JPH10337851A - スクリーン印刷検査用基準データの作成方法 - Google Patents

スクリーン印刷検査用基準データの作成方法

Info

Publication number
JPH10337851A
JPH10337851A JP9151176A JP15117697A JPH10337851A JP H10337851 A JPH10337851 A JP H10337851A JP 9151176 A JP9151176 A JP 9151176A JP 15117697 A JP15117697 A JP 15117697A JP H10337851 A JPH10337851 A JP H10337851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen plate
reference data
imaging
printing
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9151176A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Nakamura
仁 中村
Satoshi Nonaka
聡 野中
Masaya Matsumoto
昌也 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9151176A priority Critical patent/JPH10337851A/ja
Publication of JPH10337851A publication Critical patent/JPH10337851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スクリーン印刷された回路基板を撮像して検
査するのに用いられる基準データを、精度よく自動的に
作成して作業者の手作業を減らすことができるスクリー
ン印刷検査用基準データの作成方法を提供する。 【解決手段】 印刷機に取付けられたスクリーン版1を
撮像手段2で撮像し、前記撮像手段2の基準点のスクリ
ーン版1上の縦横座標と撮像倍率とを基にして、撮像さ
れたイメージを画像処理手段5で画像処理してスクリー
ン版1の個々の印刷孔1a(22、23、24、25)
を識別し、識別された各印刷孔1aの縦方向y、横方向
xの長さ寸法(LY 、LX )と中心点の縦横座標(Y、
X)とを求め、記録手段6に記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クリーム半田等が
スクリーン印刷された回路基板を撮像して検査するのに
用いられる基準となるデータを作成するスクリーン印刷
検査用基準データの作成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】回路基板に電子部品を半田付け実装する
ために、電子部品装着前の回路基板のランドにクリーム
半田をスクリーン印刷する方法が行われている。回路基
板に印刷されるクリーム半田の個々の印刷点は、一般に
その形状が回路基板の縦又は横に平行な四辺を持つ略矩
形状であり、その縦横方向の位置と長さ寸法とが管理さ
れるものである。
【0003】近年の電子部品の小型化に伴って印刷点の
大きさや印刷点間のピッチが小さくなってきたため、ス
クリーン印刷された回路基板の検査には、回路基板をカ
メラの視野に収まる大きさの撮像部分に分けて撮像部分
毎に拡大撮像して検査する方法が採られている。撮像さ
れたイメージから、スクリーン印刷検査用基準データを
基に、画像処理によって印刷点が個々に識別され、各印
刷点の良否判定がなされる。このスクリーン印刷検査用
基準データは、例えば後述の表1に示すように、撮像部
分の識別、各印刷点の識別番号、その縦方向、横方向の
長さ寸法(LY、LX )とその中心点の縦横座標(Y、
X)との各基準値を含むものであり、検査に先立って記
録手段に記録されていて、必要に応じて呼び出されて良
否判定の基準にされるものである。また、それら各印刷
点の寸法、座標それぞれの良否判定に必要なそれぞれの
基準値からの許容ずれ量は、このスクリーン印刷検査用
基準データに含まれることもあるが、一般には寸法、座
標それぞれに一律に設定されることが多いので、判定手
段において検査前に別途設定している。
【0004】従来、スクリーン印刷検査用の基準データ
の作成方法の一つは、回路基板の実装図面から、検査仕
様書等を基に検査に必要な印刷点を選択し、選択された
個々の各印刷点の縦方向、横方向の長さ寸法と中心点の
