JPH10509536A - 偏光コンバータを含む光学的集積回路 - Google Patents

偏光コンバータを含む光学的集積回路

Info

Publication number
JPH10509536A
JPH10509536A JP9512518A JP51251897A JPH10509536A JP H10509536 A JPH10509536 A JP H10509536A JP 9512518 A JP9512518 A JP 9512518A JP 51251897 A JP51251897 A JP 51251897A JP H10509536 A JPH10509536 A JP H10509536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
integrated circuit
optical
optical integrated
waveguides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9512518A
Other languages
English (en)
Inventor
バン、ダム,コルネリス
ハイドリッヒ,ヘルムート
ミハエル ハマヒャー,カール
アドリアヌス マリヌス シュテーンベルゲン,コルネリス
ケールト スミート,メイント
ミハエル ワイナート,カール
Original Assignee
フィリップス、エレクトロニクス、ネムローゼ、フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス、エレクトロニクス、ネムローゼ、フェンノートシャップ filed Critical フィリップス、エレクトロニクス、ネムローゼ、フェンノートシャップ
Publication of JPH10509536A publication Critical patent/JPH10509536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by the arrayed waveguides, e.g. comprising a filled groove in the array section
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12023Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by means for reducing the polarisation dependence, e.g. reduced birefringence
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/126Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind using polarisation effects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/06Polarisation independent

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 光学的集積回路は第1のデバイスと第2のデバイスを含み、これらデバイスは偏光コンバータによって接続されている。この偏光コンバータは光学的回路に集積化された導波路の湾曲した部分を含む。この湾曲した部分は数個の湾曲の異なるサブセクションから構成できる。変換比の一部は湾曲した部分の曲率半径のみならず、これらサブセクションの間の移行部の数によっても決定される。

Description

【発明の詳細な説明】 偏光コンバータを含む光学的集積回路 本発明は、第1の偏光状態の放射光を放出するための出力端を有する第1のデ バイスと、第2の異なる偏光状態の放射光を受けるための入力端を有する第2の デバイスと、その出力端と入力端との間に接続された偏光コンバータ(変換器) とを含む光学的集積回路に関する。 偏光コンバータは第1の偏光状態の放射光を第2の異なる偏光状態の放射光に 変換する。例えば、このコンバータはTEモードでガイドされる放射光をTMモ ードでガイドされる放射光に変換したり、またはこの逆にTMモードでガイドさ れる放射光をTEモードでガイドされる放射光に変換できる。TE(横方向電界 )モードとはEyが主要な電界成分となっているモードであり、TM(横方向磁 界)モードとはHyが放射光の電磁界のうちの主要磁界成分となっているモード のことである。ここで、y軸とは回路のスラブ・タイプの基板の平面内にあり、 z軸に沿った放射光の伝搬方向に対して垂直な軸線のことである。変換比とは、 あるモードから他のモードに変換される放射光量の比のことである。変換比が1 とは、あるモードが完全に他のモードに変換されることを意味する。 冒頭の段落に記載した回路は、偏光ダイバーシティに基づいて動作するコヒー レントな光受光器のための光学的入力部分を開示する米国特許第5,185,828号か ら公知となっている。この第1のデバイスはTE偏光の放射光を放出する局部的 放射光源である。偏光コンバータは、偏光状態をTEが50%でTMが50%の 偏光放射光に変換する。第2のデバイスは、変換された局部発振放射光と信号放 射光とを結合するためのミキサと検波回路とを含む。偏光コンバータは幅の異な る周期的なシーケンスの導波路部分から成る一定の幾何学的構造を有する直線状 導波路を含む。この偏光コンバータの欠点として、その長さがミリメートルの大 きさであって比較的長く、かつその長さによりバンド幅が狭くなることが挙げら れる。 本発明の課題はバンド幅が広く、比較的小型の偏光コンバータを含む光学的集 積回路を提供することにある。 この課題は、本発明により偏光コンバータが集積導波路の湾曲した部分から成 ることを特徴とする、冒頭の段落に記載の回路によって達成される。この湾曲し た部分の偏光変換比は導波路の材料および幾何学的形状に依存する。湾曲した導 波路は比較的短く製造できるのでコンバータも小型にでき、よってバンド幅を広 くできる。 半径または曲率中心位置が変化する導波路内の位置すなわち湾曲の変わる部分 の間の移行部において偏光状態の変換が生じるので、この変換比は湾曲した部分 における移行部の数が増加するにつれ増加する。