JPH10509749A - 添加剤及び油性組成物 - Google Patents

添加剤及び油性組成物

Info

Publication number
JPH10509749A
JPH10509749A JP8513649A JP51364996A JPH10509749A JP H10509749 A JPH10509749 A JP H10509749A JP 8513649 A JP8513649 A JP 8513649A JP 51364996 A JP51364996 A JP 51364996A JP H10509749 A JPH10509749 A JP H10509749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dendrimer
additive
oil
reaction
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8513649A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート ドライデン タック
Original Assignee
エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド filed Critical エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Publication of JPH10509749A publication Critical patent/JPH10509749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G83/00Macromolecular compounds not provided for in groups C08G2/00 - C08G81/00
    • C08G83/002Dendritic macromolecules
    • C08G83/003Dendrimers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G85/00General processes for preparing compounds provided for in this subclass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/143Organic compounds mixtures of organic macromolecular compounds with organic non-macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/234Macromolecular compounds
    • C10L1/238Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/234Macromolecular compounds
    • C10L1/238Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/2383Polyamines or polyimines, or derivatives thereof (poly)amines and imines; derivatives thereof (substituted by a macromolecular group containing 30C)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M133/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/16Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/52Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of 30 or more atoms
    • C10M133/56Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • C10M143/02Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • C10M143/08Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation containing aliphatic monomer having more than 4 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/06Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an acyloxy radical of a saturated carboxylic or carbonic acid
    • C10M145/08Vinyl esters of a saturated carboxylic or carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/12Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
    • C10M145/14Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/18Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/24Polyethers
    • C10M145/26Polyoxyalkylenes
    • C10M145/36Polyoxyalkylenes etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/18Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/24Polyethers
    • C10M145/26Polyoxyalkylenes
    • C10M145/38Polyoxyalkylenes esterified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M149/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M149/12Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M149/14Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds a condensation reaction being involved
    • C10M149/22Polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M157/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more macromolecular compounds covered by more than one of the main groups C10M143/00 - C10M155/00, each of these compounds being essential
    • C10M157/04Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more macromolecular compounds covered by more than one of the main groups C10M143/00 - C10M155/00, each of these compounds being essential at least one of them being a nitrogen-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M161/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a macromolecular compound and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/16Hydrocarbons
    • C10L1/1625Hydrocarbons macromolecular compounds
    • C10L1/1633Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds
    • C10L1/1641Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds from compounds containing aliphatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/16Hydrocarbons
