルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、およびヒドロキシエチルセル ロースのようなセルロースエーテル類の水溶性塩である。カラヤゴム、アラビア ゴム、カラギーナンおよびトラガカントゴムのような天然ガム類も使用できる。 コロイド状ケイ酸マグネシウムアルミニウム、シリカエーロゲル、シリカキセロ ゲル、ヒュームドシリカ、または他の微細シリカは、さらに改善されたキメを付 与するために増粘剤の一部として使用できる。 本発明の練り歯磨きまたはゲル状歯磨き組成物に使用される親水性、非水系の 水溶性ビヒクルは、典型的には約20〜80%の量で存在させる。好ましくは、ビヒ クルは約30〜70%の量で存在させる。例えば、口内洗浄液、うがい液、スプレー 等の液状組成物における親水性、非水系の水溶性ビヒクルの使用量は約50〜95% である。 本発明の再石灰化用の成分に加えて、好適な非水系練り歯磨きおよびゲル状歯 磨きは、その歯磨き中に、研磨剤を約 0.5〜50%、好ましくは約5〜40%、起泡 剤(sudsing agent)を約 0.2〜5%、結合剤を約 0.1〜5%、残部が親水性、非 水系ビヒクルと香料、甘味料、着色料などの微量成分を使用して調製することが できる。 有効なカチオン成分を含有する練り歯磨きまたはゲル状歯磨きのpHは、唾液 中に溶解した時に、約 4.5〜10.0、好ましくは約 5.0〜7.0 の範囲内のpHとな らなければならない。 適当な研磨剤としては、シリカキセロゲルが挙げられる。他の慣用の練り歯磨 き用研磨剤も本発明の組成物に使用でき、それにはβ相ピロリン酸カルシウム、 リン酸二カルシウム二水和物、無水リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、ケイ酸 ジルコニウム、および熱硬化性重合樹脂が含まれる。シリカエーロゲルおよび不 溶性メタリン酸ナトリウムのような不溶性メタリン酸塩も使用できる。2種以上 の研磨剤の混合物も使用できる。シリカキセロゲル研磨剤が好ましい。 好適な起泡剤は、適度に安定で、適用の間中ずっと泡立ちを生ずるものである 。好ましくは、石鹸ではないアニオン系または非イオン系の有機合成洗浄剤を使 用する。かかる洗浄剤の例は、アルキル基の炭素数が10〜18のアルキル硫酸の水 溶性塩(例、ラウリル硫酸ナトリウム)、炭素数10〜18の脂肪酸のスルホン化モ ノグリセライドの水溶性塩(例、モノグリセライドスルホン酸ナトリウム)、タ ウリンのC10〜C18脂肪酸アミドの塩(例、ナトリウムN-メチルタウレート)、イ セチオン酸のC10〜C18脂肪酸エステルの塩、ならびに炭素数2〜6の飽和モノア ミノカルボン酸の実質的に飽和の脂肪族アシルアミド (アシル基の炭素数は12〜 16)(例、ナトリウム-N-ラウリルサルコシド)である。2種以上の起泡剤の混合物 も使用できる。 練り歯磨きまたはゲル状歯磨き組成物はまた、冬緑油、ハッカ油、スペアミン ト油、サッサフラス油、および丁子(ちょうじ)油等の香料を含有していてもよ い。練り歯磨きまたはゲル状歯磨き組成物はまた、サッカリン、デキストロース 、レブロース、サイクラミン酸ナトリウム、およびアスパルテーム等の甘味剤も 含 有しうる。砂糖と甘味料(例、スクラロース)との混合物も包含される。 歯磨き組成物を透明または半透明のゲルの形態で製造することももちろん可能 である。このようなゲルは、ビヒクルの屈折率を研磨剤または使用するなら無機 増粘剤と適合させることにより得られる。 本発明の再石灰化用の非水系は、口内洗浄液または類似製品(例、うがい液製 品)の形態で提供することもできる。口内洗浄液類は下記に従って調製すること ができる。口内洗浄液類は一般にアルコール(例、エチルアルコール)と香料材 料を含む。アルコールは抗菌効果を与え、香料を溶解させ、かつ気持ちのよい口 内の感触を付与する。但し、アルコールを含有しない口内洗浄液または洗浄剤も 今では人気を得つつある。 アルコールを含まない口内洗浄剤は、使用直前に水に加える乾燥粉末または錠 剤の形態で提供するのが最善であろう。かかる製品は、再石灰化用の塩を約10〜 95%含有し、残部は香料、甘味料、および場合により抗菌剤、発泡剤などであろ う。 適当な香料の例としては、ヘリオトロピルニトリル、冬緑油(サリチル酸メチ ル)、ハッカ油、アッシア油(oil of assia)、アニス油、桂皮油、およびこれら の混合物が挙げられる。好適な甘味剤には、サッカリン、グリセリン、ソルビト ール、レブロース、ならびに 6-(トリフルオロメチル)-トリプトファンおよびア スパルチルフェニルアラニンメチルエステルがある。 本発明で使用する非水系では、貯蔵中にカルシウムイオンとリン酸イオンとの 間で若干の反応が実際に起こって、いくらかの不溶性リン酸カルシウム等の生成 を生ずる場合があることが判明した。本発明では、場合により、カルシウムイオ ンとリン酸イオンおよび存在すればフッ素イオンとの反応を防止する適当な安定 化剤を含有させることにより、この問題を克服することができる。 本発明の非水系組成物を密閉容器内で貯蔵する間にカルシウム塩、リン酸塩お よび/またはフッ化物塩の1または2以上を安定化する任意の口内で許容される 材料を、本発明の組成物に使用することができる。適当な安定化剤の例としては 、乾燥剤、被覆または包皮(マイクロカプセル化)材料、およびこれらの安定化 剤の混合物が挙げられる。 適当な乾燥剤の例としては、硫酸マグネシウム、硫酸ナトリウム、硫酸カルシ ウム、塩化カルシウム、およびコロイダルシリカ(例、Cabot 社よりCab-O-Sil なる商標で市販されている材料のような約50〜400 m2/gの比表面積を持つ、鎖状 形態に焼結されたコロイダルシリカ粒子)が挙げられる。これらの材料は、例え ば、本発明の組成物中または表面に接触して存在している水を吸収してカルシウ ム塩、リン酸塩および/またはフッ化物塩の反応を防止することにより、本発明 の組成物を安定化する作用を果たすと考えられる。 安定化材料は、密閉容器内で貯蔵中の組成物におけるカルシウム塩、リン酸塩 、および/またはフッ化物塩の間の反応を阻害するが、組成物を唾液と接触させ ると(例、歯のブラシング中に)、十分なカルシウム、リン酸、および/または フッ素の各イオンを放出することができるようにするのに有効な量で本発明の組 成物中に含有させる。典型的には、安定化材料は、本発明の組成物中に約7.5 % 以下、好ましくは約 0.1〜5.0 %の量で含有させる。 本発明の1態様において、下記成分を含有する、歯のエナメル質の再石灰化用 の安定な一剤型の非水系歯磨き製品が提供される:(i)約0.05〜15.0%、好まし くは約0.10〜10.0%の水溶性カルシウム塩;(ii)約0.05〜15.0%、好ましくは約 0.10〜10.0%の水溶性リン酸塩を、任意に約0.01〜10.0%、好ましくは約0.02〜 5.0 %の水溶性フッ化物塩と一緒に;(iii)0ないし約7.5 %の口内に許容され る乾燥剤;そして(iv)上記の塩を水または唾液と接触させると、pHは約 4.5〜 10.0、好ましくは約 5.0〜7.0 となる。 本発明の歯磨き用組成物におけるカルシウム塩、リン酸塩、および/またはフ ッ化物塩の早すぎる反応を抑制する別の方法は、例えば、親油性材料または好ま しくは重合体材料により、活性成分間の反応を防止する被覆(コーティングまた はマイクロカプセル化)を行うことである。本発明の組成物中の各種の塩の表面 に被膜が存在すると、他の物質、例えば、系内に存在するか、系に吸収された痕 跡量の水、によるこれらの活性材料の反応が防止される。好ましくは、被覆は食 用被覆である。適当なマイクロカプセル化またはコーティング材料としては、慣 用の食用ガムなどの親油性および他の材料、親水性から疎水性(水不溶性)まで の範囲に及ぶ特性を示すポリマー、樹脂、ワックス、および鉱油が挙げられる。 被覆は好ましくは口からうがい除去可能(rinsable)である。 本発明によると、本発明の水溶性カルシウム塩および/またはリン酸塩等の粒 子の被覆に使用するポリマーは、親水性有機ポリマーおよび疎水性(水不溶性) 有機ポリマーならびにこれらの混合物から選択される。 再石灰化用の塩粒子の被覆に使用する親水性ポリマーは、水溶性および水分散 性有機ポリマーから選択される。2種以上のポリマーの混合物も使用でき、被覆 の重量に基づいて約 5.0〜95.0%の含有量の水不溶性ポリマーを親水性ポリマー と併用することができる。 ここで用いた「親水性」という用語は、25℃の水 100gにつき少なくとも約1 gの水中溶解度を持つ有機ポリマーを意味する。ここで用いた「疎水性」または 「水不溶性」という用語は、25℃の水 100gにつき約1g未満の水中溶解度を持 つ有機ポリマーを意味する。 再石灰化用の塩粒子の被覆に適した親水性ポリマーとしては、例えば、アラビ アゴム、カラヤゴム、トラガカントゴム、グアーゴム、イナゴ豆ゴム、キサンタ ンゴム、カラギーナン、アルギン酸塩、カゼイン、デキストラン、ペクチン、寒 天、ソルビトール、2−ヒドロキシエチルデンプン、2−アミノエチルデンプン 、マルトデキストリン、アミロデキストリン、2−ヒドロキシエチルセルロース 、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース塩、セルロース硫酸塩、ポリ ビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリ エチレンオキサイド、ポリビニルアルコール/アセテート、などが挙げられる。 