JPS61273311A - 横ピロ−包装装置 - Google Patents

横ピロ−包装装置

Info

Publication number
JPS61273311A
JPS61273311A JP10384885A JP10384885A JPS61273311A JP S61273311 A JPS61273311 A JP S61273311A JP 10384885 A JP10384885 A JP 10384885A JP 10384885 A JP10384885 A JP 10384885A JP S61273311 A JPS61273311 A JP S61273311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
horizontal
packaged
sealing
cylindrical film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10384885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0146362B2 (ja
Inventor
昌三 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omori Machinery Co Ltd
Original Assignee
Omori Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omori Machinery Co Ltd filed Critical Omori Machinery Co Ltd
Priority to JP10384885A priority Critical patent/JPS61273311A/ja
Publication of JPS61273311A publication Critical patent/JPS61273311A/ja
Publication of JPH0146362B2 publication Critical patent/JPH0146362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は横ピロー包装装置に関するもので、より具体的
には、原反ロールから引き出された包装用フィルムを筒
状に形成する製袋器、この製袋器内のフィルムに被包装
物を順次送り込む供給手段、この筒状に形成されたフィ
ルムの両側縁部を連続的に熱シールする縦シール手段、
筒状フィルム内に収容された被包装物をこのフィルムと
共に搬送するコンベア手段、被包装物の両端縁部におけ
る筒状フィルムを熱シール・切断する横シール手段とか
らなる横ピロー包装装置に関するものである。
(従来の技術) 横ピロー包装装置は各種物品の包装に極めて広く採用さ
れているが、インスタントラーメンのように移送・包装
中に麺屑が発生し易い物の場合には、これらの麺屑が筒
状フィルム内において移動し、これらの被包装物相互の
間隔を充分に取らないと両者の間をシール・切断する際
に麺屑がこのシール部に噛み込まれてしまい、気密シー
ルを得られない不良包装の原因となってしまう。従って
、従来前記インスタントラーメンの如き麺屑が発生し易
い物を包装するための横ピロー包装装置では、被包装物
に対し袋長さを充分すぎる程大きく取っており、このた
め包材コストが高くなるだけでなく包装後の体裁も良く
ないものとなっていた。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記のような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、その目的はインスタントラーメンのように麺屑が
発生しやすい物を適正な袋長さで確実にしかも体裁良く
包装することのできる横ピロー包装装置を提供するにあ
る。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本発明に係る横ピロー包装
装置では筒状に形成されたフィルム内に収容された被包
装物を搬送するコンベア手段として筒状フィルム下側を
支持する受部材を所定ピッチ毎に前後に所要の間隔を設
けて配置するとともに筒状フイ°ルムの下側部を山形に
持ち上げて支持する横棒部材を上記受部材間に各配設し
ている。
そして、製袋器から上記コンベア手段へと移送された筒
状フィルム内の被包装物が前後に隣接する上記横棒部材
間に位置する受部材によって受承されるように被包装物
の供給のタイミングを調整し、また横棒部材の直前また
は直後の位置において筒状フィルムが横シールされるよ
うにコンベア手段の走行と横シール手段の運動とを同期
させてなるのである。
以下に本発明の好適な実施例について添附図面を参照に
して説明する。
図には略直方体状に形成されたインスタントラーメン1
を包装するために適用された本発明の横ピロー包装装置
を示し、このラーメン1は麺が極めて脆く、包装のため
に移送する間にその一部が麺屑となって脱落してしまり
ことが間々生じる。
この横ピロー包装装置では包装用フィルム2の原反ロー
ル(図示せず)が機枠の下方部に回転自在に支承され、
ここからフィルム2が上方に引き出されてガイドローラ
3を通って製袋器4へ導かれる。この製袋器4ではフィ
ルム2を筒状に形成するとともにその両側縁部を上部中
央で合掌状に揃える。この製袋器4の進行方向後方には
インスタントラーメン1の供給コンベア5が設けられ、
このコンベア5上にインスタントラーメン1が所定間隔
毎に載置され、その後方の押込爪6によって順次前方へ
送られる。このラーメン1はコシベア5の前端から製袋
器4の後端開口部内へ送り込まれ、次いで筒状に形成さ
れたフィルム2の内部に収容せられてこれと共に前方へ
移送せられる。
製袋器4の前方には一対の熱シール用ローラー7−7が
上記フィルム2の合掌状に合せられた端縁部を挾んで配
設され、これによってフィルム2゜の上記端縁部が熱シ
ール用ローラー7−7間を通過するとこの端縁部が熱シ
ールされて筒状となる。
また、製袋器4の前方には本発明の要部をなすコンベア
手段8が設けられている。このコンベア手段8は主とし
て左右一対のエンドレスチェーン9−9とこの両エンド
レスチェーン9−9間に渡設された凹状受枠10とから
構成されている。この凹状受枠10は各チェーンユニッ
トに取付けられる程度の小幅寸法としてチェーンがスプ
ロケットの周囲を回転する際に支障をきたさないように
する。そしてこの各凹状受枠10の深さは被包装物、こ
の実施例の場合はインスタントラーメン1、の高さの約
半分程度とすることである。この凹状受枠10は小幅で
あるため、被包装物1を受承するに充分な数だけエンド
レスチェーン9−9の長手方向に沿って並列に配設され
て一群をなし、この凹状受枠10の群は被包装物である
インスタントラーメン1の所定包装寸法間隔に合致する
ように設けられている。上記の各群をなす凹状受枠10
の最後部のものに近接して直線状の横棒11が左右のエ
ンドレスチェーン9−9間に渡設されている。
上記エンドレスチェーン9−9の走行は供給コンベア5
によるインスタントラーメン1の間欠的供給とタイミン
グが合致するよう調整され、製袋器4を通過したインス
タントラーメン1が両エンドレスチェーン9−9間に至
ると上・記一群の凹状受枠10によって受承されるよう
になっている。
そして、インスタントラーメン1がこの凹状受枠10に
よって受承されると、エンドレスチェーン9−9は筒状
フィルム2の中間高さに位置するようになるため、この
