JPH10336103A - 遠隔通信システム、無線システムおよび方法 - Google Patents

遠隔通信システム、無線システムおよび方法

Info

Publication number
JPH10336103A
JPH10336103A JP10149560A JP14956098A JPH10336103A JP H10336103 A JPH10336103 A JP H10336103A JP 10149560 A JP10149560 A JP 10149560A JP 14956098 A JP14956098 A JP 14956098A JP H10336103 A JPH10336103 A JP H10336103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
clock signal
phase
time
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10149560A
Other languages
English (en)
Inventor
Gero Blanke
ゲロ・ブランケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel Alsthom Compagnie Generale dElectricite
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel Alsthom Compagnie Generale dElectricite filed Critical Alcatel Alsthom Compagnie Generale dElectricite
Publication of JPH10336103A publication Critical patent/JPH10336103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2662Arrangements for Wireless System Synchronisation
    • H04B7/2671Arrangements for Wireless Time-Division Multiple Access [TDMA] System Synchronisation
    • H04B7/2678Time synchronisation
    • H04B7/2687Inter base stations synchronisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線システムが互いに干渉をより少なくする
遠隔通信システムを提供する。 【解決手段】 互いが時間で多重化されたそのチャネル
を規定するそれ自身のクロック信号を使用する2つの別
個の無線システムを備える公知の遠隔通信システムで
は、前記無線システムが互いにあまりにも多くの干渉を
生じる。両方の無線システム間の結合を導入し、前記ク
ロック信号の少なくとも1つを調整することによりその
チャネル間に所定の位相差を生じさせることによって、
干渉は、特に、前記位相差を時間において全ての時間で
前記位相差を増減することによって連続的に変えられる
場合、減少することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、時間で多重化され
た第1のチャネルを規定するする第1のクロック信号を
使用する第1の無線システムを備え、時間で多重化され
た第2のチャネルを規定する第2のクロック信号を使用
する第2の無線システムを備える遠隔通信システムに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】このような遠隔通信システムは、周知の
システムであり、例えば、周知のGSMシステムのよう
な前記第1の無線システムおよび前記第2の無線システ
ムを備えている。第1のGSMシステムは、時間で多重
化され、第1の周波数帯域にある第1の通信チャネルを
規定する前記第1のクロック信号を使用し、第2のGS
Mシステムは、時間で多重化され、前記第1の周波数帯
域に等しいかあるいは前記第1の周波数帯域の近くにあ
るかのいずれかである前記第2の通信チャネルを規定す
る前記第2のクロック信号を使用する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この公知の遠隔通信シ
ステムは、特に、前記無線システムが互いに多くの干渉
