JP2004301117A - エンジン停止時の燃料ラインの燃料排出構造 - Google Patents

エンジン停止時の燃料ラインの燃料排出構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2004301117A
JP2004301117A JP2003403776A JP2003403776A JP2004301117A JP 2004301117 A JP2004301117 A JP 2004301117A JP 2003403776 A JP2003403776 A JP 2003403776A JP 2003403776 A JP2003403776 A JP 2003403776A JP 2004301117 A JP2004301117 A JP 2004301117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
engine
line
bypass passage
valve seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003403776A
Other languages
English (en)
Inventor
Chang-Hyun Shin
昌 懸 申
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2004301117A publication Critical patent/JP2004301117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/28Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for cutting-out the fuel supply to the engine or to main injectors during certain operating periods, e.g. deceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/54Arrangement of fuel pressure regulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

【課題】エンジンを止めた場合に燃料ラインの途中に滞留した燃料を適切に排出し、インジェクタを通じて燃料が漏出することを防ぎ、エンジンの再始動時に過多な燃料がエンジンに噴射されることを防止するようにした燃料ラインの燃料排出構造を提供する。
【解決手段】本発明は、ハウジングがバルブシートと結合してチャンバを形成し、前記チャンバの一側に燃料流入口が形成され、前記バルブシートには燃料流出口が形成されるが、前記バルブシートの上側にスプリングによって弾力支持されるバルブが設けられ、燃料ポンプから燃料ラインにポンピングされた燃料の圧力を調整するレギュレータであって、前記レギュレータの燃料流入口の途中と前記燃料流出口の途中との間には別途のバイパス通路が連結され、エンジン停止時に燃料ラインに残留した燃料が前記バイパス通路を通じて燃料タンク側に流れるように構成されることを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明はエンジン停止時の燃料ラインの燃料排出構造に関する。
エンジンを止めた場合に燃料ポンプ側から供給された燃料が燃料ラインの途中に留まると、エンジン周辺の高熱によって燃料ラインに残留した燃料の圧力が上昇し、その結果、残留燃料がインジェクタを通じてエンジン側に流入し、再始動時に燃料が不完全燃焼して大気汚染の原因となる(例えば、特許文献1参照)。
特開平6−108943号公報
本発明の目的は、エンジンを止めた場合に、燃料ポンプ側から供給された燃料を燃料ラインから適切に排出できるようにしてインジェクタを通じて燃料が漏出することを防ぎ、エンジンの再始動時に過多な燃料が不完全燃焼することを防止するようにしたエンジン停止時の燃料ラインの燃料排出構造を提供することにある。
本発明は上記のような目的を達成するための手段として、ハウジングはバルブシートと結合してチャンバを形成し、前記チャンバの一側に燃料流入口が形成され、前記バルブシートには燃料流出口が形成され、前記バルブシートの上側にスプリングによって付勢されるバルブが設けられ、燃料ポンプから燃料ラインにポンピングされた燃料の圧力を調整するレギュレータであって、前記レギュレータの燃料流入口の通路途中と前記燃料流出口の通路途中との間は別途のバイパス通路で連結され、エンジン停止時に燃料ラインに残留した燃料が前記バイパス通路を通じて燃料タンク側に流れるように構成されることを特徴とする。
以上のように構成される本発明は、レギュレータの燃料流入口側と燃料流出口側とをバイパス通路で連結してロータリーバルブで開閉するようにすることによって、エンジン停止時に燃料ラインに残留する燃料をタンクに還流させ、インジェクタを通じてエンジン側に流入することを防止し、これによりエンジン再始動時に過剰の燃料がエンジンで燃焼して煤煙が発生することを防止することができる。
以下、本発明によるレギュレータの構成及び作動の好ましい実施例を図面によって詳述する。
図1は本発明のレギュレータが設けられる燃料供給システムのブロック図であり、図2は本発明によるレギュレータの構成図であり、図3と図4は本発明によるレギュレータの作動状態図であり、図3はエンジンが運転中の状態であり、図4はエンジンが停止された状態である。
図1に示すように燃料供給システムは、燃料タンク11内の燃料を燃料ポンプ12からポンピングすれば燃料フィルタで濾過された後、濾過された燃料がインジェクタ16を通じてエンジン10の吸気マニホールド側に噴射されるように構成される。そして燃料ポンプ12からポンピングされた燃料が一定の圧力でインジェクタ16を通じてエンジン10に噴射されるように調節するための圧力センサ17とレギュレータ30とがリターンライン22の途中に装備される。さらに、始動キーのオン/オフ状態に応じて燃料ポンプ12からポンピングされた燃料がインジェクタ16側に供給されることを断続する燃料カットソレノイドバルブ14と燃料の温度を測定するための温度センサ15とが燃料のフィードライン21の途中に装備される。
図2に示すように上記したレギュレータ30は、ハウジング31がバルブシート33と結合してチャンバ32を形成し、チャンバ32の一側にはリターンライン22から燃料が入力されるための燃料流入口34が形成され、バルブシート33にはバルブ36を通過した燃料がリターンライン22に流れるように案内する燃料流出口35が形成される。
そしてバルブシート33の上側にはスプリング37の弾性力でバルブシート33付勢されるバルブ36が装着され、燃料流入口34に流入する燃料の圧力がスプリング37の弾性力より強い場合にバルブ36が上昇して燃料流出口35に燃料が通過するように構成されるのである。
一方、レギュレータ30の燃料流入口34の通路途中と燃料流出口35の通路途中との間には別途のバイパス通路40が形成される。このバイパス通路40はハウジング31とは別のパイプを取付けるか、あるいは、ハウジング31に一体に形成することができる。参考としてバイパス通路40の直径を示せば、0.3mm程度に形成されることが好ましい。
特に、バイパス通路40の流入側の断面形状は図面に示されるように漏斗形状でその流出側より拡管形成される。さらに、バイパス通路40の入口端には断面形状がセクタ型であるスプールを有するロータリーバルブ50が装着されるが、このロータリーバルブ50は電子制御装置(ECU)60の制御によって作動するアクチュエータ62によって動作するように構成される。
本発明の実施例ではロータリーバルブ50がアクチュエータ62によって作動するように構成されているが、その作動手段はアクチュエータ62に限定されず、モータの回転力を利用するなど多様な方法によって実施することができる。
そして上記した電子制御装置60は、エンジン始動時には上記したロータリーバルブ50が閉じた状態になり、エンジンが停止された場合にロータリーバルブ50が開放された状態で作動するように設定される。
次に、以上のように構成される本発明に係る燃料供給システムの動作を説明する。
エンジンが始動されれば燃料ポンプでは燃料をポンピングするようになり、燃料カットソレノイドバルブ14が開放されることによってフィードライン21に供給される燃料がインジェクタ16を通じて所定圧力で噴射される。そしてインジェクタ16から噴射されない燃料はリターンライン22に通って燃料タンク11に戻る。
ところで車両の運行を終えてエンジンを切る場合には、フィードライン21に供給されて、まだインジェクタ16から噴射されずに燃料ラインの途中に残留する燃料が存在する。
この時、本発明による電子制御装置60はエンジンが切られたことを認識し、燃料ポンプ12の作動を停止させ、燃料カットソレノイドバルブ14が閉じるように制御する。さらに、上記した燃料カットソレノイドバルブ14から本発明によって設けられたレギュレータ30までの燃料ラインに残留している燃料がバイパス通路40に抜け出られるようにロータリーバルブ50を開放側に回転させる。
従って燃料ラインに残留していた燃料はバイパス通路40を通って燃料タンク11側に流れ、エンジン熱によって残留燃料の温度上昇及び圧力上昇によって燃料がインジェクタ16を通じてエンジン10に流入する現象が防止されるのである。
本発明によるレギュレータが設けられた燃料供給システムのブロック図である。 本発明によるレギュレータの構成図である。 本発明によるレギュレータの作動状態図である。 本発明によるレギュレータの作動状態図である。
符号の説明
10 エンジン
11 燃料タンク
12 燃料ポンプ
14 燃料カットソレノイドバルブ
15 温度センサ
16 インジェクタ
17 圧力センサ
22 リターンライン
21 フィードライン
30 レギュレータ
31 ハウジング
32 チャンバ
33 バルブシート
34 燃料流入口
35 燃料流出口
36 バルブ
37 スプリング
40 バイパス通路
50 ロータリーバルブ
60 電子制御装置
62 アクチュエータ