親水性ポリマー被覆の親水性を緩和するための追加の被覆成分として共存させる ことができる水不溶性ポリマーの例はポリ酢酸ビニルである。 単独または1種もしくは2種以上の他の成分と組合わせて、再石灰化用の塩粒 子を被覆するのに適した水不溶性ポリマーとしては、ポリ酢酸ビニル、ポリアク リルアミド、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリウレタンなど が挙げられる。 本発明の方法のカルシウム塩、リン酸塩および他の塩粒子の混合物に対するポ リマー被覆の適用は、パンコーティング、流動化コーティング、遠心流動化コー ティングなどの慣用手段により達成される。被覆用のポリマーは通常は、選択し たポリマー種に応じて、水、メタノール、エタノール、アセトン、テトラヒドロ フラン、酢酸エチル、ジメチルホルムアミドなどの適当な溶媒中に溶解させる。 被覆用ポリマーはまたエマルジョンまたは懸濁液の形態で適用することもできる 。被覆媒質を粒子に適用した後、溶媒を蒸発させて除去すると、個々の結晶質粒 子を被覆する連続被膜が形成される。 塩粒子の表面上の被覆厚みは典型的には約 0.1〜20μmの範囲内であろう。被 覆は単層または多層からなるものでよい。ポリマー被覆は、被覆された粒子の総 乾燥重量の約 5.0〜50.0%を占めることができる。 水性環境中に導入した時に被覆粒子中の芯基材である再石灰化用のカルシウム 塩、リン酸塩および所望によりフッ化物塩を放出させるため、口腔用粗生成物の 水不溶性ポリマーの表面被覆は、ナトリウムモノサッカライドもしくはジサッカ ライド、ソルビトール粉末、マンニトール等の水抽出性の微粒子状の有機または 無機充填材を約 5.0〜30.0重量%の量で含有していてもよい。 水性条件下での被覆粒子からの再石灰化用の塩からなる芯基材部分の放出速度 は、粒子表面のポリマー被覆の量および種類により制御することができる。 低分子量の親水性ポリマーは、水分の存在下では比較的速い速度で粒子の芯基 材の部分を放出しよう。親水性が低い高分子量のポリマーは放出速度が比較的遅 くなろう。親水性が異なる2種以上のポリマー成分の混合物を使用することによ り放出速度のさらなる制御が得られる。 ポリエチレングリコール(分子量4000)や、ポリビニルアルコールは、粒子の 芯基材の部分を比較的速い速度で放出しよう。ポリエチレンオキサイド(分子量4 ,000,000)や、部分加水分解ポリ酢酸ビニルは、放出速度が比較的遅くなろう。 ポリビニルピロリドンは、歯磨き製品(例、練り歯磨きまたはゲル状歯磨き)に 混入した被覆粒子を歯に適用した時に、中間の速度で粒子の芯基材部分を放出し よう。 本発明の被覆された再石灰化用の塩の粒子組成物は、歯磨きの1成分として利 用した場合に、自由流動性であるが実質的に不活性なポリマー被覆粒子であると いう新規な物理的形態のために特異な組合わせの性質を示す。 適当な親油性のコーティングまたはマイクロカプセル化材料の例としては、パ ラフィン、鉱油、食用油(落花生油、ココナッツ油、パーム油、べにばな油等) 、親油性有機エステル(イソプロピルシロキサンミリステート、イソプロピルパ ルミテート等)、食用ポリシロキサンなどが挙げられる。 パラフィンとワックスとの混合物による塩のマイクロカプセル化も適当である 。 本発明の組成物においてカルシウム塩、リン酸塩および/またはフッ化物塩の 親油性被覆材料として鉱油を使用すると、別の有利な特性が得られる。具体的に は、口内細菌は親油性材料により悪影響を受けることが知られている。即ち、本 発明の組成物に使用した鉱油は、処置中に望ましくない細菌の除去を助ける。 被覆は、水中に(例えば、ブラシング中に口内で)容易に溶解、分散もしくは 乳化するか、またはかかる作用中に崩壊して、活性材料、即ち、1種もしくは2 種以上の塩を放出するような厚みおよび組成のものとするのがよい。 被覆に使用する親油性材料が鉱油のように水不溶性のものである場合、被覆相 を親水性エトキシ化ソルビタンモノオレエート(例、Tween なる商標で市販され ている材料)のような非イオン系非水性界面活性剤により予め乳化しておくこと ができる。こうすると、組成物を水中に置いた時に、乳化剤が存在しない場合よ り容易に、粒子表面の鉱油または他の親油性被覆が乳化される。ラウリル硫酸ナ トリウムや他の非イオン系界面活性剤などの他の同様な界面活性剤も使用できる 。 本発明の1態様において、下記成分を含有する、歯のエナメル質の再石灰化用 の安定な一剤型の非水系歯磨き製品が提供される:(i)約0.05〜15.0%、好まし くは約0.10〜10.0%の水溶性カルシウム塩;(ii)約0.05〜15.0%、好ましくは約 0.10〜10.0%の水溶性リン酸塩を、任意に約0.01〜10.0%、好ましくは約0.02〜 5.0 %の水溶性フッ化物塩と一緒に;(iii)上記の水溶性の塩の少なくとも1種 の表面に形成された、水、例えば、唾液中で容易に溶解、分散または乳化する被 覆被覆;そして(iv)上記の塩を水および/または唾液と接触させると、pHは約 4.5〜10.0、好ましくは約 5.0〜7.0 となる。 本発明の別の態様では、濃厚製品から水の添加または他の製品への添加により 口内洗浄液に再調製することができる、再石灰化用の安定な一剤型の非水系製品 が提供される。この製品は、カルシウム塩を約 1.0〜80.0%、リン酸塩を約 1.0 〜80.0%、乾燥剤ならびに上記水溶性塩の少なくとも1種の表面に形成された水 中で容易に溶解、分散もしくは乳化する被覆よりなる群から選ばれた少なくとも 1種を含む材料からなる安定化剤を約 0.1〜20.0%、香料を約0.01〜20.0%、甘 味料を約0.01〜30.0%、フッ化物塩を0〜約10.0%、界面活性剤を0〜約5.0 % 含有し、この濃厚製品を水と混合すると、得られた混合物のpHは約 4.5〜10.0 となる。 本発明のさらに別の態様では、下記成分を含有する、歯のエナメル質の再石灰 化用の安定な一剤型の非水系製品が提供される:(i)約0.05〜15.0%、好ましく は約0.10〜10%の水溶性カルシウム塩;(ii)約0.05〜15.0%、好ましくは約0.10 〜10%の水溶性リン酸塩を、任意に約0.01〜10.0%、好ましくは約0.02〜5.0 % のフッ素イオン供給剤と一緒に;(iii)0ないし約7.5 %の口内に許容される乾 燥剤;(iv)水溶性の親水性、非水系ビヒクル;そして(v)上記の塩を水または唾 液と接触させると、pHは約 4.5〜10.0、好ましくは約 5.0〜7.0 となる。 上記成分を収容および貯蔵して口腔内にそれらを有効に分配するために多くの パッケージ方法を採用しうる。 例えば、練り歯磨き、歯磨き用ゲル、クリーム等の各製品を、好ましくはプラ スチック、プラスチック/金属ラミネート等から作製した、押し潰し可能なチュ ーブから分配してもよい。 上記態様のチューブは、通常は底部から充填された後、慣用技術によりシール される。 別のパッケージ配置は、1つの区画室と1つの注ぎ口を備えた加圧容器から構 成される。区画室の内圧は、区画室の底部で加圧ガス、即ち、窒素により保持さ れる。機械式動作部材の操作により弁が作動して、区画室の内容物が注ぎ口から 放出され、ペーストまたはゲル状成分がブラシ上に出てくる。 口内洗浄液やうがい液または類似の液状の態様でも、貯蔵中は各成分がそれぞ れ早期の反応を防止するように互いに対して安定化されている点で、ペーストま たはゲルと同様に保持される。分配されると、成分は口腔内で混合し、反応して 、歯のエナメル質の再石灰化を行う。従って、液状成分は、分配容器の区画室内 に貯蔵することができる。分配容器は、例えば傾斜した頭頂部、この頭頂部の上 面から上向きに突き出た注ぎ口、および頭頂部に装着される蓋から構成された閉 鎖 用(クロージャー)システムを通常は備えている。蓋は、閉鎖部材を閉鎖するた めの閉鎖手段(例、ぶら下がりプラグ栓<depending plug>)を備えている。注 ぎ口は、注ぎ口の流出用オリフィスに加えて通気孔を備えていることが好ましい 。透明な容器が最も満足できるものであることが判明した。透明であると、分配 容器から比較的正確な量を正確かつ制御可能に分配することが容易にできるよう になる。透明な壁の容器はまた、分配容器内に残っている液量を測るための窓の 機能も果たす。容器の壁面には、製品の正確な再石灰化量を分配するのを助ける ために、目盛りを刻むか、または他の較正手段を設けることができる。 特定の理論により本発明の範囲が制限されることを望むものではないが、カル シウム、リン酸およびフッ素の各イオンは歯の表面を通って鉱物質が脱落した表 面下に拡散し、この鉱物質が脱落した表面下で析出して、そこで歯の構造を再石 灰化させるものと考えられる。これは、十分なカルシウム、リン酸およびフッ素 の各イオンが、これらが歯のエナメル質の鉱物質が脱落した表面下に拡散するこ とができるのに十分な時間のあいだ可溶性の状態にとどまるという点で驚くべき ことである。これは、製品を歯に適用した時に唾液と混合することができるか、 またはカルシウム、リン酸およびフッ素の各イオンが歯のエナメル質の病変部を 再石灰化するのに必要な時間のあいだ可溶性の状態にとどまるのに十分なpHで ある約 4.5〜10、好ましくは約 5.0〜7のpHを有する溶液として歯への適用の 直前にそれら特定のイオンを混合することにより達成される。