1つの曲率を有する1つの部分 を含むコンバータの変換比が十分でない場合、導波路部分は導波路の湾曲の異な る、または逆のおよび/または直線状部分の数個の連結されたサブセクションを 含むことができる。これらサブセクションの間の各移行部はコンバータの変換比 を増加させる。これら湾曲したサブセクションは直線状の導波路サブセクション によって接続できる。これらサブセクションの数を増加すると、コンバータのバ ンド幅が狭くなる。湾曲したサブセクションは90度の角度を形成でき、連続し て逆方向に湾曲した90度のサブセクションの対を使って回路のデバイスに容易 に接続できる。これらサブセクションはS字形またはU字形を形成するように配 置してもよい。曲折したラインを形成するように一連のサブセクションを配置す ることが好ましく、これにより偏光コンバータの占める回路内の空間を縮小し、 コンバータの入力端および出力端を直線状にすることも可能である。サブセクシ ョンによって形成される角度は90度よりも小さく、またはこれよりも大きくす ることも可能である。 湾曲したサブセクションの曲率半径を小さくすることによりコンバータの変換 比を増加することも可能である。曲率半径は100μmよりも小さいことが好ま しい。この理由は、この範囲ではほとんどのタイプの光学的集積回路、例えばI nPおよびGaAsのようなIII−V族化合物から製造された回路では変換比 が比較的大きくなるからである。 変換比を大きくするには湾曲した部分における導波路の幅を放射光の波長のほ ぼ0.85〜1.15倍の間とすることが好ましい。 湾曲した部分の最小曲率半径が導波路のカットオフ半径よりも大きい5〜15 μmの範囲内にあると、コンバータの変換比は大きくなりかつ導波路の幅の製造 公差に比較的影響されなくなる。このカットオフ半径は90度の曲線が1dBの 放射損失を有する場合の半径として定義される。 湾曲したサブセクションによりガイドされる放射光の強度分布の中心は曲率半 径から径方向に離間する方向に導波路の中心からずれる。湾曲したサブセクショ ンの形状は放射光のガイドを維持するようになっていなければならない。最適な 形状は導波路構造体の材料に応じて決まる。移行部で合流する双方のサブセクシ ョンにおける強度分布が実質的に一致するように、数個の連続するサブセクショ ンを含む湾曲した部分を設計することが好ましい。このことは、1つのサブセク ションにおけるガイドされる放射光の強度の横断面と次に続くサブセクションに おけるガイドされる放射光の強度の横断面との重なりが2つのサブセクションの 間の移行部の位置で最大となることを意味している。この結果、導波路の中心線 が移行部においてステップ状のずれを示すことがある。 強力に湾曲した導波路のサブセクションはガイドされる放射光の放射損失を示 すことがある。本発明により、導波路の湾曲した部分がディープエッチングされ た導波路構造体または選択的なエリア成長された導波路構造体を有する場合、こ れら損失はかなり低減できる。 湾曲した部分またはその一部は本発明による断熱的に増加する曲率を有するこ とができる。基本的に放射光損失を生ぜず、湾曲した部分で偏光の変換が生じな いよう曲率半径が徐々に減少する際には、曲率は断熱的に増加すると言われてい る。本発明にかかわる所望する偏光状態の変換は、曲率が断熱的に増減する部分 と、曲率の異なる導波路との間の移行部で生じる。曲率が断熱的に増減する湾曲 した部分はガイドされる斜線に対する損失が少ないという利点を有する。 本発明にかかわる回路の特別な実施例では、偏光コンバータはラムダが2を越 えるプレートとして機能する。かかるコンバータは導波路を通した放射光のガイ ドが偏光状態に依存するような回路内での使用に特に適す。コンバータは、これ らコンバータの両側における導波路の偏光状態の依存性が等しくなるように、導 波路内に対称的な位置に配置することが好ましい。 この偏光コンバータはフェーズドアレイ回路内で有利に使用できる。ラムダが 2を越えるプレートとして機能する偏光コンバータがフェーズドアレイの各導波 路の中間に配置されると、フェーズドアレイの性能は偏光状態に依存しなくなる 。フェーズドアレイ回路の第1実施例は一般に数個の入力端と1つの出力端を有 するマルチプレクサである。第2実施例は1つの入力端と数個の出力端を有する デマルチプレクサであり、第3実施例は数個の入力端と同じ数の出力端を有する ルータである。1つのルータに複数のスイッチすなわち調節自在なフェーズシフ タが設けられると、各入力端を選択された出力端に配線できる。 1992年のオプティクスレターズ、第17巻第7号499〜501ページに 発表されたタカハシらによる論文から、偏光状態に依存しないフェーズドアレイ マルチプレクサが知られていることを指摘する。このフェーズドアレイはラムダ が2を越える石英プレートをアレイのうちの導波路の中間に挿入することにより フェーズドアレイを偏光状態に依存しないようにできる。しかしながら、かかる マルチプレクサは1つの基板上に集積化できない。中間に石英プレートが挟持さ れた2枚の基板が必要であり、この場合、基板と石英プレートとの間の移行部で 別の放射光損失が生じる。 本発明に係わる回路の別の有利な実施例は、電気光学的フェーズシフタにより スイッチングを実現するマッハ・ツェンダー干渉計スイッチである。TE偏光放 射光とTM偏光放射光とでは電気光学的効果が異なるので、公知の干渉計スイッ チの作動が偏光状態によって変わり得る。本発明によれば、干渉計のアーム内の フェーズシフタの各々は導波路の湾曲した部分としての偏光コンバータを含む。 この湾曲した導波路の偏光状態の変換により、フェーズシフタの偏光状態の依存 性がキャンセルされ、スイッチが偏光状態に依存しないものとなる。 半導体増幅器の利得は、一般に増幅すべき放射光の偏光状態に依存する。本発 明に係わる回路内の第1のデバイスと第2のデバイスとがそれぞれ第1半導体レ ーザ増幅器および第2半導体レーザ増幅器であり、第1増幅器の出力端が偏光コ ンバータによって第2増幅器の入力端に接続されると、偏光状態に依存しない光 学的増幅回路が得られる。この結果、TEモードで第1増幅器を通過する放射光 はTMモードで第2増幅器を通過し、この逆にTMモードで第1増幅器を通過す るTEモードで第2増幅器を通過することとなる。