を生じる欠点がある。
【0004】本発明の目的は、特に、前記無線システム
が互いに干渉を生じることが少ない、前文に記載されて
いるような遠隔通信システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による遠隔通信シ
ステムは、遠隔通信システムが、第1の無線システムと
第2の無線システムとの間に、前記第1および第2のク
ロック信号の中の少なくとも1つを調整することによっ
て少なくとも1つの第1のチャネルと少なくとも1つの
第2のチャネルとの間に所定の位相差を生じさせる結合
を備えていることを特徴とする。
【0006】前記結合の存在および前記調整の結果とし
ての前記所定の位相差の形成により、前記少なくとも1
つの第1のチャネルの第1の位置および前記少なくとも
1つの第2チャネルの第2の位置は、干渉が最少レベル
であるように選択(調整)され得る。
【0007】本発明は、前記チャネルの前記位置がその
干渉に影響を及ぼすという知見に基づいている。
【0008】互いにあまりも多くの干渉を生じる前記無
線システムの問題は、前記結合を介して前記第1および
第2のクロック信号を調整することによってこのように
解決される。
【0009】両方のクロック信号の1つに対してランダ
ム位相を導入することによって2つの無線システムの干
渉を減少させることは周知の技術である。この場合、前
記結合を介したクロック信号の調整の結果としての両方
のチャネル間の所定の位相差の形成に対して両方のシス
テム間に結合はない。
【0010】本発明による遠隔通信システムの第1の実
施の形態は、前記結合が移相装置を含むことを特徴とし
ている。
【0011】前記クロック信号の一方を受信し、応答に
おいてシフトされた位相を有する他方のクロック信号を
発生するこのような移相装置は、両方の無線システム間
あるいは両方の無線システムの一方の内部のいずれかに
ある。
【0012】本発明による遠隔通信システムの第2の実
施の形態は、前記移相装置が、前記第1および第2のク
ロック信号の少なくとも1つの位相を一定の値で変える
ことを特徴としている。
【0013】この場合、この移相装置は、前記クロック
信号の中の1つを受信し、一定の値を位相に加算するか
一定の値を位相から減算する。
【0014】本発明による遠隔通信システムの第3の実
施の形態は、前記移相装置が、前記第1および第2のク
ロック信号の少なくとも1つの位相を時間で連続的に変
更される値で変更することを特徴としている。
【0015】この場合、この移相装置は、前記クロック
信号の一方を受信し、その値が連続的に増加又は減少す
る値を位相に加算するかあるいは減算する。
【0016】両方の無線システムの各々のシステムはそ
れ自体のクロック発生器を有してもよく、それによっ
て、もちろん除外されるべきでない結合が、前記クロッ
ク信号の少なくとも1つを調整することによって前記チ
ャネル間に前記所定の位相差を形成するための制御信号
を交換するためだけに使用される。
【0017】前記第1の無線システムと前記第2の無線
システムとの間の前記結合は、もちろん、有線結合であ
ってもよいしあるいは無線結合であってもよく、それに
よって後者の場合、例えば、前記第2の無線システムは
前記第1の無線システムの前記第1のチャネルを監視
し、前記第1のクロック信号を前記監視された第1のチ
ャネルから得て、前記所定の位相差を導入することによ
って、得られた第1のクロック信号に応じて前記第2の
クロック信号を生成する。
【0018】本発明はまた、時間で多重化されたチャネ
ルを規定するクロック信号を使用する無線システムに関
する。
【0019】本発明による無線システムは、無線システ
ムが、時間で多重化された他のチャネルを規定するため
に他のクロック信号を使用する他の無線システムに属す
る他のクロック信号のための結合を備えており、該結合
が、前記クロック信号および前記他のクロック信号の少
なくとも1つを調整することによって、少なくとも1つ
のチャネルと少なくとも1つの他のチャネルとの間に所
定の位相差を生じさせることを特徴としている。
【0020】本発明による無線システムの第1の実施の
形態は、前記結合が移相装置を備えていることを特徴と
している。
【0021】本発明による無線システムの第2の実施の
形態は、前記移相装置が、前記第1のクロック信号およ
び他のクロック信号の少なくとも1つの位相を一定の値
で変えることを特徴としている。
【0022】本発明による無線システムの第3の実施の
形態は、前記移相装置が、前記第1のクロック信号およ
