JPH10500649A - 電気的な駆動モータと該駆動モータに後置されたウォーム伝動装置とを有する駆動ユニット - Google Patents

電気的な駆動モータと該駆動モータに後置されたウォーム伝動装置とを有する駆動ユニット

Info

Publication number
JPH10500649A
JPH10500649A JP8527157A JP52715796A JPH10500649A JP H10500649 A JPH10500649 A JP H10500649A JP 8527157 A JP8527157 A JP 8527157A JP 52715796 A JP52715796 A JP 52715796A JP H10500649 A JPH10500649 A JP H10500649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
spring member
drive unit
drive
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8527157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3819026B2 (ja
Inventor
ボーン ローラント
ベッカー エヴァルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH10500649A publication Critical patent/JPH10500649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3819026B2 publication Critical patent/JP3819026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/16Means for transmitting drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/08Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only for supporting the end face of a shaft or other member, e.g. footstep bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/081Structural association with bearings specially adapted for worm gear drives
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • H02K7/1163Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion
    • H02K7/1166Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion comprising worm and worm-wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/09Windscreen wipers, e.g. pivots therefore
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators
    • F16C2380/27Motor coupled with a gear, e.g. worm gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • F16H2057/0213Support of worm gear shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19828Worm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、電気的な駆動モータ(12)と該駆動モータ(12)に後置されたウオーム伝動装置(14)とを有する、例えば自動車のワイパ装置の運転に用いられる駆動ユニット(10)に関する。駆動ユニット(10)は、駆動軸(16)を有している。駆動軸(16)は、駆動モータ(12)のロータ軸(18)と伝動装置のウォーム軸(20)とを有している。駆動モータ(12)とウォーム伝動装置(14)とを収容するケーシング(22)は、弾性手段(26)を有している。弾性手段(26)は、駆動軸(16)の軸方向遊びを除去するために、プレロードをかけられてウォーム軸(20)の自由端面に向けて押圧している。弾性手段(26)が、ウォーム軸(20)の回転軸線に対して横方向に配置された板ばね状のばね部材(26)によって形成されていると、特に簡単且つ廉価に、自動的に駆動軸長手方向遊びを除去することができる。ばね部材(26)の互いに反対側に位置する端縁部がケーシング肩部(48,50)に固定され、ばね部材(26)の端縁部の間に位置する中央区分が、ウォーム軸の端面に係合する。

Description