これら増幅器の特性が同じで あると、増幅回路全体としての利得は入力された放射光の偏光状態に依存しなく なる。 本発明に係わる偏光状態に依存しない光学的増幅回路と別の実施例は、偏光ビ ームスプリッタと半導体レーザ増幅器とを備え、ビームスプリッタの出力導波路 とレーザ増幅器の入力導波路との間に偏光コンバータが接続され、ビームスプリ ッタの別の出力導波路にレーザ増幅器の出力端が接続される。 次に添付図面を参照して実施例により本発明について説明する。 図1は、本発明に係わるフェーズドアレイ(デ)マルチプレクサを示す。 図2Aは、図1のフェーズドアレイの導波路の横断面図を示す。 図2Bは、図1の偏光コンバータの導波路の横断面図を示す。 図3は、2つの湾曲したサブセクションを有する偏光コンバータを示す。 図4は、図3のコンバータの単一不連続性に対する偏光変換比を示す。 図5は、変換比が1であるコンバータを示す。 図6は、サブセクションが側方に変位されたコンバータを示す。 図7は、本発明に係わるマッハ・ツェンダー干渉計スイッチを示す。 図8および9は、本発明に係わる2つの偏光状態に依存しない光学的増幅回路 を示す。 図1は、マルチプレクサ、デマルチプレクサまたはルータとして配置できる、 本発明に係わる偏光状態に依存しないフェーズドアレイ集積回路を示す。かかる 回路は光通信の分野で特に有効である。近接した波長バンドを加えることにより 光ファイバーの伝送容量を増すためにマルチプレクサを使用できる。マルチプレ クサの動作の逆の動作、すなわち入力信号をその成分波長バンドに分解するため にデマルチプレクサを使用できる。 図1に示された回路は、単一のスラブ・タイプの基板上に集積化された2つの デバイス1および2を含む。第1のデバイス1は4つの入力端Ij(j=1、2、 3、4)を4つの出力端Ok(k=1、2、3、4)に接続するためのスプリッタ ーとして作動する光学的カプラー3を有する。各入力端Ijには入力導波路Ujが 接続されている。また、各出力端Okは導波路Wkの一端に接続されている。導波 路は光学的エネルギーを伝搬するための光学的材料から選択的に形成された領域 である。デバイス1は出力端O’kを有し、各出力端は導波路Wk(k=1、2、 3、4)の他端に接続されている。第2のデバイス2は入力端I”k(k=1、2 、3、4)を4つの出力端O”m(m=1、2、3、4)に接続するための結合器 として働く光学的カプラー4を有する。デバイス2は4つの入力端I’kを有し 、 各入力端は導波路W’kの一端に接続されている。また、導波路W’kの他端は関 連する入力端I”kに接続されている。各出力端O”mは導波路Vmに接続されて いる。カプラーは特に欧州特許出願第0565308号から知られているような放射性 カプラーまたは国際特許出願第WO95/22070号(PHN15175)から知られるようなマ ルチモード干渉(MMI)カプラーとすることができる。これら複数の導波路W kとW’kはマルチプレクサのフェーズドアレイを共に形成する。 デバイス1の各出力端O’kは偏光コンバータPk(k=1、2、3、4)によ ってデバイス2の対応する入力端I’kに接続されている。各偏光コンバータは 二重U字形曲がり部を備えた曲折したライン状をした導波路を含み、各曲がり部 は50μmの半径を有し、コンバータは約500μmの全長を有する。光学的回 路を小型化する際にコンバータの小さい寸法を有利に使用できる。偏光コンバー タのこのサイズは小さいのでフェーズドアレイ内にこれらコンバータを容易に集 積化できる。曲率半径およびそれに対応するビート長さはラムダが2を越える平 板として偏光コンバータが作動し、入力TE偏光状態を出力TM偏光状態に変換 し、入力TM偏光状態を出力TE偏光状態に変えるように選択されている。従っ て、OkにおけるTE偏光放射光はTE波としてフェーズドアレイの導波路Wkを 通過し、TM波としてフェーズドアレイの導波路W’kを通過するが、一方、Ok におけるTM偏光放射光はTM波として導波路Wkを通過し、TE波として導波 路W’kを通過する。導波路が複屈折性である場合、TE偏光放射光とTM偏光 放射光の伝搬速度は異なる。本発明に係わるフェーズドアレイでは、入力放射光 は常にその通路の半分をTE波の速度で進行し、通路の半分をTM波の速度で進 行する。この結果、2つの導波路WkおよびW’kを通過する放射光の全通過時間 は出力端Okにおける放射光の偏光状態と無関係となる。 図1は、4つの入力導波路Ujおよび4つの出力導波路Vmを備えた回路を示す が、1つの入力導波路と複数の出力導波路を設け、これら回路により波長デマル チプレクサを構成することも可能である。複数の入力導波路と1つの出力導波路 を備えた回路をマルチプレクサとして使用できるが、一方、1つの入力導波路と 1つの出力導波路を備えた回路は櫛歯フィルタとして使用できる。 図2Aは図1に示された回路の導波路Wkの横断面を示す。InPの基板10上 にはリブ12の外側で厚み0.5μmとなり、リブの内側では厚み0.6μmとな るように4元InGaAsPガイド層11が成長される。リブ12の頂部には0.3 μmの厚みおよび1.4μmの幅、InPの層13が成長される。図2Bは偏光コ ンバータPkのうちの1つにおける導波路の湾曲した部分の横断面を示す。この 横断面は図2Aに示された横断面に類似するが、一部が深いエッチング状となっ ている回路に1つの付加的製造工程を加えた点が異なる。その結果、基板10は リブ14の形状を有し、4元層15はその全高にわたってリブの幅を有する。図 2Aおよび2Bに示されたすべての導波路は1つの基板上に容易に製造でき、図 2Bの導波路は1回の付加的エッチング工程または1つのエピタキシマスクしか それぞれ必要としない。 図3は、偏光コンバータとして使用するための導波路の湾曲部分を示す。In P基板30は導波路が設けられ、この導波路は600nmの厚みを有するInGa AsPの4元層31と300nmの厚みを有するInPの頂部層32を備え、4元 層31の幅と頂部層32の幅は等しくなっている。この導波路はギャップ波長が 1.3μmの材料から製造され、1.508μmの波長を有する放射光に対して設 計されている。この導波路は直線状サブセクション33と、2つの湾曲したサブ セクション34および35(各々は90度の角度を形成する)と、別の直線状サ ブセクション36とを順に有する。