JPH10509937A - パッケージシールの分離を阻止するパッケージ装置と方法 - Google Patents

パッケージシールの分離を阻止するパッケージ装置と方法

Info

Publication number
JPH10509937A
JPH10509937A JP8518785A JP51878596A JPH10509937A JP H10509937 A JPH10509937 A JP H10509937A JP 8518785 A JP8518785 A JP 8518785A JP 51878596 A JP51878596 A JP 51878596A JP H10509937 A JPH10509937 A JP H10509937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrapper
seal
package
holding
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8518785A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲーリー・ジェイムズ オーンドルフ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH10509937A publication Critical patent/JPH10509937A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/26Devices specially adapted for producing transverse or longitudinal seams in webs or tubes
    • B65B51/30Devices, e.g. jaws, for applying pressure and heat, e.g. for subdividing filled tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 連続したラッパー層(22、24)間の吸収性の製品の、離間したグループ(30)用パッケージ装置が提供される。この装置は、層を熱的に接合するラッパーシール装置(40)と;ラッパーシール装置より下流に設けられ、グループ化した吸収性の製品の個々のパッケージ(28)を形成するために連続したラッパーを切断するラッパーシール切断装置(50)と;およびラッパーシール装置とラッパーシール切断装置との間のラッパーシール(26)の分離を阻止するウェブ保持装置(60)とを有する。ウェブ保持装置は、シール装置と切断装置との中間でラッパー層を保持する複数のラッパー保持部材(70)を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 パッケージシールの分離を阻止するパッケージ装置と方法 発明の技術分野 本発明は、パッケージ装置とパッケージ方法に関する。特に、本発明は、ラッ パー(wrapper)フィルムの中間層の吸収性の製品の離間したグループを シーリングすることにより、パッケージシールの分離を阻止するパッケージ装置 と方法に関する。 発明の背景 パッケージ形成用材料の連続したウェブの部分を一体にする装置は、当業者に 知られている。そのようなシールは、層を加熱している間に連続したウェブ(あ るいは複数のウェブ)の層を一緒に圧縮することにより、ウェブを一体に接合し て形成し得る。1993年7月22日にバーンズに対し発行された米国特許第5 、220、771号は、パッケージシール形成用エンドレスチェーンに設けられ た加熱シール用顎部(jaws)を開示している。1971年6月15日にロー カイティスに対し発行された米国特許第3、585、623号は、加熱要素の開 成回路検出器を開示している。この加熱要素は、パッケージ装置のコンベア要素 の部分を形成している。コンベアチェーンは、パッケージ形成コンベア要素を運 ぶように設けられている。各コンベア要素は、ナイフとこのナイフを収容する凹 部を有し得る。各ナイフは、パッケージユニットを互いに分離するために、平行 な加熱シールの間を切るように周期的に付勢される。このローカイティスの装置 は、加熱要素とナイフとが幾つかのコンベア要素のそれぞれに有しているという 複雑さに耐えなければならない。 パッケージを、間隔を明けたり進ませたりする装置は、同様に当業者に知られ ている。1994年7月12日にカルバート他に対し発行された米国特許第5、 328、021号は、パッケージを経路に沿って進める調整可能なフライトバー (flight bar)を開示している。隣接するフライトバーの距離は、シ ステムを異なった水平距離のパッケージと共に適合可能に使うために変え得る。 1976年6月1日にドイツランダーに対し発行された米国特許第3、959 、 952号は、パッケージされる一定間隔の製品のグループを有するホース状のラ ッパーを使ったパッケージ装置が開示されている。この装置は、2つの製品グル ープの間のラッパーの壁部で横方向のシームを形成するために、ラッパーの搬送 経路に配置された共同する回転溶接シューを有している。