【発明の詳細な説明】 電気的な駆動モータと該駆動モータに後置された ウォーム伝動装置とを有する駆動ユニット 背景技術 上位概念に記載の駆動ユニットは、自動車に設けられた補助装置を運転するた めに使用される。例えば自動車のワイパ装置において使用される場合には、ロー タ軸とウォーム軸とによって形成された駆動軸は、運転中に、ゼロ(ワイパブレ ードが反転位置にある場合)から最大値(ワイパブレードが反転位置から加速さ れた場合又は反転位置に向けて制動された場合)まで達する軸方向交番負荷にさ らされる。ウォーム伝動装置によって駆動軸に導入されるこの軸方向負荷は、駆 動軸がモータ側の軸方向ストッパと伝動装置側の軸方向ストッパとの間に長手方 向遊びを有している場合に、駆動ユニットの不都合ながたつき騒音をまねく。 駆動軸の長手方向遊びを長期間にわたって除去するためには、市販の駆動ユニ ットの場合、ウォーム軸側に、駆動軸の回転軸線の延長部で、ユニットケーシン グを貫通するねじ山付き孔が配置された。このねじ山付き孔には、ねじ山付きピ ンがねじ込まれている。このねじ山付きピンは、駆動軸に向かって開いた中央の 袋孔を有している。袋孔には、圧縮コイルばねが配置 されている。圧縮コイルばねはプレロードをかけられて、圧縮コイルばねに面し た軸端面に当て付けられたきのこ状当接部材に向けて押圧している。この場合、 弾性手段に属する圧縮コイルばねのプレロードは、駆動軸に作用する軸方向負荷 の最大値よりも大きくなければならない。この軸方向負荷は、所定のウォームピ ッチ方向に基づき、常に駆動軸のウォーム軸部分の自由端部に向けられている。 この、駆動軸の長手方向遊び除去の公知の形式は、ケーシング内におけるねじ山 付き孔の配置に基づきコスト高である。この公知の解決策は、少なくとも1つの 、手動の、ひいては高価な組付けステップも必要とする。 発明の利点 請求項1に記載の特徴を有する本発明による駆動ユニットの場合には、ねじ山 付き孔を省くことができる。同様に、きのこ状当接部材やねじ山付きピンも必要 がない。なぜならば、それらの機能は、板ばね状のばね部材だけによって引き継 がれるからである。そのうえ、ばね部材のケーシング内における固定を自動的に 行うことができるので、駆動ユニットのための製造コストを更に低下させること ができる。 本発明の別の構成の場合には、ばね部材の端縁部は、互いに反対側に位置する ケーシング肩部に固定されており、更に、ケーシング肩部間の間隔は、ばね部材 の両端縁部間の間隔よりも小さく、ばね部材はその組 付け時に、駆動軸の伝動装置側端面に向けてケーシング肩部間に挿入されると、 強制的に緊定させられる。 ケーシング肩部が、ケーシングの内壁に配置されており、ばね部材に対してウ ォーム軸とは反対の側で、少なくとも一方のケーシング壁に後退部が設けられて おり、この範囲においてケーシング内壁の間の間隔が、ばね部材の両端縁部の間 の間隔よりも大きいと、特に簡単で自動的な組付けが得られる。 有利には、ばね部材が、平面図で見てほぼ方形の形状を有しており、ばね部材 の端縁部が、方形の短辺側に形成されており、方形の前記端縁部を有する両端区 分が、少なくとも30°の角度だけ同じ側に中央区分の平面から曲げ出されてい ると有利である。ばね部材のこのような構成は、ケーシング内へのばね部材の組 付けを助成する。 ばね部材の安定化のためには、ばね部材の、方形の両長辺側を形成する縁範囲 が、約90°だけ、端縁部を有する端区分と同じ側に曲げ出されている。縁範囲 の幅を選択することによって、ばね部材のばね特性曲線の延びに容易に影響を与 えることができる。 両縁範囲が、前記両端区分よりも小幅であると有利である。更に、ウォーム軸 の側に位置する、端縁部の刃部が、鋭い縁部を有していると、この刃部がケーシ ング肩部に食いつき、特にばね部材のための固定手段が不要になる。 ばね部材がばね帯鋼から製造されていると、安定的で確実に作動するばね部材 の特に簡単な製造が保証される。 本発明の別の構成では、ウォーム軸の、ばね部材に当て付けられる自由な端面 が球面状に形成されていて、少なくともほぼ点状の接触が行われるので、ばね部 材と駆動軸との間の摩擦の少ない接触が得られる。 前記端区分が、各1つの長手方向のスリットを有していると、ケーシング肩部 の表面の不正確及び傾斜を補償することができる。 本発明の別の有利な構成及び改良形は、本発明の図面及び図面に基づく説明か ら判る。 図面 本発明の実施例が図面に示されており、以下に詳しく説明される。第1図は、 本発明による駆動ユニットを示しており、この場合、ケーシングは、駆動軸の両 端部の範囲で破断して示されており、第2図は、第1図にIIで示した部分を拡 大して示しており、第3図は、第2図のIII−III線に沿った断面図であり 、第4図は、ばね部材を拡大して示しており、第5図は、図4に示したばね部材 の平面図であり、第6図は、第5図のVI−VI線に沿ったばね部材の断面図で ある。 実施例の説明 第1図に示した駆動ユニット10は、電気的な駆動 モータ12と、この駆動モータ12に後置された、ウォーム伝動装置として形成 された減速伝動装置14とを有している。駆動ユニット10の駆動軸16は、電 気的な駆動モータ12に属するロータ軸18と、ウォーム伝動装置14に属する ウォーム軸20とを有している。ウォーム軸20は、ロータ軸18の延長部を形 成している。電気的な駆動モータ12とウォーム伝動装置14とは、1つのケー シング22に収容されている。ケーシング22から突出する出力軸24には、詳 しく図示しない、自動車に属するワイパ装置が接続されている。ワイパ装置は、 例えば往復運動式ワイパ装置として形成されている(第1図参照)。更に、第1 図から判るように、駆動軸16のモータ側の自由端面は、ケーシング22に属す る支承シールド25に軸方向で支持されている。駆動軸16の、ウォーム軸側の 他端には、ケーシング22に保持された弾性手段26が配属されている。弾性手 段26は、板ばね状のばね部材によって形成されている。このばね部材26は、 ケーシング22に設けられていて、駆動軸16を支承シールド25に向けて負荷 するようにプレロードをかけられている。 ばね部材26の構成は、以下で第4図〜第6図に基づき詳しく説明する。第5 図が示しているように、ばね部材26は、平面図で見てほぼ方形の形状を有して いる。ばね部材26の短い方の両端縁部28,30は 、互いに平行に延びている。更に、第4図から判るように、端縁部28,30を 有する両端区分32,34は、ばね部材26の中央区分36と比較して角度αだ け中央区分36の平面から同じ側に向けて曲げ出されていて、スリット35を有 している。更に、特に第4図と第6図とが示しているように、ばね部材26の、 方形の長辺を形成する両縁範囲38,40は、端区分32,34と同じ側に向け て約90°だけ折り曲げられている。従って、平面図で見て方形の、窪み状の凹 部42が得られる。