JPH103872A - X線管用の電子を集束させるカソード、電子ビームを集束させるカソード・アセンブリ、及び電子ビームの焦点の寸法を変化させる方法 - Google Patents

X線管用の電子を集束させるカソード、電子ビームを集束させるカソード・アセンブリ、及び電子ビームの焦点の寸法を変化させる方法

Info

Publication number
JPH103872A
JPH103872A JP9063686A JP6368697A JPH103872A JP H103872 A JPH103872 A JP H103872A JP 9063686 A JP9063686 A JP 9063686A JP 6368697 A JP6368697 A JP 6368697A JP H103872 A JPH103872 A JP H103872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
cavity
anode
electric field
ray tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9063686A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephen W Gravelle
スティーブン・ダブリュ・グラベレ
Steven D Hansen
スティーブン・ディー・ハンセン
Karl F Sherwin
カール・フランシス・シェルウィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH103872A publication Critical patent/JPH103872A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/06Cathodes
    • H01J35/066Details of electron optical components, e.g. cathode cups

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所望の管の耐用年数を維持しながら画質を向
上させるために、X線管の焦点の寸法を調節する又は可
変にすることのできるX線管用の電子を集束させるカソ
ード、電子ビームを集束させるカソード・アセンブリ、
及び電子ビームの焦点の寸法を変化させる方法を提供す
る。 【解決手段】 本発明では、大きなキャビティ21を内
部に有しているカソードを利用している。キャビティ内
では、電子雲が発生されており、キャビティは、カソー
ドとアノードとの間の主電場から遮蔽されている。電子
雲は、キャビティから小さく狭い通路22を介して主電
場へ流入する。対向して隔設された一対の電気格子であ
って、個々の電極セグメントから成る配列28、29を
それぞれ含んでいる電気格子が、電気的に負のバイアス
を与えられた選択された対向したセグメントを有してお
り、これらのセグメントの間を通過する電子の流れの断
面積を変化させる。電子の流れの変化した断面積が、タ
ーゲット・アノードに衝突する電子ビームの焦点の寸法
を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、改良されたX線管の電
子ビームの形成及び集束に関し、更に具体的には、シス
テムの画質、システムの性能及びX線管の製造を改良す
るように、X線管のアノードに衝突する電子ビームの焦
点の寸法を変化させる方法及び手段に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、X線管と呼ばれるX線ビーム発生
装置は、排気されたチャンバ(室)内に又は管内に2つ
の電極から成る電気回路を含んでいる。これらの電極の
うちの1つは熱電子エミッタであり、熱電子エミッタ
は、管内に設けられた回転式の円板(ディスク)形のタ
ーゲット・アノードと隔設された関係に配置されている
カソード・アセンブリ内に組み込まれている。各電極を
接続している電気回路にエネルギを与えると、熱電子エ
ミッタは電気的に加熱されて供給電子を発生し、供給電
子は適当に加速されると共に集束されて、細いビームの
超高速電子となり、回転式円板のアノードの円環部に衝
突する。電子ビームによって衝突されるアノード表面の
円環部は、衝突する電子の運動エネルギの一部が超高周
波数の電磁波(X線)に変換されるように、所定の材
質、例えば耐熱性金属製の表面で構成されている。電磁
波は、ターゲット・アノードから前進し、周囲を取り巻
いている管壁に設けられたX線ウィンドウ(窓)を介し
てコリメートされ、医療検査及び診断作業のために、人
体の解剖学的部分のような物体に入射する。
【0003】X線の実施現場では周知であるが、上述の
ような構造体からのX線は、被検体を通過し、次いで、
固体(ソリッド・ステート)検出器、写真フィルム又は
乾板等の画像検出器に衝突して、物体又は解剖学的構造
のいくつかの内部構造の特徴を正確に視覚表現する。こ
の手順によって取得される画像は、特に医療現場で精密
な診断を下すために、分解能が高いことが重要であり且
つ必須である。画質の整合化及び向上は、X線管の設計
及び動作に関わる多くの可変的要素によって影響を受け
る。例えば、アノードに衝突する電子ビームの焦点の寸
法は、X線の画質に対して重大な寄与をする。多くのX
線画像動作から、焦点の寸法が増加すると、画像の分解
能が低下することがわかっている。しかしながら、所与
のX線管の電力レベルについて、焦点の寸法が減少する
と、円板上の衝突領域の温度が急激に上昇し、X線管の
耐用年数が短縮することになる。従って、焦点の寸法の
設計又は選択は、所要の画質と管の寿命との兼ね合いで
ある。
【0004】本発明の重要な目的は、所望の管の耐用年
数を維持しながら画質を向上させるために、X線管の焦
点の寸法を調節可能にする又は可変にすることにある。
【0005】
【発明の概要】本X線管のカソードは、中空のキャビテ
ィ(空洞)を内部に含んでおり、キャビティ内で熱電子
エミッタが電子雲を発生する。負のバイアスを与えられ
た電極が、小さな通路を介してキャビティから外部へ、
且つカソードとアノードとの間のX線管の主(primar
y)電場内へ電子雲を移動させる。通路の相対向する壁
には電気格子板が取り付けられており、電気格子板は、
通路を通過する電子雲又は電子の流れ(ストリーム)に
さらされる複数の個別の電極セグメントを含んでいる。
相対向する格子板に負のバイアスが与えられると、通路
内の電子雲の寸法又は断面積が変化する。アノードに衝
突する電子ビームの焦点の寸法を決定するのは、主電場
に流入する電子の流れのこの変化した寸法又は断面積で
ある。
【0006】本発明は、以下の記述及び図面と関連させ
て読解すると、よりわかり易い。
【0007】
【実施例】ここで図1を参照すると、X線管の挿入体1
0の主要な構成部品が、回転式アノード・アセンブリ1
2を内部に有している排気された真空エンベロープ11
を含んでいる。アノード・アセンブリ12は、電気式誘
導電動機の回転子14上で回転するように装着されたタ
ーゲット13を含んでいる。円板(ディスク)13と隔
設された関係で熱電子エミッタ・カソード・ユニット1
5が配置されており、熱電子エミッタ・カソード・ユニ
ット15は、電気回路(図面には示していない)に接続
されると、電子ビーム16を発生すると共に集束させ、
電子ビーム16は、カソード15の物理的な形状、並び
に管の動作電流及び動作電圧に依存した焦点の寸法及び
形状で、円板13の円環状の焦点軌跡表面17上で円板
13に衝突する。その結果生ずるX線の一部を、図1に
参照番号18として全体的に表している。X線18は、
焦点軌跡17から真空エンベロープ11を貫通して通過
し、前述のX線の目的に利用される。図1のアセンブリ
10は、挿入体として、又はケーシング内に装着されて
いるサブアセンブリとして記載されており、この組み合
わせ部品を管ユニットと呼ぶ。
【0008】所載のアセンブリ10では、カソード15
は通常、細い矩形の焦点又は軌跡(footprint)をター
ゲット13上に有している細い矩形断面の電子ビーム1
6を形成するように設計されている。画質とX線管の寿
命とが最適化され得るように、焦点の寸法をアノードの
有効電力負荷制限と関連付けることが望ましい。これら
の目的のために、カソード15は、図2に示すような集
束用の主(primary)電極を組み込んでいる。
【0009】ここで図2を参照すると、集束用カソード
・アセンブリ19が、セラミックのように良好な絶縁性
及び耐熱性を有している材料から成る全体的に短い円筒
部材20を含んでいる。部材20は、広い中空キャビテ
ィ21を内部に含んでおり、キャビティ21は、キャビ
ティ21及び部材20から直接に通じている単独の小さ
な矩形の出口通路22を有している。簡便のために、部