各製品グループの製品 は、はすに立てられて示されている。複数の圧縮部材が、エンドレスチェーンに 取着されている。1つのチェーンの各圧縮部材は、ラッパーが溶接シューを通っ て通過する前に、ラッパーを一緒に挾むために他のチェーンの圧縮部材と共同し ている。圧縮部材は、それ故、先導および追尾製品がラッパー内で倒れるのを阻 止する。ドイツランダーの特許は、製品が倒れると、ラッパーに横方向のシーム を連続的に形成することが出来ないことを示唆している。しかしながら、ドイツ ランダーの特許は、ラッパーが溶接シューを通過した後のシール切り離しの問題 を認識していないし、提言もしていない。 それ故、パッケージの研究開発に従事している人たちは、あまりに複雑でなく しかし首尾一貫したパッケージ品質を提供する、効果的なパッケージシステムの 探索を継続する。本発明は、連続したラッパー層間の製品の離間したグループの 、比較的簡単で信頼できる加熱シール用パッケージシステムの必要性を認識する が、連続したラッパーを製品の個別のシールされたパッケージとして形成するた めの切断の前に、パッケージシールが分離するのを阻止する。特に、本発明は、 加熱接合された熱可塑性フィルムの層間の吸収性の製品の圧縮可能な積み重ねを パッケージする時、吸収性の製品の積み重ねの拡張は、フィルム層を一体に接合 している加熱シールを分離できることを認識する。 従って、本発明の目的は、連続したラッパー層の間の吸収性の製品の離間した グループをシールするための方法と装置を提供することである。 本発明の他の目的は、ラッパーがラッパーシール装置とラッパーシール切断装 置との間に運ばれる時、ラッパーシールの分離を妨げるように、連続したラッパ ーの層を保持する方法と装置を提供することである。 発明の概要 本発明は、装置の下流方向の経路に運ばれる、連続したラッパー層間の吸収性 の製品の離間したグループをシールするためのパッケージ装置から成る。この装 置は、吸収性の製品の隣接するグループの中間で横方向の加熱シールを形成する ように離隔した位置で層を加熱接合して、ラッパーの層を結合するラッパーシー ル装置と;このラッパーシール装置の下流で、連続したラッパーをグループ化し た吸収性の製品の個別のパッケージに形成するために切断するラッパーシール切 断装置と;およびラッパーシール装置とラッパーシール切断装置との中間でラッ パーシールの分離を阻止するラッパー保持装置とを有している。ラッパー保持装 置は、ラッパー層をシール装置と切断装置との間で保持する複数のラッパー保持 部材を有する。 ラッパー保持部材は、ラッパー層をラッパーシール装置の上流で保持でき、ま た一実施例においてラッパー保持部材は、ラッパー層を、吸収性の製品の隣接し たグループの中間で、ラッパーシール装置の上流の位置からラッパーシール装置 の下流の位置まで連続的に圧縮するように保持する。ラッパー保持部材は、ラッ パーシール装置の上流で吸収性の製品の隣接したグループの間隔を提供できる。 ラッパー保持装置の一実施例では、第1のコンベアと;連続したラッパーの搬送 経路に沿った第1のコンベアで搬送される第1の複数のラッパー保持部材と;第 2のコンベアと;および連続したラッパーの搬送経路に沿った第2のコンベアで 搬送される第2の複数のラッパー保持部材とを有し得る。第1のコンベアの各保 持部材は、ラッパーがラッパーシール装置とラッパーシール切断装置との中間に 搬送されるように、ラッパー層を吸収性の製品の隣接するグループの中間で圧縮 するように保持するために、第2のコンベアの保持部材と共同する。 本発明は、また、ラッパー材料の中間層にシールされた吸収性の製品のグルー プの個々のパッケージを形成する方法を含んでいる。この方法は次の工程からな る; 連続したラッパーを備える工程。 連続したラッパーの中間層に設けられた吸収性の製品の離隔したグループを備 える工程。 連続したラッパーと吸収性の製品の離隔したグループとを機械の下流方向経路 に搬送する工程。 吸収性の製品の隣接するグループの中間でシールを形成するために、吸収性の 製品の隣接するグループの離間した中間の位置でラッパーの層を熱的に接合する ためのラッパーシール装置を備える工程。 ラッパーシール装置から機械の下流方向に離間した位置に設けられたラッパー シール切断装置を備える工程であって、連続したラッパーをグループ化された吸 収性の製品の個々のパッケージに形成するためのラッパーシール切断装置は、ラ ッパー材料の中間層に設けられている。 ラッパーシール装置とラッパーシール切断装置とに関連して動き得る複数のラ ッパー保持部材を備える工程。 吸収性の製品の隣接するグループの中間でラッパー層を熱的に接合する工程。 および シール装置と切断装置との中間でラッパー保持部材と共にラッパー層を圧縮す るように保持する工程。 一実施例において、この方法は、ラッパー層をラッパー保持部材と共に、ラッ パーシール装置の上流の位置からラッパーシール装置の下流の位置まで連続的に 保持する工程を有している。 図面の簡単な説明 明細書は、本発明が特に指摘することと、明らかに請求することを請求の範囲 として結んでいるが、本発明は、添付した図面を参照した以下の記述からより理 解できるであろう。 