JPH10504104A - 放射検出装置 - Google Patents

放射検出装置

Info

Publication number
JPH10504104A
JPH10504104A JP8507126A JP50712696A JPH10504104A JP H10504104 A JPH10504104 A JP H10504104A JP 8507126 A JP8507126 A JP 8507126A JP 50712696 A JP50712696 A JP 50712696A JP H10504104 A JPH10504104 A JP H10504104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
detection system
flat
radiation detection
diffraction grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8507126A
Other languages
English (en)
Inventor
リドヤード,アンドリュー
シュリュウスベリー,デビッド
Original Assignee
リドヤード,アンドリュー
シュリュウスベリー,デビッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リドヤード,アンドリュー, シュリュウスベリー,デビッド filed Critical リドヤード,アンドリュー
Publication of JPH10504104A publication Critical patent/JPH10504104A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/429Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors applied to measurement of ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0256Compact construction
    • G01J3/0259Monolithic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/18Generating the spectrum; Monochromators using diffraction elements, e.g. grating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2803Investigating the spectrum using photoelectric array detector
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0262Constructional arrangements for removing stray light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29304Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating
    • G02B6/29316Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide
    • G02B6/29325Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide of the slab or planar or plate like form, i.e. confinement in a single transverse dimension only
    • G02B6/29328Diffractive elements operating in reflection

Abstract

(57)【要約】 本発明の紫外線放射検出装置はシリカのスライス(10)を備え、このスライスは入口スリット(18)を有し、このスリットから放射が湾曲した反射面(20,22)へ発散する。反射面は放射即ち放射線を収束するビームとして平らな回折格子(28)へ反射する。この格子は所要のスペクトル・オーダをUV検出器の配列(24)へ焦点合わせする。普通第1オーダ・スペクトルが焦点合わせされる。この検出装置は携帯型にすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 放射検出装置 本発明は放射検出装置に関し、特に携帯用として十分小型の頑丈な装置に関す る。 頑丈であり、しかも正確である携帯型分光装置の1つの用途は、太陽からの紫 外線放射の測定である。最近多くの国々で太陽からのUV放射の生体、特に人間 の健康に対する影響について関心がもたれている。しかし現在入手できる装置は 精度が不十分であり、また大型で重量が大き過ぎるため一般的に広く使用される 、すなわち個人が手に持って使用できるようにはなっていない。 頑丈な放射検出装置を作る1つの既知の構成は、放射即ち放射線を通す体部に 全ての、または実質的に全ての要素を取付けるものである。検出装置内の放射行 路は実質的にその体部の中にある。 そのような構成は、カールツァイス・スティフトゥングの米国特許第5159 404号に開示され、この構成ではダイオード配列分光計が両凸レンズを備え、 これの一方の凸面に凹面格子が取付けられ、そして他方の凸面から少し離間して ダイオード配列が設けられる。この装置は、その小さな空気間隙によりダイオー ド配列を傾けることによってキャリア体部の変動誤差を修正する。この装置は湾 曲した回折格子を使用するが、そのような回折格子は製造するのも、あるいは凸 面に取付けるのも容易ではない。 他の構成が、ボーイング社のPCT特許出願公報第WO 92/11517号 に記載されている。この構成では、波長分割多重送信システムのためのデマルチ プレクサ(demultiplexor)/検出装置が平らなウェーブガイド(waveguide)を備え 、これの湾曲縁部に可変ライン間隔回折格子が形成され、そして真直ぐな縁部に 平らな検出器配列が取付けられている。このような装置は空気間隙が無いので頑 丈ではあるが、製造が複雑である。 本発明の目的は、製造が比較的簡単であり、そして光源のスペクトルと強度と の両方の測定を行える放射検出装置を提供することである。 