エンドレスチェーン9−9に渡設された横棒11−が筒
状フィルムの下側フィルム部分を山形に持ち上げるよう
になる。従って、この横棒11によって持ち上げられた
フィルム内にあるラーメン1の麺屑1aは山形の下側フ
ィルム部分を滑落して前方または後方のラーメンと合体
する。
このように、凹状受枠10によって受承されたラーメン
1がエンドレスチェーン9−9の走行に伴って更に前進
すると、回転式の直線刃を有する分断装置128.12
b間を通過するようになる。
この分、断装置12a、12bはラーメン1の前後端に
近接した部分の筒状フィルム2を細幅に挟圧するための
もので、好ましくはこの分断刃を間欠的に加熱しておき
、挟圧と同時に上下のフィルムを間欠的にシールすると
さらに良い。そしてこの分断装置は、前記横棒11の直
後における筒状フィルム部分を上下から挾持して横方向
に挟圧・(熱シール)するようにエンドレスチェーン9
−9の走行と同期せられている。この挟圧・(熱シール
)の際、横棒11の直後の筒状フィルムの下側部分は山
形に持ち上げられているためこの部分にラーメン屑1a
は存在しないためシールは確実に行なわれることになる
。また、仮に麺屑が大きく横棒上に乗ってしまうことが
あっても、該分断装置12a、12bによって麺屑は分
断され、前後の層側へ各々滑り落ちるようになる。
上記の分断装置12a、12bの前方には、更に回転式
の上下シーラー13a、13bが設けられ、これら上下
シーラー13a、13bのシュー14a、14bの中央
部には切刃15と受刃16とがiけられている。この上
下シーラー13a。
13bは分断装置12a、12bによって細幅に挟圧・
(シール)された部分に重畳して当該部分のフィルムを
広幅にシールするとともに、このシール部の中央を切断
して、その後方部のフィルムから切り離されたインスタ
ントラーメン包装体17を得るのである。
上記実施例では横シール手段を分断装置12a。
12bと上下シーラー13a、13bとの2段構成とし
たが、これは分断装置で間欠的に1次シールすることに
よって上下シーラーで2次シールするまでの間に被包装
物の前後部のフィルムは比較的急な山形傾斜面を維持す
ることになり、これにより1次シールのときに山形傾斜
面に位置していた麺屑が2次シールまでの間に確実に下
方に滑落して広幅な2次シールを確実に行なうことがで
きるようにしたものである。
また、上記実施例では筒状フィルムの横シールを横棒1
1の直後で行なうようにしたが、横棒の直前で行なうよ
うにしても良い。もつとも、この場合には横棒11と一
群の凹状受枠10との間隔を図示の例の場合よりも広く
あける必要がある。
本願実施例の説明において、筒状フィルムの下側を支持
する部材を凹状受枠とし、その上方において筒状フィル
ムの略中央を下側から支持する直線状の横棒との組合せ
による構成を説明したが、これに限定されるものではな
く、例えば支持部材を直線状の部材となし、その上方位
置に横棒を配して筒状フィルム中央の下方を支持するよ
うにしても良い。
(効 果) 以上のように本発明に係る横ビロー包装装置によれば、
筒状フィルム内において所定の間隔を置いて移送される
前後の被包装物間の下側フィルム部分が山形に持ち上げ
られるため、この間に存在する麺屑等がフィルム面を前
方または後方に滑落して前後の被包装物と合体すること
になり、被包装物が屑状物等を含む場合にこれらの被包
装物を比較的狭い間隔で順次フィルム内に送り込んで、
被包装物の前後端に近いフィルム部分をシール切断する
ことができるため、包材コストの低下と包装効率を改善
することができ、しかも被包装物を比較的緊密に包装す
ることができるため体裁の良い包装体を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る横ビロー包装装置の概略側面図、
第2図は本発明の装置におけるコンベア手段の凹状受枠
を示す正面図、第3図は本発明の装置におけるコンベア
手段によって被包装物が搬送、シールされる状態を拡大
して示す側面図、第4図は本発明の装置におけるコンベ
ア手段及びシール、切断手段を示す側面図である。 1・・・・・・・・・インスタントラーメン1a・・・
・・・麺 屑    2・・・・・・・・・包装用フィ
ルム4・・・・・・・・・製袋器    5・・・・・
・・・・供給コンベア7・・・・・・・・・熱シール用
ローラー8・・・・・・・・・コンベア手段 9・・・・・・・・・エンドレスチェーン10・・・・
・・凹状受枠   11・・・・・・・・・横 棒12
a、12b・・・・・・分断装置 13a、13b・・・・・・上下シーラー17・・・・
・・包装体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原反ロールから引き出された包装用フィルムを筒状に形
    成する製袋器、該製袋器内のフィルムに被包装物を順次
    送り込む供給手段、この筒状に形成されたフィルムの両
    側縁部を連続的に熱シールする縦シール手段、該筒状フ
    ィルム内に収容された被包装物をこのフィルムと共に搬
    送するコンベア手段、該被包装物の両端縁部における該
    筒状フィルムを熱シール・切断する横シール手段とから
    なる横ピロー包装装置において、該コンベア手段として
    筒状フィルム下側を支持する受部材を所定ピッチ毎に前
    後に所要の間隔を設けて配置するとともに該筒状フィル
    ムの下側部を山形に持ち上げて支持する横棒部材を該受
    部材間に各配設してなる構成となし、該製袋器から該コ
    ンベア手段へと移送された該筒状フィルム内の被包装物
    が前後に隣接する該横棒部材間に位置する該受部材によ
    って受承されるよう該被包装物の供給のタイミングを調
    整し、該横棒部材の直前または直後の位置において該筒
    状フィルムが横シールされるように該コンベア手段の走
    行と該横シール手段の運動とを同期させてなることを特
    徴とする横ピロー包装装置。 (2)前記横棒部材に隣接して前記筒状フィルム内にお
    ける被包装物間の上下フィルム部分を線状に挟圧する分
    断手段を設けてなることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の横ピロー包装装置。 (3)前記分断手段にヒーターを内蔵して分断部におけ
    るフィルムの横シールを行なうことを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載の横ピロー包装装置。
JP10384885A 1985-05-17 1985-05-17 横ピロ−包装装置 Granted JPS61273311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10384885A JPS61273311A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 横ピロ−包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10384885A JPS61273311A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 横ピロ−包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61273311A true JPS61273311A (ja) 1986-12-03
JPH0146362B2 JPH0146362B2 (ja) 1989-10-06