    • C10L1/1625Hydrocarbons macromolecular compounds
    • C10L1/1633Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds
    • C10L1/165Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds from compounds containing aromatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/16Hydrocarbons
    • C10L1/1625Hydrocarbons macromolecular compounds
    • C10L1/1633Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds
    • C10L1/1658Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds from compounds containing conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/195Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/1955Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having one carbon bond to carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehyde, ketonic, ketal, acetal radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/195Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/196Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and a carboxyl group or salts, anhydrides or esters thereof homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having one carbon bond to carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical or of salts, anhydrides or esters thereof
    • C10L1/1963Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and a carboxyl group or salts, anhydrides or esters thereof homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having one carbon bond to carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical or of salts, anhydrides or esters thereof mono-carboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/195Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/196Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and a carboxyl group or salts, anhydrides or esters thereof homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having one carbon bond to carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical or of salts, anhydrides or esters thereof
    • C10L1/1966Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and a carboxyl group or salts, anhydrides or esters thereof homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having one carbon bond to carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical or of salts, anhydrides or esters thereof poly-carboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/195Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/197Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and an acyloxy group of a saturated carboxylic or carbonic acid
    • C10L1/1973Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and an acyloxy group of a saturated carboxylic or carbonic acid mono-carboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/198Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon to carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid
    • C10L1/1985Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon to carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid polyethers, e.g. di- polygylcols and derivatives; ethers - esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • C10L1/224Amides; Imides carboxylic acid amides, imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/232Organic compounds containing nitrogen containing nitrogen in a heterocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/234Macromolecular compounds
    • C10L1/236Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derivatives thereof
    • C10L1/2368Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derivatives thereof homo- or copolymers derived from unsaturated compounds containing heterocyclic compounds containing nitrogen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/24Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium
    • C10L1/2431Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium sulfur bond to oxygen, e.g. sulfones, sulfoxides
    • C10L1/2437Sulfonic acids; Derivatives thereof, e.g. sulfonamides, sulfosuccinic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/24Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium
    • C10L1/2443Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/24Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium
    • C10L1/2462Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium macromolecular compounds
    • C10L1/2475Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon to carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/022Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol or ester thereof; bound to an aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/06Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an acyloxy radical of saturated carboxylic or carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/06Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an acyloxy radical of saturated carboxylic or carbonic acid
    • C10M2209/062Vinyl esters of saturated carboxylic or carbonic acids, e.g. vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/086Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type polycarboxylic, e.g. maleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/104Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/105Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing three carbon atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/107Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of two or more specified different alkylene oxides covered by groups C10M2209/104 - C10M2209/106
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/108Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/109Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups esterified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • C10M2215/082Amides containing hydroxyl groups; Alkoxylated derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/086Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/12Partial amides of polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/12Partial amides of polycarboxylic acids
    • C10M2215/122Phtalamic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions
    • C10N2070/02Concentrating of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 デンドリマー−ベース低温流動性添加剤物質。

Description

【発明の詳細な説明】 添加剤及び油性組成物 本発明は、油、特に燃料及び潤滑油に添加剤として使用するのに適当な物質、 その物質を含有する油性組成物、及びその物質の製造方法に関する。 現代の燃料及び潤滑油は、種々の目的のための添加剤を含有する。多くのカテ ゴリーのそのような添加剤が知られており、例えば、洗浄剤、低温流動性向上剤 、酸化防止剤、腐食抑制剤、曇り防止剤(dehazer)、乳化破壊剤、金属失活剤、 起泡抑制剤、分散剤、セタン又はオクタン増強剤、潤滑性改良剤、帯電防止剤、 及び粘度改質剤があげられる。それぞれのカテゴリーの中に、多くの物質(例え ば、特定可能な化合物(specific identifiable compound)、高分子、機能化ポリ マー又はその構造が十分には決められていない物質)が商業的に使用されている か又は既に文献に記載されている。そのような添加剤を本明細書中では油添加剤 物質とよぶ。 しかしながら、油のある特性を向上させるための添加剤は、他の特性に悪影響 を与えるかもしれない。さらに、同じか又は異なるカテゴリーにある2種の添加 剤が、例えば、油中又は多成分添加剤パッケージ中でゲル化を引き起こすといっ た、望ましくない相互作用を有するのは一般的でないとはいえない。 本発明は、目的の機能を果たすことができ、かつ別の添加剤と負の相互作用を したり、油の所望の特性に悪影響を及ぼす傾向が少ない油添加剤として使用する のに適当な物質を提供することに関する。 本発明は特に、低温流動性向上剤として使用するための、特に低温でワックス を形成しやすい燃料油組成物中で使用するための物質を提供することに関する。 油、特に燃料油は、石油から誘導されたものであっても植物源から誘導された ものであっても、アルカン等の、低温においてワックスの大きな結晶又は球晶と して沈殿し、該燃料が流動できないようにゲル構造を形成してしまう成分を含有 する。燃料が流動する最低温度は、流動点として知られている。 便宜上油を燃料というが、油の温度が下がり、流動点に近づくとき、ラインや ポンプを通して燃料を輸送する際に困難が生じる。さらに、ワックス結晶は、流 動点より高い温度において、燃料ライン、スクリーン、及びフィルターを詰まら せる傾向にある。これらの問題点は当該分野において広く認識されており、種々 の添加剤が提案されてきたが、それらの多くは商業的な使用において燃料の流動 点を低下させるものであった。同様に、他の添加剤も提案されてきたが、それら は、商業的な使用において、形成するワックス結晶の大きさの減少させ、かつ形 状を変化させるものである。フィルターをあまり詰まらせないので、より小さな 結晶が望まれている。ディーゼル燃料からのワックスは、主にn−アルカンワッ クスであるが、小板(platelets)として結晶化する;ある種の添加剤はこれを抑 制し、かつワックスを針状結晶とするが、得られる針状結晶は、小板よりもフィ ルターを通過しやすい。添加剤はまた、燃料中で、形成した結晶を懸濁状態に維 持する効果を有し、結果として減少した沈殿物はまた閉塞防止を補助する。 本発明により、複数の極性基を介してヒドロカルビル周辺部に結合している樹 枝状体(dendritic body)に、複数の極性基を介して結合している中心核を含有す る油溶性デンドリマー−ベース低温流動性向上剤であって、該ヒドロカルビル周 辺部が炭素数8〜1000のn−アルキル基からなる前記向上剤を提供する。 TomaliaらがAngew,Chem.Int.Ed.Engl.,29(1990),138に記載しているよ うに、デンドリマーは三次元の非常に規則性のあるオリゴマー又はポリマーであ る。デンドリマーは、1以上の反応サイトを有する開始剤核から始まる反応順序 を繰り返すことにより得られる。各反応サイトに対して、唯一多官能価反応体の 官能基一つが結合する。次に、残りの官能基又は官能基群を介して、追加の分子 が多官能価ならば元々の核と同じものか又は異なるものである追加の分子と、多 官能価、分子又は分子群等と反応体とを反応させるが、それぞれの場合、例えば 架橋のような望ましくない副反応の条件下での反応は避ける。この様に、樹枝状 体を中心核の周辺部に構築し、各繰返し反応順序により、さらに反応体(又は‘ ユニット’)を樹脂状晶(dendrite)末端部に加える。Tomaliaは、ポリアミドア ミン(PAMAM)デンドリマーの製造について記載している;これらは、核と してのアンモニアに基づくものであり、マイケル型付加により、メチルアクリレ ートと反応させる(工程A)。アクリレート分子のカルボキシル基を、唯一エ チレンジアミンの一つのアミノ基と反応させる(工程B)。