Claims (3)

  1. ハウジングはバルブシートと結合してチャンバを形成し、前記チャンバの一側に燃料流入口が形成され、前記バルブシートには燃料流出口が形成され、前記バルブシートの上側にスプリングによって付勢されるバルブが設けられ、燃料ポンプから燃料ラインにポンピングされた燃料の圧力を調整するレギュレータであって、
    前記レギュレータの燃料流入口の通路途中と前記燃料流出口の通路途中との間は別途のバイパス通路で連結され、エンジン停止時に燃料ラインに残留した燃料が前記バイパス通路を通じて燃料タンク側に流れるように構成されることを特徴とするエンジン停止時の燃料ラインの燃料排出構造。
  2. 前記バイパス通路の入口側断面形状は漏斗形状に拡管形成され、その入口端にはセクタ型断面のスプールを有したロータリーバルブが形成されたことを特徴とする請求項1に記載のエンジン停止時の燃料ラインの燃料排出構造。
  3. 前記ロータリーバルブは電子制御装置の制御によって作動するアクチュエータによって動作するように構成されることを特徴とする請求項2に記載のエンジン停止時の燃料ラインの燃料排出構造。
JP2003403776A 2003-03-28 2003-12-02 エンジン停止時の燃料ラインの燃料排出構造 Pending JP2004301117A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0019344A KR100535500B1 (ko) 2003-03-28 2003-03-28 엔진 시동 정지시 연료 라인의 연료 배출 구조

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004301117A true JP2004301117A (ja) 2004-10-28

