JPH1047190A - ディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置 - Google Patents

ディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置

Info

Publication number
JPH1047190A
JPH1047190A JP22450496A JP22450496A JPH1047190A JP H1047190 A JPH1047190 A JP H1047190A JP 22450496 A JP22450496 A JP 22450496A JP 22450496 A JP22450496 A JP 22450496A JP H1047190 A JPH1047190 A JP H1047190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
valve
injection pump
diesel engine
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22450496A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Sakai
喜彦 酒井
Yoshihiko Haruta
欣彦 春田
Godo Ozawa
吾道 小沢
Shoji Kono
昭二 河野
Keisuke Io
圭輔 猪尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP22450496A priority Critical patent/JPH1047190A/ja
Publication of JPH1047190A publication Critical patent/JPH1047190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃料フィルタと燃料噴射ポンプとの相対的な
取着位置に関係なく、ディーゼル機関の燃料回路に入っ
たエアをエンジンの始動時には開口を大きくして自動的
に燃料回路より排出するとともに、エンジンの定常運転
時には排出回路を閉じてタンクへの戻りを無くすディー
ゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置を提供する。 【解決手段】 燃料タンク、フィードポンプ、燃料フィ
ルタ、燃料噴射ポンプの順に配管されたディーゼル機関
の燃料回路からエアを自動的に抜き出すディーゼル機関
燃料回路の自動エア抜き装置において、エアまたは燃料
にエアが混入して流れ、その圧力が所定圧力以下の時に
は開いてエアまたはエアが混入した燃料をタンクに戻
し、かつ、その圧力が所定圧力を越えた時には閉じて燃
料を燃料噴射ポンプに送る開閉弁を、燃料フィルタの濾
過済み燃料室上部および燃料噴射ポンプの燃料入口部、
あるいは、燃料フィルタの濾過済み燃料室上部および燃
料噴射ポンプのオーバフローバルブ取着穴部近傍、に取
着したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディーゼル機関燃
料回路の自動エア抜き装置に係わり、特に、ディーゼル
機関の燃料回路に入ったエアをエンジンの始動時に自動
的に燃料回路より排出するディーゼル機関燃料回路の自
動エア抜き装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ディーゼル機関の燃料回路のエア
抜き装置は、手動ポンプを有し、燃料フィルタ上部の燃
料入口部にエア抜きプラグを設けたもの、あるいは、プ
ラグを緩める手間や、燃料が洩れる点を改良したものが
提案されている。しかし、これらの装置では、エア抜き
は、燃料フィルタの主フィルタ交換時にフィルタに溜ま
ったエアを抜くためのものであり、フィルタ交換も稀で
ある時には問題にならなかったが建設機械のレンタルの
発展に伴い問題が顕在化された。このため、実公平7−
10055号公報が提案されている。同公報によれば、
燃料フィルタは、燃料噴射ポンプに内蔵されたカムによ
り往復駆動されるフィードポンプを有した燃料噴射ポン
プより上方に装備し、燃料フィルタの濾過済み燃料室に
出口部より高位置にエア抜き孔を設けている。このエア
抜き孔には、小さな穴に絞りを設け、小さな穴を通った
エア抜きの戻り回路は燃料タンクに連通し、燃料フィル
タの出口から燃料噴射ポンプのギャラリーには、エア抜
き部に設けた小さな穴に比べて十分に大きな断面積を有
した配管に接続し、クランキングにより燃料回路中にエ
アを自動的に排出可能としている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記実