縦横座標との各設計値を前記の記録手段に手作業で入力
していた。
【0005】また、別の作成方法は、先ず、検査基準用
に印刷された回路基板を用意し、検査仕様書等を基に検
査に必要な印刷点を選択し、その印刷点を含む撮像部分
をカメラで撮像する。撮像されたイメージには検査に必
要な印刷点の他に検査に不要な印刷点に加えて配線やビ
ア孔等の配線パターンが含まれているので、撮像された
イメージから検査に不要な印刷点や配線パターンを例え
ばディスプレイを見ながら手作業で除去してイメージを
修正した後に、修正されたイメージを画像処理して、検
査に必要な印刷点を個々に識別させて各印刷点の縦方
向、横方向の長さ寸法とその中心点の縦横座標とを取得
し、取得したそれら寸法、座標を自動又は手作業で前記
の記録手段に入力していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のスクリーン印刷
検査用基準データの作成方法では、上記のように、実装
図面を基に行う場合には、基準データの記録手段への手
作業での入力を必要とし、検査基準用に用意した回路基
板を利用して行う場合には、その回路基板を撮像して得
たイメージの画像処理前の手作業での予備処理を必要と
し、いずれもスクリーン印刷検査用基準データの作成に
かなりの手作業を必要とするという問題があった。
【0007】なお、スクリーン版の印刷孔の加工がCA
Dデータに基づいてなされた場合、そのCADデータを
変換して各印刷点の縦方向、横方向の長さ寸法と中心点
の縦横座標との設計データを取得することができるので
あるが、実際のスクリーン版では印刷孔の加工誤差や印
刷機への取付誤差があるため、取得したそれら寸法、座
標データを補正する等の手作業が必要であるし、さらに
検査に不要な印刷点を除去する等の手作業も必要であ
る。
【0008】本発明は、上記問題に鑑み、スクリーン印
刷された回路基板を撮像して検査するのに用いられる基
準データを精度よく自動的に作成して、作業者の手作業
を減らすことができるスクリーン印刷検査用基準データ
の作成方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、スクリーン印刷された回路基板を撮像して
検査するのに用いられる基準データを作成するスクリー
ン印刷検査用基準データの作成方法において、印刷機に
取付けられたスクリーン版を撮像手段で撮像し、前記撮
像手段の基準点のスクリーン版上の縦横座標と撮像倍率
とを基にして、撮像されたイメージを画像処理手段で画
像処理してスクリーン版の個々の印刷孔を識別し、識別
された各印刷孔の縦方向、横方向の長さ寸法と中心点の
縦横座標とを求め、記録手段に記録することを特徴とす
る。
【0010】本発明のスクリーン印刷検査用基準データ
の作成方法によれば、スクリーン版を撮像手段で撮像し
て得たイメージを画像処理手段で画像処理してスクリー
ン版の個々の印刷孔を識別し、識別された各印刷孔につ
き、その縦方向、横方向の長さ寸法とその中心点の縦横
座標とを求めることができ、得られた寸法、座標データ
がスクリーン印刷検査用基準データとして記録手段に記
録される。また、撮像されるスクリーン版は回路基板を
スクリーン印刷する印刷機に取付けられており、撮像さ
れたイメージは撮像手段の基準点のスクリーン版上の縦
横座標と撮像倍率とを基にして画像処理されるので、得
られた寸法、座標データの縦横方向の補正をする必要が
ない。従って、スクリーン印刷された回路基板を撮像し
て検査するのに用いられる基準データを精度よく自動的
に作成して、作業者の手作業を減らすことができる。
【0011】実装データからリードピッチが所定値より
小さい電子部品を抽出してその電子部品の実装範囲を取
得し、取得された実装範囲を含むスクリーン版の撮像部
分を撮像するようにすると、検査に必要なスクリーン版
の撮像部分を実装データから有効に自動的に絞り込むこ
とができるし、検査に不要なスクリーン版の部分の撮像
および画像処理が行われないので、基準データの作成時
間を短縮できる。
【0012】スクリーン版の背後にバックライトを設
け、撮像手段がスクリーン版を透過光で撮像するように
すると、スクリーン版の撮像手段側にメッシュなどが配
されていても、印刷孔の開口部は明るく、印刷孔の周囲
のマスク部は暗く撮像されてコントラストの高い撮像イ
メージを得ることができるので、良好な画像処理を行う
ことができる。
【0013】スクリーン版の撮像部分に撮像前にエアー
を吹き付けるようにすると、撮像部分に付着したゴミ等
を撮像前に除去できるので、良好な撮像を行うことがで