得られたトリアミン 核セルをTomaliaは、世代0と呼んでいる;工程A及びBをさらに繰り返すこと により、ヘキサミンが得られ、これを世代1としている。さらに工程A及びBを 繰り返すことにより、世代が進み、世代4以後のものは、セルの同心球となり、 最も外側の球は、外部反応基を有している。Tomaliaらが記載している他のデン ドリマーとしては、ポリエチレンイミン、炭化水素、ポリエーテル、ポリチオエ ーテル、ポリアミン、ポリアミド−アルコール及びポリアリールアミンデンドリ マーが挙げられる。 ポリアミド−及びエステル−ベースデンドリマーはまた、Newkome et al.,J. Am.Chem.Soc.,112(1990)8458に記載されている。長鎖アルキレンジブロミ ドを核として使用することにより、アルキレン鎖により結合している2つの球の 形態のデンドリマー(Newkomeは、アルボラル(arboral)と呼んでいる)が得られ る。米国特許第5041516号明細書には、Tomaliaのものと同様の分子が記載されて いるが、“集束性”アプローチ、すなわち、デンドリマーの外表面から開始して クサビ状分子を構築し、最後に複数の“クサビ”と核分子とを反応させることに より形成される。英国特許第1575507号公開公報には、星型ポリマー及びそれら の粘度向上剤としての使用が記載されているが、これらの分子は、架橋したジビ ニルベンゼン核及びイソプレン枝をベースとするものである;欧州特許第368395 号公開公報には、炭化水素ポリマーのようなものをスルホンアミド結合を介して 機能化し、カルボキシル末端基を提供するものが記載されている。 1993年、8月16日の化学と工学ニュース(Chemical and Engineering News )において、O'Sullivanは、アクリロニトリルを1,4−ジアミノブタンにマイ ケル型付加することにより得られるポリプロピレンイミンデンドリマー、及びラ ネーコバルトによりニトリル基をアミノ基へ還元することについて記載している 。4回繰り返すことで、この方法により、理論的にはアミノ基を64個有するデ ンドリマーが得られる。PCT出願国際公開WO93/14147号公報には、 同様のことが開示されている。上記全文献で開示されていることは本明細書に含 まれるものとする。 構築できる層の数は、デンドリマー内のパッキング、すなわち枝間のチャンネ ルの大きさが密になるように反応体により変化する。PAMAMデンドリマーは 、外表面に比例して、世代数とともに増加する、大きな内表面を有する。対照的 に、ポリエーテルデンドリマーには、比例した内表面がほとんどなく、世代3〜 4で最大となる。 上述したように、セルの連続層は、同じでも異なっていてもよく、2種以上の 反応体の混合物、例えば、Tomaliaの論文148ページに記載されているように 使用することができる。 所望により、デンドリマーの外層を設計して、例えば、疎水性にすることがで きる;Tomaliaは、PAMAMをカルボキシル化ポリスチレンにより処理し、ヒ ドロカルビル周辺部を加え、炭素水素に可溶なデンドリマー−ベース物質を得る ことについて記載している。 本発明により、所望の数の反応工程後又は、あるデンドリマーの場合、成長( “稠密パッキング”)の立体制限のために、利用できる数の限られた反応工程の 後、官能基、n−アルキル基が、デンドリマーの外部反応基を介してヒドロカル ビル周辺部に結合する。デンドリマーが既に、油に含まれる場合に低温流動性向 上剤活性を有するその樹脂状晶の鎖又はセグメントを有している場合、最後の基 により油溶性を与えることのみができる。さもなければ、最後の基がデンドリマ ーに低温流動性向上剤活性を与えるべきであり、任意に、必要により油溶性も与 える。 種々のタイプの低温流動性添加剤が公知であり、商業的に入手できるか又は文 献に記載されている。本発明の添加剤は、低温流動性添加剤としての機能を果た すのに必要とされる添加剤物質部分を保持して、デンドリマープレカーサーにお いて、所望の世代で、公知のタイプの添加剤の官能性部を含むことができる。 本発明はまた、デンドリマー−ベース低温流動性向上剤の製造方法であって、 複数の反応サイトを有する核分子に、反応サイトの数が増加する複数の工程又は 複数の工程の組合わせを含む段階反応をさせ、それによりデンドリマーを形成し 、得られたデンドリマーを、n−アルキル置換基が少なくとも幾つかの反応サイ トにおいてデンドリマーの周辺部に結合する反応に供する前記方法を提供する。 好ましいのは、n−アルキル周辺部が結合しているデンドリマーが、2又は3 の工程により、又は工程を組合わせて、核の反応サイトを増加することにより得 られるものである。有利には、核は2又は3の反応サイトを有し、及び各工程又 は工程の組合わせにより、反応サイトの数を倍にする。 段階反応は、極性基となるようなものである。段階反応の例として、具体例と しての核分子として求核性核、例えば、アンモニア又はポリアミン(例えば、ジ アミン)を使用して、2つの工程を組合わせたうちの最初の工程として、アクリ ロニトリル又はアクリレートエステル、例えば、メチルアクリレートのようなビ ニル化合物のマイケル型付加があげられる。2番目の工程は、アクリロニトリル の場合、各ニトリル基を一級アミンに還元することを含み(例えば、ラネーコバ ルト又はニッケルによる水添を使用する)、アクリレートの場合、過剰のエチレ ンジアミンとの反応によりポリアミノ核セルを提供する。 各場合に、得られる生成物のアミン窒素の数は、元々の数の倍数である。反復 工程をさらに繰り返すことができ、次の工程又は工程の組合わせを、必ずしも同 じように行う必要がないと解される。 さらなる例として、ペンタエリトリチルブロミドの核として、2つの工程を組 み合わせたうち、最初の工程として、マスクしたペンタエリトリトール二環式オ ルトエステルとの反応の使用を、及び2番目の工程として、末端基当たり3つの ヒドロキシル基を有するデンドリマーを得るための保護マスクの除去をあげるこ とができる。 有利には、核及び樹枝状体が一緒になって、本発明の低温流動性向上剤を形成 するのに適当なポリアミドアミン又はポリアミノアミンデンドリマーを形成する ことができる。また、それらが一緒になって、ポリエーテル−、ポリアミド−又 はポリエステル−ベースデンドリマーを形成することができる。 本発明はさらに、樹枝状体により周辺部に結合している多官能価核を有するデ ンドリマー−ベース低温流動性向上剤の製造方法であって、複数の工程又は複数 の工程の組合わせを含む段階反応により高分子を構築し、n−アルキル基及び単 一反応基(single reactive group)とを含む第一化合物と、単一反応基ではない が活性化基及び第一化合物の反応基と反応する複数の基を有する第二化合物とを 反応させて反応を開始し、樹枝状体を一つ又は一部分形成し、非反応基を活性化 し、所望により又は必要により工程を繰返し、焦点(focal point)に活性基を有 する樹枝状クサビを形成し、該クサビを多官能価核の各官能基に結合させること を含む前記方法を提供する。 周辺部のn−アルキル基が炭素原子を8〜40個、好ましくは10〜30個含 有するのが有利である。各n−アルキル基は、デンドリマーの外部官能基に結合 している。例えば、デンドリマーが外部アミノ基を有する場合、n−アルキル基 は、アミド又はイミド結合を形成する末端カルボキシ基により結合することがで きる。他の適当な結合は、アルキルハライド、アルキルトルエンスルホネート又 はスルフェート、アルキルアクリレート又はメタクリレートを使用して形成する ことができる。このタイプのデンドリマー−ベース低温流動性添加剤は、普通、 油溶性ワックス結晶核剤を提供し、及びワックス結晶状改質剤、例えば、エチレ ン/不飽和エステル、特にビニルアセテート、コポリマー、極性窒素化合物、又 はフマレート/ビニルアセテートコポリマーとともに、特に、ワックス含有燃料 油、例えば、ディーゼル燃料において使用するのが有利である。 上述したように、本発明のデンドリマー−ベース低温流動性添加剤を、結果と して負の相互作用を減少させる別の添加剤又は添加剤群と共に、油又は添加剤濃 縮剤中で使用することができる。そのような他の添加剤又は添加剤群は、同じか 又は関連する目的のためのデンドリマー−ベース添加剤として、又は異なる目的 のために存在する。いかなる他の添加剤も、従来の形態で存在することができる し、又はデンドリマーをベースとすることもできる。 したがって、本発明はまた、油及び本発明のデンドリマー−ベース低温流動性 添加剤を含有する組成物を提供する。本発明はさらに、油又は油と相溶性の溶媒 中に、本発明のデンドリマー−ベース低温流動性添加剤を含有する添加剤濃縮物 を提供する。本発明はまた、少なくとも2種の油添加剤を含有し、そのうち少な くとも1種がデンドリマー−ベース低温流動性添加剤である油及び添加剤濃縮物 を提供する。油は、燃料又は潤滑油であるのが有利である。 本発明の油含有組成物において、油は原油、即ち、掘削から直接得られる、精 製前の油であってよい。 油は、例えば、ナフサ又はスピンドル油からSAE30、40又は50潤滑油 グレードまでの石油留分、ヒマシ油、魚油又は酸化鉱物油等の、動物、植物又は 鉱物油であってよい、潤滑油であることができる。そのような油は、その使用目 的に応じて添加剤を含有することができる;例としては、エチレン−プロピレン コポリマー等の粘度指数向上剤、コハク酸ベース分散剤、金属含有分散剤添加剤 及びジアルキルジチオリン酸亜鉛耐摩耗添加剤があげられる。 