前述したように、 カルシウムイオン、リン酸イオン、および所望によりフッ素イオンを生ずる各塩 は、リン酸カルシウムの早期沈殿を避けるために、親水性の非水系ビヒクル中に 貯蔵されるか、および/または反応に対して安定化される。 混合物中のカルシウムイオン:リン酸イオンのモル比が約0.01〜100 :1の範 囲内であれば、化学的に等しい濃度は必要ない。このモル比は約 0.2:1ないし 5:1であるのが好ましく、約1:1から不溶性リン酸カルシウム塩のカルシウ ム:リン酸イオンのモル比である約1.67:1までの範囲が最も好ましい。 口腔に適用または口腔内で生成した溶液の歯への露出時間に関して、この時間 は各イオンが鉱物質が脱落した表面下に拡散することができるのに十分な長さと する必要がある。この拡散には少なくとも約10秒が必要である。ペースト(練り 歯磨き)、ゲルまたは水溶液は歯に約10秒ないし約5分間適用することが好まし い。溶液のpHは、これを口腔内に導入した後も比較的一定のままである。この pHでリン酸カルシウムが析出することがあるが、最も驚くべきことには、一部 の析出がすぐに起こり、さらに少量は歯に適用する前に析出しても、歯の中に拡 散して鉱物質が脱落した歯のエナメル質を再石灰化させるのに十分な量のカルシ ウム、リン酸およびフッ素の各イオンが溶液状態にとどまる。この溶液の再石灰 化用イオンの供給能力は、その口腔内への最初の導入時に最大となり、その後は 低下する。 練り歯磨き、ゲル状歯磨き等では混合はブラシング中に歯の表面で起こり、液 体の非水系口内洗浄液では口腔に導入するとすぐに混合が起こる。本発明の骨子 は、安定な一剤型の製品であることと、口腔内で製品の成分の混合が起こること と、口腔内で生成した水溶液がすばやくタイムリーに適用されて、歯の表面下の エナメル質中でリン酸カルシウム、フッ化カルシウムおよびカルシウムフルオロ アパタイトが析出することである。この析出が起こる前に、水溶液を含む混合物 を歯にすばやく適用しなければならない。予想外なことに、溶液が約 4.5〜10、 好ましくは約 5.0〜7のpHを持っているとこの結果が得られる。約3より低p Hでは、鉱物質脱落が急速に起こる。2.5 より低pHは安全性の見地から一般に 望ましくない。 本発明の溶液のpHは、当業界に周知の方法により所望pHに調整しうる。口 腔内での使用に安全で、その使用量で所望pHを生ずるような任意の酸、塩基、 または緩衝剤の添加によりpHを調整することができる。適当な酸の例は、酢酸 、リン酸、塩酸、クエン酸およびリンゴ酸である。塩基の例は水酸化ナトリウム であり、緩衝剤の例は、クエン酸安息香酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸 ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム等である。使用 する再石灰化用の塩は所望のpHが得られるように選択することができる。通常 は、目標のpHを得るのに、一塩基性、二塩基性および/または三塩基性アルカ リ金属リン酸塩の組合わせを選択する。 次の実施例は本発明の例示である。本明細書の実施例および他の個所で、部お よび%は特に指定のない限り重量による。 実施例1 本実施例では、試験用の非水系製品を調製し、試験直前に水と混合した。試験 操作は下記の通りであった: ウシのエナメル質断片(検体)の片面に、鉱物質脱落作用のあるカルボポール (Carbopol)ゲルを用いて検体を72時間処理することにより、深さ約50μmの人工 ウ蝕病変部を形成した。次いで、処置すべき歯の表面硬度を測定した。 実験操作サイクルは、標準的な鉱物質脱落溶液中で30分間の鉱物質脱落の後、 製品1部をヒトの唾液2部で希釈した試験製品による5分間の処置を行い、次い でヒトの唾液中で60分間の再石灰化、からなるサイクルであった。5サイクル目 毎にくる夜間は、検体を唾液の層と共に保持して保冷室内に保管した。この試験 を3日間続けて全部の15回の鉱物質脱落/処置/再石灰化サイクルを行った。 処置サイクルでは、実施例の再石灰化用試験剤を、唾液2部に対して製品1部 の割合で希釈し、エナメル質検体の浸漬直前に両者を一緒に混合した。 試験に用いた非水系口内再石灰化用製品は次の組成にて調製した。 硝酸カルシウム 4 リン酸二カリウム 8.00 フッ化ナトリウム 0.55 グリセリン 50 酢酸 混合直後に混合物のpHを5.5 に調整する量 上記の製品を次いで水137.45部と混合して塩を溶解させ、その後で上記のよう に唾液で希釈した。 処置による硬度増大 (ビッカース硬度単位) 処置によるフッ化物増大(μg/cm3 上の結果は、硬度の増大とフッ化物の取り込みにより測定して、実施例1の製 品による処置では、クレスト(Crest)、フッ化物溶液またはプラシーボに比べて 、再石灰化がずっと大きいことを示している。 実施例2、3、4および5 実施例2〜5は、本発明の再石灰化用の練り歯磨き処方組成物の各種態様を次 のように例示する。 実施例6および7 次に示す実施例6は再石灰化用口内洗浄液の態様を例示し、実施例7は希釈に 適したドライミックス(粉末混合物)濃厚物を例示する。 実施例7は使用前に水100 gに対して5gの割合で希釈する。 実施例8〜11 実施例8〜11は、使用する際に水で希釈することができるドライミックス濃厚 処方組成物を例示する。 実施例12〜14 実施例12〜14は、それぞれ水で希釈すると発泡性口内洗浄液として使用できる 処方組成物を例示する。
【手続補正書】 【提出日】1998年2月17日 【補正内容】 請求の範囲の記載を下記の通りに補正する。 『1.下記成分を含有する、水で希釈して歯の病変部を再石灰化させるための水 溶液剤を形成することができる、安定な一剤型の非水系ドライミックス製品: (i) 少なくとも1種の水溶性カルシウム塩約 1.0〜80.0重量%、 (ii)少なくとも1種の水溶性リン酸塩約 1.0〜80.0重量%、 (iii) 約 0.1〜20.0重量%の乾燥剤ならびに上記水溶性塩の少なくとも1種の 表面に形成された水中で容易に溶解、分散もしくは乳化する被覆よりなる群から 選ばれた少なくとも1種を含む材料からなる安定化剤、 (iv)ここで、上記成分を希釈すると、得られた水溶液剤のpHは約 4.5〜10.0 の範囲内となる。 2.製品がフッ素イオンを生ずる少なくとも1種の水溶性フッ化物塩を約10.0 重量%以下の量でさらに含有する、請求の範囲第1項記載の製品。 3.製品が約0.01〜20.0重量%の香料をさらに含有する、請求の範囲第1項記 載の製品。 4.製品が約0.01〜30.0重量%の甘味料をさらに含有する、請求の範囲第1項 記載の製品。 5.製品が約5.0 重量%以下の界面活性剤をさらに含有する、請求の範囲第1 項記載の製品。 6.希釈後の混合物のpHが約 5.0〜7.0 である請求の範囲第1項記載の製品 。 .下記成分を含有する、歯の病変部を再石灰化させるための安定な一剤型の 非水系製品: (i) 少なくとも1種の水溶性カルシウム塩約0.05〜15.0重量%、 (ii)少なくとも1種の水溶性リン酸塩約0.05〜15.0重量%、 (iii) 約7.5 重量%以下の乾燥剤ならびに上記水溶性塩の少なくとも1種の表 面に形成された水中で容易に溶解、分散もしくは乳化する被覆よりなる群から選 ばれた少なくとも1種を含む材料からなる安定化剤、 (iv)ここで、上記成分を水または唾液と混合すると、得られた混合物のpHは 約 4.5〜10.0の範囲内となる。 .製品がフッ素イオンを生ずる少なくとも1種の水溶性フッ化物塩を約0.01 〜5.0 重量%の量でさらに含有する、請求の範囲第8項記載の製品。 .製品が粉末、顆粒、フレーク、または錠剤の形態である、請求の範囲第または第7項記載の製品。 10.下記成分を含有する、歯の病変部を再石灰化させるための安定な一剤型の 非水系製品: (i) 少なくとも1種の水溶性カルシウム塩約0.05〜15.0重量%、 (ii)少なくとも1種の水溶性リン酸塩約0.05〜15.0重量%、 (iii) 水溶性の親水性、非水系ビヒクル、 (iv)ここで、上記塩類を水または唾液と接触させると、得られた混合物のpH は約 4.5〜10.0の範囲内となる。 11.製品がフッ素イオンを生ずる少なくとも1種の水溶性フッ化物塩を約0.01 〜5.0 重量%の量でさらに含有する、請求の範囲第12項記載の製品。 12.カルシウムイオン:リン酸イオンのモル比が、約0.01:1ないし 100.0: 1である請求の範囲第項または第10項記載の製品。 13.製品が非水系ペースト、ゲルまたは専門家用ゲルである請求の範囲第10項 記載の製品。 14.製品が液状の非水系口内洗浄液またはうがい液である、請求の範囲第10項 記載の製品。 15.製品が約 100〜35,000 ppmのカルシウムイオンと約 100〜40,000 ppmのリ ン酸イオンを含有する請求の範囲第または第10項記載の製品。 16.製品が約20〜5,000 ppm のフッ素イオンを含有する請求の範囲第また は第11項 記載の製品。 17.下記工程からなる歯の病変部の再石灰化方法。 (i) 少なくとも1種の水溶性カルシウム塩約0.05〜15.0重量%、少なくとも1 種の水溶性リン酸塩約0.05〜15.0重量%、ならびに約7.5 重量%以下の乾燥剤お よびに上記水溶性塩の少なくとも1種の表面に形成された水中で容易に溶解、分 散もしくは乳化する被覆よりなる群から選ばれた少なくとも1種を含む材料から なる安定化剤を含有する、安定な一剤型の非水系組成物を歯に適用し、 (ii)この組成物を水または唾液からなる上記塩類の水系溶媒と接触させ、その 際に得られた混合物はpHが約 4.5〜10.0となり、 (iii) この混合物を水溶液として歯に、塩のそれぞれからのカルシウムイオン とリン酸イオンが鉱物質脱落の起こったエナメル質の表面下に拡散した後、ヒド ロキシアパタイトを生成して析出し、歯のエナメル質を再石灰化させるのに十分 な時間にわたって適用する。 18.製品が水溶性の親水性、非水系ビヒクルを含有する、請求の範囲第17項記 載の方法。 19.歯に適用された製品が非水系のペースト、ゲルまたは専門家用ゲルであっ て歯ブラシの上に押し出される、請求の範囲第17項記載の方法。 20.歯に適用された製品が非水系の口内洗浄液またはうがい液である請求の範 囲第17項記載の方法。 21.カルシウムイオンとリン酸イオンの歯への適用時間が約10秒ないし15分で ある請求の範囲第17項記載の方法。 22.製品がフッ素イオンを生ずる少なくとも1種の水溶性フッ化物塩を約0.01 〜4.0 重量%の量でさらに含有する、請求の範囲第17項記載の方法。』