本発明による放射検出システムは放射即ち放射線を通す(radiation-transpare nt)ウェーブガイドを備え、このウェーブガイドは、これの1つの面上にあって 放射を受取する入口孔装備(means)、および、付属の放射検出器装備をもった第 1の平らな面を有する。そしてこの放射検出システムは、前記入口孔装備からの 放射を受取する位置に設けられる湾曲反射面、および、この湾曲反射面からの放 射を受取する位置に設けられ、そして付属の平らな回折格子をもった第2の平ら な面を有し、そこで、前記湾曲反射面と平らな回折格子とが前記入口孔装備から 発散してくる放射を焦点合わせする(focus)ことによって所要のスペクトル帯域( spectral band)とスペクトル・オーダ(spectral order)とが前記放射検出器装備 上に焦点合せされるように構成されていることを特徴とする。 好適には湾曲反射面は放射を収束していくビームとして平らな回折格子へ向け る。 好適には上記収束ビームの中心光線が平らな回折格子に対する法線(normal)に 対し小さな角度を以ってその回折格子に入射する。 好適には第1オーダ・スペクトル(first order spectrum)が放射検出器装備上 へ焦点合わせされ、そして好適にはそのスペクトルは格子の法線に関し入射収束 ビームの中心光線の反対側にある。 任意的に、湾曲反射面は、所要スペクトル帯域内の放射が平らな面の方へ反射 され、その他の波長の放射がウェーブガイドの外へ透過されるように、波長従属 反射性(wavelength dependent reflectivity)を有するものにされる。このよう な反射特性は誘電体コーティングを使用することによって得られる。 変化形として、入口孔装備の外側に、所要スペクトル帯域内の実質的に1つだ けの放射を透過するフィルタ装備が備えられる。 任意的にこの放射検出システムは紫外線を感知する(sensitive)ものとされ、 そこで複数個の紫外線感知検出器を備え、そして任意的に第1オーダ・スペクト ルがそれら複数個の検出器上へ焦点合わせされる。 入口孔装備は、ウェーブガイドの入力面に付けられる不透明コーティングに設 けられるスリットとすることができ、あるいはまた光パイプ(right pipe)を備え るようにすることもできよう。 任意的に、望ましくない内部反射を少なくするために、ウェーブガイド(waveg uide)の選択された外面に、ニュートラル・デンシティ・フィルタ(neutral dens ity filter)材料のような放射減衰層(radiation-attenuating layer)を被せて もよい。 好適にはウェーブガイドは上面と下面を有する平らな形状にされ、それら上面 と下面は所要スペクトル帯域の放射を内部に反射し、これによって効率が高めら れ、そして入口孔装備から入射する該帯域の放射の損失が無くされる。任意的に 、全内部反射を助長するため上面と下面は反射コーティングを付けられるか、あ るいは改良された屈折率をもつようにされる。 使用の際、平らな検出面に光学的に接着された(optically bonded)少なくとも 1つの放射検出器または検出器配列が回路装備とディスプレイ装備に接続され、 これにより入口孔装備に入射した放射の強度に関する適当な表示を行う。光学的 接着は検出器配列と検出面との界面における反射を最少にする。 好適にはウェーブガイドはシリカ体部を備え、そして任意的に下記の諸段階、 すなわち、 シリカ・ロッドを、湾曲した反射面、および平らな検出面と回折面と入力面を 有するように機械加工すること、 前記湾曲反射面、回折面、入力面、および検出面を研削および研磨すること、 入口孔を形成するように前記入力面に放射を通さない材料を取付けること、 所要スペクトル帯域内の放射を反射するコーティングを前記湾曲反射面に取付 けること、 回折格子を前記回折面に取付けること、および、 該インゴットをスライスに切断して複数個のウェーブガイドを形成すること の諸段階によって製作される。 放射減衰層が備えられる場合、この層はスライス切断の前に適当な面に取付け られる。 該電体反射フィルタが湾曲反射面に備えられる場合、そのフィルタは上記製造 プロセスの追加の段階で取付けられる。 任意的に、波長の所要スペクトル帯域内の放射の内部反射を助長するためスラ イスの上面と下面にコーティングが付けられるか、またはその他の改良が施され る。 スライス切断の後複数個の検出器が平らな検出面に取付けられる。 次に添付図面を参照に本発明の実施形態を説明する。それら図面において、 第1図は本発明の放射検出システムのウェーブガイド内の放射の行路を示す。 第2図は簡略にした光学ダイアグラムである。 第3図はウェーブガイドの製造方法を示す。 第4図はUV検出システムの電子コンポーネントを概略的に示す。 第5図は集光のための変化形光学構成を示す。 第1図はUVウェーブガイド10の平面図である。このウェーブガイドはシリ カの薄いスライス12を備え、このシリカ・スライスは平らな入力面14を有し 、この入力面はアルミニウムのような金属の不透明なフィルム16が被せられ、 この不透明フィルムによってスリット18が形成される。 入力面14に対向して湾曲した面20が備えられ、この湾曲面は層22が被せ られる。この層は任意的に、UV放射を反射し、その他の波長は透過するものに される。層22は通常、誘電体コーティングである。 湾曲面20に隣接して平らな検出面23が設けられ、この検出面に検出器の平 らな配列24が光学的に接着される。また入力面14に隣接して平らな回折面2 6があり、この回折面には回折格子28が取付けられる。 ウェーブガイド10の外側に光源30が示されている。この光源は概略的な図 示で太陽を表わしている。また任意的に備えられるプレフィルタ32、同じく任 意的な誘電体フィルタ32a、および集光システム34が示されている。 操作において、太陽30の平行な光が集光システム34に当たり、この集光シ ステムはその放射即ち放射線をスリット18へと焦点合わせし、そこで放射の発 散ビーム36がウェーブガイド10内を通って反射面20,22に達し、これに より回折格子28へと反射される。回折格子はビームを検出器配列24へ分散す る。 任意のプレフィルタ32が備えられている場合、そのプレフィルタは非UV放 射をろ過で除去する(filter out)。任意の誘電体フィルタ32aが備えられて いる場合、その誘電体フィルタはどんな非UV放射もろ過除去する。