更に、両縁範囲38,40は、端区分32,34よりも小幅 であることが判る。ばね部材26の製造の際には、端縁部28,30の外側の角 隅44,46を刃状に形成することに注意が払われる。即ちこれらの角隅44, 46は、特に鋭角でなければならない。これらの角隅44,46は、端縁部28 ,30の切断時に生じる鋭い縁部を備えていると有利である。 第1図及び第2図が示しているように、ケーシング22はウォーム軸20の延 び方向で見て互いに間隔を保って互いに平行に延びる2つのケーシング肩部48 ,50を有している。この場合、ケーシング22の両内壁に形成される両ケーシ ング肩部48,50の間の間隔52は、ばね部材26の両端縁部28,30若し くは両角隅44,46の間の間隔54よりも小さい(第5図参照)。特に第2図 が示しているように、肩部 48,50は、ウォーム軸20から離れる方向の延び方向で各1つの後退部58 を有しているので、後退部58の範囲で内側の両ケーシング壁の間に間隔60が 生じる。この間隔60は、ばね部材26の両端縁部28,30の間の間隔54よ りも大きい。従って、ばね部材26が第3図の矢印64の方向で駆動軸16の回 転軸線に対して横方向に緊定なしでケーシング22の内部に案内されるスペース 62が生じる。ばね部材26(第2図に一点鎖線で前組付け位置で示されている )は、スペース62に案内された後に、矢印66(第2図参照)の方向で、第2 図に実線で示された作動位置にもたらされる。この場合、ばね部材26の端区分 32,34が矢印68(第4図参照)の方向で弾性的に変位するので、端区分3 2,34は、ばね部材26の作動位置において、プレロードをかけられてケーシ ング22の内壁ひいてはケーシング22の肩部48,50に向けて押圧する。こ の場合、刃状若しくは鋭角の角隅44,46がケーシング22の肩部48,50 に食いつくので、ばね部材26はもはや矢印66の方向とは逆方向にずらされな い。スリット35によって、端区分32,45はケーシング22の肩部48,5 0の表面に適合する。第2図が更に示しているように、ばね部材26の中央区分 36は、その作動位置において幾分湾曲している。このことは、駆動軸16の、 球面状に形成された端面70によって生ぜしめられる 。従って、ばね部材26の中央区分36も、矢印66の方向でプレロードをかけ られて、駆動軸16の他方の自由端部で支承シールド25に向けて押圧している 。この場合、プレロードは、一方では駆動モータ12の許容できない電流消費の 増大が生じないように、他方では駆動軸16の両端面における損耗が補償される ように設定される。 このように、駆動ユニット10は、プレロードをかけられた弾性手段26を有 している。弾性手段26は、板ばね状の、有利にはばね帯鋼から製造されたばね 部材から製造されていて、ユニット内でウォーム軸20の回転軸線に対して横方 向に嵌め込まれている。ばね部材26は、互いに反対側に位置する端縁部28, 30若しくは角隅44,46によって、ケーシング22の肩部48,50に固定 されている。ばね部材26の、端縁部28,30の間に位置する中央区分36は 、プレロードをかけられて、ウォーム軸20のばね部材26に面した端面70に 係合していて、且つ駆動軸16を、駆動軸16のモータ側の他方の端面が駆動モ ータ12の支承シールド25に当て付けられるように負荷している。従ってケー シング22に属する支承シールド25は、ロータ軸18若しくは出力軸24のモ ータ側の他方の軸端部のための軸方向ストッパを形成している。このことによっ て、両軸方向支持部における損耗を阻止することもできる、駆動軸16のための 簡単で効果的な長手方向遊び除去が行われる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電気的な駆動モータ(12)と該駆動モータ(12)に後置されたウォー ム伝動装置(14)とを有する駆動ユニット(10)であって、ウォーム伝動装 置(14)のウォーム軸(20)が駆動モータ(12)のロータ軸(18)の延 長部であり、駆動モータ(12)とウォーム伝動装置(14)とが1つのケーシ ング(22)によって取り囲まれており、該ケーシング(22)が、弾性的にウ ォーム軸(20)の自由端面に向けて押圧する、プレロードをかけられた、他方 の自由な軸端部をケーシングストッパに当て付けるための弾性手段(26)を有 している形式のものにおいて、前記弾性手段(26)が、ウォーム軸(20)の 回転軸線に対して横方向に配置された板ばね状のばね部材(26)によって形成 されており、該ばね部材(26)の、互いに反対側に位置する端縁部(28,3 0;44,46)が、ケーシング(22)の肩部(48,50)に固定されてお り、ばね部材(26)の、端縁部(28,30;44,46)の間に位置する中 央区分(36)が、ウォーム軸(20)の端面(70)にプレロードをかけられ て当て付けられていることを特徴とする、電気的な駆動モータ(12)と該駆動 モータ(12)に後置されたウォーム伝動装置(14)とを有する駆動ユニット (10)。 2.前記ばね部材(26)の端縁部(28,30;44,46)が、互いに反 対側に位置するケーシング肩部(48,50)に固定されており、ケーシング肩 部(48,50)の間の間隔(52)が、弛緩した状態のばね部材(26)の両 端縁部(28,30;44,46)の間の間隔(54)よりも小さい、請求項1 記載の駆動ユニット。 3.ケーシング肩部(48,50)が、ケーシング(22)の内壁に配置され ており、ばね部材(26)に対してウォーム軸(20)とは反対の側で、少なく とも一方のケーシング壁(48;50)に後退部(58)が設けられており、こ の範囲においてケーシング内壁の間の間隔(60)が、ばね部材(26)の両端 縁部(28,30;44,46)の間の間隔(54)よりも大きい、請求項2記 載の駆動ユニット。 4.ばね部材(26)が、平面図で見てほぼ方形の形状を有しており、ばね部 材(26)の端縁部(28,30)が、ばね部材(26)の端区分(32,34 )において方形の短辺側に形成されており、該端区分(32,34)が、少なく とも30°の角度(a)だけ同じ側に中央区分(36)の平面から曲げ出されて いる、請求項1から3までのいずれか1項記載の駆動ユニット。 