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,H U,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.下記成分を含有する、水で希釈して歯の病変部を再石灰化させるための水 溶液剤を形成することができる、安定な一剤型の非水系ドライミックス製品: (i) 少なくとも1種の水溶性カルシウム塩約 1.0〜80.0重量%、 (ii)少なくとも1種の水溶性リン酸塩約 1.0〜80.0重量%、 (iii) 約 0.1〜20.0重量%の乾燥剤ならびに上記水溶性塩の少なくとも1種の 表面に形成された水中で容易に溶解、分散もしくは乳化する被覆よりなる群から 選ばれた少なくとも1種を含む材料からなる安定化剤、 (iv)ここで、上記成分を希釈すると、得られた水溶液剤のpHは約 4.5〜10.0 の範囲内となる。 2.製品がフッ素イオンを生ずる少なくとも1種の水溶性フッ化物塩を約10.0 重量%以下の量でさらに含有する、請求の範囲第1項記載の製品。 3.製品が約0.01〜20.0重量%の香料をさらに含有する、請求の範囲第1項記 載の製品。 4.製品が約0.01〜30.0重量%の甘味料をさらに含有する、請求の範囲第1項 記載の製品。 5.製品が約5.0 重量%以下の界面活性剤をさらに含有する、請求の範囲第1 項記載の製品。 6.希釈後の混合物のpHが約 5.0〜7.0 である請求の範囲第1項記載の製品 。 7.製品が粉末、顆粒、フレーク、または錠剤の形態である、請求の範囲第1 項記載の製品。 8.下記成分を含有する、歯の病変部を再石灰化させるための安定な一剤型の 非水系製品: (i) 少なくとも1種の水溶性カルシウム塩約0.05〜15.0重量%、 (ii)少なくとも1種の水溶性リン酸塩約0.05〜15.0重量%、 (iii) 約7.5 重量%以下の乾燥剤ならびに上記水溶性塩の少なくとも1種の表 面に形成された水中で容易に溶解、分散もしくは乳化する被覆よりなる群から選 ばれた少なくとも1種を含む材料からなる安定化剤、 (iv)ここで、上記成分を水または唾液と混合すると、得られた混合物のpHは 約 4.5〜10.0の範囲内となる。 9.製品がフッ素イオンを生ずる少なくとも1種の水溶性フッ化物塩を約0.01 〜5.0 重量%の量でさらに含有する、請求の範囲第8項記載の製品。 10.製品が約0.10〜10.0重量%の該カルシウム塩を含有する、請求の範囲第8 項記載の製品。 11.製品が約0.10〜10.0重量%の該リン酸塩を含有する、請求の範囲第8項記 載の製品。 12.製品が約0.02〜2.0 重量%の該フッ化物塩を含有する、請求の範囲第8項 記載の製品。 13.混合後の混合物のpHが約 5.0〜7.0 である請求の範囲第8項記載の製品 。 14.製品中のカルシウムイオン:リン酸イオンのモル比が、約0.01:1ないし 100.0:1である請求の範囲第8項記載の製品。 15.製品中のカルシウムイオン:リン酸イオンのモル比が、約 0.2:1ないし 5.0:1である請求の範囲第14項記載の製品。 16.製品が粉末、顆粒、フレーク、または錠剤の形態である、請求の範囲第8 項記載の製品。 17.製品が約 100〜35,000 ppmのカルシウムイオンと約 100〜40,000 ppmのリ ン酸イオンを含有する請求の範囲第8項記載の製品。 18.製品が約20〜5,000 ppm のフッ素イオンを含有する請求の範囲第8項記載 の製品。 19.下記成分を含有する、歯の病変部を再石灰化させるための安定な一剤型の 非水系製品: (i) 少なくとも1種の水溶性カルシウム塩約0.05〜15.0重量%、 (ii)少なくとも1種の水溶性リン酸塩約0.05〜15.0重量%、 (iii) 水溶性の親水性、非水系ビヒクル、 (iv)ここで、上記塩類を水または唾液と接触させると、得られた混合物のpH は約 4.5〜10.0の範囲内となる。 20.製品がフッ素イオンを生ずる少なくとも1種の水溶性フッ化物塩を約0.01 〜5.0 重量%の量でさらに含有する、請求の範囲第19項記載の製品。 21.製品が約0.10〜10.0重量%の該カルシウム塩を含有する、請求の範囲第19 項記載の製品。 22.製品が約0.10〜10.0重量%の該リン酸塩を含有する、請求の範囲第19項記 載の製品。 23.製品が約0.02〜2.0 重量%の該フッ化物塩を含有する、請求の範囲第22項 記載の製品。 24.混合後の混合物のpHが約 5.0〜7.0 である請求の範囲第19項記載の製品 。 25.カルシウムイオン:リン酸イオンのモル比が、約0.01:1ないし 100.0: 1である請求の範囲第19項記載の製品。 26.カルシウムイオン:リン酸イオンのモル比が、約 0.2:1ないし 5.0:1 である請求の範囲第25項記載の製品。 27.製品が非水系ペースト、ゲルまたは専門家用ゲルである請求の範囲第19項 記載の製品。 28.製品が液状の非水系口内洗浄液またはうがい液である、請求の範囲第19項 記載の製品。 29.製品が約 100〜35,000 ppmのカルシウムイオンと約 100〜40,000 ppmのリ ン酸イオンを含有する請求の範囲第19項記載の製品。 30.製品が約20〜5,000 ppm のフッ素イオンを含有する請求の範囲第19項記載 の製品。 31.下記工程からなる歯の病変部の再石灰化方法。 (i) 少なくとも1種の水溶性カルシウム塩約0.05〜15.0重量%、少なくとも1 種の水溶性リン酸塩約0.05〜15.0重量%、ならびに約7.5 重量%以下の乾燥剤お よびに上記水溶性塩の少なくとも1種の表面に形成された水中で容易に溶解、分 散もしくは乳化する被覆よりなる群から選ばれた少なくとも1種を含む材料から なる安定化剤を含有する、安定な一剤型の非水系組成物を歯に適用し、 (ii)この組成物を水または唾液からなる上記塩類の水系溶媒と接触させ、その 際に得られた混合物はpHが約 4.5〜10.0となり、 (iii) この混合物を水溶液として歯に、塩のそれぞれからのカルシウムイオン とリン酸イオンが鉱物質脱落の起こったエナメル質の表面下に拡散した後、ヒド ロキシアパタイトを生成して析出し、歯のエナメル質を再石灰化させるのに十分 な時間にわたって適用する。 32.製品が粉末、顆粒、フレーク、または錠剤の形態である、請求の範囲第31 項記載の方法。 33.製品が水溶性の親水性、非水系ビヒクルを含有する、請求の範囲第31項記 載の方法。 34.歯に適用された製品が非水系のペースト、ゲルまたは専門家用ゲルであっ て歯ブラシの上に押し出される、請求の範囲第33項記載の方法。 35.歯に適用された製品が非水系の口内洗浄液またはうがい液である請求の範 囲第31項記載の方法。 36.カルシウムイオンとリン酸イオンの歯への適用時間が約10秒ないし15分で ある請求の範囲第31項記載の方法。 37.製品が約0.10〜10.0重量%の該カルシウム塩を含有する請求の範囲第31項 記載の方法。 38.製品が約0.10〜10.0重量%の該リン酸塩を含有する請求の範囲第31項記載 の方法。 39.製品がフッ素イオンを生ずる少なくとも1種の水溶性フッ化物塩を約0.01 〜4.0 重量%の量でさらに含有する、請求の範囲第31項記載の方法。 40.製品が約0.02〜2.0 重量%の該水溶性フッ化物塩を含有する請求の範囲第 39項記載の方法。 41.得られた溶解した製品のpHが約 5.0〜7.0 である請求の範囲第31項記載 の方法。 42.カルシウムイオン:リン酸イオンのモル比が約0.01:1ないし 100.0:1 である請求の範囲第31項記載の方法。 43.カルシウムイオン:リン酸イオンのモル比が約 0.2:1ないし 5.0:1で ある請求の範囲第42項記載の方法。 44.製品が約 100〜35,000 ppmのカルシウムイオンと約 100〜40,000 ppmのリ ン酸イオンを含有する請求の範囲第31項記載の方法。 45.製品が約20〜5,000 ppm のフッ素イオンを含有する請求の範囲第31項記載 の方法。