ろ過除去さ れない放射が層22へ入射しても、この層がUV放射に対する反射性のものであ れば、この放射がビーム38として回折面26へ反射され、そしてその他の波長 の放射はビーム37として透過していく。通常少なくとも1つのUV選択段階、 好適には反射性フィルタ層(reflective filter layer)22が備えられる。 ウェーブガイド10内の放射の散乱作用(effects of scattering)を防止する ため、任意的にバッフル13,15が備えられる。これらバッフルはウェーブガ イドの体部内への切込み(saw-cut)の形にされよう。 太陽UV検出装置の場合、その感度はUVBに対しては280と315ナノメ ータの間、そしてUVAに対しては315と400ナノメータの間のものが要求 される。検出器配列24に当たる第1オーダ・スペクトルに関して、そして1ミ リメータ当り1200本のラインを有する格子が使用される場合、典型的には5 ナノメータの分解能を得るためには格子28から検出器配列24までの距離は典 型的には25ミリメータである。格子からの分散に関連する数式は下記の通りで ある。 d(sinΦ+sinθ)=mχ ここで、Φ=格子への入射光の角度 θ=格子からの分散光の角度 χ=ウェーブガイド10の媒質内の入射光の波長 d=格子のライン間隔 m=スペクトルのオーダ 280から400ナノメータの範囲に亘って所要の約5ナノメータの分解能を 備えるため通常の検出器配列は最少で24個の要素を有する。それぞれの検出器 は、ウェーブガイドの分散および焦点合わせ作用で得られる狭い帯域のUV放射 によって照射される。 ここに記述されるような薄いスライスの形のウェーブガイドの長所は、スリッ ト18からの光が第1図に示されるように発散すると共に、それがまた矩形にな り、この矩形発散光が全内部反射によって、あるいはウェーブガイドの上面と下 面の反射コーティングに助けられることによって繰返し反射することである。こ れにより検出システムの全体的な効率が高められるのである。 第2図は簡略化された光学ダイアグラムで、このダイアグラムは、平らな格子 28に入射する収束ビーム38の中心光線38Aが、格子28への法線(normal) Nに対し小さな角度αをなして格子へ入射することを示している。いかなる形状 であってもαの最適の値があり、それは数度、例えば5°である。 検出器配列24上へ焦点合わせされるスペクトルは法線Nに関して中心光線3 8Aの反対側の第1オーダ・スペクトルである。これは「南側(south side)」 スペクトルと称されよう。本発明の1つの特徴として、その南側第1オーダ・ス ペクトルが、第1オーダ「北側(north side)」スペクトル、すなわち法線Nに 関して中心光線38Aと同じ側のスペクトルよりも、より良好でシャープな焦点 をもつことが見出されている。 北側と南側の第1オーダ・スペクトルはいずれも焦点の湾曲した場所(curved locus)を有するが、しかし対象になる波長範囲、すなわち200−400ナノ メータの範囲では南側スペクトルが優れた結果を示す。 好適に第2図はまた、第1図において図面を明瞭にするために省略された特徴 を図示している。シリカのスライス12内の望ましくない内部反射を最少にする ため、その幾つかの外面に、ニュートラル・デンシティNGフィルタ材料、また は「ブラック・グラス(black glass)」の層が取付けられる。これはシェーディ ング17で示される。ブラック・グラスは、入力面14と湾曲面20との間の面 19、および検出面24と格子28との間の面21に取付けられる。 ブラック・グラスは、その屈折率が溶融シリカと殆んど同じであり、シリカ・ スライス12から光が入ることができるが、ブラック・グラスから戻るどんなビ ームも約10,000:1のファクタで減衰されるようなものが選ばれる。 第3図はウェーブガイド10の製造方法を示す。溶融したシリカのインゴット が、図面で符号40で指示されるように直径約50mmの成形されたロッドの形 状になるように機械加工される。 ロッドは、平らな入力面42、これに対向する湾曲面44、これに隣接する平 らな検出面46、および平らな格子面48を有する。インゴットの全長に亘って 近似的な断面になるまで加工された後、格子面48が平らに研削および研磨され る。また湾曲面44、検出面46、および入力面42も研削および研磨される。 また必要であればバックル13,15を形成する任意的な切込みが入れられる 。 第2図に符号17で示されるブラック・グラスが所要の面に合わせてシートか ら切断され、それら面の所定位置に接着して取付けられる。ホログラフ格子とす ることができる格子が周知の技術によって格子面48に形成されるか、あるいは また格子面に取付けられる。 それからロッド40は、処理された面上のコーティングを残したまま、点線4 9で示されるようにそれぞれ数ミリメータの厚さのスライスに切断される。検出 面に複数個の検出器が光学接着される。各スライスの上面と下面が研磨され、そ して任意的にアルミニウムがメッキされる。あるいはまた、非UV放射がウェー ブガイドから逃げられるように上面と下面は波長従属コーティング(wavelength dependent coating)を付けられる。 太陽UV検出システムの場合、典型的にはロッド40はスペクトロシル(Spec trosil)またはサプラシル(Suprasil)グレードの融解石英とされる。 第4図は、検出器配列24が増幅および測定回路50に接続され、そしてこの 回路がさらにディスプレイ・ユニット52に接続されることを概略的に示す。検 知器配列24、回路50、およびディスプレイ・ユニット52は全て電源54に 接続している。この電源は太陽電池とすることができる。 操作において、装置の製造および組立ての後で検出器配列と増幅および測定回 路との組合せが校正(calibrate)され、そしてディスプレイ・ユニット52が入 射UV放射の適当な表示を行うように調整される。 必要であればUVBとUVAとは別々に、すなわちUVAは315から400 ナノメータの範囲、そしてUVBは280から315ナノメータの範囲で表示さ れよう。異なる波長はそれぞれ検出器配列24の異なる個々の検出器へ焦点合わ せされるから、それらの出力を回路50においてグループにまとめ総計すること によりUVAとUVBとの別々の出力と表示を出すことができよう。 第5図は本発明の放射検出装置の変化形構成を示し、この構成においてシリカ 体部60が入口スリット62を有する。入射光IはUVを通す可撓性光パイプ6 4を通して送給される。