きる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図面に基づい
て以下に説明する。
【0015】本発明のスクリーン印刷検査用基準データ
の作成方法の一実施形態は、図1〜図4に示すように、
印刷機に水平に取付けられたスクリーン版1を、上方か
ら撮像し、撮像されたイメージから、スクリーン版1の
各印刷孔1aの縦方向y、横方向xの長さ寸法(LY
X )と中心点の縦横座標(Y、X)とを求めて基準デ
ータとするスクリーン印刷検査用基準データの作成方法
に関するものである。
【0016】本実施形態に用いられる装置は、図3、図
4に示すように、スクリーン版1を部分毎に拡大撮像す
るカメラ2と、カメラ2をスクリーン版1に平行なxy
方向に位置決め可能に移動する駆動手段3と、スクリー
ン版1を下面から照らす照明手段4と、コントロールユ
ニット10とからなる。なお、このカメラ2は撮像倍率
可変で、回路基板を撮像するのと共用である。
【0017】スクリーン版1は、大きさ400mm×5
00mmの薄いステンレス箔が弛まないようにその周辺
部が四角枠11に支持されているもので、図2に示すよ
うに、x方向又はy方向に平行な四辺を持つ略矩形状の
印刷孔1a(例えば22、23、24及び25)が多数
形成されている。印刷範囲は大きなものでは100mm
×200mm程度であり、印刷孔1aの寸法は小さなも
のでは0.3mm×0.3mm程度であり、各印刷孔1
a間のx方向又はy方向のピッチは小さなものでは0.
5mm程度である。
【0018】カメラ2は、スクリーン版1に対向して上
方に配された2次元CCDカメラで、スクリーン版1に
平行なxy方向に位置決め可能に駆動されるカメラ移動
台17に固定されている。カメラ移動台17上のカメラ
2の側方には、エアーノズル14が設けられ、このエア
ーノズル14がカメラ2と共に駆動されスクリーン版1
の撮像部分にエアーを吹き付けるように構成されてい
る。カメラ2によるスクリーン版1の一度の撮像部分の
大きさは7mm×7mm程度であり、この視野を、例え
ば図2に示す撮像部分21のように、拡大して撮像す
る。このカメラ2は、スクリーン印刷された回路基板を
検査する際にも用いられる。
【0019】駆動手段3は、カメラ移動台17をx方向
及びy方向に移動させるそれぞれのボールネジ15a、
15bとサーボモータ16a、16bとからなるサーボ
機構を有し、スクリーン版1の前記の各撮像部分にカメ
ラ2を順次位置決めする。
【0020】照明手段4は、スクリーン版1の下面に配
されたバックライト12と、バックライト12をカメラ
2と連動してxy方向に位置決め可能に移動するライト
駆動手段13とを備え、カメラ2がスクリーン版1をバ
ックライト12の透過光で撮像するように構成されてい
る。
【0021】コントロールユニット10は、カメラ2で
撮像されたイメージを画像処理して、各印刷孔1aの縦
方向y、横方向xの長さ寸法(LY 、LX )と中心点の
縦横座標(Y、X)とを求める画像処理手段5と、画像
処理手段5で求められた各印刷孔1aの寸法、座標を記
録する記録手段6と、回路基板に実装される電子部品の
実装データを記憶している実装データ記憶部18と、カ
メラ2、駆動手段3、画像処理手段5、記録手段6およ
び実装データ記憶部18を制御すると共に実装データを
基に検査に必要なスクリーン版1の撮像部分を抽出する
制御手段7とを備えている。
【0022】画像処理手段5は、前記の撮像部分毎のカ
メラ2のxy位置と撮像倍率とを基にして、カメラ2で
撮像されたイメージを画像処理してスクリーン版1の個
々の印刷孔1aを識別し、識別された各印刷孔1aにつ
き、その縦方向y、横方向xの長さ寸法(LY 、LX
とその中心点の縦横座標(Y、X)とを順次求める。
【0023】制御手段7は、実装データ記憶部18に記
憶されている実装データから、回路基板に実装される個
々の電子部品のリードピッチPを取得し、リードピッチ
Pが予め設定された所定値A(例えばA=1.2mm)
より小さな電子部品を抽出し、抽出された電子部品のx
方向及びy方向の実装範囲を取得し、取得された実装範
囲に対応するスクリーン版1の範囲を含む撮像部分21
にのみカメラ2をxy方向位置決めするように駆動手段
3を制御して、スクリーン版1を撮像するように構成さ
れている。
【0024】一例として図2の撮像部分21について得
られた基準データは、表1に示すように、各印刷孔1a
毎に、その識別番号(例えば22、23、24、及び2
5)と、その中心点の縦方向y、横方向xの長さ寸法