油は、燃料油、例えば、石油−ベース燃料油、特に中間留出燃料油であるのが 好ましい。そのような留出燃料油は、一般的に、110℃〜500℃の間、例え ば、150℃〜400℃で沸騰する。燃料油は、常圧留出物もしくは減圧留出物 、分解ガス油、又は直留と熱及び/又は触媒により分解した留出物との任意の割 合の混合物を含有することができる。最も一般的な石油留出燃料は、ケロシン、 ジェット燃料、ディーゼル燃料、暖房用油(heating oil)及び/又は重質燃料油 である。暖房用油は、直鎖常圧留出物であるか、又は少ない割合、例えば35重 量%まで、減圧ガス油又は分解ガス油又はその両方を含有することができる。 燃料油は、燃料の重量を基準としてイオウを0.2重量%未満、例えば、0.05重 量%及び0.01重量%未満含有してもよい。先行技術には、炭化水素中間留出物の イオウ濃度を減少させる方法として、溶媒抽出、硫酸処理、及び水素脱イオウ(h ydrodesulphurisation)を含む方法が記載されている。本発明はまた、植物ベー ス燃料油、例えば、ナタネ油を単独で又は石油蒸留油と混合して使用できる。 本発明の燃料油は、デンドリマー−ベース添加剤を、油の重量を基準として活 性成分の0.0001〜1重量%、より有利には0.001〜0.5重量%、好ましくは0.1〜0 .2重量%の割合で含有するのが有利であるが、本発明の潤滑油は添加剤を10%ま で、より有利には5%まで含有することができる。 本発明の濃縮物は、油又は油と相溶性の溶媒中に、デンドリマー−ベース添加 剤を、3〜75重量%、より有利には3〜60重量%、好ましくは10〜50重 量%含有するのが有利である。 本発明はまた、油又は添加剤濃縮物中における、油の特性に悪影響を及ぼした り、又は他に存在する添加剤と負の相互作用をすることを軽減するための、デン ドリマー−ベース低温流動性添加剤の使用を提供する。 添加剤濃縮物及び油組成物は、低温及び/又は他の性質を向上させるための他 の添加剤を含有することができるが、その多くは当該分野において使用されてい るか又は文献から公知である。 例えば、組成物はまた、エチレン−ビニルエステルコポリマーを含有すること ができる。米国特許第3961916号明細書に開示されているように、流動性向上剤 組成物は、ワックス成長捕捉剤(wax growth arrestor)、又は抑制剤、及び核剤 を含有することができる。いかなる理論にも拘束されるのを望まないが、本件出 願人は、その表面に長鎖アルキル基を有する本発明のデンドリマーは、主にワッ クス核剤として働き、及びワックス成長抑制剤が存在することで利益を受けるで あろうと確信している。その物質はエチレン/不飽和エステル、特にエチレン/ ビニルアセテート、比較的低分子量で、かつ比較的エステル含有量の大きいコポ リマー、例えば、GPCで測定した分子量の範囲が1400〜7000、特に約3300であ り、エステル含有量が10〜25モル%、特に約15%であることができる。 添加剤濃縮物又は油含有組成物はまた極性窒素化合物、例えば、米国特許第42 11534号明細書に記載されているもののような、特に、無水フタル酸と水添した 牛脂アミンの2モル部とのアミド−アミン、又はオルト−スルホ安息香酸無水物 の対応するアミド−アミン塩を含有することができる。これらはまた、ワックス 成長抑制剤として作用すると思われる。 添加剤組成物はまた、櫛形ポリマーを含有することができる。そのようなポリ マーは、ヒドロカルビル基がポリマー主鎖から垂れ下がっているポリマーであり 、“Comb-Like Polymers.Structure and Properties”,N.A.Plate and V.P.Sh ibaev,J.Poly.Sci.Macromolecular Revs.,8,p.117〜253(1974)において論じら れている。 櫛形ポリマーは、ホモポリマー又は、少なくとも6個、及び好ましくは少なく とも10個の原子を含有する側鎖を有するユニットを、少なくとも25モル%、 好ましくは少なくとも40モル%、より好ましくは少なくとも50モル%含有す るコポリマーであるのが有利である。 好ましい櫛形ポリマーの例として、一般式 のものがあげられる。 式中、D=R11、COOR11、OCOR11、R12COOR11又はOR11、 E=H、CH3、D又はR12、 G=H又はD、 J=H、R12、R12COOR11又はアリールもしくは複素環式基、 K=H、COOR12、OCOR12、OR12又はCOOH、 L=H、R12、COOR12、OCOR12、COOH又はアリール、 R11≧C10ヒドロカルビル、 R12≧C1ヒドロカルビル又はヒドロカルビレン であり、m及びnは、モル比を表し、mは1.0〜0.4の範囲内にあり、nは0〜0. 6の範囲内にある。R11は、炭素数が10〜30のヒドロカルビル基を表すのが 有利である一方、 R12は、炭素数1〜30のヒドロカルビル基を表すのが有利 である。 櫛形ポリマーは、所望により又は必要により、他のモノマーから誘導されるユ ニットを含有することができる。2種以上の異なる櫛型コポリマーを含むことも 、本発明の範囲内である。 これらの櫛形ポリマーは、無水マレイン酸又はフマル酸とエチレン性不飽和モ ノマー、例えば、α−オレフィン又は不飽和エステル、例えば、ビニルアセテー トとのコポリマーであってよい。2:1〜1:2の範囲のモル比が適当であるが 、等モル量のコモノマーを使用することが好ましいが、必須ではない。例えば無 水マレイン酸と共重合することができるオレフィンの例としては、1−デセン、 1−ドデセン、1−テトラデセン、1−ヘキサデセン、及び1−オクタデセンが あげられる。 櫛形ポリマーの酸又は無水物基を、任意の適当な方法によりエステル化するこ とができるが、無水マレイン酸又はフマル酸が少なくとも50%エステル化され るのが好ましいが、必須ではない。使用できるアルコールの例としては、n−デ カン−1−オール、n−ドデカン−1−オール、n−テトラデカン−1−オール 、n−ヘキサデカン−1−オール、及びn−オクタデカン−1−オールがあげら れる。アルコールはまた、鎖当たりメチル枝を1個まで、例えば、1−メチルペ ンタデカン−1−オール又は2−メチルトリデカン−1−オールを含むことがで きる。アルコールは、ノルマルアルコールとメチル基が1個分枝したアルコール との混合物であることができる。商業的に入手できるアルコール混合物よりも純 アルコールを使用するのが好ましいが、混合物を使用する場合、R12は、アルキ ル基における炭素原子の平均数をいう;1位又は2位に枝を含むアルコールを使 用する場合、R12は、アルコールの直鎖主鎖セグメントをいう。 これらの櫛形ポリマーは、特に、欧州特許第153 176号、第153 157号、及び第 225 688号公開公報、及び国際公開第91/16407号公報に記載されているもののよ うな、フマレート又はイタコネートポリマー及びコポリマーであることができる 。 特に好ましいフマレート櫛形ポリマーは、アルキル基が炭素原子を12〜20 個有するアルキルフマレート及びビニルアセテートのコポリマーであり、特にア ルキル基が炭素原子を14個有するか又はアルキル基がC14/C16アルキル基の 混合物であるポリマーであり、例えば、フマル酸とビニルアセテートとの等モル 混合物を溶液共重合し、得られたコポリマーとアルコール又はアルコール混合物 とを反応させることにより得られる。アルコールは直鎖のものが好ましい。混合 物を使用するとき、C14及びC16ノルマルアルコールの、重量比1:1の混合物 であるのが有利である。さらに、C14エステルと、混合したC14/C16エステル との混合物を使用できるのが有利である。そのような混合物においては、C14: C14/C16の重量比は、1:1〜4:1、好ましくは2:1〜7:2、最も好ま しくは約3:1であるのが有利である。特に好ましい櫛形ポリマーは、蒸気相浸 透圧により測定した数平均分子量が1,000〜100,000、特に1,000〜30,000のもの である。 他の適当な櫛形ポリマーは、α−オレフィンのポリマー及びコポリマー並びに スチレンと無水マレイン酸とのエステル化コポリマー、及びスチレンとフマル酸 とのエステル化コポリマーである;2種以上の櫛形ポリマーの混合物を、上記の ように本発明に従って使用することができ、そのような使用が有利であり得る。 他の例は濃縮物であり、例えば欧州特許第327427号公開公報に記載されている 。添加剤濃縮物又は油含有組成物はまた、環系上に下記一般式の置換基を少なく とも2個有する環系を含有する化合物を含む。 −A−NR1516 式中、Aは、1種以上のヘテロ原子を任意に挿入した直鎖又は分枝鎖脂肪族ヒド ロカルビレン基であり、R15及びR16は同じでも異なっていてもよく、それぞれ 独立して、1種以上のヘテロ原子を任意に挿入した原子数9〜40のヒドロカル ビル基であり、置換基は同じでも異なっていてもよく、化合物はそれらの塩の形 態で任意に存在する。好ましくはAは炭素原子を1〜20個含有し、好ましくは メチレン又はポリメチレン基であるのが有利である。そのような化合物は、国際 公開第93/04148号公報に記載されている。 本発明の添加剤濃縮物又は油含有組成物はまた、炭化水素ポリマーを含有する ことができる。 適当な炭化水素ポリマーの例としては、一般式 のものがあげられる。 