材20は、相対向する面を有している短い円筒部材であ
って、面のうちの一方は、円錐台状のキャビティ21を
組み込んでおり、他方は、円錐台状のキャビティ21の
小さな方の末端に、キャビティ21から通じている単独
の出口通路として記載されている全体的に狭い矩形断面
の通路22を組み込んでいるものとして記載され得る。
キャビティ部材20には円環状の電極部材23が同心状
に取り付けられており、通路22を介した、及び円環部
材を介したキャビティ21からの流出が妨げられないよ
うになっている。部材23は、適当な電気導体(図面に
は示していない)によって電源に接続されており、カソ
ード・アセンブリ19とアノード13(図1)との間に
主電場を確立する主要な電極として作用している。キャ
ビティ21を横切って通路22の反対側に更なる電極部
材24が延在しており、電極部材24は、集束用電極ア
センブリ19のための負にバイアスを与えられた促進場
電極(forcing field electrode)として作用してい
る。促進場電極24は、給電装置25に接続されてお
り、負の電気バイアスを与えられて、通路22を介して
キャビティ21から外部へ、且つアノード−カソードに
よる主電場内へ、電子を加速する。キャビティ21内の
1つ又はそれ以上の熱電子フィラメントのような熱電子
放出手段によって、キャビティ21内に供給電子が提供
される。一実施例では、図2に示すように、一対の熱電
子フィラメント26が電極24内で別個に個々の電気絶
縁体27を貫通しており、キャビティ21内で電気抵抗
加熱を行うと共に電子を放出するために、給電装置25
に接続されている。図2に示すように、熱電子フィラメ
ント26は促進場電極24と通路22との間に配置され
ている。電極24の位置は、熱電子フィラメントに隣接
しているとも言え、この位置で、電極24の負の電気バ
イアスは、通路22を介して電子を加速するのに即座の
且つ直接の影響をキャビティ21内の電子に及ぼす。こ
れに関連して、通路22を介して主電場内への電子を加
速するのを助けるのに適当な正の電気バイアスを有して
いる更なる格子電極又はメッシュ電極を、通路22とフ
ィラメント26との間に配置することができる。図1の
カソード15に代用される本発明のカソード・アセンブ
リ19によって、通路22から流出した電子雲は、カソ
ード・アセンブリ19とアノード13との間の主電場内
に捕捉されて、電子ビーム16となる。
【0010】本発明の重要な利点は、ビーム16用の供
給電子が、主電場の悪影響から離れて隔離された又は遮
蔽された位置で、即ち集束用カソード・ユニット19の
キャビティ21内で発生されることにある。所載の構成
は、電子ビーム16(図1)の形状を変化させる電子制
御手段に特に適合する。例えば、キャビティ21から外
部へ移動する電子は通路22を通過しなければならず、
通路22では、通過する電子を、主電場によって加速さ
れてアノード13(図1)に衝突するときに所望される
長さ及び幅の断面積を有しているビームに初めて形成す
る電場が発生されている。通路22内での電子ビームの
形成又は制御は、図3に示すように通路22の相対向す
る壁に配置されている格子板電極と呼ばれる電子制御板
によって行われる。
【0011】ここで図3を参照すると、通路22の相対
向する壁に格子板電極が取り付けられている。即ち、一
方の壁に格子板28が、及び対向する壁に対応する格子
板29が取り付けられている。各々の格子板電極は、互
いに電気絶縁された複数の個別の電極セグメントを含ん
でいる。例えば図3では、通路22は各々の対向する板
28及び29に8つずつ、16の個別の電極セグメント
を含んでいる。各々の格子板は、その対向する格子に対
して鏡像関係で配置されており、格子板の個々の電極セ
グメントは、整合した相対向する関係にある。各々の電
極セグメントには、各々自身の電気導体(図示されてい
ない)が取り付けられており、電気導体は、格子板28
及び29内の各々の電極セグメントからケーブル30
へ、次いで電源25へ通じている。電源25は、相対向
する格子板が、制御された負の電気バイアス電圧を与え
られて、通路22内を通過する電子の流れの断面積の形
状を変化させることができるように、適当な制御手段を
含んでいる。通路22から主電場内へ流出する電子の流
れの断面積は、通路22を画定している物理的な壁の構
造によって固定されているのではなく、保護されたキャ
ビティ21から通路22へ流入したときに、相対向する
板の電極セグメントのうちの選択された対又はすべての
板電極に印加されている負のバイアス電圧によって制御
可能な方式で変化させられる。
【0012】本発明によって、電子雲は主電場から遮蔽
された位置で発生され、次いで、好ましい断面寸法に形
成され、続いて、X線管の電子ビームとして主電場内へ
向かって加速されて、良好なX線画質と良好なX線管寿
命とを支持するような焦点でターゲット・アノードに衝
突する。更に、焦点の寸法は、画質を最適化しながらX
線管の様々な出力レベルに適合するように変更され得
る。
【0013】X線管の製造は、1つのクラスに属するX
線管に共通のサブ・ユニットとしていくつかの部品を予
め組み立てることにより容易になる。例えば、あるカソ
ード・アセンブリが、あるクラスに属するすべての管に
対して1つの所定の結果を与えるようにする場合には、
1つの管のクラスに対して1つの共通のカソード・アセ
ンブリを適合させることができる。例えば図1では、挿
入体10が金属製のケーシング内で組み立てられて、X
線管アセンブリになる。本発明では、焦点を変更するこ
とができるが、1つのクラスに属するX線管アセンブリ
に要求されていた異なる挿入体の数は大幅に減少してい
る。又、異なる用途のために1つのクラスに属するX線
管の挿入体に要求されていた膨大な数のカソード部品が
大幅に減少している。更に、焦点の寸法を所望の用途ご
とに適合させることができるので、特定の用途について
は、システム全体の電力レベルを低下させれば焦点の寸
法は比例的に減少し、画質を向上させることができる。
このため、瞬間的な電力負荷によって焦点軌跡へ損傷を
与えることなく、最小の焦点の寸法を用いて最高の画質
を得ることができる。
【0014】本発明の給電装置及び電力制御は、既知の
原理及び設備に全体的に従っている。例えば、X線管へ
の通常の給電装置は、熱電子フィラメント26(図2)
へ電流を供給する変圧器に接続された適切な電源(図面
には示していない)を含んでいる。促進場電極24(図
2)と、格子板28及び29(図3)との両者に対する
電位は、変圧器によってフィラメント26へ供給される
電流を用いて、制御電子回路によって得られる。主電極
23への電力も又、適当な導体(図面には示していな
い)を介して上述の適切な電源から取得される。又、各
々の電子制御板への個別のバイアス給電のように多数の
バイアス給電が利用されている。バイアス給電装置を小
さなパッケージとして組み立てて、露出した外側部分3
3(図1)に固定されている制御パネル31に取り付け
ると簡便である。
【0015】図1に示すように、制御パネル31は、図
4に示すような電気部品用の電気コネクタを含んでいる
隣接したコネクタ・パネル33と共に、挿入体10の露
出部32に適切に支持されている。ここで、図1を線4
−4で切断し、明瞭にする目的で若干誇大して示してい
る図4を参照する。同図では、細長い矩形の部品箱34
が、X線管用の電源のための入口接続部を表している。
(読者の視点から見ると)垂直に隔設されている細長い
矩形の部品箱35は、システムからの入力のための受信
器接続部を表している。システムのプロトコル又はプロ
グラムからのこのような信号は、ディジタル化された形
式でX線管へ伝送されて、図2の促進場電極24、並び
に図3の板28及び29のような適当な部品によって高
速且つ有効な応答を開始させることができる。箱34と
箱35との間には、板28及び29へのバイアス給電を
行う制御及び駆動部品36及び37が設けられており、
これらの部品36及び37は、電源25(図2)に接続
されて、板28及び29(図3)に個別に制御される負
のバイアス電圧を提供する。焦点の寸法を制御するため
に、これらの部品をそれら自身の個別の領域に配置す
る、例えば、X線管ユニットの内部の挿入体10に制御
パネル31を配置すると、寸法制御、冷却及び高電圧管
理を行うのに著しく有利である。制御パネル31上のす
べての部品は、カソード電位に維持されている。
【0016】本発明は、X線管用途のための改良された
電子ビーム集束システムを提供している。ここに記載さ
れた特定のカソード・ユニットが、本システムの主要な
構成部品である。カソードは、主電場から遮蔽された状
態で電子雲を発生する手段と、カソードによって発生さ
れた電子ビームの断面積を変化させる手段との両者を含
んでいる。製造の能率が上がること、及び所要のカソー
ド設計の数が結果的に減少することが本X線管の製造に
ついての更なる利点である。