図1は、本発明のパッケージ装置を示す概略的側面図。 図2は、本発明のパッケージ装置の一部分で、ラッパー層の間に設けられた吸 収性の製品の隣接するグループ間のラッパーの層を保持する共同するラッパー保 持部材を示す斜視図。 図3は、ウェブ保持部材を搬送する第1と第2のチェーンコンベアの一部分を 示す側面図。 図4は、シール顎部とシール切断ナイフとの中間のラッパー層を保持するラッ パー保持部材を示すパッケージ装置の概略側面図。 発明の詳細な説明 図1を参照すると、パッケージ装置19は、個々のパッケージ28の形成方法 を示していて、各パッケージは、連続したラッパー20の層22と24との間に 吸収性の製品32のグループ30をシールすることにより形成される。パッケー ジ装置19は、ラッパー20とグループ30とが矢印18で示された機械の下流 方向へ搬送されるように、ラッパー20と吸収性の製品32のグループ30を受 け入れる。パッケージ装置19の上流において、ラッパー20は、連続したホー スすなわちチューブ状をしている。ラッパーを形成するそのようなチューブを形 成する方法は公知である。層22と24とは、チューブ状のラッパー20を形成 するためにそれらの両側端に沿って一体にした別々のウェブで構成できるし、あ るいは、層22と24とは、ウェブを保持しウェブの自由な両側端を結合した単 一のウェブから形成できる。ラッパー20の層22と24とは、厚さが約1ミル (mil)の低密度ポリエチレンフィルムのような加熱接合可能なポリオレフィ ンフィルムで構成できる。 パッケージ装置19の上流において、グループ30は、ラッパー20の層22 と24との間に設けられているが、しかし、ラッパー20によってそれぞれが離 隔されてはいない。パッケージ装置19は、横方向の加熱シール26で層22と 24とを熱的に一体化するラッパーシール装置40を有している。この横方向の 加熱シール26は、中間に隣接しているグループ30を離隔して配置して、層2 2と24とを一体にする。パッケージ装置19はまた、ラッパーシール装置40 から機械の下流方向に離間した位置に配置されたラッパーシール切断装置50を 有している。ラッパーシール切断装置50は、ラッパー20を、別々の先導およ び追尾シール部26Aおよび26Bを有する個々のパッケージ28を形成するよ うに、横方向の加熱シール26に対応する離隔した位置で切断する。 横方向の加熱シール26の形成後、横方向の加熱シール26が完全に冷却され る前に、ラッパー20の層22と24との間の弾力性の吸収性の製品32の拡張 が、横方向の加熱シール26の分離をもたらす。このような分離は、分離された シールが品質の低下を呈し製品の汚染を招来するので望ましくない。従って、パ ッケージ装置19は、さらに、ラッパーシール装置40とラッパーシール切断装 置50との中間に、横方向の加熱シール26の分離を阻止するラッパー保持装置 60を有する。このラッパー保持装置は、複数のウェブ保持部材70を有してい る。このウェブ保持部材70は、ラッパーシール装置40とラッパーシール切断 装置50との中間でラッパー層22と24とを支持する。特に、ウェブ保持部材 70は、横方向の加熱シール26が冷却される前に、層22と24との間にある グループ30の拡張により起きる分離を阻止するために、ラッパー層22と24 とを圧縮するように支持する。 パッケージ装置19の部品をより詳細に参照すると、ラッパーシール装置40 は、第1と第2の対向した回転部材42と43とを有し得る。回転部材42と4 3とは、離隔した軸44と45との周りでそれぞれ回転する。軸45は、ラッパ ー20の搬送経路の機械の方向で上方に設けられていて、軸44は、ラッパー2 0の搬送経路の機械の方向で下方に設けられている。回転部材42は、複数の加 熱されたシール用顎部46をその周囲に有していて、回転部材43は、複数の加 熱されたシール用顎部47をその周囲に有している。これらの顎部46と47と は、幅wを有している(図4)。回転部材24と43とが回転すると、共同する 顎部46と47との対が、ラッパー20の長さ方向に沿って、吸収性の製品32 の隣接するグループ30の間に横方向の加熱シール26を形成するために、離隔 した位置にラッパー20を係合する。回転式シーリング装置40のような熱シー リング装置は、当業者によく知られている。熱シーリング装置は、あるいは、往 復式熱シール用顎部も使用し得る。 ラッパーシール切断装置50は、第1と第2の回転部材52と53とを有し、 これらはそれぞれ軸54と55との周りを回転する。軸54と55とは、軸44 と45との下流に設けられている。軸54は、ラッパー20の搬送経路の下方に 設けられ、軸55は、ラッパー20の搬送経路の上方に設けられている。回転部 材53は、その外周面に互いに離隔した位置に設けられたナイフ57を有してい る。回転部材52は、その外周面に互いに離隔した位置に設けられた切断用アン ビル56を有している。回転部材52と53とが回転すると、共同するナイフ5 7とアンビル56の対が、各横方向の加熱シール26の幅に沿ったほぼ中間点で 、ラッパー20と係合する。共同するナイフとアンビルとは、横方向の加熱シー ル26をほぼ等分した部分26Aと26Bとに切断するので、個々のパッケージ 28は、先導および追尾端横断シール部26Aと26Bとを有して形成される。 