公平7−10055号公報の場合に、燃料フィルタが燃
料噴射ポンプより上方に装備したときにはエアを小さな
穴から十分に抜くことができるが、車両によっては、燃
料フィルタを燃料噴射ポンプより上方に装備することが
できないことがある。小さな穴を通して燃料をエアとと
もにタンクに戻しているため、この場合には、燃料噴射
ポンプのギャラリー内のエアがフィルター側に移動せ
ず、エア抜きが十分にできないという問題がある。ま
た、フィードポンプからの燃料は運転中に絶えず小さな
穴を通してタンクに戻しているため、燃料の温度が上昇
という問題がある。
【0004】本発明は、上記従来の問題点に着目し、デ
ィーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置に係わり、特
に、燃料フィルタと燃料噴射ポンプとの相対的な取着位
置に関係なく、ディーゼル機関の燃料回路に入ったエア
をエンジンの始動時に自動的に燃料回路より排出するデ
ィーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装
置の第1の発明は、燃料タンク、フィードポンプ、燃料
フィルタ、燃料噴射ポンプの順に配管されたディーゼル
機関の燃料回路からエアを自動的に抜き出すディーゼル
機関燃料回路の自動エア抜き装置において、エアまたは
燃料にエアが混入して流れ、その圧力が所定圧力以下の
時には開いてエアまたはエアが混入した燃料をタンクに
戻し、かつ、その圧力が所定圧力を越えた時には閉じて
燃料を燃料噴射ポンプに送る開閉弁を、燃料フィルタの
濾過済み燃料室上部および燃料噴射ポンプの燃料入口
部、あるいは、燃料フィルタの濾過済み燃料室上部およ
び燃料噴射ポンプのオーバフローバルブ取着穴部近傍に
取着したことを特徴とする。上記構成によれば、燃料に
入ったエアは、エンジン始動時に複数の開閉弁より自動
的に抜くことができるとともに、燃料フィルタは燃料噴
射ポンプの位置に囚われることなく高さ方向の何処の位
置にも装着しても燃料に入ったエアを開閉弁より自動的
に抜くことができる。
【0006】第1の発明を主体とする第2の発明は、開
閉弁は、燃料フィルタおよび燃料噴射ポンプからの通路
側に向けてバネで押圧されて開口し、かつ、燃料フィル
タおよび燃料噴射ポンプの通路側の圧力が上昇したとき
バネに抗して燃料タンクの通路側に移動して閉口する遮
断弁からなることを特徴とする。上記構成によれば、始
動時には開閉弁が大きく開口してエアを抜き、運転時に
は燃料タンクに戻る回路は開閉弁により遮断されるた
め、従来に比べて、タンクへの戻る配管を細くできると
ともに、エネルギー損失も少なくなる。
【0007】第1の発明を主体とする第3の発明は、開
閉弁は、エンジン始動時のキースイッチがスターテイン
グ位置にあるときソレノイドにより移動して燃料フィル
タおよび燃料噴射ポンプからの通路と燃料タンクの通路
とを連通し、かつ、運転時はバネにより戻され燃料フィ
ルタおよび燃料噴射ポンプからの通路と燃料タンクの通
路とが遮断される電磁弁からなることを特徴とする。上
記構成によれば、第2の発明と同様に作用効果が得られ
る。
【0008】第1の発明から第3の発明のいずれかを主
体とする第4の発明は、エンジン始動時のキースイッチ
がスターテイング位置にあるとき、電動フィードポンプ
から吐出される燃料を燃料フィルタの入口側で合流させ
ることを特徴とする。上記構成によれば、燃料に入って
いるエアを早く抜くことができる。また、一時的に、セ
ルモータが抜けて、機械的に駆動される第1フィードポ
ンプからの燃料が供給されなくても、電気で駆動される
第2フィードポンプから燃料が供給されるので、エアを
早く抜くことができ、始動も早くできる。
【0009】
【発明の実施の形態および実施例】以下に、本発明に係
わるディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置の実施
例につき、図面を参照して詳細に説明する。図1はディ
ーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置の第1実施例の
回路図である。図1において、燃料タンク1は図示しな
い車両等に搭載され、図示しないディーゼル機関に燃料
を供給している。図示しないディーゼル機関には燃料噴
射ポンプ3が付設され、ディーゼル機関からの回転を受
けて燃料を吐出している。燃料噴射ポンプ3には、機械
的に駆動される第1フィードポンプ7が付設されてい
る。第1フィードポンプ7から吐出された燃料は燃料フ
ィルタ11の入口側に取着されたプラグ11aより燃料
フィルタ11に入る。燃料フィルタ11に入った燃料は
主フィルタ11bにより濾過され、濾過された燃料は燃
料フィルタ11の燃料室11cを経て、後述する遮断弁