(LY 、LX )とその中心点の縦横座標(Y、X)とか
らなる。
【0025】
【表1】
【0026】表1に示す基準データは、記録手段6に記
録され、後の工程でスクリーン印刷された回路基板を検
査するのに用いられる基準データとして、必要に応じ呼
び出されて利用される。
【0027】上記装置を用いたスクリーン印刷検査用基
準データの作成方法の一実施形態を、図1に示すフロー
チャートに基づいて、以下に説明する。
【0028】ステップS1で検査用の基準データ作成の
有無を判別するためのリードピッチの所定値Aを、例え
ばA=1.2mmと設定する。ステップS2で実装デー
タ記憶部18の実装データから一個の電子部品のリード
ピッチを取得しこれをPとする。ステップS3で、リー
ドピッチPが前記で設定された所定値Aより小さいかど
うか判定し、P<Aならば次のステップS4に進め、P
≧AならばステップS5に進める。
【0029】ステップS4で、電子部品のx方向及びy
方向の実装範囲を取得し、検査に必要な範囲として記録
する。ステップS5で、全電子部品の判定処理が完了し
ているならば次のステップS7に進み、完了していない
ならばステップS6に進み、次の電子部品の処理のため
ステップS2に戻る。
【0030】ステップS7で、ステップS4で記録され
た実装範囲に対応するスクリーン版の範囲を含む撮像部
分(例えば図2の撮像部分21)を決め、撮像処理が必
要な全撮像部分を記録し、ステップS8でバックライト
12をONにし、次の一連の撮像処理を開始する。
【0031】ステップS9で、決められた一つ目の撮像
部分21にカメラ2を移動して位置決めし、バックライ
ト12を撮像部分の下面に移動し、エアーを数秒間吹き
付けてから止める。次いでステップS10でスクリーン
版1を撮像する。ステップS11で、撮像部分毎にカメ
ラ2のxy位置を基準にして、撮像部分毎に撮像された
イメージを画像処理してスクリーン版1の個々の印刷孔
1a(例えば図2の印刷孔22、23、24及び25)
を識別し、識別された印刷孔1a毎にその縦方向y、横
方向xの長さ寸法(LY 、LX )とその中心点(Y、
X)の縦横座標とを求め、これらを基準データとして、
表1に示すような形式で記録手段6に記録する。
【0032】ステップS12で、全撮像部分の画像処理
が完了しているならば次のステップS14に進み、完了
していないならばステップS13に進み、次の撮像部分
の処理のためステップ9に戻る。最後に、ステップ14
でバックライト12をOFFにして処理が完了する。
【0033】このように本実施形態によれば、スクリー
ン印刷された回路基板を撮像して検査するのに用いられ
る基準データを、作業者がほとんど手作業をすることな
く、スクリーン版から精度よく自動的に作成することが
できる。
【0034】上記実施形態では、スクリーン版1の印刷
孔1aが縦方向y又は横方向xに平行な四辺を持つ略矩
形であったが、本発明はこれに限定されず、円形あるい
は縦方向y又は横方向xに平行な長軸及び短軸を持つ楕
円形でもよく、これらの場合も、基準データの構成は上
記実施形態と同様で、各印刷孔1aの縦方向y、横方向
xの長さ寸法(LY 、LX )と中心点(Y、X)の縦横
座標とでよい。また、印刷孔1aの形状をいくつかの種
類に区別する必要があるのであれば、基準データに形状
種類を区別する項目を設け、撮像されたイメージの画像
処理において、各印刷孔1aの形状種類を判別して記録
するようにしてもよい。
【0035】また、上記実施形態では、実装データを利
用してステップS2〜S7で検査に必要なスクリーン版
1の全撮像部分を決めてから、ステップS8以降の撮像
処理を進めているが、本発明はこれに限定されず、手順
の種々の変形が可能であるし、さらに実装データを利用
せずに、スクリーン版1の全印刷範囲を撮像処理してか
ら、検査に必要な印刷孔1aを抽出してもよい。
【0036】また、上記実施形態では、印刷材料として
クリーム半田について述べたが、これに限定されず、回
路基板にスクリーン印刷されるものであればよく、例え
ば導電塗料や接着剤でもよい。
【0037】また、上記実施形態では、バックライト1
2をカメラ2と共に移動するように構成したが、バック
ライト12によるスクリーン版1への照射範囲が全撮像
部分を網羅するのであれば、バックライト12を移動す
る必要がないし、この場合ライト駆動手段13が不要と
なる。
【0038】また、上記実施形態のようにスクリーン版
1を撮像するカメラ2は回路基板を撮像するものと共用
するのが装置の構造上および調整作業上簡単で好ましい
が、共用せず別々に設けてもよい。