び他のクロック信号の少なくとも1つの位相を時間で連
続的に変更される値で変えることを特徴としている。
【0023】本発明はさらに、時間で多重化された第1
のチャネルを規定する第1のクロック信号を使用する第
1の無線システムを介して第1の無線通信を供給し、時
間で多重化された第2のチャネルを規定する第2のクロ
ック信号を使用する第2の無線システムを介して第2の
無線通信を供給する方法に関するものである。
【0024】本発明による方法は、前記第1および第2
のクロック信号の少なくとも1つをそれぞれ前記第2お
よび前記第1の無線システムの少なくとも1つにそれぞ
れ供給するステップと、前記第1および第2のクロック
信号の少なくとも1つを調整することによって少なくと
も1つの第1のチャネルと少なくとも1つの第2のチャ
ネルとの間に所定の位相差を生じさせるステップとを含
むことを特徴としている。
【0025】本発明による方法の第1の実施の形態は、
前記位相差を生じさせる前記ステップが、前記第1およ
び第2のクロック信号の中の少なくとも1つの位相をあ
る値で変えるサブステップを含むことを特徴としてい
る。
【0026】DE32,24,922号(スタンダード
エレクトリックローレンツ株式会社)から、加入局から
基地局に送信されるべき情報を不規則に遅延させること
は公知である。WO91/13502号(モトローラ)
から、共有搬送波周波数ホッピングは公知である。第1
の無線システムの少なくとも1つの第1のチャネルと第
2の無線システムの少なくとも1つの第2のチャネルと
の間の所定の位相差を生じさせる本発明は、DE32,
24,922号あるいはWO91/13502号のいず
れからも公知でない。前記参照文献に対しておよび/ま
たはその内部で引用された他の参照文献を含む全ての参
照文献は本特許出願に組み込まれているものとみなされ
る。
【0027】
【発明の実施の形態】本発明は、図面に開示された実施
の形態によってより詳細に説明される。
【0028】図1(b)に開示されるような本発明によ
る遠隔通信システムは、公衆交換遠隔通信ネットワー
ク、すなわちPSTNと、その第1の側が前記PSTN
に結合され、その第2の側が第2の基地局、すなわち第
2の領域IIにサービスするBS2に結合されると共
に、第4の基地局、すなわち第4の領域IVにサービス
するBS4に結合された、第1の移動交換局、すなわち
MCS1と、その第1の側が前記PSTNに結合され、
その第2の側が第1の基地局、すなわち第1の領域Iに
サービスするBS1に結合されると共に、第3の基地
局、すなわち第3の領域IIIにサービスするBS3に
結合された、第2の移動交換局、すなわちMCS2とを
備えている。第1の基地局BS1および第2の基地局B
S2は、BS1の時間で多重化された第1のチャネルお
よびBS2の時間で多重化された第2のチャネルを規定
する第1のタイミングチャートの対(図1(a))とな
る第1の結合を介して相互に接続され、前記第2のチャ
ネルは前記第1のチャネルに対して位相で90°シフト
され、第3の基地局BS3および第4の基地局BS4
は、BS3の時間で多重化された第3のチャネルおよび
BS4の時間で多重化された第4のチャネルを規定する
第2のタイミングチャートの対(図1(c))となる第
2の結合を介して相互に接続され、第4のチャネルのす
ぐ後の各々は、直前の第4のチャネルおよび前記第3の
チャネルに対して増加する度数で位相がシフトされる。
【0029】図2に開示されるような本発明による2つ
の無線システムは、コーダ12と、変調器11と、復調
器14と、デコーダ15とを制御するプロセッサ10を
含む前記第1の基地局BS1を備え、コーダ22と、変
調器21と、復調器24と、デコーダ25とを制御する
プロセッサ20を含む前記第2の基地局BS2を備えて
いる。コーダ12の入力はMSC2からの信号を受信す
るBS1の入力17に結合され、コーダ12の出力は、
その出力が結合器13の入力に結合されている変調器1
1の入力に結合されている。BS1のアンテナ16は、
その出力が復調器14の入力に結合されている結合器1
3の入出力に結合されている。復調器14の出力は、そ
の出力が信号をMSC2に送信するBS1の出力18に
結合されたデコーダ15の入力に結合される。コーダ2
2の入力は、MSC1からの信号を受信するBS2の入
力27に結合され、コーダ22の出力は、その出力が結
合器23の入力に結合される変調器21の入力に結合さ
れている。BS2のアンテナ26は、その出力が復調器
24の入力に結合されている結合器23の入出力に結合