20等からなる開閉弁13の通路13aに入る。通路1
3aに入った濾過済み燃料は、通路13aから分岐され
た通路13bを経て、燃料噴射ポンプ3のギャラリー3
aに入る。また、一方では、通路13aから開閉弁13
を経て、スピル配管19を通って燃料タンク1に戻る。
燃料噴射ポンプ3のギャラリー3aに入った濾過済み燃
料は、一方では燃料噴射ポンプ3で加圧された後、燃料
噴射ノズル15からディーゼル機関の気筒内に噴射され
る。また、他方では、余分な濾過済み燃料は、オーバフ
ローバルブ17を経て燃料タンク1に戻る。また、一方
では、ギャラリー3aから開閉弁13を経て、スピル配
管19Aを通って燃料タンク1に戻る。なお、開閉弁1
3は、燃料フィルタ11、および燃料噴射ポンプ3から
離間して図示しているが、付設して設けている。
【0010】上記のディーゼル機関燃料回路に用いる開
閉弁13の一例の遮断弁20について説明する。図2は
遮断弁20の断面図である。遮断弁20は、ケース21
と、バルブ22と、バネ23と、および、栓24から形
成されている。ケース21は、外形が六角ボルト形状で
形成され、そのネジ部21a側の一方に開口された大径
穴21bと、それに接続する小径穴21cが同心で明け
られている。大径穴21bと小径穴21cとの間には、
段付き平面部21dが設けられている。また、小径穴2
1cには、小径穴21cの軸芯に直交する穴21eが明
けられている。バルブ22は、U字形状よりなり、U字
形状のヘッド側に突起22aが設けられている。また、
突起側には平面部22bが設けられ、この平面部22b
は、ケース21の段付き平面部21dに当接する。ま
た、突起側には、U字形状の外方と内方を繋ぐ小さい穴
22cが明けられている。バルブ22は、突起22aを
ケース21の小径穴21c側に向け、かつ、ケース21
の大径穴21bに摺動自在で枢密に挿入されている。バ
ネ23は円筒形状のコイルバネにて形成され、ケース2
1の小径穴21cに挿入され、一端側はバルブ22の平
面部22bに、他端側は後述する栓24に当接してい
る。バネ23は、バルブ22を栓24側(燃料タンク1
側)に押圧し、通常ではバルブ22を開口(すきまS)
している。栓24は円盤形状に形成され、その平面には
穴24aが明けられている。栓24はケース21の大径
穴21b側に挿入され、挿入後に固設されている。
【0011】図3は遮断弁20を燃料噴射ポンプ3の入
口(ギャラリー3a)に装着した一例を示す断面図であ
る。同図において、燃料噴射ポンプ3のボデー3bに
は、ギャラリー3aに繋がるネジ穴3cが明けられてい
る。このネジ穴3cには、ネジ穴付きプラグ31が取着
され、このネジ穴付きプラグ31は、燃料フィルタ11
からの配管に接続する継ぎ手32をボデー3bに取着し
ている。ネジ穴付きプラグ31のネジ穴31aには、遮
断弁20のケース21のネジ部21aが螺着されてい
る。遮断弁20のケース21は、燃料タンク1に戻るス
ピル配管19Aをネジ穴付きプラグ31に取着してい
る。上記において、燃料フィルタ11からの濾過済み燃
料は、継ぎ手32からネジ穴付きプラグ31の供給口3
1b(開閉弁13の通路13aに相当)に入る。ネジ穴
付きプラグ31の供給口31bでは濾過済み燃料は分岐
され、一方では、燃料噴射ポンプ3のギャラリー3a
に、また、他方では、遮断弁20のケース21に入り、
遮断弁20を経てスピル配管19Aを通って燃料タンク
1に戻る。遮断弁20では、ケース21から、栓24の
穴24a、バルブ22の小さい穴22c、およびケース
21の穴21eを順次通過(矢印Ya)して、スピル配
管19Aにより燃料タンク1に戻る。このとき、ネジ穴
付きプラグ31の供給口31b、すなわち、ケース21
の圧力が上昇すると、圧力は、バネ23に抗してバルブ
22を燃料タンク1側に押圧し、バルブ22の平面部2
2bとケース21の段付き平面部21dとに当接してバ
ルブ22により、燃料タンク1に戻るのを閉口する。
【0012】次に作動について説明する。オペレータは
エンジン始動時に、キースイッチをスターテイング位置
にする。これにより、第1フィードポンプ7および燃料
噴射ポンプ3が回転し、まず、燃料は燃料タンク1から
第1フィードポンプ7に吸い込まれる。第1フィードポ
ンプ7に吸い込まれた燃料は燃料フィルタ11に送られ
て濾過される。濾過済み燃料は、燃料フィルタ11の燃
料室11cを経て、遮断弁20が取着されているネジ穴
付きプラグ31の供給口31bに入る。このとき、通常
の第1フィードポンプ7、燃料フィルタ11までの配
管、および燃料フィルタ11が燃料で充満されている
と、第1フィードポンプ7により吐出された燃料は、当
初遮断弁20を経て、スピル配管19Aを通って燃料タ
ンク1に戻る。しかし、燃料で充満されていると、バル
ブ22の穴22cを通過する抵抗が直ぐに所定の圧力に