サブセクション33;34、35および35 、36との間の移行部37、38および39において偏光状態の変換が生じる。 この変換は2つの逆方向に湾曲したサブセクションの間の移行部38で最も強い 。 図4は、直線状導波路サブセクション33から湾曲した導波路サブセクション 34までの移行部37における計算された変換比をサブセクション34の曲率半 径の関数として示している。曲線40および41はそれぞれ1.6μmおよび1. 4μmの4元層31の幅を有する湾曲した導波路における変換比を示す。図から 変換効率が明らかであろう。直線状導波路サブセクションから1.6μm幅の導 波路に対し半径が30μmのサブセクションに対する移行部では、既に0.5( 50%)の変換比が得られている。TE偏光の直交モードとTM偏光の直交モー ドとの間のビート長さは0.5よりも大きい偏光比に対し5mm以上の大きさと なり、変換は比較的短い湾曲したサブセクションの長さからはほぼ依存しないよ うになる。約20μmの半径を有する導波路での放射損失は90度の湾曲部では 0.1〜0.2dBの大きさとなると測定されている。20μmの半径は、このよ うな特殊な導波路構造に対するカットオフ半径よりも大きく、このカットオフ半 径以下ではモードが大きく減衰することとなる。 図4は、変換比が導波路の幅に応じて決まることも示している。1.6μm幅 の曲げ部は曲線40が示すように50μm以下の半径ではかなりの変換を示すが 、1.4μm幅の曲げ部は曲線41が示すように100μm以下でかなり変換さ れることをすでに示している。この幅は湾曲した部分でガイドされる放射光の波 長の0.85倍〜1.15倍の範囲に選択しなければならない。従って、1.50 8μmの波長では変換を比較的大きくするには半径を1.3μm〜1.7μmの範 囲とすべきである。上記計算値は湾曲した導波路における測定値によって確認さ れている。 図4は、半径がカットオフ半径に接近すると、異なる幅についての曲線が近似 するようになることを示している。図3に示された導波路のカットオフ半径は約 10μmである。このカットオフ半径は特殊な導波路構造では実験的または数値 シミュレーションにより決定できる。カットオフ半径を越える5〜15μmの半 径では変換比は導波路の幅にあまり影響されない。このことは湾曲した部分の製 造公差にとって有利である。更にこの範囲ではほとんど100%の変換比が得ら れ、放射損失は少ない。したがって、図3に示された湾曲部分の曲率半径は15 μm〜26μmの範囲であることが好ましい。 図5は、Sバンドで使用するのに適しており、強力に湾曲したサブセクション 42および43を有する単一移行型のTE-TMコンバータを示す。強力に湾曲 した導波路では曲率半径が減少するにつれ主要でない電界成分(TE偏光ではE x、TM偏光ではEy)が増加する傾向がある。所定の半径に対し主要成分と主要 でない成分は振幅および形状がほぼ等しくなる。このような特定の径ではE電界 は45度だけ回転する。この状態はTE偏光モードおよびTM偏光モードの両方 に対して維持される。このような縮退した場合においては、モードは強力なハイ ブリッドの偏光状態となり、TEおよびTMの表示は偏光コンバータの入力前の 対応する偏光状態を示す。かかる縮退導波路が、図に示すように反対の曲率を有 する同様な導波路に接続されていると、一方のモードから他方のモードへの完全 な変換が生じる。導波路の長手方向に沿うサブセクション42の曲率を断熱的に 0から縮退値まで増加し、次にサブセクション43への移行部で曲率を変え、曲 率を断熱的に直線状導波路まで減少させることによってコンバータを形成できる 。次の段落で説明するように、移行部において2つのサブセクションを面内でず らすようにしても良い。 図3に示された本発明の実施例では、導波路の中心ラインが連続ラインとなる ように、各直線状または湾曲導波路サブセクションが別の湾曲したまたは直線状 サブセクションに接続されている。しかしながら、この中心ラインはサブセクシ ョンの放射形状にマッチングし、放射損失を減少し、移行部における変換を最大 にするよう、2つのサブセクションにおける移行部を側方にステップ状にずらし てもよい。図7は、2つの直線状サブセクション33’と36’との間に2つの 湾曲したサブセクション34’および35’を有する本発明に係わるコンバータ を示す。各サブセクションの中心ラインは曲率点の方向に横方向にずれている。 図7は、本発明に係わるマッハ・ツェンダー干渉計スイッチを示す。出力端に 2つの導波路62および63が接続されたスプリッターとして作動する第1カプ ラー61に入力導波路60が接続されている。これら導波路は出力端65に導波 路66が接続された結合器として作動する第2カプラー64に接続されている。 導波路62と63とは干渉計のアームを形成する。導波路62および63の一部 には図中に2本の太線で示された電極67および68がそれぞれ重ねられている 。これら導波路は各導波路におけるモードの伝搬速度を電気的に変えることを可 能にするものである。導波路の材料の屈折率を変えるのに、異なる電気光学的物 理効果を使用できる。例えばキャリア注入、キャリア空乏化、バンド充填効果、 ポッケルス効果またはカー効果を使用できる。電極およびその下の導波路の一部 はフェーズシフタとして動作し、干渉計のアーム内でガイドされる放射光を第2 カプラー64の入り口で必要な位相に合わせ、出力端65において積極的または 消極的干渉を得るようになっている。 電極67および68のそれぞれの下方にある導波路62および63部分は、本 発明に従い湾曲されている。TE偏光とTM偏光の電気光学的効果は異なるので 、湾曲した導波路部分を有しないスイッチは偏光状態に応じて変わることとなる 。本発明に係わるスイッチでは、湾曲部分は偏光コンバータとして作動するので 、スイッチの偏光状態と無関係に作動する。別の実施例では、フェーズシフタお よび偏光コンバータは一致しないが、その代わりに2つのフェーズシフタの間に 偏光コンバータが配置されている。 図8は、本発明に係わる偏光状態に依存しない光学的増幅回路を示す。第1光 学的増幅器には入力導波路70が接続されている。増幅器が半導体タイプのもの である時、この増幅器の利得は一般に入力放射光の偏光状態に応じて変わる。こ のような依存性は増幅器71の出力放射光を偏光コンバータ72および第2光学 的増幅器73に通過させ、出力導波路74へ送ることにより解消できる。