【0017】所載の発明は、X線管のターゲット・アノ
ードに衝突するX線管の電子ビームの焦点の寸法を制御
する方法を画定している。以下の3つの基本的な特徴又
は工程が、その画定された方法を構成している。即ち、 1. 主電場の悪影響から遮蔽された管内の領域又は空
間において、電子雲又は供給電子を発生すること。この
特徴は、主電場のカソード内に設けられた空間内に組み
込まれると有利である。
【0018】2. 電子雲又は供給電子から、小さな通
路を介して主電場内へ電子の流れを通過させ又は加速し
て、アノードに衝突させること。アノードに衝突する電
子ビームの焦点又は軌跡の寸法は、通路の断面の形状に
基づいている、又は通路の断面の形状により決定されて
いる。但し、この焦点は、以下の特徴又は工程3によっ
て制御可能な方式で変化し得る。
【0019】3. 通路内の電子の流れを、通路内に設
けられた相対向する電極上の負のバイアス電圧にさらし
て、これらの電極の間を通過するときに電子の流れを所
望の断面に形成すること。その後に、電子の流れは主電
場内に向かって加速されて、通路内での電子の流れの断
面の寸法に依存した焦点の寸法でアノードに衝突する。
【0020】これらの特徴による独自の結果は、所載の
小さな通路内での電極の負のバイアス電圧を電気的に制
御することにより、焦点の寸法を精密に制御することが
できること、及び、これらの特徴により、共通の構造、
例えばカソード19が、1つのクラスに属するX線管に
対して、可変的な制御パラメータを介して様々な焦点を
提供し得ることにある。
【0021】好適な実施例に関して本発明を開示すると
共に記載してきたが、当業者には、本発明の要旨及び範
囲から逸脱することなく様々な変更及び改変を行うこと
が可能であることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】X線管の挿入部品及びX線管の主要なX線発生
部品の模式的な部分図である。
【図2】図1の挿入部品に用いられる本発明の1つのカ
ソード・アセンブリの断面図である。
【図3】図2の線3−3に沿って切断して上方から見た
図である。
【図4】図1の線4−4に沿って切断して前方から見た
図であり、図1の構成部品用の制御回路パネルを、明瞭
にする目的で若干誇大して示す図である。
【符号の説明】
10 挿入体 11 真空エンベロープ 12 回転式アノード・アセンブリ 13 ターゲット 14 回転子 15 カソード・ユニット 16 電子ビーム 17 焦点軌跡 18 X線 19 集束用カソード・アセンブリ 20 円筒部材 21 中空キャビティ 22 出口通路 23 主電極 24 促進場電極 25 電源 26 熱電子フィラメント 27 絶縁体 28、29 格子板 30 ケーブル 31 制御パネル 32 露出部 33 コネクタ・パネル 34 電源入口 35 受信器接続部 36、37 制御及び駆動部品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スティーブン・ディー・ハンセン アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ポー ト・ワシントン、ランディ・サークル、 1616番 (72)発明者 カール・フランシス・シェルウィン アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ワウ ケシャ、エベレット・ドライブ、620番

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カソードと、隔設されているアノードと
    の間に主電場が確立されているX線管用の電子を集束さ
    せるカソードであって、前記カソードは、 (a) 大きなキャビティ(21)を内部に有している
    と共に該キャビティから通じている小さく狭い出口通路
    (22)を有している絶縁材料製のキャビティ部材(2
    0)と、 (b) 該キャビティ部材上に設けられており、前記カ
    ソードと前記アノードとの間に主電場を確立する主電極
    (23)と、 (c) 前記キャビティ(21)内に電子雲を発生させ
    る熱電子放出カソード手段(26)と、 (d) 該熱電子放出手段(26)に隣接しており、前
    記キャビティ(21)から前記狭い出口通路(22)を
    介して前記電子雲を移動させるために、前記熱電子放出
    手段(26)に関して電気的に負のバイアス電圧を有す
    る電源(25)に接続されている促進場電極手段(2
    4)と、 (e) 前記狭い出口通路に設けられており、当該格子
    板電極手段(28、29)の間を前記主電場内へ通過す
    る前記電子雲の断面積を変化させるために、前記主電場
    のカソードに関して電気的に負のバイアス電圧を有する
    電源(25)に接続されている対向した格子板電極手段
    (28、29)とを組み合わせて備えたX線管用の電子
    を集束させるカソード。
  2. 【請求項2】 前記促進場電極(24)は、前記キャビ
    ティ(21)を横切って前記出口通路(22)の反対側
    に延在している請求項1に記載のX線管用の電子を集束
    させるカソード。
  3. 【請求項3】 隔設されている熱電子放出カソード(1
    5)とアノード(13)とを備えたX線管において、該
    カソード及び該アノードは、該カソードから電子ビーム
    を発生して、前記アノードに衝突させると共に該アノー
    ドから発するX線を発生させるために、前記カソードと
    前記アノードとの間に延在している主電場を形成する電
    源に接続されており、 (a) 対向した面を有している電気絶縁材料製のキャ
    ビティ部材(20)であって、 (b) 前記面の一方は、前記キャビティ部材内に大き
    な中空のキャビティ(21)を組み込んでおり、 (c) 前記面の対向した面は、前記大きなキャビティ
    から通じて該対向した面を貫通している小さく狭い通路
    (22)を組み込んでいる、キャビティ部材(20)
    と、 (d) 該キャビティ部材上に設けられており、前記カ
    ソードと前記アノードとの間に主電場を確立する主電極
    (23)と、 (e) 前記大きなキャビティ内で、促進場電極(2
    4)と前記狭い通路(22)との間に設けられている複
    数の熱電子放出フィラメント要素(26)であって、 (f) 該熱電子放出フィラメント要素(26)の各々
    は、前記促進場電極(24)を貫通していると共に該促
    進場電極から電気絶縁されている電気導体手段を有して
    いる、熱電子放出フィラメント要素(26)と、 (g) 前記狭い通路内で、対向して隔設された関係で
    設けられており、前記大きなキャビティからの狭い矩形
    の電子格子チャンネル通路(22)を画定するために、
    対向した壁に平面対平面の関係で取り付けられている電
    子制御格子板手段(28、29)と、 (h) 電子雲を前記キャビティ内で形成すると共に該
    キャビティに設けられている前記狭い矩形の通路(2
    2)を介して流出させるために、前記熱電子フィラメン
    ト要素(26)と、前記キャビティに設けられている前
    記促進場電極(24)とに接続されている電源(25)
    であって、 (i) 該電源(25)は、前記電子雲を前記出口チャ
    ンネル通路(22)を介して移動させるために、前記促
    進場電極(24)に電気的に負のバイアスを与えるよう
    に該促進場電極(24)に接続されている、電源(2
    5)と、 (j) 前記出口通路を介して移動する前記電子の断面
    積を変化させるために、前記主電極(23)に関して負
    になるように前記対向した電子制御格子板手段に負のバ
    イアスを与える電力制御手段(36、37)とを組み合
    わせて備えた電子ビームを集束させるカソード・アセン
    ブリ(19)。
  4. 【請求項4】 X線管において、隔設されているアノー
    ドに衝突するカソードからの電子ビームの焦点の寸法を
    変化させる方法であって、前記カソードと前記アノード
    とは、前記X線管の主電場を発生させる電源に接続され
    ており、前記主電場において、前記カソードからの電子
    ビームは、前記アノードに衝突しており、 (a) 前記X線管内で、前記主電場から遮蔽された供
    給電子を発生する工程と、 (b) 前記供給電子から、小さな矩形断面の通路を介
    して前記主電場内へ前記電子の流れを通過させて、前記
    通路の断面で表される前記アノード上での焦点の形状で
    前記アノードに衝突させる工程と、 (c) 前記通路内で、前記カソードに対して電気的に
    負のバイアス電圧を有している対向して隔設された電極
    に前記電子の流れをさらして、該流れに所定の断面を形
    成し、これにより、前記流れは、前記主電場に流入する
    と共に、前記所定の断面により予測される焦点の寸法で
    前記アノードに衝突する工程とを備えた電子ビームの焦
    点の寸法を変化させる方法。
JP9063686A 1996-03-21 1997-03-18 X線管用の電子を集束させるカソード、電子ビームを集束させるカソード・アセンブリ、及び電子ビームの焦点の寸法を変化させる方法 Withdrawn JPH103872A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/619386 1996-03-21
US08/619,386 US5633907A (en) 1996-03-21 1996-03-21 X-ray tube electron beam formation and focusing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH103872A true JPH103872A (ja) 1998-01-06

Family

ID=24481709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9063686A Withdrawn JPH103872A (ja) 1996-03-21 1997-03-18 X線管用の電子を集束させるカソード、電子ビームを集束させるカソード・アセンブリ、及び電子ビームの焦点の寸法を変化させる方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5633907A (ja)
JP (1) JPH103872A (ja)
DE (1) DE19711409A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004063471A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 高放出x線管用のカソード
JP2005056843A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc イメージング管のための焦点位置調整システム

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10025807A1 (de) 2000-05-24 2001-11-29 Philips Corp Intellectual Pty Röntgenröhre mit Flachkathode
US7062017B1 (en) 2000-08-15 2006-06-13 Varian Medical Syatems, Inc. Integral cathode
US6480572B2 (en) 2001-03-09 2002-11-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dual filament, electrostatically controlled focal spot for x-ray tubes
US7180981B2 (en) * 2002-04-08 2007-02-20 Nanodynamics-88, Inc. High quantum energy efficiency X-ray tube and targets
US8275091B2 (en) 2002-07-23 2012-09-25 Rapiscan Systems, Inc. Compact mobile cargo scanning system
US7963695B2 (en) 2002-07-23 2011-06-21 Rapiscan Systems, Inc. Rotatable boom cargo scanning system
GB0812864D0 (en) 2008-07-15 2008-08-20 Cxr Ltd Coolign anode
US7949101B2 (en) * 2005-12-16 2011-05-24 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanners and X-ray sources therefor
GB0309383D0 (en) * 2003-04-25 2003-06-04 Cxr Ltd X-ray tube electron sources
US9208988B2 (en) 2005-10-25 2015-12-08 Rapiscan Systems, Inc. Graphite backscattered electron shield for use in an X-ray tube
US10483077B2 (en) 2003-04-25 2019-11-19 Rapiscan Systems, Inc. X-ray sources having reduced electron scattering
US8451974B2 (en) * 2003-04-25 2013-05-28 Rapiscan Systems, Inc. X-ray tomographic inspection system for the identification of specific target items
GB0525593D0 (en) 2005-12-16 2006-01-25 Cxr Ltd X-ray tomography inspection systems
US8837669B2 (en) 2003-04-25 2014-09-16 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanning system
GB0309374D0 (en) 2003-04-25 2003-06-04 Cxr Ltd X-ray sources
US9113839B2 (en) 2003-04-25 2015-08-25 Rapiscon Systems, Inc. X-ray inspection system and method
US8223919B2 (en) 2003-04-25 2012-07-17 Rapiscan Systems, Inc. X-ray tomographic inspection systems for the identification of specific target items
US8094784B2 (en) 2003-04-25 2012-01-10 Rapiscan Systems, Inc. X-ray sources
GB2438275B (en) * 2003-04-25 2008-02-20 Cxr Ltd X-ray tube electron sources
GB0309387D0 (en) * 2003-04-25 2003-06-04 Cxr Ltd X-Ray scanning
GB0309379D0 (en) 2003-04-25 2003-06-04 Cxr Ltd X-ray scanning
US8243876B2 (en) 2003-04-25 2012-08-14 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanners
GB2439161B (en) * 2003-04-25 2008-02-20 Cxr Ltd X-ray tube electron sources
GB0309371D0 (en) * 2003-04-25 2003-06-04 Cxr Ltd X-Ray tubes
US6928141B2 (en) 2003-06-20 2005-08-09 Rapiscan, Inc. Relocatable X-ray imaging system and method for inspecting commercial vehicles and cargo containers
US7471764B2 (en) 2005-04-15 2008-12-30 Rapiscan Security Products, Inc. X-ray imaging system having improved weather resistance
US9046465B2 (en) 2011-02-24 2015-06-02 Rapiscan Systems, Inc. Optimization of the source firing pattern for X-ray scanning systems
FR2900305A1 (fr) * 2006-04-19 2007-10-26 Gen Electric Procede de stabilisation de la taille d'un foyer d'un tube a rayons x, et tube a rayons x comportant un tel procede
GB0803641D0 (en) 2008-02-28 2008-04-02 Rapiscan Security Products Inc Scanning systems
GB0803644D0 (en) 2008-02-28 2008-04-02 Rapiscan Security Products Inc Scanning systems
GB0809110D0 (en) 2008-05-20 2008-06-25 Rapiscan Security Products Inc Gantry scanner systems
US9682254B2 (en) 2008-05-22 2017-06-20 Vladimir Balakin Cancer surface searing apparatus and method of use thereof
US10143854B2 (en) 2008-05-22 2018-12-04 Susan L. Michaud Dual rotation charged particle imaging / treatment apparatus and method of use thereof
CN102113419B (zh) * 2008-05-22 2015-09-02 弗拉迪米尔·叶戈罗维奇·巴拉金 多轴带电粒子癌症治疗方法和装置
US9981147B2 (en) 2008-05-22 2018-05-29 W. Davis Lee Ion beam extraction apparatus and method of use thereof
US10548551B2 (en) 2008-05-22 2020-02-04 W. Davis Lee Depth resolved scintillation detector array imaging apparatus and method of use thereof
US8129694B2 (en) * 2008-05-22 2012-03-06 Vladimir Balakin Negative ion beam source vacuum method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US7943913B2 (en) * 2008-05-22 2011-05-17 Vladimir Balakin Negative ion source method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8907309B2 (en) 2009-04-17 2014-12-09 Stephen L. Spotts Treatment delivery control system and method of operation thereof
US8642978B2 (en) 2008-05-22 2014-02-04 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy dose distribution method and apparatus
US9155911B1 (en) 2008-05-22 2015-10-13 Vladimir Balakin Ion source method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8378321B2 (en) * 2008-05-22 2013-02-19 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy and patient positioning method and apparatus
US8288742B2 (en) * 2008-05-22 2012-10-16 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy patient positioning method and apparatus
US9744380B2 (en) 2008-05-22 2017-08-29 Susan L. Michaud Patient specific beam control assembly of a cancer therapy apparatus and method of use thereof
US8624528B2 (en) 2008-05-22 2014-01-07 Vladimir Balakin Method and apparatus coordinating synchrotron acceleration periods with patient respiration periods
US9095040B2 (en) 2008-05-22 2015-07-28 Vladimir Balakin Charged particle beam acceleration and extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US7953205B2 (en) * 2008-05-22 2011-05-31 Vladimir Balakin Synchronized X-ray / breathing method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8368038B2 (en) * 2008-05-22 2013-02-05 Vladimir Balakin Method and apparatus for intensity control of a charged particle beam extracted from a synchrotron
CN102119585B (zh) * 2008-05-22 2016-02-03 弗拉迪米尔·叶戈罗维奇·巴拉金 带电粒子癌症疗法患者定位的方法和装置
WO2010101489A1 (en) 2009-03-04 2010-09-10 Zakrytoe Aktsionernoe Obshchestvo Protom Multi-field charged particle cancer therapy method and apparatus
WO2009142547A2 (en) 2008-05-22 2009-11-26 Vladimir Yegorovich Balakin Charged particle beam acceleration method and apparatus as part of a charged particle cancer therapy system
US9168392B1 (en) 2008-05-22 2015-10-27 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy system X-ray apparatus and method of use thereof
US8436327B2 (en) 2008-05-22 2013-05-07 Vladimir Balakin Multi-field charged particle cancer therapy method and apparatus
US8718231B2 (en) 2008-05-22 2014-05-06 Vladimir Balakin X-ray tomography method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8637833B2 (en) 2008-05-22 2014-01-28 Vladimir Balakin Synchrotron power supply apparatus and method of use thereof
US9937362B2 (en) 2008-05-22 2018-04-10 W. Davis Lee Dynamic energy control of a charged particle imaging/treatment apparatus and method of use thereof
US9737734B2 (en) 2008-05-22 2017-08-22 Susan L. Michaud Charged particle translation slide control apparatus and method of use thereof
US9855444B2 (en) 2008-05-22 2018-01-02 Scott Penfold X-ray detector for proton transit detection apparatus and method of use thereof
US8373145B2 (en) 2008-05-22 2013-02-12 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy system magnet control method and apparatus
US8045679B2 (en) * 2008-05-22 2011-10-25 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy X-ray method and apparatus
US8129699B2 (en) * 2008-05-22 2012-03-06 Vladimir Balakin Multi-field charged particle cancer therapy method and apparatus coordinated with patient respiration
US8144832B2 (en) * 2008-05-22 2012-03-27 Vladimir Balakin X-ray tomography method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US9579525B2 (en) 2008-05-22 2017-02-28 Vladimir Balakin Multi-axis charged particle cancer therapy method and apparatus
US8188688B2 (en) * 2008-05-22 2012-05-29 Vladimir Balakin Magnetic field control method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US7940894B2 (en) * 2008-05-22 2011-05-10 Vladimir Balakin Elongated lifetime X-ray method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8373143B2 (en) * 2008-05-22 2013-02-12 Vladimir Balakin Patient immobilization and repositioning method and apparatus used in conjunction with charged particle cancer therapy
US9177751B2 (en) 2008-05-22 2015-11-03 Vladimir Balakin Carbon ion beam injector apparatus and method of use thereof
US8598543B2 (en) * 2008-05-22 2013-12-03 Vladimir Balakin Multi-axis/multi-field charged particle cancer therapy method and apparatus
US8569717B2 (en) 2008-05-22 2013-10-29 Vladimir Balakin Intensity modulated three-dimensional radiation scanning method and apparatus
US8309941B2 (en) * 2008-05-22 2012-11-13 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy and patient breath monitoring method and apparatus
US8089054B2 (en) 2008-05-22 2012-01-03 Vladimir Balakin Charged particle beam acceleration and extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US9044600B2 (en) 2008-05-22 2015-06-02 Vladimir Balakin Proton tomography apparatus and method of operation therefor
CN102172106B (zh) 2008-05-22 2015-09-02 弗拉迪米尔·叶戈罗维奇·巴拉金 带电粒子癌症疗法束路径控制方法和装置
EP2283712B1 (en) * 2008-05-22 2018-01-24 Vladimir Yegorovich Balakin X-ray apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8093564B2 (en) 2008-05-22 2012-01-10 Vladimir Balakin Ion beam focusing lens method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
AU2009249867B2 (en) 2008-05-22 2013-05-02 Vladimir Yegorovich Balakin Charged particle beam extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8178859B2 (en) 2008-05-22 2012-05-15 Vladimir Balakin Proton beam positioning verification method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8399866B2 (en) 2008-05-22 2013-03-19 Vladimir Balakin Charged particle extraction apparatus and method of use thereof
US8710462B2 (en) 2008-05-22 2014-04-29 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy beam path control method and apparatus
US10070831B2 (en) 2008-05-22 2018-09-11 James P. Bennett Integrated cancer therapy—imaging apparatus and method of use thereof
US10029122B2 (en) 2008-05-22 2018-07-24 Susan L. Michaud Charged particle—patient motion control system apparatus and method of use thereof
US9616252B2 (en) 2008-05-22 2017-04-11 Vladimir Balakin Multi-field cancer therapy apparatus and method of use thereof
US9737272B2 (en) 2008-05-22 2017-08-22 W. Davis Lee Charged particle cancer therapy beam state determination apparatus and method of use thereof
US8969834B2 (en) 2008-05-22 2015-03-03 Vladimir Balakin Charged particle therapy patient constraint apparatus and method of use thereof
US10092776B2 (en) 2008-05-22 2018-10-09 Susan L. Michaud Integrated translation/rotation charged particle imaging/treatment apparatus and method of use thereof
US8373146B2 (en) * 2008-05-22 2013-02-12 Vladimir Balakin RF accelerator method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US9498649B2 (en) 2008-05-22 2016-11-22 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy patient constraint apparatus and method of use thereof
US7939809B2 (en) * 2008-05-22 2011-05-10 Vladimir Balakin Charged particle beam extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US9056199B2 (en) 2008-05-22 2015-06-16 Vladimir Balakin Charged particle treatment, rapid patient positioning apparatus and method of use thereof
US8378311B2 (en) 2008-05-22 2013-02-19 Vladimir Balakin Synchrotron power cycling apparatus and method of use thereof
US8896239B2 (en) * 2008-05-22 2014-11-25 Vladimir Yegorovich Balakin Charged particle beam injection method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US10684380B2 (en) 2008-05-22 2020-06-16 W. Davis Lee Multiple scintillation detector array imaging apparatus and method of use thereof
US9737733B2 (en) 2008-05-22 2017-08-22 W. Davis Lee Charged particle state determination apparatus and method of use thereof
US9782140B2 (en) 2008-05-22 2017-10-10 Susan L. Michaud Hybrid charged particle / X-ray-imaging / treatment apparatus and method of use thereof
US9910166B2 (en) 2008-05-22 2018-03-06 Stephen L. Spotts Redundant charged particle state determination apparatus and method of use thereof
US8374314B2 (en) 2008-05-22 2013-02-12 Vladimir Balakin Synchronized X-ray / breathing method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8198607B2 (en) * 2008-05-22 2012-06-12 Vladimir Balakin Tandem accelerator method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8975600B2 (en) 2008-05-22 2015-03-10 Vladimir Balakin Treatment delivery control system and method of operation thereof
WO2009142546A2 (en) * 2008-05-22 2009-11-26 Vladimir Yegorovich Balakin Multi-field charged particle cancer therapy method and apparatus
US8519365B2 (en) 2008-05-22 2013-08-27 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy imaging method and apparatus
US9974978B2 (en) 2008-05-22 2018-05-22 W. Davis Lee Scintillation array apparatus and method of use thereof
US7924983B2 (en) * 2008-06-30 2011-04-12 Varian Medical Systems, Inc. Thermionic emitter designed to control electron beam current profile in two dimensions
US8627822B2 (en) 2008-07-14 2014-01-14 Vladimir Balakin Semi-vertical positioning method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8229072B2 (en) 2008-07-14 2012-07-24 Vladimir Balakin Elongated lifetime X-ray method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8625739B2 (en) * 2008-07-14 2014-01-07 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy x-ray method and apparatus
GB0816823D0 (en) 2008-09-13 2008-10-22 Cxr Ltd X-ray tubes
GB0901338D0 (en) 2009-01-28 2009-03-11 Cxr Ltd X-Ray tube electron sources
US10751551B2 (en) 2010-04-16 2020-08-25 James P. Bennett Integrated imaging-cancer treatment apparatus and method of use thereof
US10376717B2 (en) 2010-04-16 2019-08-13 James P. Bennett Intervening object compensating automated radiation treatment plan development apparatus and method of use thereof
US10638988B2 (en) 2010-04-16 2020-05-05 Scott Penfold Simultaneous/single patient position X-ray and proton imaging apparatus and method of use thereof
US9737731B2 (en) 2010-04-16 2017-08-22 Vladimir Balakin Synchrotron energy control apparatus and method of use thereof
US10556126B2 (en) 2010-04-16 2020-02-11 Mark R. Amato Automated radiation treatment plan development apparatus and method of use thereof
US10518109B2 (en) 2010-04-16 2019-12-31 Jillian Reno Transformable charged particle beam path cancer therapy apparatus and method of use thereof
US10188877B2 (en) 2010-04-16 2019-01-29 W. Davis Lee Fiducial marker/cancer imaging and treatment apparatus and method of use thereof
US10625097B2 (en) 2010-04-16 2020-04-21 Jillian Reno Semi-automated cancer therapy treatment apparatus and method of use thereof
US10555710B2 (en) 2010-04-16 2020-02-11 James P. Bennett Simultaneous multi-axes imaging apparatus and method of use thereof
US10349906B2 (en) 2010-04-16 2019-07-16 James P. Bennett Multiplexed proton tomography imaging apparatus and method of use thereof
US10179250B2 (en) 2010-04-16 2019-01-15 Nick Ruebel Auto-updated and implemented radiation treatment plan apparatus and method of use thereof
US10589128B2 (en) 2010-04-16 2020-03-17 Susan L. Michaud Treatment beam path verification in a cancer therapy apparatus and method of use thereof
US10086214B2 (en) 2010-04-16 2018-10-02 Vladimir Balakin Integrated tomography—cancer treatment apparatus and method of use thereof
US11648420B2 (en) 2010-04-16 2023-05-16 Vladimir Balakin Imaging assisted integrated tomography—cancer treatment apparatus and method of use thereof
US8396185B2 (en) * 2010-05-12 2013-03-12 General Electric Company Method of fast current modulation in an X-ray tube and apparatus for implementing same
US8963112B1 (en) 2011-05-25 2015-02-24 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy patient positioning method and apparatus
US9218933B2 (en) 2011-06-09 2015-12-22 Rapidscan Systems, Inc. Low-dose radiographic imaging system
US8933651B2 (en) 2012-11-16 2015-01-13 Vladimir Balakin Charged particle accelerator magnet apparatus and method of use thereof
US9791590B2 (en) 2013-01-31 2017-10-17 Rapiscan Systems, Inc. Portable security inspection system
US9907981B2 (en) 2016-03-07 2018-03-06 Susan L. Michaud Charged particle translation slide control apparatus and method of use thereof
US10037863B2 (en) 2016-05-27 2018-07-31 Mark R. Amato Continuous ion beam kinetic energy dissipater apparatus and method of use thereof
US10585206B2 (en) 2017-09-06 2020-03-10 Rapiscan Systems, Inc. Method and system for a multi-view scanner
CN108760777B (zh) * 2018-03-29 2022-05-24 明峰医疗系统股份有限公司 一种球管焦点追踪的装置和方法
US11212902B2 (en) 2020-02-25 2021-12-28 Rapiscan Systems, Inc. Multiplexed drive systems and methods for a multi-emitter X-ray source
US11551903B2 (en) 2020-06-25 2023-01-10 American Science And Engineering, Inc. Devices and methods for dissipating heat from an anode of an x-ray tube assembly

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60254538A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Toshiba Corp X線管装置
US5077777A (en) * 1990-07-02 1991-12-31 Micro Focus Imaging Corp. Microfocus X-ray tube
DE4026301A1 (de) * 1990-08-20 1992-02-27 Siemens Ag Elektronenemitter einer roentgenroehre

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004063471A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 高放出x線管用のカソード
JP2005056843A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc イメージング管のための焦点位置調整システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5633907A (en) 1997-05-27
DE19711409A1 (de) 1997-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH103872A (ja) X線管用の電子を集束させるカソード、電子ビームを集束させるカソード・アセンブリ、及び電子ビームの焦点の寸法を変化させる方法
US6438207B1 (en) X-ray tube having improved focal spot control
JP4810056B2 (ja) 高放出x線管用のカソード
US3882339A (en) Gridded X-ray tube gun
US4689809A (en) X-ray tube having an adjustable focal spot
US3916202A (en) Lens-grid system for electron tubes
JP2004528682A (ja) 2つのフィラメントにより焦点が静電制御されるx線管
US3751701A (en) Convergent flow hollow beam x-ray gun with high average power
EP2869327B1 (en) X-ray tube
JP6502514B2 (ja) 電子ビームの操縦及び集束用の2元的グリッド及び2元的フィラメントの陰極を有するx線管
EP0871973B1 (en) X-ray source
CN104037042A (zh) X射线产生管、x射线产生装置和x射线成像系统
US5995585A (en) X-ray tube having electron collector
US6556656B2 (en) X-ray tube provided with a flat cathode
DE69913985T2 (de) Röntgenröhre mit variabler abbildungs-fleckgrösse
US7062017B1 (en) Integral cathode
US9928985B2 (en) Robust emitter for minimizing damage from ion bombardment
JPS6122545A (ja) X線管
JPH0521028A (ja) X線管
JP2019003863A (ja) 電子ビーム装置、ならびに、これを備えるx線発生装置および走査電子顕微鏡
US8126118B2 (en) X-ray tube and method of voltage supplying of an ion deflecting and collecting setup of an X-ray tube
JP4091217B2 (ja) X線管
JPH02278632A (ja) 電子ビームと発生器と該発生器を用いた電子装置
US3892989A (en) Convergent flow hollow beam X-ray gun construction
JPS594819B2 (ja) イオン源

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040601