上昇し、バネ23に抗してバルブ22を燃料タンク1側
に押圧し、燃料タンク1に戻るのを閉口する。これによ
り、第1フィードポンプ7により吐出された燃料は、燃
料噴射ポンプ3の入口(ギャラリー3a)に送られる。
上記において、燃料タンク1から第1フィードポンプ7
への配管、第1フィードポンプ7、燃料フィルタ11ま
での配管、および燃料フィルタ11が燃料で充満されて
いないとき、すなわち、エアで充満、あるいは、一部エ
アが入っていると、第1フィードポンプ7により吐出さ
れた燃料は、当初この間に入っているエアを押し出す。
これにより、エアが入っている燃料は当初遮断弁20を
経て、スピル配管19Aを通って燃料タンク1に戻る。
しかし、バルブ22の穴22cを通過する抵抗は、燃料
内にエアが入っていると直ぐに所定の圧力に上昇しない
のでバルブ22は開口したままでおり、エアが入った燃
料は燃料タンク1に戻る。燃料内に入っているエア量が
少なくなるにしたがいバルブ22の穴22cを通過する
抵抗は上昇を始める。所定以下のエア量になると、ネジ
穴付きプラグ31の供給口31bは所定の圧力に上昇
し、バネ23に抗してバルブ22を燃料タンク1側に押
圧し、燃料タンク1に戻るのを閉口する。
【0013】次に、燃料噴射ポンプ3の入口(ギャラリ
ー3a)に送られた濾過済み燃料は、燃料噴射ポンプ3
で加圧された後、燃料噴射ノズル15からディーゼル機
関の気筒内に噴射される。このとき、燃料フィルタ11
から燃料噴射ポンプ3の入口への配管、および、燃料噴
射ポンプ3がエアで充満、あるいは、一部にエアが入っ
ていると、濾過済み燃料は当初燃料噴射ポンプ3の入口
に付設された遮断弁20から、前記と同様な作用によ
り、スピル配管19Aを経て燃料タンク1に戻り、充満
されると気筒内に噴射される。上記実施例によれば、燃
料タンク1から第1フィードポンプ7への配管、第1フ
ィードポンプ7、燃料フィルタ11までの配管、および
燃料フィルタ11に入っているエアは、燃料フィルタ1
1の燃料室11cの上方に配設された遮断弁20により
エアを自動的に抜くことができる。また、燃料フィルタ
11から燃料噴射ポンプ3の入口への配管、および、燃
料噴射ポンプ3に入っているエアは、燃料噴射ポンプ3
の入口(ギャラリー3a)に配設された遮断弁20によ
りエアを自動的に抜くことができる。したがって、燃料
フィルタ11と燃料噴射ポンプ3との取り付け位置には
制限がなくなり、燃料フィルタ11は燃料噴射ポンプ3
の下方に配置されても自動的にエアを抜くことができ
る。また、始動時には開閉弁が大きく開口してエアを抜
き、運転時には燃料タンクに戻る回路は開閉弁により遮
断されるため、従来に比べて、タンクへの戻る配管を細
くできるとともに、エネルギー損失も少なくなる。
【0014】上記実施例では、燃料噴射ポンプ3の入口
に図2と同一の開閉弁13A(図1に示す)を付設した
が、ギャラリー3aが接続しているオーバフローバルブ
17側近傍に開閉弁13B(図1に示す)付設しても良
い。
【0015】図4はディーゼル機関燃料回路の自動エア
抜き装置の第2実施例の回路図である。第1実施例で
は、機械的に駆動される第1フィードポンプ7により燃
料噴射ポンプ3に燃料を供給する例を説明したが、第2
実施例では、更に、電気で駆動される第2フィードポン
プ41が付加されている。また、第1実施例では、油圧
式遮断弁20を用いたが、第2実施例では、電磁弁43
を用いている。なお、第1実施例と同一部品には同一符
号を付して説明する。ディーゼル機関には、電気モータ
45で駆動される第2フィードポンプ41が付設されて
いる。第2フィードポンプ41から吐出された燃料は、
燃料フィルタ11の入口側に取着されたプラグ11a
で、第1フィードポンプ7から吐出された燃料と合流し
て燃料フィルタ11に入る。電磁弁43および電気モー
タ45はエンジンの始動スイッチ47に接続されてい
る。電磁弁43は、エンジン始動時の始動スイッチ47
がスターテイング位置(接続位置ON)にあるときソレ
ノイド43aによりC位置に移動して燃料フィルタ11
および燃料噴射ポンプ3からの通路13aと燃料タンク
1の通路15とを連通する。また、運転時はバネ43b
によりD位置に戻され、燃料フィルタ11および燃料噴
射ポンプ3からの通路13aと燃料タンク1の通路15
とが遮断される。このD位置に戻るのは、タイマー、あ
るいは、セルモータ等の回転により行っても良い。
【0016】また、上記実施例では、機械的に駆動され
る第1フィードポンプ7により燃料噴射ポンプ3に燃料
を供給する例を説明したが、電気で駆動される第2フィ
ードポンプ41を付設し、両者により噴射ポンプ3に燃
料を供給しても良い。このときには、エンジン始動時
に、オペレータが始動スイッチ47をスターテイング位
置(接続ON)にしたことにより、電気で駆動される第