コンバ ータは増幅器71によって放出される放射光の偏光状態を90度回転させる。増 幅器73の利得は増幅器71とほぼ同じように偏光状態に依存する。素子70〜 74を含む光学的増幅回路の利得は入力放射光の偏光状態とはほぼ無関係である 。偏光コンバータ72は本発明に係わる湾曲した部分を含むことが好ましく、1 つの集積化された回路内に2つの増幅器とコンバータとを集積化できる。 図9は、1つの光学的増幅器しか含まない、本発明に係わる偏光状態に依存し ない光学的増幅回路の別の実施例を示す。導波路75は、偏光ビームスプリッタ 76に接続され、1つの偏光状態、例えばTE偏光の入力放射光を出力導波路7 7に送信し、別の偏光状態、例えばTM偏光状態の入力放射光を出力導波路78 へ送信するようになっている。導波路77と78とは偏光コンバータ79および 光学的増幅器80によって接続されている。導波路77内のTE偏光した放射光 はコンバータによってTM偏光した放射光に変換される。増幅器80はTM偏光 された放射光を増幅器し、この放射光はビームスプリッタ76を通って導波路7 5へ送られる。増幅器80に向かって進行する導波路78内のTM偏光放射光は 増幅され、コンバータ79によってTE偏光放射光に変換され、その後、ビーム スプリッタ76を通って導波路75へ送られる。TM偏光状態の放射光は増幅器 80しか通過しないので、素子75〜80を含む光学的増幅回路全体の利得は入 力放射光の偏光状態に依存しない。偏光コンバータ79は本発明に係わる湾曲し た部分を含むことが好ましく、これにより増幅器とコンバータとビームスプリッ タとを1つの光学的集積回路に集積できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),CA,JP (72)発明者 ハマヒャー,カール ミハエル ドイツ連邦共和国ベルリン、シュリーペン シュトラーセ、3 (72)発明者 シュテーンベルゲン,コルネリス アドリ アヌス マリヌス オランダ国2628、エスビー、デルフト、ボ クシートパッド、1 (72)発明者 スミート,メイント ケールト オランダ国2623、ピーエイ、デルフト、グ ルートホーフ、10 (72)発明者 ワイナート,カール ミハエル ドイツ連邦共和国ベルリン、ポツダマーシ ュトラーセ、64

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 第1の偏光状態の放射光を放出するための出力端を有する第1のデバイ スと、第2の異なる偏光状態の放射光を受けるための入力端を有する第2のデバ イスと、入力端と出力端との間に接続された偏光コンバータとを備えた光学的集 積回路において、前記偏光コンバータは、集積された導波路の湾曲した部分を有 することを特徴とする光学的集積回路。 2. 前記湾曲した部分は、2つ以上の連続するサブセクションを有し、各サ ブセクションは導波路の湾曲の異なる部分を有することを特徴とする請求項1記 載の光学的集積回路。 3. 前記連続するサブセクション同士の間の移行部において、連続するサブ セクションの放射光プロファイルの重なりが最大となるように、サブセクション 同士が配置されていることを特徴とする、請求項2記載の光学的集積回路。 4. 前記湾曲した部分の最小曲率半径が100μmよりも小さいことを特徴 とする請求項1記載の光学的集積回路。 5. 前記湾曲した部分は、放射光の波長の0.85倍〜1.15倍の間の長さ の幅を有する導波路を備えたことを特徴とする請求項1記載の光学的集積回路。 6. 前記湾曲した部分の最小曲率半径は、導波路のカットオフ半径よりも5 μm〜15μm大きい範囲内にあることを特徴とする請求項1記載の光学的集積 回路。 7. 前記湾曲した部分は、深くエッチングされた導波路構造体であることを 特徴とする請求項1記載の光学的集積回路。 8. 湾曲した構造体は、選択的にエリア成長された導波路構造体であること を特徴とする請求項1記載の光学的集積回路。 9. 前記サブセクションは、曲折したラインを形成することを特徴とする請 求項2記載の光学的集積回路。 10. 前記湾曲した部分の少なくとも一部が断熱的に増加する曲率を有する ことを特徴とする請求項1記載の光学的集積回路。 11. ラムダが2よりも大きいプレートとして偏光コンバータが機能するこ とを特徴とする請求項1記載の光学的集積回路。 12. 前記第1のデバイスおよび第2のデバイスは共にフェーズドアレイ集 積回路を形成し、第1のデバイスは複数の出力端を有するスプリッタとこれらの 出力端に接続された第1の導波路とを有し、第2のデバイスは複数の第2の導波 路と複数の入力端を有する結合器とを有し、第2の導波路はこれらの入力端に接 続され、偏光コンバータは第1の導波路のうちの1つを第2の導波路のうちの1 つに接続していることを特徴とする請求項1または11に記載の光学的集積回路 。 13. 前記第1のデバイスおよび第2のデバイスは共に集積化されたマッハ ・ツェンダー干渉計スイッチを形成し、第1のデバイスは複数の出力端を有する スプリッタとこれらの出力端に接続された第1の導波路とを有し、第2のデバイ スは複数の第2の導波路と複数の入力端を有する結合器とを有し、第2の導波路 はこれらの入力端に接続され、偏光コンバータは、第1の導波路のうちの1つを 第2の導波路のうちの1つに接続している電気光学的なスイッチと結合している ことを特徴とする、請求項1の光学的集積回路。 14. 前記第1のデバイスおよび第2のデバイスは、それぞれ第1の半導体 レーザ増幅器および第2の半導体レーザ増幅器であり、回路は、偏光状態に依存 しない光学的増幅器を形成していることを特徴とする請求項1記載の光学的集積 回路。 15. 第1のデバイスは偏光ビームスプリッタを有し、第2のデバイスは半 導体レーザ増幅器を有し、ビームスプリッタの出力導波路とレーザ増幅器の入力 導波路の間に偏光コンバータが接続され、ビームスプリッタの別の出力導波路に レーザ増幅器の出力端が接続されていることを特徴とする請求項1記載の光学的 集積回路。
JP9512518A 1995-09-20 1996-09-11 偏光コンバータを含む光学的集積回路 Pending JPH10509536A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95202541 1995-09-20