光パイプの出力端66がスリット64にごく近接して置 かれ、そして入力端68が入射光Iを球面レンズ70を通して受取する。光パイ プ64の可撓性によってこの放射検出装置の使用はより便利になる。すなわちよ り容易に対象の光源の方へ向けることができる。 第1図と第5図を比較してみるとシリカ体部12と60の形状が少しく異なっ ていることが分かる。第5図においては入力スリット62と平らな格子が同じ平 らな面72上にある。これは製造をより容易にする。 本発明のウェーブガイド方式に基く放射検出システムは最近の技術によって頑 丈かつ軽量に製造することができる。またそれは校正が簡単であり、またその機 能が時間の経過によって低下することがない。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年9月12日 【補正内容】 明細書 放射検出装置 本発明は放射検出装置に関し、特に携帯用として十分小型の頑丈な装置に関す る。 頑丈であり、しかも正確である携帯型分光装置の1つの用途は、太陽からの紫 外線放射の測定である。最近多くの国々で太陽からのUV放射の生体、特に人間 の健康に対する影響について関心がもたれている。しかし現在入手できる装置は 精度が不十分であり、また大型で重量が大き過ぎるため一般的に広く使用される 、すなわち個人が手に持って使用できるようにはなっていない。 頑丈な放射検出装置を作る1つの既知の構成は、放射即ち放射線を通す体部に 全ての、または実質的に全ての要素を取付けるものである。検出装置内の放射行 路は実質的にその体部の中にある。 そのような構成は、カールツァイス・スティフトゥングの米国特許第5159 404号に開示され、この構成ではダイオード配列分光計が両凸レンズを備え、 これの一方の凸面に凹面格子が取付けられ、そして他方の凸面から少し離間して ダイオード配列が設けられる。この装置は、その小さな空気間隙によりダイオー ド配列を傾けることによってキャリア体部の変動誤差を修正する。この装置は湾 曲した回折格子を使用するが、そのような回折格子は製造するのも、あるいは凸 面に取付けるのも容易ではない。 他の構成が、ボーイング社のPCT特許出願公報第WO 92/11517号 に記載されている。この構成では、波長分割多重送信システムのためのデマルチ プレクサ(demultiplexor)/検出装置が平らなウェーブガイド(waveguide)を備え 、これの湾曲縁部に可変ライン間隔回折格子が形成され、そして真直ぐな縁部に 平らな検出器配列が取付けられている。このような装置は空気間隙が無いので頑 丈ではあるが、製造が複雑である。 デマルチプレクサ・ユニットおよび凸面鏡の様々な形状が、ジャーナル・オブ ・ライトウェーブ・テクノロジー、第LT−2巻、第5号、1984年10月、 米国ニューヨーク、第731−734頁、Y.フジイ他、「エバート・マウンテ ィング・シリコン格子を使用する光学デマルチプレクサ」に開示されている。そ れらのユニットは、入力ファイバ、鏡、平らな回折格子、および出力ファイバを 備える。入力ファイバからデマルチプレクサに入った放射は鏡で反射して回折格 子へ行き、それから鏡へ戻り、そして出力ファイバへ至る。示されている形状は 全て多少とも放射と収差の反射損失リダクションを受ける。 本発明の目的は、製造が比較的簡単であり、そして光源のスペクトルと強度と の両方の測定を行える放射検出装置を提供することである。 本発明による放射検出システムは放射即ち放射線を通す(radiation-transpar ent)ウェーブガイド10を備え、このウエーブガイドは、これの1つの面上にあ って放射を受取する入口孔装備(means)18、および、付属の放射検出器装備2 4をもった第1の平らな面23を有し、そしてこの放射検出システムは、前記入 口孔装備18からの放射36を受取する位置に設けられる湾曲反射面20,22 、および、この湾曲反射面20,22からの放射38を受取する位置に設けられ 、そして付属の平らな回折格子28をもった第2の平らな面26を有し、そこで 、前記湾曲反射面20,22と平らな回折格子28とが前記入口孔装備18から 発散してくる放射36,38を焦点合わせする(focus)放射検出システムにおい て、放射検出装備24は回折格子28と異なる面に装着され、放射36,38は 回折格子28によって放射検出器装備24上に直接に回折され、且つ所要のスペ クトル帯域(spectral band)とスペクトル・オーダ(spectral order)とが前記 放射検出器装備24上に焦点合せされるように構成されていることを特徴とする 。 好適には湾曲反射面は放射を収束していくビームとして平らな回折格子へ向け る。 好適には上記収束ビームの中心光線が平らな回折格子に対する法線(normal) に対し小さな角度を以ってその回折格子に入射する。 好適には第1オーダ・スペクトル(first order spectrum)が放射検出器装備 上へ焦点合わせされ、そして好適にはそのスペクトルは格子の法線に関し入射収 束ビームの中心光線の反対側にある。 任意的に、湾曲反射面は、所要スペクトル帯域内の放射が平らな面の方へ反射 され、その他の波長の放射がウェーブカイドの外へ透過されるように、波長従属 反射性(wavelength dependent reflectivity)を有するものにされる。このよう な反射特性は誘電体コーティングを使用することによって得られる。 変化形として、入口孔装備の外側に、所要スペクトル帯域内の実質的に1つだ けの放射を透過するフィルタ装備が備えられる。 任意的にこの放射検出システムは紫外線を感知する(sensitive)ものとされ、 そこで複数個の紫外線感知検出器を備え、そして任意的に第1オーダ・スペクト ルがそれら複数個の検出器上へ焦点合わせされる。 入口孔装備は、ウェーブガイドの入力面に付けられる不透明コーティングに設 けられるスリットとすることができ、あるいはまた光パイプ(right pipe)を備 えるようにすることもできよう。 る。また湾曲面44、検出面46、および入力面42も研削および研磨される。 また必要であればバックル13,15を形成する任意的な切込みが入れられる 。 第2図に符号17で示されるブラック・グラスが所要の面に合わせてシートか ら切断され、それら面の所定位置に接着して取付けられる。ホログラフ格子とす ることができる格子が周知の技術によって格子面48に形成されるか、あるいは また格子面に取付けられる。 