2フィードポンプ41も回転を始め、第1フィードポン
プ7とともに、吸い込まれた燃料を燃料フィルタ11に
送る。これにより、燃料フィルタ11、燃料フィルタ1
1から燃料噴射ポンプ3の入口への配管、および、燃料
噴射ポンプ3に入っているエアを早く抜くことができ
る。また、一時的に、セルモータが抜けて、機械的に駆
動される第1フィードポンプ7からの燃料が供給されな
くても、電気で駆動される第2フィードポンプ41から
燃料が供給されるので、エアを早く抜くことができ、始
動も早くできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置の
第1実施例の回路図である。
【図2】自動エア抜き装置の遮断弁20の断面図であ
る。
【図3】遮断弁20を取り付けた断面図である。
【図4】ディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置の
第2実施例の回路図である。
【符号の説明】
1 燃料タンク 3 燃料噴射ポンプ 3a ギャラリー 7 第1フィードポンプ 11 燃料フィルタ 13 開閉弁 17 オーバフローバルブ 20 遮断弁 41 第2フィードポンプ 43 電磁弁 45 電気モータ 47 始動スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河野 昭二 栃木県小山市横倉新田400 株式会社小松 製作所小山工場内 (72)発明者 猪尾 圭輔 栃木県小山市横倉新田400 株式会社小松 製作所小山工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料タンク、フィードポンプ、燃料フィ
    ルタ、燃料噴射ポンプの順に配管されたディーゼル機関
    の燃料回路からエアを自動的に抜き出すディーゼル機関
    燃料回路の自動エア抜き装置において、エアまたは燃料
    にエアが混入して流れ、その圧力が所定圧力以下の時に
    は開いてエアまたはエアが混入した燃料をタンクに戻
    し、かつ、その圧力が所定圧力を越えた時には閉じて燃
    料を燃料噴射ポンプに送る開閉弁を、燃料フィルタの濾
    過済み燃料室上部および燃料噴射ポンプの燃料入口部、
    あるいは、燃料フィルタの濾過済み燃料室上部および燃
    料噴射ポンプのオーバフローバルブ取着穴部近傍、に取
    着したことを特徴とするディーゼル機関燃料回路の自動
    エア抜き装置。
  2. 【請求項2】 請求項1のディーゼル機関燃料回路の自
    動エア抜き装置において、開閉弁は、燃料フィルタおよ
    び燃料噴射ポンプからの通路側に向けてバネで押圧され
    て開口し、かつ、燃料フィルタおよび燃料噴射ポンプの
    通路側の圧力が上昇したときバネに抗して燃料タンクの
    通路側に移動して閉口する遮断弁からなることを特徴と
    するディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置。
  3. 【請求項3】 請求項1のディーゼル機関燃料回路の自
    動エア抜き装置において、開閉弁は、エンジン始動時の
    キースイッチがスターテイング位置にあるときソレノイ
    ドにより移動して燃料フィルタおよび燃料噴射ポンプか
    らの通路と燃料タンクの通路とを連通し、かつ、運転時
    はバネにより戻され燃料フィルタおよび燃料噴射ポンプ
    からの通路と燃料タンクの通路とが遮断される電磁弁か
    らなることを特徴とするディーゼル機関燃料回路の自動
    エア抜き装置。
  4. 【請求項4】 エンジン始動時のキースイッチがスター
    テイング位置にあるとき、電動フィードポンプから吐出
    される燃料を燃料フィルタの入口側で合流させることを
    特徴とする請求項1から3のいずれかのディーゼル機関
    燃料回路の自動エア抜き装置。
JP22450496A 1996-08-07 1996-08-07 ディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置 Pending JPH1047190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22450496A JPH1047190A (ja) 1996-08-07 1996-08-07 ディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22450496A JPH1047190A (ja) 1996-08-07 1996-08-07 ディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1047190A true JPH1047190A (ja) 1998-02-17