回 転式ラッパーシール切断装置50のような回転式切断装置は、当業者によく知ら れている。あるいは、往復式ナイフを有したラッパー切断装置も使用し得る。 ウェブ保持装置60は、第1のコンベア62と第2のコンベア64とを有し得 る。第1のコンベア62は、第1の複数のラッパー保持部材70を連続したラッ パー20の搬送経路に沿って搬送し得る。第2のコンベア64は、第2の複数の ラッパー保持部材70を連続したラッパー20の搬送経路に沿って搬送し得る。 従って、ラッパー20は、第1のコンベア62の第1の複数の保持部材70と、 第2のコンベア64の第2の複数の保持部材70との間に挟まれる。 両コンベア62と64とは、エンドレスのチェーンまたはベルトを有し得る。 図1ないし3を参照すると、コンベア62は、1対の横方向に離間したエンドレ スチェーン62Aと62Bとを有し得る(わかりやすくするために、図2では点 線で示してある)。同様に、コンベア64は、1対の横方向に離間したエンドレ スチェーン64Aと64Bとを有し得る。チェーン62A,Bは、ガイドスプロ ケット162の周りに沿って駆動される。チェーン64A,Bは、ガイドスプロ ケット164の周りに沿って駆動される。スプロケット162と164の1つま たはそれ以上が、図示しないモータによって、直接または間接に駆動される。各 チェーン群62A,Bとチェーン群64A,Bとの動きは、タイミングチェーン 、タイミングベルトあるいはギヤ列を含むが限定されない適当な手段によって、 回転部材42、43、52および53の回転と同期されうる。 コンベア62によって搬送される各ラッパー保持部材70は、コンベア62に よって搬送される隣接した保持部材70と平行になるように、チェーン62Aと チェーン62Bとの間に横方向に延在して段状に取着されている。同様に、コン ベア64によって搬送される各ラッパー保持部材70は、コンベア64によって 搬送される隣接した保持部材70と平行になるように、チェーン64Aとチェー ン64Bとの間に横方向に延在して段状に取着されている。各ラッパー保持部材 70は、横方向に延びた第1の辺部82と、横方向に延びていて第1の辺部82 との夾角が約90ないし170度の角を成すような第2の辺部84とを有し得る 。ラッパー保持部材70は、第2の辺部84の透孔を通って延在するネジ69な どによって、チェーン連結用突出部67にしっかりと固定されている。 第1のコンベア62によって搬送されるラッパー保持部材70は、第2のコン ベアによって搬送されるラッパー保持部材と共同して、ラッパー層がラッパーシ ール装置40とラッパーシール切断装置50との中間に運ばれるように、ラッパ ー層22と24とを圧縮するように保持する。図2と3とを参照すると、コンベ ア62上のラッパー保持部材70Aは、コンベア64上のラッパー保持部材70 Cと共同する。特に、共同する保持部材70の第1の辺部82は、吸収性の製品 32の隣接するグループ30の中間でラッパー層22、24を圧縮するように保 持する。所望ならば、共同する保持部材70の第2の辺部84は、吸収性の製品 32のグループ30を覆うラッパー層22、24の部分を圧縮し、それによって 層22と24との間での吸収性の製品32の膨張を制限するように保持するため に、機械の方向に平行に延在し得る。 ラッパー保持部材70は、コンベア62と64とに対を成すように設けられて いる。例えば、ラッパー保持部材70Aと70Bとは、コンベア62上で対を成 し、ラッパー保持部材70Cと70Dとは、コンベア62上で対を成す。コンベ ア上の対になった保持部材70の間の間隔X(図2と3)は、隣接する保持部材 の対の間隔Yより小さい。間隔Xは、ラッパーシール装置40のシール用顎部4 6、47とシール切断装置50のナイフ57とを調節する大きさである。対にな った保持部材は、それらの第1の辺部82がコンベアから反対の方へ延在可能に それぞれのコンベアに取着されている。図4を参照すると、共同する保持部材7 0Bと70Dとの第1のセットは、一般に、製品32のグループ30の先導端部 を受容し案内する様に、上流側に面した凹部87を有していて、隣接した共同す る保持部材70Aと70Cとの第2のセットは、一般に、先行する製品32のグ ループの追尾端部を案内する様に、下流側に面した凹部89を有している。 ラッパーシール装置40の上流において、コンベア62と64との経路は、図 1に示したように、機械の下流方向で一点に集中する。各コンベア上で共同する ラッパー保持部材70は、コンベア62と64との搬送経路部分に沿って一緒に 動くので、ラッパー保持部材70は、グループ30がラッパー20の層22と2 4との間でシフトした場合に、製品32の隣接するグループ30同士の機械方向 の間隔を提供する。従って、ラッパー保持部材70は、横方向の加熱シール26 での形成に先立って、隣接するグループ30同士の適切な間隔と位置付けを確実 にする。 ウェブ保持部材70は、最初、ラッパーシール装置40の上流でラッパー層2 2および24と係合し、そして、ラッパー層22、24およびグループ30をラ ッパーシール装置40とラッパーシール切断装置50とを通して運ぶ。