それからロッド40は、処理された面上のコーティングを残したまま、点線4 9で示されるようにそれぞれ数ミリメータの厚さのスライスに切断される。検出 面に複数個の検出器が光学接着される。各スライスの上面と下面が研磨され、そ して任意的にアルミニウムがメッキされる。あるいはまた、非UV放射がウェー ブガイドから逃げられるように上面と下面は波長従属コーティング(wavelength dependent coating)を付けられる。 太陽UV検出システムの場合、典型的にはロッド40はスペクトロシル(Spec trosil)またはサプラシル(Suprasil)グレードの融解石英とされる。 第4図は、検出器配列24が増幅および測定回路50に接続され、そしてこの 回路がさらにディスプレイ・ユニット52に接続されることを概略的に示す。検 知器配列24、回路50、およびディスプレイ・ユニット52は全て電源54に 接続している。この電源は太陽電池とすることができる。 操作において、装置の製造および組立ての後で検出器配列と増幅および測定回 路との組合せが校正(calibrate)され、そしてディスプレイ・ユニット52が入 射UV放射の適当な表示を行うように調整される。 必要であればUVBとUVAとは別々に、すなわちUVAは315から400 ナノメータの範囲、そしてUVBは280から315ナノメータの範囲で表示さ れよう。異なる波長はそれぞれ検出器配列24の異なる個々の検出器へ焦点合わ せされるから、それらの出力を回路50においてグループにまとめ総計すること によりUVAとUVBとの別々の出力と表示を出すことができよう。 第5図は本発明の放射検出装置の変化形構成を示し、この構成においてシリカ 体部60が入口スリット62を有する。入射光IはUVを通す可撓性光パイプ6 4を通して送給される。光パイプの出力端66がスリット64にごく近接して置 請求の範囲 1.放射検出システムであって、放射を通すウェーブガイド(10)を備え、 このウェーブガイドは、これの1つの面上にあって放射を受取する入口孔装備( 18)、付属の放射検出器装備(24)をもった第1の平らな面(23)、前記 入口孔装備(18)からの放射(36)を受取する位置に設けられる湾曲反射面 (20,22)、および、この湾曲反射面(20,22)からの放射(38)を 受取する位置に設けられ、そして付属の平らな回折格子(28)をもった第2の 平らな面(26)を有し、そこで、前記湾曲反射面(20,22)と平らな回折 格子(28)とが前記入口孔装備(18)から発散してくる放射(36,38) を焦点合わせするように構成されている放射検出システムにおいて、前記放射検 出器装備(24)が前記回折格子(28)と異なる面上に装架され、前記放射( 36,38)が前記回折格子(28)によって直接前記放射検出器装備(24) へ回折され、そして所要のスペクトル帯域とスペクトル・オーダとが前記放射検 出器装備(24)上に焦点合わせされることを特徴とする放射検出システム。 2.前記湾曲反射面(20,22)が放射を収束していくビームとして前記平 らな回折格子(28)へ向けるような形状にされることを特徴とする請求の範囲 第1項の放射検出システム。 3.前記孔(18)、湾曲反射面(20,22)、および平らな回折格子(2 8)の相対的な形状が、前記収束ビーム(38)の中心光線(38A)が前記平 らな回折格子(28)に対する法線(N)に対し小さな角度(α)を以ってその 回折格子に入射するようなものにされることを特徴とする請求の範囲第2項の放 射検出システム。 4.前記孔(18)、湾曲反射面(20、22)、および平らな回折格子(2 8)の相対的な形状が、第1オーダ・スペクトルが前記放射検出器装備(24) 上へ焦点合わせされるようなものにされることを特徴とする請求の範囲第1項の 放射検出システム。 5.前記第1オーダ・スペクトルが前記格子(28)の法線(N)に関して前 記入射収束ビーム(38)の中心光線(38A)の反射側にあることを特徴とす る請求の範囲第4項の放射検出システム。 6.複数個の紫外線感知検出器(24)を備えることを特徴とする請求の範囲 第1項の放射検出システム。 7.前記放射検出器装備(24)が回路装備(50)とディスプレイ装備(5 2)に接続され、これにより前記入口孔装備(18)に入射した放射の強度に関 する表示を行うことを特徴とする請求の範囲第1項の放射検出システム。 8.前記ウェーブガイド(10)がシリカ体部(12)を備えることを特徴と する請求の範囲第1項の放射検出システム。 9.請求の範囲第8項の放射検出システムを製造する方法において、前記シリ カ・ウェーブガイド(12)が下記の諸段階、すなわち、 シリカ・ロッドを、湾曲した反射面(20)、および平らな検出面と回折面と 入力面(23,26,14)を有するように機械加工すること、 前記湾曲反射面(20)、回折面(26)、入力面(14)、および検出面( 23)を研削および研磨すること、 入口孔(18)を形成するように前記入力面(14)に放射を通さない材料( 16)を取付けること、 所要スペクトル帯域内の放射を反射するコーティング(26)を前記湾曲反射 面(20)に取付けること、 回折格子(28)を前記回折面(26)に取付けること、および、 該インゴットをスライスに切断して複数個のウェーブガイド(10)を形成す ること の諸段階によって製作されることを特徴とする放射検出システム製造方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM, TT,UA,UG,US,UZ,VN (72)発明者 シュリュウスベリー,デビッド イギリス国ピーエー21 2ビーイー アー ギル,タイフナブルエイチ,ヒルサイド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.放射検出システムであって、放射を通すウェーブガイド(10)を備え、 このウェーブガイドは、これの1つの面上にあって放射を受取する入口孔装備( 18)、及び付属の放射検出器装備(24)をもった第1の平らな面(23)を 有する放射検出システムにおいて、前記入口孔装備(18)からの放射(36) を受取する位置に設けられる湾曲反射面(20,22)、および、この湾曲反射 面(20,22)からの放射(38)を受取する位置に設けられ、そして付属の 平らな回折格子(28)をもった第2の平らな面(26)を有し、そこで、前記 湾曲反射面(20,22)と平らな回折格子(28)とが前記入口孔装備(18 )から発散してくる放射(36,38)を焦点合わせするように構成され、所要 のスペクトル帯域とスペクトル・オーダとが前記放射検出器装備(24)上に焦 点合わせされることを特徴とする放射検出システム。 