式中、T=H又はR21(式中、R21=C1〜C40ヒドロカルビルである)、 U=H、T又はアリールであり、 v及びwはモル比を表し、vは1.0〜0.0の範囲内にあり、wは0.0〜1.0の 範囲内にある。 炭化水素ポリマーは、モノエチレン性不飽和モノマーから直接製造できるか、 又はポリ不飽和モノマー、例えばイソプレン及びブタジエンからポリマーを水素 化することにより間接的に製造できる。 炭化水素ポリマーの例は、国際公開第91/11488号公報に開示されている。 好ましいコポリマーは、少なくとも30,000の数平均分子量を有するエチレンα −オレフィンコポリマーである。α−オレフィンは、多くて28個の炭素原子を 有するのが好ましい。そのようなオレフィンの例としては、プロピレン、1−ブ テン、イソブテン、n−オクテン−1、イソオクテン−1、n−デセン−1及び n−ドデセン−1があげられる。コポリマーはまた、少量、例えば10重量%ま で、他の共重合性モノマー、例えば、α−オレフィン以外のオレフィン、及び非 共役ジエンを含有することができる。好ましいコポリマーは、エチレン−プロピ レンコポリマーである。2種以上の異なるこの種のエチレン−α−オレフィンコ ポリマーを含むことも、本発明の範囲内である。 ポリスチレンを標準としてゲル濾過クロマトグラフィー(GPC)により測定 されるエチレンα−オレフィンコポリマーの数平均分子量は、上記に示したよう に、少なくとも30,000であり、有利には少なくとも60,000及び好ましくは少なく とも80,000である。機能的には上限は生じないが、混合の際の困難から約150,00 0より大きい分子量における粘度増加をもたらすので、好ましい分子量範囲は60, 000及び80,000〜120,000である。 コポリマーはエチレンのモル含有量が50〜85%であるのが有利である。エ チレン含有量が57〜80%の範囲にあるのがより有利であり、好ましくは58 〜73%の範囲、より好ましくは62〜71%、最も好ましくは65〜70%で ある。 好ましいエチレンα−オレフィンコポリマーは、エチレンのモル含有量が62 〜71%及び数平均分子量が60,000〜120,000の範囲にあるエチレン−プロピレ ンコポリマーであり、特に好ましいコポリマーは、エチレン含有量が62〜71 %及び数平均分子量が80,000〜100,000であるエチレン−プロピレンコポリマー である。 コポリマーは、例えばチーグラータイプ触媒を用いる、当該分野において公知 の任意の方法により製造できる。高結晶性ポリマーは、低温において燃料油に比 較的溶けにくいため、ポリマーは、実質的にアモルファスであるべきである。 添加剤濃縮物又は油含有組成物はまた、さらにエチレン−α−オレフィンコポ リマーを含有し、有利には、蒸気相浸透圧により測定した数平均分子量が多くて 7,500であるのが有利であり、有利には1,000〜6,000であり、好ましくは2,000〜 5,000である。適当なα−オレフィンは、上記のとおりであるか又はスチレンで あり、プロピレンも好ましい。エチレン−プロピレンコポリマーが86重量モル %までエチレンを有利に使用することができるが、エチレン含有量は60〜77 モル%であるのが有利である。 添加剤濃縮物又は油含有組成物はまた、ポリオキシアルキレン化合物を含有す ることができる。例としては、ポリオキシアルキレンエステル、エーテル、エス テル/エーテル及びそれらの混合物があげられ、特に少なくとも1種、好ましく は少なくとも2種のC10〜C30直鎖アルキル基と分子量が5,000まで、好ましく は200〜5,000のポリオキシアルキレングリコール基とを含有するものがあげられ る。前記ポリオキシアルキレングリコール基におけるアルキル基は、炭素原子を 1〜4個含有する。これらの物質は、欧州特許第0,061,895号公開公報に記載の ものを形成する。他のこのような添加剤は、米国特許第4,491,455号明細書に記 載されている。 好ましいエステル、エーテル又はエステル/エーテルは、一般式 R22−O(D)−O−R23 のものである。式中、R22及びR23は同じでも異なっていてもよく、 (a)n−アルキル− (b)n−アルキル−CO− (c)n−アルキル−O−CO(CH2n−又は (d)n−アルキル−O−CO(CH2n−CO− を表す。nは例えば1〜30であり、アルキル基は、直鎖であり炭素原子を10 〜30個含有し、及びDは、実質的に直鎖であるポリオキシメチレン、ポリオキ シエチレン又はポリオキシトリメチレン基等の、アルキレン基が炭素原子を1〜 4個含有するグリコールのポリアルキレンセグメントを表し;低級アルキル側鎖 (例えば、ポリオキシプロピレングリコールの側鎖)にはある程度の分枝が存在 できるが、グリコールは実質的に直鎖であるのが好ましい。Dはまた窒素を含有 する。 適当なグリコールの例としては、分子量が100〜5,000、好ましくは200〜2,000 の、実質的に直鎖のポリエチレングリコール(PEG)及びポリプロピレングリ コール(PPG)である。エステルが好ましく、グリコールを反応させてエステ ル添加剤を形成するのに炭素数が10〜30の脂肪酸が有用であり、C18〜C24 脂肪酸、特にベヘン酸を使用するのが好ましい。エステルはまた、ポリエトキシ ル化脂肪酸又はポリエトキシル化アルコールをエステル化することにより製造で きる。 ポリオキシアルキレンジエステル、ジエーテル、エーテル/エステル及びそれ らの混合物は添加剤として適当であり、(しばしば製造工程において形成される )少量のモノエーテル及びモノエステルがまた存在することができるとき、ジエ ステルは、沸騰温度の狭い留出物に使用するのに好ましい。多量のジアルキル化 が存在するのが好ましい。特に、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリ コール又はポリエチレン/ポリプロピレングリコール混合物のステアリン酸ジエ ステル又はベヘン酸ジエステルが好ましい。 ポリオキシアルキレン化合物の他の例としては、日本国特許出願第2-51477号 及び第3-34790号公報に記載されており、エステル化アルコキシル化アミンは、 欧州特許第117,108号及び第326,356号公開公報に記載されている。 又、添加剤濃縮物及び燃料油組成物は、他の目的のための添加剤、例えば、粒 状物質放出低減剤(reducing particulate emission)又は保存中の着色及び沈殿 抑制剤を含有することができる。 以下の実施例により本発明を詳細に説明する。他に示さない限り、全て重量部 及び重量%である。実施例A〜C マイケル型付加及び水素添加 (a)エチレンジアミン1.2g、20mmolを、触媒として一級アミン基当たり 氷酢酸20mmol存在下、24時間、アクリロニトリル20mLと共に加熱、 還流(77℃)した。次に、過剰のアクリロニトリルを減圧下で除去し、残渣を クロロホルムで抽出し、濃アンモニア水(40mL)を添加して酸を中和した。 有機相を分離し、水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。粗物質をクロ ロホルムを用いてカラムクロマトグラフィーにより精製した。 融点61−62℃のN,N,N1,N1−テトラキス(2−シアノエチル)ジア ミノエタンが、理論収率の90%で回収された。 (b)工程(a)からのニトリル生成物を還元して対応するテトラアミンにするため に、0℃において、無水メタノールをアンモニアで飽和にし、約10規定の溶液 を得た。CN基当たり約8個のNH3を提供するのに十分な体積のメタノール性 アンモニアのニトリル10mmol溶液及びラネーニッケル触媒2gとを水素添 加ボンベに入れ、1400psi(9.65MPa)で水素で充填し、130℃で2日間 維持した。 冷却後、触媒を濾去し、メタノールとアンモニアとをロータリーエバポレータ ーで除去した。残渣にシアノ基が存在しないことをNMRにより確認し、その残 渣を精製せずに用いて、次世代の出発物質(2)を得た。工程(a)及び(b)の反応スキーム 出発物質として(2)を使用して工程(a)を繰り返し、反応を2日間行いニトリル (3)を得た。ニトリル(3)について工程(b)を繰返し、対応するオクタアミン(4)を 得た。(a) 及び(b)を反復する反応スキーム 実施例B 核物質としてアンモニアを使用して、実施例Aの方法を繰返した。反応順序を 以下に要約する。 実施例C 核物質としてトリス(2−アミノエチル)アミンを使用して実施例Aの方法を 繰り返した。反応順序を以下に要約する。 実施例A、B及びCの要約 それぞれの場合において、最初のニトリルは純粋な形態で得られ、カラムクロ マトグラフィー又は蒸留により、次のポリアミンを精製しようとしたが、失敗し た。従って、粗生成物を、アクリロニトリルとの次の反応に使用したところ、カ ラムクロマトグラフィーにより適度に純粋な状態でニトリルを得られることが分 かった。最終工程で得られた水素添加生成物も、13CNMRスペクトルの実験か ら純粋ではないことが分かった。実施例1〜4−デンドリマー−ベース低温流動性添加剤の製造 下記実施例1〜4及び比較例1及び2において、上記実施例のデンドリマーの アミノ末端生成物及び他のアミンは、末端の一級アミンと、n−エイコシルアク リレート(以後n−C20アクリレートとする)、又はNafol 22+として商業的に 入手できるノルマルC22〜C28アルコールを混合したアクリレート(以後n−C22 + アクリレートとする)、或いはn−C20アクリレートとn−C22 +アクリレー トとの混合物とを反応させることによる、末端の長鎖アルキル基により得られた 。