共同する 保持部材70の第1の辺部82は、それ故、ラッパーシール装置40の上流の位 置から、ラッパーシール切断装置50の下流の位置まで、層22と24の連続し た圧縮保持を提供する。 図4を参照すると、第1と第2の共同するラッパー保持部材70Bと70Dと は、第1の位置L1において、第1と第2のラッパー保持部材70Bと70Dと の間にラッパー層を圧縮するように保持する。この第1の位置L1は、共同する シーリング顎部46、47の上流に設けられている。同時に、第3と第4の共同 するラッパー保持部材70Aと70Cは、共同するシーリング顎部46、47の 下流に設けられ第2の位置L2において、ラッパー保持部材70Aと70Cとの 間にラッパー層を圧縮するように保持する。ラッパーシール装置40は、ラッパ ー層が圧縮するように保持されている第1と第2の位置の中間でラッパー層を一 体にする。続いて、第1と第2の共同する保持部材70Bと70Dとは、L1と L2の下流の第3の位置L3でラッパー層を圧縮するように保持し、一方同時に 、第3と第4の共同する保持部材70Aと70Cとは、第3の位置L3の下流の 第4の位置でラッパー層を圧縮するように保持する。ラッパーシール切断装置5 0は、ラッパーシール26を、第3と第4の位置の中間で、シール部26Aと2 6Bとに切断する。 本発明の特別の実施例を示し説明したが、種々の変化と変更が、本発明の精神 と範囲から離れないで達成できる。全てのそのような変更と意図的な使用は、添 付した請求の範囲によってカバーされる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,C Z,EE,FI,GE,HU,IS,JP,KG,KP ,KR,KZ,LK,LR,LT,LV,MD,MG, MK,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,RU,S G,SI,SK,TJ,TM,TT,UA,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 機械の下流方向の経路に運ばれる連続したラッパーの中間層を有する吸収 性の製品の離間したグループをシールするためのパッケージ装置であって、 前記吸収性の製品の隣接するグループの間でシールを形成するために、前記吸 収性の製品の隣接する前記グループの離間した中間の位置で前記ラッパーの層を 熱的に接合するためのラッパーシール装置と; 前記ラッパーシール装置から機械の下流方向に離間した位置に設けられたラッ パーシール切断装置であって、連続したラッパーをグループ化された吸収性の製 品の個々のパッケージに形成するための前記ラッパーシール切断装置は、前記ラ ッパー材料の中間層に設けられていて;および 前記ラッパーシール装置と前記ラッパーシール切断装置との間にありラッパー シールの分離を阻止するためのラッパー保持装置と、前記ラッパーシール装置と 前記ラッパーシール切断装置との間で前記ラッパー層を圧縮するように保持する 複数のラッパー保持部材を有するウェブ保持装置とを有し、前記ラッパー保持部 材は前記ラッパーシール装置と前記ラッパーシール切断装置とに関連して動き得 ることを特徴とするパッケージシールの分離を阻止するパッケージ装置。 2. 前記ラッパー保持部材は、前記ラッパーシール装置の上流で前記ラッパー 層を保持することを特徴とする請求項1記載のパッケージシールの分離を阻止す るパッケージ装置。 3. 前記ラッパー保持部材は、前記ラッパーシール切断装置の下流で前記ラッ パー層を保持することを特徴とする請求項2記載のパッケージシールの分離を阻 止するパッケージ装置。 4. 前記ラッパー保持部材は、前記ラッパーシール装置の上流の位置から前記 ラッパーシール装置の下流の位置まで前記ラッパー層を連続的に圧縮するように 保持することを特徴とする請求項1記載のパッケージシールの分離を阻止するパ ッケージ装置。 5. 前記ラッパー保持部材は、前記ラッパーシール装置の上流で前記吸収性の 製品の隣接するグループに間隔を与えることを特徴とする請求項4記載のパッケ ージシールの分離を阻止するパッケージ装置。 6. 前記複数のラッパー保持部材は、第1と第2の共同するラッパー保持部材 と、第3と第4の共同するラッパー保持部材とを有し、前記第1と第2の共同す るラッパー保持部材は、第1の位置において、前記1と第2の共同するラッパー 保持部材の間で前記ラッパー層を圧縮するように保持し、前記第3と第4の共同 するラッパー保持部材は、前記第1の位置より下流の第2の位置において、前記 ラッパー層を圧縮するように保持し、前記第1と第2の位置は、吸収性の製品の 隣接するグループの間に設けられ、そして、ラッパーシール装置は、前記第1と 第2の位置の間の位置で前記ラッパー層と一緒になることを特徴とする請求項4 記載のパッケージシールの分離を阻止するパッケージ装置。 7. 前記第1と第2の共同する保持部材は、前記第2の位置の下流の第3の位 置において前記ラッパー層を圧縮するように保持し、前記第3と第4の共同する 保持部材は、前記第3の位置の下流の第4の位置において前記ラッパー層を圧縮 するように保持し、そして、前記ラッパーシール切断装置は、前記ラッパーシー ルを前記第3と前記第4の位置の間の位置で分離することを特徴とする請求項6 記載のパッケージシールの分離を阻止するパッケージ装置。 