【0039】また、必要かつ可能なら、撮像倍率をスク
リーン版1の全範囲または部分毎に変更して撮像しても
よいし、さらに、回路基板の検査の撮像倍率とスクリー
ン版1の撮像倍率とを同一にする必要はなく、例えば、
スクリーン版1の撮像倍率を大きくして得られる基準デ
ータの精度をできるだけ上げ、回路基板の検査の撮像倍
率は精度向上と生産性とのバランスで設定するとよい。
【0040】
【発明の効果】本発明のスクリーン印刷検査用基準デー
タの作成方法によれば、スクリーン版を撮像手段で撮像
して得たイメージを画像処理手段で画像処理してスクリ
ーン版の個々の印刷孔を識別し、識別された各印刷孔に
つき、その縦方向、横方向の長さ寸法とその中心点の縦
横座標とを求めることができ、得られた寸法、座標デー
タがスクリーン印刷検査用基準データとして記録手段に
記録される。また、撮像されるスクリーン版は回路基板
をスクリーン印刷する印刷機に取付けられており、撮像
されたイメージは撮像手段の基準点のスクリーン版上の
縦横座標と撮像倍率とを基にして画像処理されるので、
得られた寸法、座標データの縦横方向の補正をする必要
がない。従って、スクリーン印刷された回路基板を撮像
して検査するのに用いられる基準データを精度よく自動
的に作成して、作業者の手作業を減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスクリーン印刷検査用基準データの作
成方法の一実施形態を示すフローチャート。
【図2】スクリーン版の一部分を拡大して示す平面図。
【図3】本発明のスクリーン印刷検査用基準データの作
成装置の一実施形態を示す概略斜視図。
【図4】図3の構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1 スクリーン版 1a 印刷孔 2 カメラ(撮像手段) 3 駆動手段 5 画像処理手段 6 記録手段 7 制御手段 12 バックライト 14 エアーノズル 21 撮像部分 22、23、24、25 印刷孔の識別番号 LX 印刷孔の横方向の長さ寸法 LY 印刷孔の縦方向の長さ寸法 x 横方向 y 縦方向 X、Y 印刷孔の中心点座標

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スクリーン印刷された回路基板を撮像し
    て検査するのに用いられる基準データを作成するスクリ
    ーン印刷検査用基準データの作成方法において、 印刷機に取付けられたスクリーン版を撮像手段で撮像
    し、前記撮像手段の基準点のスクリーン版上の縦横座標
    と撮像倍率とを基にして、撮像されたイメージを画像処
    理手段で画像処理してスクリーン版の個々の印刷孔を識
    別し、識別された各印刷孔の縦方向、横方向の長さ寸法
    と中心点の縦横座標とを求め、記録手段に記録すること
    を特徴とするスクリーン印刷検査用基準データの作成方
    法。
  2. 【請求項2】 実装データからリードピッチが所定値よ
    り小さい電子部品を抽出してその電子部品の実装範囲を
    取得し、取得された実装範囲を含むスクリーン版の撮像
    部分を撮像するようにした請求項1記載のスクリーン印
    刷検査用基準データの作成方法。
  3. 【請求項3】 スクリーン版の背後にバックライトを設
    け、撮像手段がスクリーン版を透過光で撮像するように
    した請求項1又は2記載のスクリーン印刷検査用基準デ
    ータの作成方法。
  4. 【請求項4】 スクリーン版の撮像部分に撮像前にエア
    ーを吹き付けるようにした請求項1、2又は3記載のス
    クリーン印刷検査用基準データの作成方法。
JP9151176A 1997-06-09 1997-06-09 スクリーン印刷検査用基準データの作成方法 Pending JPH10337851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9151176A JPH10337851A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 スクリーン印刷検査用基準データの作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9151176A JPH10337851A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 スクリーン印刷検査用基準データの作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10337851A true JPH10337851A (ja) 1998-12-22