Family

ID=32985886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003403776A Pending JP2004301117A (ja) 2003-03-28 2003-12-02 エンジン停止時の燃料ラインの燃料排出構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6966307B2 (ja)
JP (1) JP2004301117A (ja)
KR (1) KR100535500B1 (ja)
CN (1) CN1534184A (ja)
DE (1) DE10359263A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138829A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Keihin Corp プレッシャーレギュレター装置
JP2016017403A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 株式会社デンソー 燃料供給装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7066152B2 (en) * 2004-09-03 2006-06-27 Ford Motor Company Low evaporative emission fuel system depressurization via solenoid valve
US7278401B1 (en) * 2004-10-29 2007-10-09 Walbro Engine Management, L.L.C. Fuel pressure regulator housing
DE602005008628D1 (de) * 2005-12-28 2008-09-11 Magneti Marelli Powertrain Spa Steuerungsverfahren für ein Common Rail Einspritzsystem für die Direkteinspritzung von Kraftstoff in eine Verbrennungskraftmaschine
US8196567B2 (en) * 2010-05-28 2012-06-12 Ford Global Technologies, Llc Approach for controlling fuel flow with alternative fuels
US9151256B2 (en) 2011-03-16 2015-10-06 Piolax, Inc. Overfill prevention valve
CN102678417A (zh) * 2012-05-23 2012-09-19 淮阴工学院 一种燃油压力调节器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60222550A (ja) 1984-04-20 1985-11-07 Automob Antipollut & Saf Res Center 液化石油ガス内燃機関の燃料供給装置
US5074272A (en) * 1986-08-13 1991-12-24 Ashland Oil, Inc. Process and apparatus for reducing port fuel injector deposits
FR2673246B1 (fr) * 1991-02-25 1994-01-28 Melchior Jean Dispositif d'injection de liquide, notamment de combustible, dans au moins une chambre pressurisee d'une machine a fonctionnement periodique tel que moteur a combustion interne et moteur de ce type equipe de ce dispositif.
JPH06129322A (ja) * 1992-10-15 1994-05-10 Fuji Heavy Ind Ltd 高圧噴射式エンジンの燃料圧力制御方法
JP2689226B2 (ja) * 1994-12-02 1997-12-10 株式会社ゼクセル 高圧燃料噴射装置用燃料ポンプ
WO1997032122A1 (fr) * 1996-02-29 1997-09-04 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Dispositif d'alimentation en carburant pour moteurs a combustion interne
US6024064A (en) * 1996-08-09 2000-02-15 Denso Corporation High pressure fuel injection system for internal combustion engine
KR100311536B1 (ko) * 1999-06-23 2001-10-17 오세전, 차용원 자동차의 급발진 방지용 연료 제어밸브
US6446612B1 (en) * 2000-10-25 2002-09-10 James Dwayne Hankins Fuel injection system, components therefor and methods of making the same
US6691683B2 (en) * 2001-03-28 2004-02-17 Briggs & Stratton Corporation Automatic fuel vent closure and fuel shutoff apparatus having electrical actuation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138829A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Keihin Corp プレッシャーレギュレター装置
JP4602233B2 (ja) * 2005-11-18 2010-12-22 株式会社ケーヒン プレッシャーレギュレター装置
JP2016017403A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 株式会社デンソー 燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE10359263A1 (de) 2004-10-21
US6966307B2 (en) 2005-11-22
CN1534184A (zh) 2004-10-06
US20040187849A1 (en) 2004-09-30
KR20040084347A (ko) 2004-10-06
KR100535500B1 (ko) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7152587B2 (en) Evaporated fuel treatment device of internal combustion engine and evaporated fuel treatment method
CN101115921B (zh) 两系统燃料喷射式内燃机
JPH02256869A (ja) ディーゼルエンジンの燃料系統自動エア抜き装置
JP3575124B2 (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JP2003083191A (ja) 燃料噴射装置
JP2004301117A (ja) エンジン停止時の燃料ラインの燃料排出構造
JP2008190527A (ja) 加圧燃料供給装置
CN101563535A (zh) 内燃发动机的控制系统
EP3088722B1 (en) Fuel supply device for internal combustion engine
JP4358778B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2007056802A (ja) 燃料供給装置
JP2005140027A (ja) 脈動式ダイヤフラム燃料ポンプ
US7845336B2 (en) Fuel delivery system having electric pump
US20130104849A1 (en) Vapor relief system for fuel injector
US10941718B2 (en) Evaporated fuel processing apparatus
JPS59138765A (ja) 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置
JP2007064197A (ja) Lpiインジェクターの燃料漏れ防止装置
US20020040695A1 (en) Oiling system
JP2005030324A (ja) 蒸発燃料処理装置
US11598237B2 (en) Automatic draining of water-fuel separator via downstream injection system
JP2004144037A (ja) コモンレール用高圧ポンプの運転制御方法
CN111886409B (zh) 混合装置、内燃机和机动车
KR20090056135A (ko) 디젤 엔진의 연료 공급 시스템
KR100692070B1 (ko) 엘피아이 엔진의 인젝터 잔류연료의 재순환장치
JP2004197718A (ja) 燃料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060314