されている。復調器24の出力は、その出力が信号をM
SC1に送信するBS2の出力28に結合されたデコー
ダ25の入力に結合されている。プロセッサ10および
20の両方は移相装置30を含む結合を介して相互に結
合されている。
【0030】BS1およびBS2を含む本発明による遠
隔通信システムは下記のとおりの機能を果たす。プロセ
ッサ10は、第1のクロック信号をコーダ12および変
調器11に供給し、その結果として時間で多重化された
前記第1のチャネルは第1の周波数帯域に位置する。プ
ロセッサ20は、第2のクロック信号をコーダ22およ
び変調器21に供給し、その結果として時間で多重化さ
れた前記第2のチャネルは第2の周波数帯域に位置す
る。前記第1の周波数帯域および第2の周波数帯域が互
いに等しいかあるいは互いに近いかのいずれかであると
いう事実のために、少なくともサービスエリアIおよび
IIの重なる部分において干渉が起こる可能性がある。
BS1とBS2との間の前記結合を使用することによっ
て、例えば移相装置30を含む前記結合により、前記第
1および第2のクロック信号の少なくとも一方が他方に
対して位相シフトすることができ、それによって前記干
渉を減少させることができる。例えば、90°の一定値
を有する移相は申し分のない結果を与える。プロセッサ
内部または、前記プロセッサと、対応するデコーダおよ
び変調器との間、あるいは前記デコーダおよび/または
変調器内部で実現されるべき必要な移相を指示する前記
データ信号を、プロセッサの一方から他方へのデータ信
号と共に送信する他の可能性があるので、もちろん、移
相装置30は、単なる実施の形態である。
【0031】BS3およびBS4を含む本発明による遠
隔通信システムは、全ての時間において増加する値を有
するこの移相は別にして、対応する方法で機能する。除
外されるべきでない他の可能性は、0°から例えば18
0°まで増加し、それから前記180°から例えば0°
あるいは−180°まで減少し、それから再び増加する
等の値を有する前記移相である。
【0032】本発明の結果として、例えば、第1の無線
システムの範囲内で、第2の(付加的)無線システム
を、(ほとんど)同じ周波数帯域を使用して、生じさせ
ることができ、非常に有利である。
【0033】他の実施の形態によれば、前記第1の無線
システムと前記第2の無線システムとの間の前記結合が
無線結合であり、それによって例えば前記第2の無線シ
ステムは、前記第1の無線システムの前記第1のチャネ
ルを監視し、前記第1のクロック信号を前記監視された
第1のチャネルから得て、前記所定の位相差を導入する
ことによって、前記得られた第1のクロック信号に応じ
て前記第2のクロック信号を生成する。
【0034】577マイクロ秒のタイムスロット持続時
間を有するGSMシステムでは、50ppmのドリフト
は576.97115マイクロ秒となり、20000タ
イムスロットでの1タイムスロットのシフトは11.5
4秒に一致する。したがって、前記移相装置は、例え
ば、固定時間遅れあるいは可調整時間遅れを導入するこ
とによって実現できる。
【0035】運用保守センター、すなわちOMCを介し
て基地局を間接的に結合し、同期目的のために基地局を
直接的に結合することは共通の一般的な知識である。両
方の場合、両方の無線システムのチャネル間に所定の位
相差を生じさせる結合が全然ない。このような前記所定
の位相差を生じさせる結合は、好ましくは2つの基地局
を直接的に結合するが、例えば1つあるいはそれ以上の
移動交換局を介して2つの基地局を間接的にも結合でき
る。
【0036】もちろん、コーダ12および22は、符号
化機能は別として、例えば復号化機能のような他の機能
も有し、デコーダ15および25は、復号化機能は別と
して、例えば符号化機能のような他の機能も有する。最
も狭い解釈によれば、“無線システム”は、一つの基地
局あるいはアンテナおよび送信機の組合せを備え、最も
広い解釈によれば、“無線システム”は、基地局のセッ
トと、1つあるいはそれ以上の基地局コントローラと、
1つあるいはそれ以上の移動交換局、すなわちMSCを
備えている。したがって、図1に開示されたMSC1お
よびMSC2は、PSTNを介する代わりにさらに直接
的に結合でき、および/または1つのMSCに統合でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】時間で多重化されたチャネルを規定する2対の
タイミングチャートを含む、本発明による遠隔通信シス
テムの概要を示す図である。
【図2】結合によって相互に結合される2つの基地局を