8. 第1のコンベアと; 前記連続したラッパーの搬送経路に沿って前記第1のコンベアによって運ばれ る第1の複数のラッパー保持部材と; 第2のコンベアと;および 前記連続したラッパーの搬送経路に沿って前記第2のコンベアによって運ばれ る第2の複数のラッパー保持部材とを有し、このラッパーは前記第1の複数の保 持部材と第2の複数の保持部材との間に設けられ、 各保持部材は、ラッパー層が前記ラッパーシール装置とラッパーシール切断装 置との間へ運ばれる時ラッパー層を圧縮するように保持するために、前記第2の コンベアによって運ばれる保持部材と共同して前記第1のコンベアによって運ば れることを特徴とする請求項1記載のパッケージシールの分離を阻止するパッケ ージ装置。 9. 前記第1の複数のラッパー保持部材は、前記第1のコンベアに対になって 配置されていて、前記第2の複数のラッパー保持部材は、前記第2のコンベアに 対になって配置されていて、前記対になった保持部材の間隔は保持部材の隣接す る対の間隔よりも小さいことを特徴とする請求項8記載のパッケージシールの分 離を阻止するパッケージ装置。 10. 前記ラッパーシール装置は、対になった保持部材の間でラッパー層と一 体になることを特徴とする請求項9記載のパッケージシールの分離を阻止するパ ッケージ装置。
JP8518785A 1994-11-29 1995-10-27 パッケージシールの分離を阻止するパッケージ装置と方法 Ceased JPH10509937A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/346,115 1994-11-29
US08/346,115 US5537802A (en) 1994-11-29 1994-11-29 Packaging apparatus and method for preventing separation of package seals
PCT/US1995/014011 WO1996016868A1 (en) 1994-11-29 1995-10-27 Packaging apparatus and method for preventing separation of package seals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10509937A true JPH10509937A (ja) 1998-09-29

Family

ID=23358026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8518785A Ceased JPH10509937A (ja) 1994-11-29 1995-10-27 パッケージシールの分離を阻止するパッケージ装置と方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5537802A (ja)
EP (1) EP0793600A1 (ja)
JP (1) JPH10509937A (ja)
KR (1) KR100235847B1 (ja)
AU (1) AU710426B2 (ja)
CA (1) CA2204622C (ja)
WO (1) WO1996016868A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6101784A (en) * 1997-11-14 2000-08-15 Schoen; Jason C. Product wrapping machine
JP2007501170A (ja) * 2004-06-16 2007-01-25 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 包装チューブを横方向に封止する装置と方法
US7384386B2 (en) * 2005-12-01 2008-06-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for folding articles
KR101219583B1 (ko) * 2010-09-08 2013-01-08 이종구 바인더의 개별포장방법 및 이의 개별포장장치

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE509427A (ja) *
GB709966A (en) * 1952-01-12 1954-06-02 Midland Counties Dairy Ltd Apparatus for producing enwrapped portions of partially frozen comestibles
US3035381A (en) * 1959-01-09 1962-05-22 George A Hosso Plastic bag sealer
DE1156016B (de) * 1959-02-11 1963-10-17 Rose Brothers Ltd Einwickelmaschine