5.方形の両長辺側を形成する縁範囲(38,40)が、約90°だけ、端縁 部(28,30;44,4 6)を有する端区分(32,34)と同じ側に曲げ出されている、請求項4記載 の駆動ユニット。 6.前記両縁範囲(38,40)が、前記両端区分(32,34)よりも小幅 である、請求項5記載の駆動ユニット。 7.ウォーム軸(20)の側に位置する、端縁部(28,30)の刃部(44 ,46)が、鋭い縁部を有している、請求項1から6までのいずれか1項記載の 駆動ユニット。 8.ばね部材(26)がばね帯鋼から製造されている、請求項1から7までの いずれか1項記載の駆動ユニット。 9.ウォーム軸(20)の、ばね部材(26)に当て付けられる自由な端面( 70)が球面状に形成されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の駆 動ユニット。 10.端区分(32,34)が、各1つの長手方向のスリット(35)を有し ている、請求項1から9までのいずれか1項記載の駆動ユニット。
JP52715796A 1995-03-09 1996-02-15 電気的な駆動モータと該駆動モータに後置されたウォーム伝動装置とを有する駆動ユニット Expired - Fee Related JP3819026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19508306A DE19508306A1 (de) 1995-03-09 1995-03-09 Antriebsaggregat mit einem elektrischen Antriebsmotorr und einem diesem nachgeordneten Schneckengetriebe
DE19508306.7 1995-03-09
PCT/DE1996/000234 WO1996028323A1 (de) 1995-03-09 1996-02-15 Antriebsaggregat mit einem elektrischen antriebsmotor und einem diesem nachgeordneten schneckengetriebe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10500649A true JPH10500649A (ja) 1998-01-20
JP3819026B2 JP3819026B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=7756089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52715796A Expired - Fee Related JP3819026B2 (ja) 1995-03-09 1996-02-15 電気的な駆動モータと該駆動モータに後置されたウォーム伝動装置とを有する駆動ユニット

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5886437A (ja)
EP (1) EP0764099B1 (ja)
JP (1) JP3819026B2 (ja)
KR (1) KR100393694B1 (ja)
CN (1) CN1114536C (ja)
BR (1) BR9605927A (ja)
DE (2) DE19508306A1 (ja)
ES (1) ES2133933T3 (ja)
WO (1) WO1996028323A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101306260B1 (ko) * 2011-09-23 2013-09-09 동양기전 주식회사 와이퍼 모터 장치
CN112643690A (zh) * 2020-12-21 2021-04-13 德鲁动力科技(成都)有限公司 一种可俯仰的自锁机构及机器人头部运动机构

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19714237C1 (de) * 1997-04-07 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Antriebsaggregat mit einem Elektromotor und einem Schneckengetriebe
DE19725693C1 (de) * 1997-06-18 1998-12-10 Bosch Gmbh Robert Aggregat mit einem Elektromotor und einem Schneckengetriebe
DE19727119C1 (de) 1997-06-26 1998-07-16 Bosch Gmbh Robert Elektrische Antriebseinheit
FR2771469B1 (fr) * 1997-11-27 2000-02-04 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Motoreducteur pour l'entrainement d'equipements de vehicules tel que leve-vitre avec suppression du jeu axial de sa ligne d'arbre
DE19824382A1 (de) * 1998-05-30 1999-12-02 Mannesmann Vdo Ag Schneckengetriebe
FR2780574B1 (fr) * 1998-06-29 2003-01-10 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Motoreducteur d'activation d'un organe fonctionnel de vehicule automobile