JP9508454A 1995-08-08 1996-07-26 歯の病変部の再石灰化用の安定な一剤型組成物とその用途 Withdrawn JPH10510550A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/512,287 US5571502A (en) 1995-08-08 1995-08-08 Stable single-part compositions and the use thereof for remineralization of lesions in teeth
US08/512,287 1995-08-08
PCT/US1996/012189 WO1997005854A1 (en) 1995-08-08 1996-07-26 Composition and method for remineralization of teeth

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10510550A true JPH10510550A (ja) 1998-10-13

Family

ID=24038472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9508454A Withdrawn JPH10510550A (ja) 1995-08-08 1996-07-26 歯の病変部の再石灰化用の安定な一剤型組成物とその用途

Country Status (10)

Country Link
US (3) US5571502A (ja)
EP (1) EP0850042A4 (ja)
JP (1) JPH10510550A (ja)
KR (1) KR100255920B1 (ja)
CN (1) CN1192673A (ja)
AU (1) AU698534B2 (ja)
BR (1) BR9609829A (ja)
CA (1) CA2226448A1 (ja)
MX (1) MX9801062A (ja)
WO (1) WO1997005854A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012077025A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Kuraray Medical Inc 象牙細管封鎖剤及びその製造方法
JP2013535272A (ja) * 2010-07-30 2013-09-12 マイコーン デンタル サプライ カンパニー インコーポレイテッド 歯の再石灰化のための反応性組成物付属歯ブラシ
JP2015528505A (ja) * 2012-09-14 2015-09-28 プレミア デンタル プロダクツ カンパニー マイクロカプセル化緩衝化組成物及び方法
JP2018104302A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 花王株式会社 歯磨剤用顆粒の製造方法
US10434044B2 (en) 2009-04-27 2019-10-08 Premier Dental Products Company Buffered microencapsulated compositions and methods
US10434047B2 (en) 2009-04-27 2019-10-08 Premier Dental Products Company Buffered microencapsulated compositions and methods
WO2022113931A1 (ja) * 2020-11-24 2022-06-02 株式会社西尾 歯質強化方法及び歯のホワイトニング方法

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036944A (en) * 1995-08-08 2000-03-14 Enamelon, Inc. Processes for the remineralization and mineralization of teeth
US5571502A (en) * 1995-08-08 1996-11-05 Enamelon Research Stable single-part compositions and the use thereof for remineralization of lesions in teeth
US5723107A (en) * 1995-11-02 1998-03-03 Colgate Palmolive Company Dual component dentifrice composition for fluoridating teeth
SK102998A3 (en) * 1996-01-29 1999-04-13 Univ Maryland Bioactive glass compositions and methods of treatment using bioactive glass
US5735942A (en) 1996-02-07 1998-04-07 Usbiomaterials Corporation Compositions containing bioactive glass and their use in treating tooth hypersensitivity
US5833954A (en) * 1996-08-20 1998-11-10 American Dental Association Health Foundation Anti-carious chewing gums, candies, gels, toothpastes and dentifrices
EP0939613B1 (en) * 1996-09-18 2003-05-02 Erling Johansen Mouthwash comprising calcium and phosphate ions in supersaturated solution
US6159448A (en) * 1996-09-27 2000-12-12 Enamelon, Inc. Products and methods for the remineralization and prevention of demineralization of teeth
US5817296A (en) * 1996-09-27 1998-10-06 Enamelon, Inc. Processes and compositions for the remineralization of teeth
AU4083597A (en) 1996-09-27 1998-04-17 Enamelon, Inc. Improved products and methods for the remineralization and prevention of demineralization of teeth
ES2129344B1 (es) * 1997-01-07 2000-03-01 Univ Barcelona Autonoma Material remineralizante de tejidos organominerales.
US5871715A (en) * 1997-02-28 1999-02-16 Gillette Canada Inc. Stannous fluoride gel with improved stand-up
US6159449A (en) * 1997-04-03 2000-12-12 Enamelon, Inc. Dentifrice products and methods for remineralizing and/or mineralizing teeth
US5788951A (en) * 1997-04-08 1998-08-04 Colgate-Palmolive Company Dual component dentifrice composition for fluoridating teeth containing compatible silica abrasive
US5958380A (en) * 1997-07-07 1999-09-28 Enamelon, Inc. Chewing gum products and the use thereof for remineralizing subsurface dental lesions and for mineralizing exposed dentinal tubules
IN191261B (ja) 1997-09-18 2003-10-18 Univ Maryland
AU1527099A (en) * 1998-01-09 1999-07-26 Enamelon, Inc. Solid products and methods for the remineralization and prevention of demineralization of teeth
US6120754A (en) * 1998-03-11 2000-09-19 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Remineralization of teeth
US5976507A (en) * 1998-06-04 1999-11-02 Colgate Palmolive Company Dentrifice composition containing encapsulated reactive ingredients