Family

ID=14364859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10384885A Granted JPS61273311A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 横ピロ−包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61273311A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0279204U (ja) * 1988-11-30 1990-06-19
WO1998021096A1 (fr) * 1996-11-08 1998-05-22 Nippon Seiki Co., Ltd. Dispositif de fermeture hermetique pour appareil d'emballage

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0279204U (ja) * 1988-11-30 1990-06-19
WO1998021096A1 (fr) * 1996-11-08 1998-05-22 Nippon Seiki Co., Ltd. Dispositif de fermeture hermetique pour appareil d'emballage

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0146362B2 (ja) 1989-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4041677A (en) Packaging apparatus
US3237371A (en) Machine for operating on moving workpiece
US3579948A (en) Bag handling apparatus and method
JP4086386B2 (ja) 乾電池等の円筒状物品群の包装方法並びに装置
JPH0451403B2 (ja)
US3581457A (en) Wrapping method and apparatus
US3908333A (en) Device for registering articles and package elements therefor during feed to a packaging machine
GB1261794A (en) Method and apparatus for packaging products in sheet film
GB1417082A (en) Apparatus for wrapping compressible articles
GB995834A (en) Machine for wrapping and packaging articles
US3900096A (en) Feeding mechanism for wrapping machine
US3927507A (en) Packaging apparatus
JPS61273311A (ja) 横ピロ−包装装置
JP4421014B2 (ja) 包装方法及び包装機
US4670279A (en) Method for wrapping essentially flat products of the luxury-item or foodstuffs industry, especially squares or bars of chocolate, in packaging foil
US3388526A (en) Sealing jaws
USRE29362E (en) Packaging apparatus
USRE27977E (en) Method and apparatus for packaging products
USRE28350E (en) Bag handling apparatus and method
KR100235847B1 (ko) 포장 실의 분리를 방지하는 포장 장치
EP0142904A2 (en) A method and device for wrap packaging of articles
JPH0220487B2 (ja)
JPH11193126A (ja) スティック状シール袋の自動整列装置
JP3455504B2 (ja) 短冊状海苔の袋詰装置
JPH0242561Y2 (ja)