2.前記湾曲反射面(20,22)が放射を収束していくビームとして前記平 らな回折格子(28)へ向けることを特徴とする請求の範囲第1項の放射検出シ ステム。 3.収束ビーム(38)の中心光線(38A)が前記平らな回折格子(28) に対する法線(N)に対し小さな角度(α)を以ってその回折格子に入射するこ とを特徴とする請求の範囲第2項の放射検出システム。 4.第1オーダ・スペクトルが前記放射検出器装備(24)上へ焦点合わせさ れることを特徴とする請求の範囲第1項の放射検出システム。 5.前記第1オーダ・スペクトルが前記格子(28)の法線(N)に関して前 記入射収束ビーム(38)の中心光線(38A)の反射側にあることを特徴とす る請求の範囲第4項の放射検出システム。 6.複数個の紫外線感知検出器(24)を備えることを特徴とする請求の範囲 第1項の放射検出システム。 7.前記放射検出器装備(24)が回路装備(50)とディスプレイ装備(5 2)に接続され、これにより前記入口孔装備(18)に入射した放射の強度に関 する表示を行うことを特徴とする請求の範囲第1項の放射検出システム。 8.前記ウェーブガイド(10)がシリカ体部(12)を備えることを特徴と する請求の範囲第1項の放射検出システム。 9.請求の範囲第8項の放射検出システムにおいて、前記シリカ・ウェーブガ イド(12)が下記の諸段階、すなわち、 シリカ・ロッドを、湾曲した反射面(20)、および平らな検出面と回折面と 入力面(23,26,14)を有するように機械加工すること、 前記湾曲反射面(20)、回折面(26)、入力面(14)、および検出面( 23)を研削および研磨すること、 入口孔(18)を形成するように前記入力面(14)に放射を通さない材料( 16)を取付けること、 所要スペクトル帯域内の放射を反射するコーティング(26)を前記湾曲反射 面(20)に取付けること、 回折格子(28)を前記回折面(26)に取付けること、および、 該インゴットをスライスに切断して複数個のウェーブガイド(10)を形成す ること の諸段階によって製作されることを特徴とする放射検出システム。
JP8507126A 1994-08-11 1995-08-11 放射検出装置 Ceased JPH10504104A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9416223A GB9416223D0 (en) 1994-08-11 1994-08-11 Radiation detector
GB9416223.7 1994-08-11
PCT/GB1995/001902 WO1996005487A1 (en) 1994-08-11 1995-08-11 Radiation detector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10504104A true JPH10504104A (ja) 1998-04-14

Family

ID=10759726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8507126A Ceased JPH10504104A (ja) 1994-08-11 1995-08-11 放射検出装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5812262A (ja)
EP (1) EP0775297B1 (ja)
JP (1) JPH10504104A (ja)
KR (1) KR100344161B1 (ja)
CN (1) CN1079947C (ja)
AT (1) ATE188290T1 (ja)
AU (1) AU685998B2 (ja)
CA (1) CA2197340A1 (ja)
DE (1) DE69514237T2 (ja)
ES (1) ES2143064T3 (ja)
GB (1) GB9416223D0 (ja)
NZ (1) NZ291207A (ja)
WO (1) WO1996005487A1 (ja)
ZA (1) ZA956700B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005308495A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Hamamatsu Photonics Kk 分光器及びそれを用いた測定装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19622077C2 (de) * 1996-05-31 1999-11-04 Kratz Josef Gmbh Vorrichtung zur Vermessung von Bräunungsgeräten
DE19801454C2 (de) * 1998-01-16 1999-12-09 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines UV-Strahlungs-Indexes
DE19845701A1 (de) * 1998-10-05 2000-04-06 Palme Dieter Anordnungen zur Überwachung der Performance von DWDM-Mehrwellenlängensystemen
AU3032700A (en) * 1999-01-08 2000-07-24 Ibsen Micro Structures A/S Spectrometer
GB2362460A (en) * 2000-05-19 2001-11-21 William Howard Considine Spectroscope
AU2001276875A1 (en) * 2000-07-11 2002-01-21 Ibsen Photonics Monitoring apparatus for optical transmission systems
US7495765B2 (en) * 2001-05-17 2009-02-24 Thorlabs Gmbh Fiber polarimeter, the use thereof, as well as polarimetric method