US6344435B1 (en) * 1998-06-10 2002-02-05 Shiseido Co., Ltd. Detergent composition
US6045780A (en) * 1998-06-22 2000-04-04 Shemberg Marketing Corporation Toothpaste composition
US5858333A (en) * 1998-08-07 1999-01-12 Enamelon, Inc. Two-part oral products and methods of using same to remineralize teeth
GB9819530D0 (en) 1998-09-09 1998-10-28 Smithkline Beecham Plc Novel compositions and use
US6287120B1 (en) 1998-12-04 2001-09-11 Peter E. Wiesel Methods and apparatus for treating teeth
US6398859B1 (en) 1998-12-24 2002-06-04 American Dental Association Health Foundation Resin-based pulp capping and basing cements
US6303104B1 (en) 1999-02-12 2001-10-16 Enamelon, Inc. Remineralizing/mineralizing oral products having improved whitening and stain removal properties
US6207139B1 (en) 1999-04-16 2001-03-27 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Anti-tartar dental product and related method
US6485708B1 (en) * 1999-05-13 2002-11-26 Church & Dwight Co. Inc. Products and methods for the remineralization and prevention of demineralization of teeth
US6521215B2 (en) 1999-05-28 2003-02-18 Devin Okay Compositions and methods for tooth treatment
US6440394B2 (en) * 1999-06-01 2002-08-27 Church & Dwight, Co., Inc. Remineralizing-mineralizing oral products containing discrete cationic and anionic agglomerate components and method of use
US6482395B1 (en) * 1999-06-01 2002-11-19 Church & Dwight Co. Inc. Remineralizing-mineralizing oral products containing discrete cationic and anionic agglomerate components and method of use
US6059973A (en) * 1999-07-01 2000-05-09 Hudson; Alice P. Use of bioaugmentation and a controlled release nitrate source to reduce hydrogen sulfide concentrations in wastewater systems
ATE333871T1 (de) * 1999-12-22 2006-08-15 Wisconsin Alumni Res Found Calciumformiat als diätzusatz
US9585827B2 (en) 2000-01-21 2017-03-07 The Procter & Gamble Company Kits comprising a beverage composition and information for use
US6984376B2 (en) * 2000-01-21 2006-01-10 Procter & Gamble Methods of inhibiting dental erosion/discoloration using a beverage composition comprising a long chain polyphosphate
US6447754B1 (en) 2000-01-24 2002-09-10 Akpharma Inc. Oral rinse methods and compositions
US6387354B1 (en) 2000-03-06 2002-05-14 Shemberg Marketing Corporation Semi-refined carrageenan dentifrice binder
US20020064550A1 (en) * 2000-09-07 2002-05-30 Akpharma, Inc. Edible candy compositions and methods of using same
US6372198B1 (en) 2000-09-14 2002-04-16 Joseph M. Abbate Dentifrice for the mineralization and remineralization of teeth
EP1731132B1 (en) * 2000-10-13 2008-12-10 Block Drug Company, Inc. Dental compositions for hypersensitive teeth
NZ525223A (en) * 2000-10-13 2005-11-25 Block Drug Co Desensitising teeth with therapeutic agents directly adsorbed onto or encapsulated within a delivery agent substrate such as silica
BR0114587A (pt) * 2000-10-13 2003-08-26 Block Drug Co Formulações anidras de dentifrìcio para a liberação de ingredientes incompatìveis
US6506053B2 (en) * 2000-11-13 2003-01-14 Peter E. Wiesel Systems for treating teeth
US6343932B1 (en) 2000-11-13 2002-02-05 Peter E. Wiesel Delivery system for whitening teeth
US20020099037A1 (en) * 2001-01-19 2002-07-25 Akpharma, Inc. Method for alleviating syndromes and conditions of discomfort of the mammalian intestinal and genito-urinary tracts
US20040086467A1 (en) * 2001-10-10 2004-05-06 Frederick Curro Dental compositions for hypersensitive teeth
US20040101494A1 (en) 2002-11-26 2004-05-27 Scott Douglas Craig Chewable solid unit dosage forms and methods for delivery of active agents into occlusal surfaces of teeth
US20040115140A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 Joziak Marilou T. Liquid dentifrice compositions of optimized fluoride uptake
CA2530481A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-13 Ada Foundation Remineralizing dental cements
US20060002865A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Adonis Buelo Stable baking soda/peroxide with calcium and phosphate whitening product
MX2007005450A (es) * 2004-11-09 2007-07-10 Discus Dental Impressions Inc Composiciones para blanqueado dental de dos componentes.