EP95202957 1995-11-02
NL95202957.7 1995-11-02
NL95202541.9 1995-11-02
PCT/IB1996/000922 WO1997011396A1 (en) 1995-09-20 1996-09-11 Integrated optical circuit comprising a polarization convertor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10509536A true JPH10509536A (ja) 1998-09-14

Family

ID=26139630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9512518A Pending JPH10509536A (ja) 1995-09-20 1996-09-11 偏光コンバータを含む光学的集積回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5838844A (ja)
EP (1) EP0792469A1 (ja)
JP (1) JPH10509536A (ja)
WO (1) WO1997011396A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000121855A (ja) * 1998-10-21 2000-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 直交偏波出力装置
JP2008250021A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 光モジュール
JP2014182213A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Oki Electric Ind Co Ltd 光素子

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2757722B1 (fr) * 1996-12-23 1999-03-19 France Telecom Multiplexeur et/ou demultiplexeur optique independant de la temperature
IL121138A (en) 1997-06-23 2001-11-25 Chiaro Networks Ltd An integrated device for optical components for beam deflection
FR2770307B1 (fr) * 1997-10-27 1999-11-26 Commissariat Energie Atomique Dispositif a reseau de phase ou phasar et procede de fabrication de celui-ci
JP3098235B2 (ja) * 1998-08-04 2000-10-16 日本電信電話株式会社 波長分波器、光スペクトラムアナライザおよび光バンドパスフィルタ
US6219471B1 (en) * 1999-01-15 2001-04-17 Lucent Technologies Inc. Optical device having equal length waveguide paths
JP2001083344A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Nec Corp アレイ導波路回折格子型光素子
JP2001083341A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Furukawa Electric Co Ltd:The アレイ導波路型回折格子
WO2001067607A2 (en) * 2000-03-10 2001-09-13 Romaniuk Charles C Dynamic phase logic gate
GB2367376B (en) 2000-09-13 2003-04-30 Bookham Technology Plc Rib waveguide device with mode filter
WO2002025320A2 (en) * 2000-09-19 2002-03-28 David Nir Integrated optical switching device
US6690036B2 (en) * 2001-03-16 2004-02-10 Intel Corporation Method and apparatus for steering an optical beam in a semiconductor substrate
EP1265084A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-11 Alcatel Athermalization of integrated optical component
IL145320A (en) * 2001-09-06 2006-12-10 Gilad Optical Switches Ltd Tunable optical filter
KR100401203B1 (ko) * 2001-11-13 2003-10-10 삼성전자주식회사 다항 곡선 광도파로를 구비한 평면 도파로 소자
US6751002B2 (en) 2002-05-06 2004-06-15 Intel Corporation Method and apparatus for semiconductor-based integrated polarization modulator/compensator
GB0212551D0 (en) * 2002-05-30 2002-07-10 Univ Glasgow Improvements in and relating to optical devices
US7242866B2 (en) * 2002-08-29 2007-07-10 Intel Corporation Methods and apparatus for switching N optical input signals to M optical outputs