EP1262752B1 (de) * 2001-05-17 2005-08-03 THORLABS GmbH Faser-Polarimeter, dessen Verwendung sowie polarimetrisches Verfahren
DE10137428A1 (de) * 2001-07-27 2003-02-20 Karlsruhe Forschzent Vorrichtung zur Messung eines Spektrums
DE10304312A1 (de) * 2003-02-04 2004-08-12 Carl Zeiss Jena Gmbh Kompakt-Spektrometer
US7034935B1 (en) * 2003-03-24 2006-04-25 Mpb Technologies Inc. High performance miniature spectrometer
JP4409860B2 (ja) * 2003-05-28 2010-02-03 浜松ホトニクス株式会社 光検出器を用いた分光器
CN100516791C (zh) * 2006-12-28 2009-07-22 华南师范大学 紫外线强度检测方法及装置
US7817274B2 (en) 2007-10-05 2010-10-19 Jingyun Zhang Compact spectrometer
US8345226B2 (en) * 2007-11-30 2013-01-01 Jingyun Zhang Spectrometers miniaturized for working with cellular phones and other portable electronic devices
DE102008054733B4 (de) * 2008-12-16 2021-02-25 Hitachi High-Tech Analytical Science Finland Oy Spektrometer mit mehreren Gittern
JP5592089B2 (ja) * 2009-08-19 2014-09-17 浜松ホトニクス株式会社 分光モジュール及びその製造方法
KR101154714B1 (ko) * 2009-08-31 2012-06-14 전남대학교산학협력단 평판형 분광기
CN102869963A (zh) * 2010-05-05 2013-01-09 台湾超微光学股份有限公司 微型光谱仪的光学机构
JP5538194B2 (ja) * 2010-11-30 2014-07-02 ソニー株式会社 光学装置及び電子機器
DE102011078756A1 (de) * 2011-07-06 2013-01-10 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Reduzierung von Streustrahlung bei Spektrometern mittels Innenwänden
DE102012210954B4 (de) * 2012-06-27 2022-10-20 Nico Correns Spektrometeranordnung
CN102998089B (zh) * 2012-11-23 2015-11-25 北京振兴计量测试研究所 一种极远紫外探测器校准装置
CN103017905B (zh) * 2012-12-31 2016-04-20 深圳先进技术研究院 集成平面变栅距光栅和微狭缝的微型光谱仪及其制造方法
EP2857810A1 (en) * 2013-10-02 2015-04-08 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Monolith spectrometer
KR101587241B1 (ko) * 2013-12-20 2016-01-20 (주)럭스콤 실시간 광학 스펙트럼 분석을 위한 방법 및 장치
JP6251073B2 (ja) * 2014-02-05 2017-12-20 浜松ホトニクス株式会社 分光器、及び分光器の製造方法
GB2537675B (en) 2015-04-24 2018-10-17 Qioptiq Ltd Waveguide for multispectral fusion
KR101823096B1 (ko) * 2016-05-30 2018-01-30 지오씨 주식회사 평판형 분광 모듈 및 그 제조방법
TWI610066B (zh) 2016-07-12 2018-01-01 台灣超微光學股份有限公司 光譜儀及其製作方法
DE102016225344A1 (de) * 2016-12-16 2018-06-21 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. System zur Analyse von elektromagnetischer Strahlung und Bauelement zur Herstellung desselben
KR102248608B1 (ko) * 2019-12-13 2021-05-06 지오씨 주식회사 분광형 압력측정장치
US11639873B2 (en) * 2020-04-15 2023-05-02 Viavi Solutions Inc. High resolution multi-pass optical spectrum analyzer

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1076393A (en) * 1964-10-29 1967-07-19 Ibm An optical system
JPS556320A (en) * 1978-06-27 1980-01-17 Ritsuo Hasumi Spectral module
US4375919A (en) * 1979-04-25 1983-03-08 Baylor University Multiple entrance aperture dispersive optical spectrometer
JPS56100323A (en) * 1980-01-12 1981-08-12 Ritsuo Hasumi Thick film spectrometer for light wavelength meter
GB8629283D0 (en) * 1986-12-08 1987-01-14 Gen Electric Co Plc Radiation meters