Family

ID=16814840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22450496A Pending JPH1047190A (ja) 1996-08-07 1996-08-07 ディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1047190A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030031632A (ko) * 2001-10-15 2003-04-23 기아자동차주식회사 디젤엔진의 연료라인 제어시스템
JP2013531176A (ja) * 2010-07-14 2013-08-01 ボルボ ラストバグナー アーベー 圧力コントロールされるブリード機能を伴う燃料噴射システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030031632A (ko) * 2001-10-15 2003-04-23 기아자동차주식회사 디젤엔진의 연료라인 제어시스템
JP2013531176A (ja) * 2010-07-14 2013-08-01 ボルボ ラストバグナー アーベー 圧力コントロールされるブリード機能を伴う燃料噴射システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7152587B2 (en) Evaporated fuel treatment device of internal combustion engine and evaporated fuel treatment method
JP4739599B2 (ja) 燃料供給装置
JP3575124B2 (ja) 内燃機関用燃料供給装置
US5537980A (en) High pressure fuel injection system for internal combustion engine
US5572964A (en) Control process for an internal combustion engine fuel pump
JP4155402B2 (ja) 燃焼機関の燃料系用組合せ弁および該燃料系
US4807583A (en) Fuel pumping apparatus
JPH1047190A (ja) ディーゼル機関燃料回路の自動エア抜き装置
WO2000033982A1 (en) Air intake cleaner system
JPS60156973A (ja) 自動車型の燃料噴射装置
WO2012099920A1 (en) Diesel fuel system with advanced priming
JP2004301117A (ja) エンジン停止時の燃料ラインの燃料排出構造
AU2006201763B2 (en) System for Preventing Fuel Leakage for LPI Injector
US4732123A (en) Safety air supply for diesel engine shutdown systems
US10174735B2 (en) Injection device for an internal combustion engine
CN108138676B (zh) 用于操作包括高压燃料注射系统的内燃机的方法和设备
WO2008070767A2 (en) Multi-chambered fuel enrichment device
US20040237943A1 (en) Self air-bleeding fuel supply system for a diesel engine with gravity primed fuel feed pump
JPH0519571Y2 (ja)
JPS6246700B2 (ja)
JPS58204957A (ja) 電動式燃料ポンプの駆動制御装置
KR19980085492A (ko) 디젤차량의 키스위치 오프시 진동방지 연료차단밸브장치
JP2572550Y2 (ja) 内燃機関用燃料供給装置
KR100223540B1 (ko) 가변 연료 자동차의 고온 시동성 개선장치
KR100589188B1 (ko) 디젤엔진의 연료시스템의 시동장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050328

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050722

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02