US6954558B2 (en) * 2003-06-24 2005-10-11 Intel Corporation Method and apparatus for phase shifting an optical beam in an optical device
US6801676B1 (en) 2003-06-24 2004-10-05 Intel Corporation Method and apparatus for phase shifting an optical beam in an optical device with a buffer plug
US7171085B2 (en) * 2003-07-29 2007-01-30 Jds Uniphase Corporation Polarization compensated optical tap
US7035487B2 (en) * 2004-06-21 2006-04-25 Intel Corporation Phase shifting optical device with dopant barrier
US7280712B2 (en) * 2005-08-04 2007-10-09 Intel Corporation Method and apparatus for phase shifiting an optical beam in an optical device
US20070280309A1 (en) * 2006-05-23 2007-12-06 Ansheng Liu Optical waveguide with single sided coplanar contact optical phase modulator
WO2007149055A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Agency For Science, Technology And Research Planar optical splitter or combiner and passive sensor device
US8450186B2 (en) * 2009-09-25 2013-05-28 Intel Corporation Optical modulator utilizing wafer bonding technology
US20140133796A1 (en) * 2012-11-14 2014-05-15 Po Dong Apparatus For Providing Polarization Rotation
US9690045B2 (en) * 2014-03-31 2017-06-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and method for a waveguide polarizer comprising a series of bends
CN106461870B (zh) * 2014-05-08 2019-08-20 华为技术有限公司 一种偏振旋转器
DE102016202634A1 (de) 2016-02-19 2017-08-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Herstellen eines Polarisationskonverters, Polarisationskonverter und Polarisationskonverterelement
US10838146B2 (en) * 2016-06-03 2020-11-17 Rockley Photonics Limited Single mode waveguide with an adiabatic bend
US11320267B2 (en) 2017-03-23 2022-05-03 Kvh Industries, Inc. Integrated optic wavemeter and method for fiber optic gyroscopes scale factor stabilization
CA3073803A1 (en) 2017-09-15 2019-03-21 Kvh Industries, Inc. Method and apparatus for self-alignment connection of optical fiber to waveguide of photonic integrated circuit
GB2572641B (en) 2018-04-06 2021-06-02 Rockley Photonics Ltd Optoelectronic device and array thereof
JP2022504470A (ja) 2018-10-11 2022-01-13 ケーブイエイチ インダストリーズ インク フォトニック集積回路、光ファイバジャイロスコープ及びその製造方法
US11353655B2 (en) * 2019-05-22 2022-06-07 Kvh Industries, Inc. Integrated optical polarizer and method of making same
US10921682B1 (en) 2019-08-16 2021-02-16 Kvh Industries, Inc. Integrated optical phase modulator and method of making same
JP2021067898A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 アダマンド並木精密宝石株式会社 光伝搬装置
US11353656B1 (en) * 2020-11-25 2022-06-07 Silc Technologies, Inc. On-chip polarization control
US11474294B2 (en) * 2021-01-29 2022-10-18 Globalfoundries U.S. Inc. Grating couplers with segments having sections of inverted curvature