US5026160A (en) * 1989-10-04 1991-06-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Monolithic optical programmable spectrograph (MOPS)
FR2680012B1 (fr) * 1991-07-30 1994-12-09 Sextant Avionique Dispositif de dispersion spectrale.
DE4223741A1 (de) * 1992-07-18 1994-01-27 Manfred Prof Riemann Verfahren und Anordnung zur Messung von strahlungsphysikalischen und lichttechnischen Grundgrößen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005308495A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Hamamatsu Photonics Kk 分光器及びそれを用いた測定装置
JP4627410B2 (ja) * 2004-04-20 2011-02-09 浜松ホトニクス株式会社 分光器を用いた測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE188290T1 (de) 2000-01-15
AU685998B2 (en) 1998-01-29
NZ291207A (en) 1998-07-28
CN1079947C (zh) 2002-02-27
DE69514237D1 (de) 2000-02-03
KR100344161B1 (ko) 2002-11-29
EP0775297A1 (en) 1997-05-28
ES2143064T3 (es) 2000-05-01
AU3227095A (en) 1996-03-07
DE69514237T2 (de) 2000-08-10
US5812262A (en) 1998-09-22
ZA956700B (en) 1996-04-10
WO1996005487A1 (en) 1996-02-22
GB9416223D0 (en) 1994-10-05
CN1155330A (zh) 1997-07-23
CA2197340A1 (en) 1996-02-22
EP0775297B1 (en) 1999-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10504104A (ja) 放射検出装置
EP2499480B1 (en) Optical sensor system based on attenuated total reflection
EP0129289B1 (en) A slit imaging system using two concave mirrors
US5153670A (en) Holographic lippmann-bragg filter in a spectroscopic system
US9383306B2 (en) Apparatus and a method for spectroscopic ellipsometry, in particular infrared spectroscopic ellipsometry
JP4611591B2 (ja) 内部鏡面反射を軽減する同心分光計
US6818892B1 (en) System and method for infra-red detection
KR100788117B1 (ko) 광학 셀 측정 장치
JP2002513466A (ja) Uvを変換する光学アレイ
WO2004044537A1 (en) Methods and compostions for therapeutic use of rna interference
CN113899451B (zh) 光谱仪、超表面分光器件
JPH0810160B2 (ja) 結像分光器
JP2009053157A (ja) 薄膜コート層膜厚測定方法および膜厚測定装置
CN113552090A (zh) 一种基于微型扫描光栅微镜的近红外荧光光谱仪
US20200300699A1 (en) Method and apparatus for linear variable bandpass filter array optical spectrometer
US20040114145A1 (en) Dispersion compensating biosensor
CN110186563A (zh) 基于柱面光栅的分光波导模块和集成光谱仪及制作方法
CN113390854B (zh) 高密度光纤束散射光导光组件
Wein et al. A small-angle scatterometer
CN117388190A (zh) 全焦面零像散成像光谱仪
WO1993025875A1 (en) Radiation detector and measuring equipment for ultra-violet radiation
D'Arrigo et al. Design of the high-resolution optical spectrograph (HROS) for the Gemini telescope
EP3454023A1 (en) Collection optics system for spectrometer and raman spectral system
CN113811244A (zh) 用于测量脉搏和血氧饱和度的包含具有全息元件的波导的光学传感器
Krasilnikova et al. A novel instrument for measurement of low-level scattering from optical components in the UV region

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041020

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041206

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050607