US3045405A (en) * 1959-12-14 1962-07-24 Swan F Anderson Wrapping machine
NL129348C (ja) * 1961-12-11 1900-01-01
US3585623A (en) * 1969-10-02 1971-06-15 Eastman Kodak Co Open circuit detector for heating element
US3640051A (en) * 1970-04-13 1972-02-08 William S Cloud Jr Tube-forming packaging machine
US3748207A (en) * 1971-08-26 1973-07-24 Kimberly Clark Co Mechanism for heat sealing
US4430069A (en) * 1972-03-02 1984-02-07 Carlisle Richard S Method and apparatus for sealing and cutting plastic films
CH581047A5 (ja) * 1974-08-27 1976-10-29 Sig Schweiz Industrieges
US4002519A (en) * 1975-02-12 1977-01-11 Engraph, Inc. Apparatus and method for forming pouches
FR2305347A1 (fr) * 1975-03-27 1976-10-22 Belgique Papeteries Procede et dispositif de preformation de paquets a partir d'un tube constitue d'une matiere auto-soudable par pression
US4997504A (en) * 1978-10-10 1991-03-05 Wood James R Method and apparatus for high speed pouch and bag making
US4262473A (en) * 1979-07-24 1981-04-21 Delamere & Williams Company, Limited Method and apparatus for manufacturing tea bags and the like
IT1135852B (it) * 1980-06-11 1986-08-27 Gino Rappinari Linea per il confezionamento continuo di contenitori prismatici rettangolari
US4706439A (en) * 1984-10-01 1987-11-17 Lewis Barton Method of forming a filled pouch
USRE33467E (en) * 1985-01-30 1990-12-04 International Paper Company Induction sealing of paperboard
US4704100A (en) * 1986-08-11 1987-11-03 Aaron Kaufman Bag making apparatus and method
US4778058A (en) * 1987-03-19 1988-10-18 Kabushiki Kaisha Hosokawa Yoko Pouch or sack for packing and laminate film therefor and method for producing the pouch
JP2512784B2 (ja) * 1988-04-28 1996-07-03 日本水産株式会社 包装方法及び包装装置
US5169696A (en) * 1988-12-05 1992-12-08 Du Pont Canada Inc. Film laminate with easy TD tear
US4956893A (en) * 1989-03-06 1990-09-18 Townsend Engineering Company Apparatus for encasing a product
EP0399948B1 (de) * 1989-05-24 1994-11-02 SIG Schweizerische Industrie-Gesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen von Packungen
US5197262A (en) * 1989-06-01 1993-03-30 Webcraft Technologies, Inc. Assembly for producing a mass distributable printed packet
IT1233620B (it) * 1989-06-06 1992-04-07 Italpack Srl Macchina di riempimento e confezionamento