このアクリレート混合物を、C20/C22 +アクリレートとする。長鎖アクリレ ートは、過剰のメチルアクリレートを適切なアルコール又はアルコール類でエス テル交換することにより得た。 アミンと長鎖アルキルアクリレートとの反応を、示したモル比で溶融状態の反 応体を混合し、それらを80〜100℃で2〜120時間維持することにより行 った。反応をHNMR分光分析法により検討したところ、明らかにアクリレート が消失し、付加物が形成していた。少量のアミン(オクタデシルアミン)は、n −C20アクリレートと2時間で完全に反応するが、テトラコスアミンデンドリマ ーは80℃において反応が完了するまでに5日間を要した。実施例1 実施例Cの生成物(10)を、n−C20アクリレートとモル比1:6で、80℃〜 100℃において60時間溶融状態で処理した。実施例2 実施例Cの生成物(10)を、C22 +アクリレートで実施例1に示したように処理 した。実施例3 実施例Aの第二世代の生成物(4)の1モル当量を、n−C20/C22アクリレー トの8モル当量で実施例1に示したように処理した。該アクリレートはモル比3 :5で存在した。実施例4 実施例3の方法を、実施例Cの第三世代の生成物12について繰り返した。比較例1 n−オクタデシルアミンを、実施例1の条件下でn−C20アクリレートにより 1:1のモル比で処理した。比較例2 n−オクタデシルアミンを、実施例1の条件下でn−C20アクリレートにより 1:2のモル比で処理した。実施例5〜16及び比較例3〜12 以下の実施例において、上記の番号を付けた実施例の生成物を、単独で及び他 の低温流動性向上剤と混合して、2種の燃料、燃料A及び燃料B中で試験した。 それらの特性を下記表Iに示す。 燃料のCFPP値を、“Journal at the Institute of Petroleum”,52(1966 ),173に記載されているように測定した。 下記実施例で使用した他の低温流動性向上剤は、ビニルアセテートの含有量が 36重量%であり、かつ(GPCによる)Mnが3000のエチレン/ビニルア セテートコポリマーである添加剤1、及び2−N1,N1−ジアルキルアミドベン ゾエートのN,N−ジアルキルアンモニウム塩である添加剤2である。これは、 無水フタル酸1モルとジ(水素添加牛脂)アミン2モルとの反応により得られる ハーフアミド/ハーフ塩である。添加剤1及び2は共にワックス成長抑制剤であ る。添加剤又は添加剤群を、燃料に溶解させてCFPPを測定した。結果を下記 表IIに示す。 本発明の各添加剤は、各燃料中で3種の組成物中で試験したことに注意された い。“向上”欄は以下の比較を含んでいる。最初の組成物は、本発明の又は比較 の添加剤のみを含有している;“向上”は、ベースとして比較例3(添加剤なし) を使用した。 第二の組成物は、添加剤1とともに添加剤を含有している;“向上”は比較例 4(添加剤1のみ)をベースとして使用した。 第三の比較は、添加剤2とともに添加剤を含有している;“向上”は比較例5 及び6(添加剤2のみ)の平均をベースとして使用した。 結果から、燃料Aにおいて、実施例1〜3の生成物は、単独で試験したとき、 及び添加剤2とともに試験したときCFPPを向上するが、実施例4は向上しな いことが分かった。添加剤1のCFPPは、本発明の化合物又は比較化合物のい ずれでも向上しなかった。 燃料Bにおいて、実施例1〜4の生成物は、単独で試験したとき、特に添加剤 1とともに試験したときにCFPPを向上した;添加剤2のCFPPはわずかに 向上した。全体として、対照の化合物よりも本発明のデンドリマー−ベース添加 剤のほうが実質的に向上した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // C10N 20:02 30:02

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.複数の極性基を介してヒドロカルビル周辺部に結合している樹枝状体に、複 数の極性基を介して結合している中心核を含有する油溶性デンドリマー−ベース 低温流動性向上剤であって、該ヒドロカルビル周辺部が炭素数8〜1000のn−ア ルキル基からなる前記向上剤。 2.周辺部が結合しているデンドリマーが、核の反応サイトの数を増加させる、 2又は3の工程により又は工程の組合わせにより得ることができる請求項1記載 の低温流動性向上剤。 3.n−アルキル基が炭素原子を8〜40個含有する請求項1又は2記載の低温 流動性向上剤。 4.油及び請求項1〜3のいずれか1項記載のデンドリマー−ベース低温流動性 向上剤添加剤を含有する組成物。 5.請求項1〜3のいずれか1項記載のデンドリマー−ベース低温流動性向上剤 添加剤及び油又は油に相溶性の溶媒を含有する添加剤濃縮物。 6.少なくとも2種の油添加剤を含有し、そのうち少なくとも1種の添加剤が請 求項1〜3のいずれか1項記載のデンドリマー−ベース低温流動性向上剤添加剤 である請求項4記載の組成物又は請求項5記載の添加剤濃縮物。 7.請求項1〜3のいずれか1項記載の低温流動性向上剤の、油の特性に与える 悪影響を緩和するか又は存在する別の添加剤と負の相互作用をするのを緩和する ための油又は添加剤濃縮物における使用。 8.デンドリマー−ベース低温流動性向上剤添加剤の製造方法であって、複数の 反応サイトを有する核分子に、反応サイトの数が増加する複数の工程又は複数の 工程の組合わせを含む段階反応をさせ、それによりデンドリマーを形成し、得ら れたデンドリマーを、n−アルキル置換基が少なくとも幾つかの反応サイトにお いてデンドリマーの周辺部に結合する反応に供することを特徴とする前記製造方 法。 9.樹枝状体により周辺部に結合している多官能価核を有するデンドリマー−ベ ース低温流動性向上剤の製造方法であって、複数の工程又は複数の工程の組合わ せを含む段階反応により高分子を構築し、n−アルキル基及び単一反応基と を含む第一化合物と、単一反応基ではないが活性化基及び第一化合物の単一反応 基と反応する複数の基を有する第二化合物とを反応させて反応を開始し、樹枝状 体を一つ又は一部分形成し、非反応基を活性化し、所望により又は必要により工 程を繰返し、焦点に活性基を有する樹枝状クサビを形成し、該クサビを多官能価 核の各官能基に結合させることを含む前記方法。
JP8513649A 1994-10-21 1995-10-19 添加剤及び油性組成物 Pending JPH10509749A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9421282A GB9421282D0 (en) 1994-10-21 1994-10-21 Additives and oleaginous compositions
GB9421282.6 1994-10-21
PCT/EP1995/004138 WO1996012755A1 (en) 1994-10-21 1995-10-19 Additives and oleaginous compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10509749A true JPH10509749A (ja) 1998-09-22

Family

ID=10763212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8513649A Pending JPH10509749A (ja) 1994-10-21 1995-10-19 添加剤及び油性組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5906970A (ja)
EP (1) EP0787163B1 (ja)
JP (1) JPH10509749A (ja)
KR (1) KR970706337A (ja)
CA (1) CA2200625A1 (ja)
DE (1) DE69506578T2 (ja)
GB (1) GB9421282D0 (ja)
WO (1) WO1996012755A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6127481A (en) * 1995-08-04 2000-10-03 Dsm Copolymer, Inc. Branched polyolefin polymers as additives in fuel and lubricating oil compositions
US6433212B1 (en) * 2001-01-31 2002-08-13 Air Products And Chemicals, Inc. Synthesis of new polynitriles from cycloaliphatic vicinal primary diamines
KR101143114B1 (ko) * 2003-11-13 2012-05-08 인피늄 인터내셔날 리미티드 고온에서 제트연료에서의 침적물 형성을 억제하는 방법