WO2006055328A1 (en) 2004-11-16 2006-05-26 3M Innovative Properties Company Dental fillers, methods, compositions including a caseinate
AU2005306857A1 (en) 2004-11-16 2006-05-26 3M Innovative Properties Company Dental compositions with calcium phosphorus releasing glass
WO2006055329A2 (en) 2004-11-16 2006-05-26 3M Innovative Properties Company Dental fillers including a phosphorus-containing surface treatment
JP5362991B2 (ja) 2004-11-16 2013-12-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー リン酸塩を含む歯科用充填剤および組成物
US20060115437A1 (en) * 2004-11-26 2006-06-01 Robert Hayman Dental whitening compositions
US20080050408A1 (en) * 2004-11-26 2008-02-28 Discus Dental, Llc Dental Whitening Compositions
US8858920B2 (en) * 2004-12-21 2014-10-14 Colgate-Palmolive Company Anti-caries oral care composition with xylitol
US20060134020A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Robinson Richard S Anti-caries oral care composition with a chelating agent
US8518383B2 (en) * 2006-02-03 2013-08-27 Wm. Wrigley Jr. Company Oral care products comprising buffer systems for improved mineralization/remineralization benefits
US20070218018A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Discus Dental Impressions, Inc. Sensitivity relief gel
US9320692B2 (en) * 2007-05-24 2016-04-26 Ada Foundation Tooth fluoridating and remineralizing compositions and methods, based on nanoaggregate formation
US10512597B2 (en) * 2007-09-06 2019-12-24 Colgate-Palmolive Company Controlled surface gelling of mucoadhesive polymers on oral mucosa
RU2010116347A (ru) * 2007-09-27 2011-11-10 Геркулес Инкорпорейтед (Us) Псевдоожиженная суспензия водорастворимого и/или способного набухать в воде полимера и ее (тпс) смесь для применения в средствах ухода за зубами и бытовой химии
US20100260849A1 (en) * 2007-12-13 2010-10-14 Rusin Richard P Remineralizing compositions and methods
US8790707B2 (en) 2008-12-11 2014-07-29 3M Innovative Properties Company Surface-treated calcium phosphate particles suitable for oral care and dental compositions
US8741268B2 (en) * 2009-09-10 2014-06-03 Preventive Technologies, Inc. Dental prophylactic paste
RU2591084C2 (ru) * 2010-02-12 2016-07-10 Теокорп Холдинг Ко., Ллс Способы и композиции для улучшения механической прочности зубов
WO2011109919A1 (en) * 2010-03-09 2011-09-15 Unilever Plc Stable oral care compositions
US8715625B1 (en) 2010-05-10 2014-05-06 The Clorox Company Natural oral care compositions
SG185631A1 (en) 2010-06-23 2012-12-28 Colgate Palmolive Co Therapeutic oral composition
WO2012047781A1 (en) 2010-10-04 2012-04-12 Church & Dwight Co., Inc. Multi-purposed dentifrice
EP2654671B1 (en) 2010-12-20 2019-02-20 Colgate-Palmolive Company Non-aqueous oral care composition containing dental occlusion actives
GB201113754D0 (en) * 2011-08-09 2011-09-21 Glaxo Group Ltd Composition
US9149528B2 (en) 2011-10-13 2015-10-06 Premier Dental Products Company Topical vitamin D oral supplement compositions
US9161889B2 (en) 2012-04-05 2015-10-20 Conopco Inc. Non-aqueous oral care composition
US9974717B2 (en) * 2012-04-27 2018-05-22 Robert L Karlinsey Phosphate composition for dental strengthening
CN110063896A (zh) * 2012-06-20 2019-07-30 斯欧考普控股公司 含有可可碱的组合物和它们在治疗牙齿过敏症中的用途
US9877930B2 (en) 2012-10-12 2018-01-30 Premier Dental Products Company Topical ubiquinol oral supplement compositions with amorphous calcium phosphate
WO2014124950A1 (en) 2013-02-14 2014-08-21 Glaxo Group Limited Novel composition
US10314771B2 (en) 2013-02-28 2019-06-11 University Of Tennessee Research Foundation Methods and compositions for preventing and treating tooth erosion
WO2015023773A2 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 University Of Tennessee Research Foundation Tooth remineralization compositions and methods
EP3128999A4 (en) * 2014-04-11 2017-11-22 Premier Dental Products Company Methods for protecting and repairing enamel
HRP20150206A2 (hr) 2015-02-23 2016-08-26 Robert Bašić Dentalna formulacija
GB201721001D0 (en) 2017-12-15 2018-01-31 Glaxosmithkline Consumer Healthcare (Uk) Ip Ltd Novel Composition
WO2020219323A1 (en) 2019-04-26 2020-10-29 The Procter & Gamble Company Reduction of tooth staining derived from cationic antimicrobials
CN110236958B (zh) * 2019-06-28 2020-12-29 武汉大学 一种用于促进牙齿缺损缺失组织修复的材料及其制备方法
WO2021007196A1 (en) * 2019-07-08 2021-01-14 The Procter & Gamble Company Methods and compositions to increase the hardness and resistance of enamel
US20210030642A1 (en) * 2019-07-30 2021-02-04 Cao Group, Inc. Tooth remineralization dentifrice and methods for making and using the same
EP4034072A4 (en) 2019-09-25 2023-11-08 Church & Dwight Co., Inc. ORAL CARE COMPOSITION
CN111135104B (zh) * 2020-02-13 2022-07-08 云南白药集团健康产品有限公司 一种能够修复牙釉质牙膏的制备方法
CN111265413B (zh) * 2020-02-13 2022-11-29 西安科技大学 一种同时含有水及生物活性玻璃成分牙膏的制备方法
CN113509394A (zh) * 2021-07-14 2021-10-19 上海市第十人民医院 一种矿化甘油凝胶、制备方法及应用
CN115024988B (zh) * 2022-06-07 2023-10-17 云南白药集团健康产品有限公司 一种抗菌性牙釉质再矿化液的制备及应用

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2605229A (en) * 1949-04-23 1952-07-29 Joseph K Marcus Calcium phosphate gels
US3679360A (en) * 1970-06-26 1972-07-25 Nasa Process for the preparation of brushite crystals
GB1408922A (en) * 1972-02-02 1975-10-08 Blendax Werke Schneider Co Process and composition for the remineralisation and prevention of demineralisation of human teeth
US4048300A (en) * 1973-01-11 1977-09-13 Colgate-Palmolive Company Dental preparation containing materials having calcium and phosphate components
US4108980A (en) * 1973-01-11 1978-08-22 Colgate-Palmolive Company Process of preparing materials having calcium and phosphate components
US3913229A (en) * 1974-02-25 1975-10-21 Miter Inc Dental treatments
US4080440A (en) * 1974-12-13 1978-03-21 The Procter & Gamble Company Method for remineralizing tooth enamel
US4083955A (en) * 1975-04-02 1978-04-11 The Procter & Gamble Company Processes and compositions for remineralization of dental enamel
US4097935A (en) * 1976-07-21 1978-07-04 Sterling Drug Inc. Hydroxylapatite ceramic
US4183915A (en) * 1978-10-13 1980-01-15 Colgate-Palmolive Company Stable solution for dental remineralization
US4177258A (en) * 1978-10-13 1979-12-04 Colgate Palmolive Company Dentifrice for dental remineralization
US4233288A (en) * 1979-03-12 1980-11-11 Cornell John A Gum emulsified liquid package for delivering and preserving liquid content in the mouth