WO2000007281A1 (de) 1998-07-30 2000-02-10 Robert Bosch Gmbh Elektrische antriebseinheit
US6639760B2 (en) 2002-01-07 2003-10-28 International Business Machines Corporation Compliant worm gear and worm gear bracket
DE10245663A1 (de) * 2002-09-30 2004-04-08 Robert Bosch Gmbh Symmetrischer Antrieb für Wischerkomponenten
US7258036B2 (en) * 2003-10-20 2007-08-21 Siemens Vdo Automotive Corporation Bi-directional electric motor with endplay structure
KR100654193B1 (ko) 2005-05-26 2006-12-06 동양기전 주식회사 와이퍼 구동용 모터 조립체
DE102005046354A1 (de) * 2005-09-28 2007-03-29 Robert Bosch Gmbh Getriebe-Antriebseinheit mit einer axialspielfreien Lagerbefestigung, insbesondere zum Verstellen eines beweglichen Teils im Kraftfahrzeug
EP2013068B8 (en) * 2006-05-02 2013-08-21 TRW Limited Improvements in gear assemblies
DE102006021986A1 (de) * 2006-05-11 2007-11-15 Robert Bosch Gmbh Antriebseinheit mit einer Anlaufscheibe sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen
DE102006042322A1 (de) * 2006-09-08 2008-03-27 Robert Bosch Gmbh Scheibenwischeranlage mit einem Scheibenwischerantrieb, insbesondere für einen Heckscheibenwischer eines Kraftfahrzeugs mit einer modular austauschbaren Getriebeanordnung
DE102008040552A1 (de) 2008-07-18 2010-01-21 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Federvorrichtung und Vorrichtung mit einer bezüglich einer Axialachse drehbar gelagerten Welle
DE102010064295A1 (de) * 2010-12-29 2012-07-05 Robert Bosch Gmbh Lagereinrichtung für eine Antriebseinheit und Verstellantrieb mit einer Lagereinrichtung
DE102011078257A1 (de) * 2011-06-29 2013-01-03 Robert Bosch Gmbh Getriebe-Antriebseinheit
DE102013007272A1 (de) 2013-04-26 2014-10-30 Kiekert Ag Kleinstantrieb für Automobilschlösser mit Axialanschlag für die Motorachse
US9464464B2 (en) * 2013-09-16 2016-10-11 Kiekert Ag Drive unit
US9731683B2 (en) 2013-11-27 2017-08-15 Trico Products Corporation Wiper system having resilient interface assembly for worm-driven reduction gear motor
US10843664B2 (en) 2014-07-15 2020-11-24 Mitsuba Corporation Brushless wiper motor and method for assembling the same
CN106663991B (zh) * 2014-07-15 2019-09-06 株式会社美姿把 无刷雨刮电机
DE102014226001A1 (de) * 2014-12-16 2016-06-16 Robert Bosch Gmbh Getriebe-Antriebseinrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Getriebe-Antriebseinrichtung
JP6361530B2 (ja) * 2015-03-04 2018-07-25 株式会社ホンダロック 動力伝達装置
JP6752687B2 (ja) * 2016-10-31 2020-09-09 Ntn株式会社 電動アクチュエータ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3170739A (en) * 1963-07-22 1965-02-23 Ford Motor Co Bearing assembly
GB1480650A (en) * 1973-08-23 1977-07-20 Nadella & Pitner Universal joints