WO2022184869A1 (en) 2021-03-05 2022-09-09 Rockley Photonics Limited Higher order mode filter
WO2022184868A1 (en) 2021-03-05 2022-09-09 Rockley Photonics Limited Waveguide facet interface

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4220395A (en) * 1974-05-13 1980-09-02 Regents Of University Of California Polarization converter and circuit elements for use in optical waveguides
US4793678A (en) * 1985-05-20 1988-12-27 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Fiber optic polarization controller
NL9100852A (nl) * 1991-05-16 1992-12-16 Nederland Ptt Modusomzetter.
US5212758A (en) * 1992-04-10 1993-05-18 At&T Bell Laboratories Planar lens and low order array multiplexer
US5341444A (en) * 1993-03-19 1994-08-23 At&T Bell Laboratories Polarization compensated integrated optical filters and multiplexers
WO1995022070A1 (en) * 1994-02-11 1995-08-17 Philips Electronics N.V. Optical device with phased array

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000121855A (ja) * 1998-10-21 2000-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 直交偏波出力装置
JP2008250021A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 光モジュール
JP2014182213A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Oki Electric Ind Co Ltd 光素子

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997011396A1 (en) 1997-03-27
US5838844A (en) 1998-11-17
EP0792469A1 (en) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10509536A (ja) 偏光コンバータを含む光学的集積回路
Soldano et al. Optical multi-mode interference devices based on self-imaging: principles and applications
JP5966021B2 (ja) 偏波変換素子
JP6198091B2 (ja) 導波路偏光スプリッタ兼偏光回転子
US7272279B2 (en) Waveguide type optical branching device
EP0881512A2 (en) Signal router with coupling of multiple waveguide modes for providing a shaped multi-channel radiation pattern
US5661825A (en) Integrated optical circuit comprising a polarization convertor
CN113777708B (zh) 模变换器
JPS62240923A (ja) 電気光学的に誘起した光導波路及びかかる導波路を有する能動通信装置
US6876782B2 (en) Integrated type optical waveguide device
US20040202429A1 (en) Planar optical component for coupling light to a high index waveguide, and method of its manufacture
JP2005221999A (ja) 光変調器及び光変調器アレイ
JP2006284791A (ja) マルチモード干渉光カプラ
US11543593B2 (en) Optical device, and light source module using the same
US6259833B1 (en) Optical cross connect using a planar arrangement of beam steerers
JP5467414B2 (ja) 光機能導波路
JP3446929B2 (ja) 半導体偏波回転素子
JP2008065104A (ja) マルチモード干渉光カプラ
JP3077118B2 (ja) Y分岐光導波路
JP2007206127A (ja) 光反射器、及びそれを用いた光共振器、並びにそれを用いたレーザ
JP2004191954A (ja) 光機能素子および光モジュール
JP2001235645A (ja) 光導波回路
JPS62124510A (ja) グレ−テイング光結合器
Janz et al. Mach-Zehnder switch using an ultra-compact directional coupler in a strongly-confining rib structure
JPH04346301A (ja) 光合分岐器