US4405600A (en) * 1979-06-07 1983-09-20 University Patents, Inc. Methods and materials for prevention of carious degradation of teeth
US4515770A (en) * 1980-04-11 1985-05-07 University Patents, Inc. Food materials for prevention of carious degradation of teeth
US4348381A (en) * 1981-05-06 1982-09-07 Colgate-Palmolive Company Dental remineralization composition
US4606912A (en) * 1981-07-22 1986-08-19 Caries Research Group Of Rochester, Inc. Method of making a clear, stable aqueous mouthwash solution and the solution made by that method for the enhancement of cells of the oral cavity and the remineralization of teeth
DE3213284A1 (de) * 1982-04-08 1983-10-13 Winfried 8451 Kümmersbruck Kruppa Antikaries-kaugummi
US4518430A (en) * 1982-04-29 1985-05-21 American Dental Association Health Foundation Dental resptorative cement pastes
US4610873A (en) * 1982-09-08 1986-09-09 Caries Research Group Of Rochester, Inc. Composition and method for making a clear aqueous solution free of calcium phosphate crystals
US4415550A (en) * 1983-03-04 1983-11-15 Pakhomov Gennady N Treatment-and-prophylactic tooth paste possessing anticarious effect
US4419341A (en) * 1983-03-04 1983-12-06 Rizhsky Meditsinsky Institut Drug for treatment of dental caries
US4436720A (en) * 1983-03-04 1984-03-13 Pakhomov Gennady N Granulated treatment-and-prophylactic dental preparation possessing anticarious effect
US4556561A (en) * 1983-03-25 1985-12-03 American Dental Association Health Foundation Compositions and methods for topically fluoridating and/or mineralizing dental tissue
US4971782A (en) * 1983-09-14 1990-11-20 Peroxydent Group Periodontal composition and method
US4612053A (en) * 1983-10-06 1986-09-16 American Dental Association Health Foundation Combinations of sparingly soluble calcium phosphates in slurries and pastes as mineralizers and cements
US4672032A (en) * 1983-11-09 1987-06-09 University Of Southern California Dental enamel production
US4808401A (en) * 1985-09-13 1989-02-28 Colgate-Palmolive Company Anticalculus oral composition
US4925655A (en) * 1988-03-04 1990-05-15 Robell Research Powder composition for forming a mouthwash
US5460803A (en) * 1989-05-24 1995-10-24 American Dental Association Health Foundation Methods and compositions for mineralizing and fluoridating calcified tissues
US5037639A (en) * 1989-05-24 1991-08-06 American Dental Association Health Foundation Methods and compositions for mineralizing calcified tissues
US5378131A (en) * 1993-02-18 1995-01-03 The Wm. Wrigley Jr. Company Chewing gum with dental health benefits employing calcium glycerophosphate
US5385727A (en) * 1993-05-19 1995-01-31 Church & Dwight Co., Inc. Dentifrices containing zinc oxide particles and sodium bicarbonate
US5427768A (en) * 1993-06-23 1995-06-27 American Dental Association Health Foundation Carbonated solutions for treating, mineralizing and fluoridating calcified tissues and methods for their use
US5571502A (en) * 1995-08-08 1996-11-05 Enamelon Research Stable single-part compositions and the use thereof for remineralization of lesions in teeth

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11185479B2 (en) 2009-04-27 2021-11-30 Premier Dental Products Company Buffered microencapsulated compositions and methods
US10434047B2 (en) 2009-04-27 2019-10-08 Premier Dental Products Company Buffered microencapsulated compositions and methods
US11850294B2 (en) 2009-04-27 2023-12-26 Premier Dental Products Company Buffered microencapsulated compositions and methods
US11185478B2 (en) 2009-04-27 2021-11-30 Premier Dental Products Company Buffered microencapsulated compositions and methods
US10434044B2 (en) 2009-04-27 2019-10-08 Premier Dental Products Company Buffered microencapsulated compositions and methods
US10434046B2 (en) 2009-04-27 2019-10-08 Premier Dental Products Company Buffered microencapsulated compositions and methods
US10688026B2 (en) 2009-04-27 2020-06-23 Premier Dental Products Company Buffered microencapsulated compositions and methods
US10675227B2 (en) 2009-04-27 2020-06-09 Premier Dental Products Company Buffered microencapsulated compositions and methods
US11185480B2 (en) 2009-04-27 2021-11-30 Premier Dental Products Company Buffered microencapsulated compositions and methods
JP2013535272A (ja) * 2010-07-30 2013-09-12 マイコーン デンタル サプライ カンパニー インコーポレイテッド 歯の再石灰化のための反応性組成物付属歯ブラシ
JP2012077025A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Kuraray Medical Inc 象牙細管封鎖剤及びその製造方法
JP2015528505A (ja) * 2012-09-14 2015-09-28 プレミア デンタル プロダクツ カンパニー マイクロカプセル化緩衝化組成物及び方法
JP2018104302A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 花王株式会社 歯磨剤用顆粒の製造方法
WO2022113931A1 (ja) * 2020-11-24 2022-06-02 株式会社西尾 歯質強化方法及び歯のホワイトニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU6713396A (en) 1997-03-05
US5614175A (en) 1997-03-25
CA2226448A1 (en) 1997-02-20
AU698534B2 (en) 1998-10-29
WO1997005854A1 (en) 1997-02-20
US5571502A (en) 1996-11-05
CN1192673A (zh) 1998-09-09
BR9609829A (pt) 1999-03-09
KR100255920B1 (ko) 2000-05-01
EP0850042A4 (en) 2000-01-05
KR19990036178A (ko) 1999-05-25
US5866102A (en) 1999-02-02
MX9801062A (es) 1998-05-31
EP0850042A1 (en) 1998-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10510550A (ja) 歯の病変部の再石灰化用の安定な一剤型組成物とその用途
JP3786288B2 (ja) 歯のエナメル質の再鉱化と鉱物質脱落予防用の方法および組成物
JP3528181B2 (ja) 歯の病変部の再石灰用の改善された製品および方法
KR100362638B1 (ko) 치아의 재광화용 및 탈광화 예방용 개선 제품
US6464963B1 (en) Desensitizing dentifrice containing potassium and tin salts
US7182937B2 (en) Anhydrous dentrifice formulations for the delivery of incompatible ingredients
US5843409A (en) Two component dentifrice for the treatment of dentinal hypersensitivity
JPS62111911A (ja) 抗歯石口腔組成物
JP2001500144A (ja) 再石灰化組成物
AU2001296802A1 (en) Anhydrous dentifrice formulations for the delivery of incompatible ingredients
JPH0784374B2 (ja) 抗歯石練り歯磨
PT99817B (pt) Processo para a preparacao de uma composicao oral contendo pelo menos como agente anti-calculo um sal polifosfato linear
IT8050371A1 (it) Perfezionamento nelle creme dentifricie.
ZA200602359B (en) A dentifrice composition comprising a soluble calcium sequestering agent
EP3458161B1 (en) Oral care composition comprising calcium silicate
MXPA00010014A (en) Desensitizing dentifrice containing potassium and tin salts

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060327