US4967541A (en) * 1989-07-31 1990-11-06 Lakey Lawrence D Horizontal wrapping machine with improved article infeed system
JPH03124506A (ja) * 1989-10-09 1991-05-28 Ibaraki Seiki Kk 包装機における袋へのガス供給装置
US5220771A (en) * 1992-04-14 1993-06-22 Milliken Research Corporation Tetrahedron volume control
US5328021A (en) * 1993-01-19 1994-07-12 The Mead Corporation Adjustable flight bars for packaging machine

Also Published As

Publication number Publication date
CA2204622A1 (en) 1996-06-06
KR100235847B1 (ko) 1999-12-15
WO1996016868A1 (en) 1996-06-06
US5537802A (en) 1996-07-23
AU4015995A (en) 1996-06-19
CA2204622C (en) 2001-09-04
MX9703908A (es) 1998-05-31
EP0793600A1 (en) 1997-09-10
AU710426B2 (en) 1999-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4086386B2 (ja) 乾電池等の円筒状物品群の包装方法並びに装置
JPH0411923Y2 (ja)
JP3321177B2 (ja) 弾性的に圧縮された物品の形成・投入・封着機への供給方法及び供給装置
JP2775300B2 (ja) パック容器へのストローの取付け方法及びその実施装置
US7398630B2 (en) Infeed assembly for a continuous motion wrapping assembly
KR19980703604A (ko) 식품 또는 비식품을 자동으로 포장하는 방법 및 장치
CZ9402005A3 (en) Device for packaging foodstuffs when producing individually packed slices, and process for producing thereof
EP0795473B1 (en) Product overwrapping machine
US6761014B2 (en) Apparatus and process for wrapping articles on a conveyer
JPH0229322A (ja) 再封鎖可能なバッグを製造するための装置、連続する一連のバッグを製造する方法、再封鎖可能なバッグ、およびバキューム連結装置
US5564252A (en) Dual web intermittent motion packaging machine
EP0390230B1 (en) Method and apparatus for attaching together a plurality of articles
JPH10509937A (ja) パッケージシールの分離を阻止するパッケージ装置と方法
US6898922B2 (en) Method and device for the packaging of flat objects
US4745727A (en) Device serving to fashion carrying handles for attachment to sheet wrapping material, and a handle obtained with such a device
JP7165678B2 (ja) 付加的包装材料を貼着するための方法およびデバイス
JP3929457B2 (ja) 包装装置
EP1106509B1 (en) Maschine for manufacturing infusion bags
EP1206385A2 (en) System and method for wrapping articles
JP3047957U (ja) 被包装体の自動包装装置における整包構造
JPS5812723Y2 (ja) 包装装置の連結シュ−ト
GB2278822A (en) Packaging of round tea bags
MXPA97003908A (en) Packaging apparatus and method to avoid the separation of seals in the empa
JP2002120806A (ja) 包装装置
JPS61273311A (ja) 横ピロ−包装装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051121

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060328