Family

ID=15512974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9151176A Pending JPH10337851A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 スクリーン印刷検査用基準データの作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10337851A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012112779A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Yamaha Motor Co Ltd スクリーンマスクの計測装置および印刷装置
JP2013201323A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Panasonic Corp 検査用基準画像データ作成装置及び検査用基準画像データ作成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012112779A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Yamaha Motor Co Ltd スクリーンマスクの計測装置および印刷装置
JP2013201323A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Panasonic Corp 検査用基準画像データ作成装置及び検査用基準画像データ作成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7555831B2 (en) Method of validating component feeder exchanges
US20080156207A1 (en) Stencil printers and the like, optical systems therefor, and methods of printing and inspection
CN101512325A (zh) 基板的外观检查方法以及装置
US6557251B2 (en) Digital feature separation
JP3296726B2 (ja) はんだペースト認識方法及びスクリーン印刷機
JP4852456B2 (ja) 実装ライン及び実装方法
JPH10337851A (ja) スクリーン印刷検査用基準データの作成方法
JP2001124700A (ja) ラインセンサーカメラを備えた検査機のキャリブレーション方法
JP2000349499A (ja) 装着部品検査装置
JPH09201953A (ja) クリーム半田印刷機におけるメタルマスクのクリーニング方法
KR0180269B1 (ko) 테이프캐리어패키지의 외관검사장치 및 검사벙법
JP4381867B2 (ja) バックアップピン認識装置、同認識装置を備えたスクリーン印刷装置および表面実装機
JP2006078206A (ja) 実装基板の検査方法及び検査装置
JP3651718B2 (ja) スクリーン印刷装置及び印刷方法
JP4451192B2 (ja) 検査用データの作成方法、スクリーン印刷用検査装置、及び、検査機能付きスクリーン印刷機
KR20000004289A (ko) Pcb자동검사장치의 티칭데이타 설정방법 및 장치
JPH05131610A (ja) 印刷用スクリーンと基板の位置合わせ装置
CN111274756A (zh) 一种配备在线评估的画记系统及操作方法
JP3264020B2 (ja) 検査用データ作成方法および実装部品検査装置
WO2023162142A1 (ja) 画像確認装置および画像確認方法
CN111726979B (zh) 生产系统及生产方法
JPH0899401A (ja) スクリーン印刷装置
JP2005186328A (ja) スクリーン印刷機、スクリーン印刷検査装置およびスクリーン印刷検査方法
JP4623957B2 (ja) 半田検査方法
JPH08193958A (ja) 基板検査装置及び基板検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313