EP1557441A3 (de) * 2003-12-08 2006-06-28 Peter Dr. Wilharm Nukleierungsmittel auf der Basis von hyperverzweigten Polymeren
DE102004014080A1 (de) * 2004-03-23 2005-10-13 Peter Dr. Wilharm Nukleierungsmittel auf der Basis von hyperverzweigten Polymeren
CN101065466B (zh) * 2004-11-24 2013-02-13 国际壳牌研究有限公司 改进含有蜡和其它烃的混合物的流动性的方法
WO2007039459A1 (en) * 2005-09-20 2007-04-12 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Fuel compositions
US20080066714A1 (en) * 2005-09-20 2008-03-20 George Robert Lee Fuel compositions and its use
FR3039835B1 (fr) * 2015-08-03 2019-07-05 Total Marketing Services Utilisation d'une amine grasse pour prevenir et/ou reduire les pertes metalliques des pieces dans un moteur
EP3211062B1 (en) * 2016-02-29 2022-07-27 TotalEnergies OneTech Lubricant for a two-stroke marine engine
CA3053071A1 (en) 2017-03-09 2018-09-13 Basf Se Use of hydrophobically modified polyalkanolamines as wax inhibitors, pour point depressant and additive for lubricants
US11447713B2 (en) 2018-03-26 2022-09-20 Basf Se Hyperbranched polyesters and their use as wax inhibitor, as pour point depressant, as lubricant or in lubricating oils
WO2020231994A1 (en) * 2019-05-15 2020-11-19 M-I L.L.C. Environmentally friendly flow improvers with improved formulation stability at low temperatures
CA3229433A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Elena Wolf Hyperbranched polyesters modified with branched fatty acids and their use as paraffin inhibitors

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3048479A (en) * 1959-08-03 1962-08-07 Exxon Research Engineering Co Ethylene-vinyl ester pour depressant for middle distillates
CA1108792A (en) * 1977-05-11 1981-09-08 Thomas E. Kiovsky Star-shaped dispersant viscosity index improver
IN172191B (ja) * 1985-03-14 1993-05-01 Lubrizol Corp
GB8522185D0 (en) * 1985-09-06 1985-10-09 Exxon Chemical Patents Inc Oil & fuel compositions
US4694064A (en) * 1986-02-28 1987-09-15 The Dow Chemical Company Rod-shaped dendrimer
US5041516A (en) * 1989-06-21 1991-08-20 Cornell Research Foundation, Inc. Dendritic molecules and method of production
US4938885A (en) * 1989-09-28 1990-07-03 Texaco Inc. Antioxidant dispersant polymer dendrimer
NZ246697A (en) * 1992-01-13 1995-12-21 Dsm Nv Dendritic macromolecule prepared from vinyl cyanide units
EP0636156B1 (en) * 1992-04-14 1997-07-30 Cornell Research Foundation, Inc. Dendritic based macromolecules and method of production
US5652202A (en) * 1995-08-15 1997-07-29 Exxon Chemical Patents Inc. Lubricating oil compositions
US5558802A (en) * 1995-09-14 1996-09-24 Exxon Chemical Patents Inc Multigrade crankcase lubricants with low temperature pumpability and low volatility

Also Published As

Publication number Publication date
EP0787163A1 (en) 1997-08-06
GB9421282D0 (en) 1994-12-07
DE69506578T2 (de) 1999-04-29
US5906970A (en) 1999-05-25
DE69506578D1 (de) 1999-01-21
KR970706337A (ko) 1997-11-03
EP0787163B1 (en) 1998-12-09
WO1996012755A1 (en) 1996-05-02
CA2200625A1 (en) 1996-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2377278C2 (ru) Депрессантные присадки для композиций масел
JP3372253B2 (ja) 油添加剤及び組成物
JP3657610B2 (ja) 油添加剤、組成物及びそれに使用するためのポリマー
KR20010111482A (ko) 거대분자 물질
JPH10509749A (ja) 添加剤及び油性組成物
RU2337116C2 (ru) Полиалкенаминовая композиция, предназначенная в качестве присадки для топлива или смазочного материала, способ ее получения, состав топлива, состав смазочного материала и набор присадок, содержащий композицию, и применение композиции в качестве присадки для топливных составов или составов смазочных материалов
KR20160114145A (ko) 연료 및 윤활제를 위한 첨가제로서의 폴리머
JP3615543B2 (ja) 油添加剤及び組成物
JP2009509019A (ja) 燃料組成物
JP3411571B2 (ja) 油添加剤及び組成物
JPH06510032A (ja) 化合物及び燃料組成物
JP3411572B2 (ja) 油添加剤及び組成物
JP3657611B2 (ja) 油添加剤、組成物及びそれに使用するためのポリマー
KR101027884B1 (ko) 연료 오일 조성물
EP1491614B1 (en) Oil compositions
KR100749220B1 (ko) 미네랄 오일 조성물의 성분으로서의 첨가제 혼합물
JP2001527538A (ja) 改良された油組成物
US6254651B1 (en) Materials for use in oils and processes for their manufacture
CA3170794A1 (en) Mannich-based quaternary ammonium salt fuel additives
AU2022218625A1 (en) Mannich-based quaternary ammonium salt fuel additives
JP2003528160A (ja) 高分子材料