DE3329120A1 (de) * 1983-08-11 1985-02-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung zur begrenzung des axialspiels einer gleitgelagerten welle eines motorantriebs
EP0394512A1 (de) * 1989-04-25 1990-10-31 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur Begrenzung des Axialspiels der Welle eines Motorantriebs
JP2538598Y2 (ja) * 1990-05-14 1997-06-18 自動車電機工業株式会社 モータ軸のスラスト受け装置
JPH04134161U (ja) * 1991-06-04 1992-12-14 株式会社三ツ葉電機製作所 ウオーム減速機付モータ
DE4210302C2 (de) * 1992-03-28 1994-11-24 Licentia Gmbh Getriebemotor, insbesondere elektromotorischer Fensterantrieb oder Schiebedachantrieb

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101306260B1 (ko) * 2011-09-23 2013-09-09 동양기전 주식회사 와이퍼 모터 장치
CN112643690A (zh) * 2020-12-21 2021-04-13 德鲁动力科技(成都)有限公司 一种可俯仰的自锁机构及机器人头部运动机构

Also Published As

Publication number Publication date
US5886437A (en) 1999-03-23
DE19508306A1 (de) 1996-09-12
KR970702798A (ko) 1997-06-10
JP3819026B2 (ja) 2006-09-06
CN1148366A (zh) 1997-04-23
EP0764099B1 (de) 1999-05-06
KR100393694B1 (ko) 2003-11-17
EP0764099A1 (de) 1997-03-26
DE59601813D1 (de) 1999-06-10
WO1996028323A1 (de) 1996-09-19
CN1114536C (zh) 2003-07-16
BR9605927A (pt) 1997-09-02
ES2133933T3 (es) 1999-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10500649A (ja) 電気的な駆動モータと該駆動モータに後置されたウォーム伝動装置とを有する駆動ユニット
US5810535A (en) Means for fastening an airbag module
US7503615B2 (en) Window wiping device, particularly for a motor vehicle
JP3629840B2 (ja) 液面検出装置の取付け構造
KR102507727B1 (ko) 차량용 작동 드라이브
DE102005008073A1 (de) Motor mit einem Steuerschaltungsteil und Verfahren zur Herstellung desselben
US6191512B1 (en) Electric motor for actuating a functional unit of a vehicle
JP2002533050A (ja) 車両用ユニットのための電気的な伝動装置付きモータ
US7600803B2 (en) Windshield wiper, especially for a motor vehicle
US20080258571A1 (en) Electric Drive Unit, in Particular Electric Motor with Gear
JP2002520209A (ja) 運転席用エアバッグ・モジュールを持つステアリング・ホイール
DE102019210447A1 (de) Bürstenhalter für eine elektrische Maschine, sowie elektrische Maschine, sowie Verfahren zum Herstellen eines solchen Bürstenhalters
KR102527783B1 (ko) 액츄에이터
US20010019231A1 (en) Motorized reduction gear intended for functional equipment of motor vehicles
GB2540494A (en) Electric-park-brake actuator with integrated motor
DE102017223462A1 (de) Bürstenträger-Bauteil für eine elektrische Maschine sowie elektrische Maschine
CN111907475A (zh) 玻璃刮水驱动装置
GB2042124A (en) Reducing end float of shafts
US20030077014A1 (en) Device with a bearing
JPH059166U (ja) モータアクチユエータ
KR200156387Y1 (ko) 브러쉬 홀더 조립체의 결합구조
JPH0231894Y2 (ja)
JPH11332158A (ja) モータ保持装置
KR0119523Y1 (ko) 팬 조립체
JP3740842B2 (ja) 弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees