JPH1036185A - 畜舎廃棄敷材の肥料化方法及び装置 - Google Patents

畜舎廃棄敷材の肥料化方法及び装置

Info

Publication number
JPH1036185A
JPH1036185A JP21535096A JP21535096A JPH1036185A JP H1036185 A JPH1036185 A JP H1036185A JP 21535096 A JP21535096 A JP 21535096A JP 21535096 A JP21535096 A JP 21535096A JP H1036185 A JPH1036185 A JP H1036185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barn
waste material
littered
manuring
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21535096A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Takagishi
弘樹 高岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOTSU KIKO KK
Original Assignee
OOTSU KIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOTSU KIKO KK filed Critical OOTSU KIKO KK
Priority to JP21535096A priority Critical patent/JPH1036185A/ja
Publication of JPH1036185A publication Critical patent/JPH1036185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/40Bio-organic fraction processing; Production of fertilisers from the organic fraction of waste or refuse

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 畜舎廃棄敷材を短期間でかつ周辺に悪臭を飛
散させること無く肥料化することができる方法と装置を
提供する。 【解決手段】 畜舎廃棄敷材を粉砕機11で粉砕した
後、蒸熱器16において80〜100℃の雰囲気温度で
30分以上蒸熱処理する。次いで細菌分解器21におい
て、好気性土壌細菌(アクロモバクター属、アルカリゲ
ネス属、シュードモナス属、アシネトバクター属など)
により、水分率(非水分に対する水分の重量比率)60
〜75%、温度20〜45℃のもとで120〜150時
間かけて分解して、含水状態の肥料材を得る。この後含
水状態の肥料材を脱水機31で水分率65〜70%前後
に脱水した後、熱風乾燥機35において雰囲気温度18
0〜190℃で例えば20分乾燥して、水分率を55〜
60%にし、続いて解砕機41において解砕し、スクリ
ーン46により5mm前後の粒径のものをふるい分けて
取り出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】この発明は、厩廃棄敷材や牛
舎廃棄敷材などの畜舎廃棄敷材、すなわち厩や牛舎など
からの廃棄物である馬や牛などの糞尿が混合した敷材
(一般にはウッドシェーブと称される木質チップ、竹チ
ップ、稲藁、麦藁などで構成される)を肥料化(土壌改
良材化を含む)する方法及び装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の畜舎廃棄敷材は堆積発酵(腐
熟)により厩肥とすることが慣例化している。
【0003】しかしこの厩肥化のための堆積発酵には、
長期間かかるとともに、周辺部に悪臭が飛散するという
問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記のよう
な畜舎廃棄敷材の堆積発酵による厩肥化に認められる問
題に鑑み、畜舎廃棄敷材の肥料化を短期間で、かつ悪臭
を飛散せずに行なうことができる方法と装置を提供する
ことを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る畜舎廃棄
敷材の肥料化方法は、基本的には、畜舎廃棄敷材を粉砕
(破砕)する工程と、粉砕した畜舎廃棄敷材を蒸熱(蒸
気処理)する工程と、蒸熱した畜舎廃棄敷材を好気性土
壌細菌によって分解する工程と、細菌分解した畜舎廃棄
敷材を乾燥する工程とからなる。
【0006】畜舎廃棄敷材の粉砕工程は、敷材の組織の
破壊により、好気性土壌細菌による分解を容易化する工
程である。
【0007】畜舎廃棄敷材の蒸熱工程は、敷材中の腐蝕
防止成分(タンニンなど)を除去するとともに組織を膨
潤させ、かつ敷材中の雑菌類を死滅させるための工程
で、これにより好気性土壌細菌による分解工程を行なう
のに適した状態にする。この工程は一般には、高温の蒸
気による80〜100℃の雰囲気温度のもとで30分以
上蒸すという形で行なうことができる。
【0008】畜舎廃棄敷材の好気性土壌細菌による分解
工程は、畜舎廃棄敷材を常温でかつ無臭の状態で分解し
て肥料化するための工程で、一般には、好気性土壌細菌
を畜舎廃棄敷材の10重量%前後混合するとともに水を
添加することにより、例えば非水分(乾分)に対する水
分の重量比率である水分率が60〜75%、温度20〜
45℃で、かつ嫌気状態にならない程度に攪拌しなが
ら、120〜150時間(例えば5〜6日間)かけて行
なうことができる。
【0009】好気性土壌細菌としては、アクロモバクタ
ー属(Achromobacterspp)、アルカリ
ゲネス属(Alcakligeness)、シュードモ
ナス属(Pseudomonas spp)、アシネト
バクター属(Acinet−obacterer sp
p)などの少なくとも一つを用いることができる。
【0010】乾燥工程は、肥料化した含水状態の畜舎廃
棄敷材すなわち含水状態の肥料材を適度の水分率にする
工程で、一般には雰囲気温度180〜190℃の熱風
で、20分前後乾燥することにより、水分率を55〜6
0%にすることができる。
【0011】乾燥工程の前には、脱水工程を設けて、肥
料化した含水状態の畜舎廃棄敷材から土壌細菌を含有す
る水を分離して、例えば水分率を65〜70%にするこ
とができる。この脱水工程により土壌細菌(種菌)の分
離と回収、乾燥工程における乾燥のスピードアップをは
かることができる。
【0012】また乾燥工程の後には、肥料化した畜舎廃
棄敷材すなわち肥料材を例えば数mm前後の粒径にする
ために、解砕(粉砕)工程を設けることもできる。
【0013】この発明に係る畜舎廃棄敷材の肥料化装置
は、畜舎廃棄敷材を粉砕する粉砕機と、粉砕した畜舎廃
棄敷材を蒸熱する蒸熱機と、蒸熱した畜舎廃棄敷材を好
気性土壌細菌によって分解する細菌分解器と、細菌分解
した畜舎廃棄敷材を乾燥する乾燥機とからなる。
【0014】粉砕機としてはせん断作用を行なう回転ハ
ンマーと固定ハンマーを備えたハンマーせん断式や、回
転刃と固定刃を有する刃せん断式などを用いることがで
き、蒸熱器としては、蒸気供給手段(例えばボイラー)
に連結するとともに畜舎廃棄敷材を攪拌しながら移送可
能な攪拌兼送り羽根付きの回転ドラムからなるものなど
を用いることができる。
【0015】細菌分解器としては、給水手段(例えば給
水槽)と好気性土壌細菌供給手段(例えば土壌細菌培養
槽)を連結するとともに畜舎廃棄敷材の循環コンベアー
を付設した多段式分解室(槽)からなるものなどを用い
ることができ、乾燥機としては、攪拌兼送り羽根付き回
転ドラムからなる熱風乾燥機などを用いることができ
る。
【0016】細菌分解器と乾燥機の間には脱水機を設け
ることができ、また乾燥機の後には解砕機を設けること
ができる。
【0017】脱水機としてはベルト加圧式やローラー加
圧式などを用いることができ、解砕機としては、粉砕機
と同じハンマーせん断式などを用いることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】次に図面に基づいて、この発明に
係る畜舎廃棄敷材の肥料化装置の実施態様を説明する。
【0019】図示した装置は、ハウジング14内を上下
に延びる縦回転軸12にアームを介して複数個ずつ複数
段取り付けた回転ハンマー13群及びハウジング14の
内壁部に回転ハンマー13と段位置をずらして複数個ず
つ複数段取り付けた固定ハンマー15群を有する立型の
多段ハンマーせん断式粉砕機11と、内壁部に多数の攪
拌兼送り羽根18を付設した横型の回転ドラム17から
なる蒸熱器16と、縦回転軸23に間隔をおいて取り付
けた開閉式回転床24を介して多段の分解室25に区画
するとともに各分解室25の側壁部に攪拌用羽根26を
固定した分解槽22からなりかつ最下段と最上段の分解
室25とを結ぶ、ねじコンベア(図示せず)と垂直コン
ベアー(フローコンベアで構成)27を含む循環コンベ
アーを付設した細菌分解器21と、ベルト32加圧式の
脱水機31と、内壁部に攪拌兼送り羽根37を有する横
型の回転ドラム36からなる熱風乾燥機35と、横回転
軸42にアームを介して取り付けた複数段の回転ハンマ
ー43群とハウジング44に取り付けた複数段の固定ハ
ンマー45群を有するとともに下部にスクリーン(ふる
い)46を付設した横型の多段ハンマーせん断式解砕機
41を、フローコンベアーからなる垂直コンベアー5
1、52、53を挟んで列設した構造からなっている。
【0020】この装置では、まず粉砕機11において重
力により下降する畜舎廃棄敷材を、隣接する回転ハンマ
ー12と固定ハンマー13の間で順次せん断して粉砕
し、次いで垂直コンベアー51を介して連なる蒸熱器1
6において、ドラム17の回転により羽根18を介して
横方向に攪拌して送りながら、ボイラー20から蒸気供
給管19を介して供給される高温の蒸気による所定の雰
囲気温度(例えば80〜100℃)で所定の送り滞留時
間(例えば30分間)蒸す(図示はしないが蒸熱器16
の排ガスは消臭槽において消臭液を介して消臭処理す
る)。
【0021】続いて垂直コンベアー52を介して接続の
細菌分解器21において、土壌細菌培養槽28からの所
定量(例えば畜舎廃棄敷材の10重量%)の好気性土壌
細菌と、給水槽34に連なる給水管29からの所定量の
水を一度あるいは数回に分けて混入して、分解槽22の
各分解室25内を所定の温度(例えば20〜45℃)に
調節するとともに所定の水分率(例えば60〜75%)
にし、この状態で分解室25を上から下へそして垂直コ
ンベアー27により最下部の受け送り室から最上の分解
室25へと移動させながら、所定の時間(例えば1分解
室当たり10〜15分間で、総計120〜150時間)
分解処理して、含水状態の肥料材とした後、脱水機31
で所定の水分率(例えば65〜70%)まで脱水する。
ここで分離した水は再利用可能な多くの好気性土壌細菌
を含有しているため、細菌回収管(図示せず)を介して
土壌細菌培養槽28に戻す。
【0022】脱水した肥料材は、垂直コンベアー53を
介して送る熱風乾燥機35においてドラム36の回転を
介して横方向に送りながら、ブロア40からの空気を熱
交換器39で蒸気と熱交換することにより形成する熱風
を熱風供給管38を介して供給することにより、所定の
雰囲気温度(例えば180〜190℃)で所定の時間
(例えば約20分間)熱風乾燥して、所定の水分率(例
えば55〜60%前後)にした後、横型のハンマーせん
断式解砕機41において使用に適した粒径(たとえば5
mm前後)に破砕し、スクリーン46を通してふるい分
けて取り出す(図示はしないが熱風乾燥機35の排ガス
も、蒸熱器16の排ガスと同じように消臭槽において消
臭処理する)。
【0023】処理容量が4.8トン/回の図示のような
構造の装置による数十回を超える実施例(処理例)を要
約して示せば以下の通りである。
【0024】
【実施例】1回当たり4.5〜4.8トンの厩廃棄敷材
(馬糞とウッドシェーブ、竹チップ、稲藁、麦藁の混合
物)を、縦回転軸12が500rpmの回転速度で回転
する回転、固定ハンマー各6段のハンマーせん断式粉砕
機11に供給して、最大長さが30mm程度になるよう
に粉砕した後、蒸熱器16において雰囲気温度80〜1
00℃で30〜35分間蒸熱処理し、次いで分解室25
が7段の細菌分解器21において、好気性土壌細菌40
0〜500kgと水を導入し、水分率60〜75%、温
度20〜45℃のもとで、嫌気状態にならない程度に攪
拌しながら、120〜150時間分解処理して、含水状
態の肥料材を得た。
【0025】この含水状態の肥料材を脱水機31におい
て水分率65〜70%に脱水した後、雰囲気温度180
〜190℃の熱風乾燥機35内で20分間乾燥して、水
分率を55〜60%にし、最後に回転、固定ハンマー各
4段のハンマーせん断式解砕機41及びスクリーン46
を通して5mm前後の粒径の揃った肥料材にした。
【0026】これらの肥料材を茶、米、野菜、草花等の
栽培に2年間使用したところ、従来の厩肥を使用した場
合との差は全く認められず、厩肥と同等に使用できるこ
とが判明した。
【0027】この発明はこのほか、種々の形態で実施す
ることができるもので、上記の実施態様や実施例に限定
されるものではない。
【0028】
【発明の効果】以上説明したところから明らかなよう
に、この発明に係る畜舎廃棄敷材の肥料化方法及び装置
によれば、畜舎廃棄敷材の肥料化を短期間(例えば5〜
6日間)で行なうことができる。
【0029】またこの肥料化の方法と装置によれば、畜
舎廃棄敷材を実質上密閉した空間ないし機器内で処理す
ることができるので、周辺部に悪臭が飛散することもな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る畜舎廃棄敷材の肥料化装置の実
施態様の概略図である。
【符号の説明】
11 粉砕機 16 蒸熱処理器 21 細菌分解器 31 脱水機 35 熱風乾燥機 41 解砕機

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 畜舎廃棄敷材を粉砕する工程と、粉砕し
    た畜舎廃棄敷材を蒸熱する工程と、蒸熱した畜舎廃棄敷
    材を好気性土壌細菌によって分解する工程と、細菌分解
    した畜舎廃棄敷材を乾燥する工程とからなる、畜舎廃棄
    敷材の肥料化方法。
  2. 【請求項2】 細菌分解工程と乾燥工程の間に脱水工程
    を設けてなる、請求項1記載の畜舎廃棄敷材の肥料化方
    法。
  3. 【請求項3】 乾燥工程の後に解砕工程を設けてなる、
    請求項1または2記載の畜舎廃棄敷材の肥料化方法。
  4. 【請求項4】 畜舎廃棄敷材を粉砕する粉砕機と、粉砕
    した畜舎廃棄敷材を蒸熱する蒸熱器と、蒸熱した畜舎廃
    棄敷材を好気性土壌細菌によって分解する細菌分解器
    と、細菌分解した畜舎廃棄敷材を乾燥する乾燥器とから
    なる、畜舎廃棄敷材の肥料化装置。
  5. 【請求項5】 細菌分解器と乾燥器の間に脱水機を設け
    てなる、請求項4記載の畜舎廃棄敷材の肥料化装置。
  6. 【請求項6】 乾燥器の後に解砕機を設けてなる、請求
    項4または5記載の畜舎廃棄敷材の肥料化装置。
JP21535096A 1996-07-26 1996-07-26 畜舎廃棄敷材の肥料化方法及び装置 Pending JPH1036185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21535096A JPH1036185A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 畜舎廃棄敷材の肥料化方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21535096A JPH1036185A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 畜舎廃棄敷材の肥料化方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1036185A true JPH1036185A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16670850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21535096A Pending JPH1036185A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 畜舎廃棄敷材の肥料化方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1036185A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008039334A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Miike Iron Works Co Ltd 解砕機付気流式旋回乾燥機
JP2014088288A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Tokuyama Corp 布状廃棄物の前処理方法
JP5567718B1 (ja) * 2013-07-11 2014-08-06 三井造船株式会社 メタン発酵方法、藁材及び敷料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008039334A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Miike Iron Works Co Ltd 解砕機付気流式旋回乾燥機
JP4690267B2 (ja) * 2006-08-09 2011-06-01 株式会社御池鐵工所 解砕機付気流式旋回乾燥機
JP2014088288A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Tokuyama Corp 布状廃棄物の前処理方法
JP5567718B1 (ja) * 2013-07-11 2014-08-06 三井造船株式会社 メタン発酵方法、藁材及び敷料
WO2015005070A1 (ja) * 2013-07-11 2015-01-15 三井造船株式会社 メタン発酵方法、藁材及び敷料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6197081B1 (en) Method for bio-refining waste organic material to produce denatured and sterile nutrient products
US7487601B2 (en) Process and system for drying and heat treating materials
US10094616B2 (en) Process and system for drying and heat treating materials
US7966741B2 (en) Process and apparatus for manufacture of fertilizer products from manure and sewage
KR101808007B1 (ko) 이동형 동물 사체 비료화 처리장치
JPWO2001068563A1 (ja) 有機肥料の製造方法と装置
RU2420500C1 (ru) Способ получения органоминеральных удобрений и технологическая линия для его осуществления
KR20060015682A (ko) 유기물을 함유한 폐기물 및 배설물 처리방법과 장치
CN110372881A (zh) 一种湿解处理尾菜制备腐殖酸的方法和应用
CN1537830A (zh) 利用氢氧化钾碱法造纸制浆黑液生产肥料的方法
CN107337492A (zh) 一种食用菌废弃菌棒有机肥及其制备方法
JPS61281091A (ja) 有機廃棄物を急速発酵処理し堆肥化する方法及びその装置
CN113045342A (zh) 一种采用鸡粪制备有机肥的生产工艺
KR102072456B1 (ko) 축분을 이용한 퇴비 제조장치 및 퇴비 제조 방법 및 제조된 퇴비제품
JPH1036185A (ja) 畜舎廃棄敷材の肥料化方法及び装置
CN111533589A (zh) 一种快速连续生产有机肥的方法
JP2004136262A (ja) ハウス型・有機物発酵処理システム
CN215113533U (zh) 一种利用锅炉尾热烘干堆肥的系统
KR101899153B1 (ko) 고온성 미생물을 이용하여 유기성 폐기물로부터 퇴비를 제조하는 방법
KR200417001Y1 (ko) 유기물을 함유한 폐기물 및 배설물 처리 장치
KR100722788B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
CN107353149A (zh) 一种减少家畜粪便发酵过程中产生臭气的发酵方法
JP4463951B2 (ja) 発酵処理用の土壌菌担持水分調節材料及びその製造方法
JP3693910B2 (ja) 有機性廃棄物からの炭化生成物の製造方法
JP2000327465A (ja) 未利用水産廃棄物の利用方法