含む本発明による2つの無線システムを示す図である。
【符号の説明】
10、20 プロセッサ 11、21 変調器 12、22 コーダ 13、23 結合器 14、24 復調器 15、25 デコーダ 16、26 アンテナ 17、27 入力 18、28 出力

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 時間で多重化された第1のチャネルを規
    定する第1のクロック信号を使用する第1の無線システ
    ムを備え、かつ時間で多重化された第2のチャネルを規
    定する第2のクロック信号を使用する第2の無線システ
    ムを備える遠隔通信システムであって、前記遠隔通信シ
    ステムが、前記第1の無線システムと前記第2の無線シ
    ステムとの間に、前記第1および第2のクロック信号の
    少なくとも1つを調整することによって少なくとも1つ
    の第1のチャネルと少なくとも1つの第2のチャネルと
    の間に所定の位相差を生じさせる結合を含むことを特徴
    とする遠隔通信システム。
  2. 【請求項2】 前記結合が移相装置を備えていることを
    特徴とする請求項1に記載の遠隔通信システム。
  3. 【請求項3】 前記移相装置が、前記第1および第2の
    クロック信号の少なくとも1つの位相を一定の値で変え
    ることを特徴とする請求項2に記載の遠隔通信システ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記移相装置が、前記第1および第2の
    クロック信号の少なくとも1つの位相を時間で連続的に
    変更される値で変えることを特徴とする請求項2に記載
    の遠隔通信システム。
  5. 【請求項5】 時間で多重化されたチャネルを規定する
    クロック信号を使用する無線システムであって、前記無
    線システムが、時間で多重化された他のチャネルを規定
    する他のクロック信号を使用する他の無線システムに属
    する他のクロック信号のための結合を備えており、該結
    合は、前記クロック信号および前記他のクロック信号の
    少なくとも1つを調整することによって少なくとも1つ
    のチャネルと少なくとも1つの他のチャネルとの間に所
    定の位相差を生じさせることを特徴とする無線システ
    ム。
  6. 【請求項6】 前記結合が移相装置を備えていることを
    特徴とする請求項5に記載の無線通信システム。
  7. 【請求項7】 前記移相装置が、前記クロック信号およ
    び前記他のクロック信号の少なくとも1つの位相を一定
    の値で変えることを特徴とする請求項6に記載の無線シ
    ステム。
  8. 【請求項8】 前記移相装置が、前記クロック信号およ
    び前記他のクロック信号の少なくとも1つの位相を時間
    で連続的に変更される値で変えることを特徴とする請求
    項6に記載の無線システム。
  9. 【請求項9】 時間で多重化された第1のチャネルを規
    定する第1のクロック信号を使用する第1の無線システ
    ムを介して第1の無線通信を供給し、かつ時間で多重化
    された第2のチャネルを規定する第2のクロック信号を
    使用する第2の無線システムを介して第2の無線通信を
    供給する方法であって、 前記第1および第2のクロック信号の少なくとも1つを
    それぞれ前記第2および第1の無線システムの少なくと
    も1つにそれぞれ供給するステップと、 前記第1および第2のクロック信号の少なくとも1つを
    調整することによって少なくとも1つの第1のチャネル
    と少なくとも1つの第2のチャネルとの間に所定の位相
    差を生じさせるステップとを含むことを特徴とする方
    法。
  10. 【請求項10】 前記位相差を生じさせるステップが、
    ある値を有する前記第1および第2のクロック信号の少
    なくとも1つの位相をある値で変えるサブステップを含
    むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
JP10149560A 1997-05-29 1998-05-29 遠隔通信システム、無線システムおよび方法 Pending JPH10336103A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97401186A EP0881785A1 (en) 1997-05-29 1997-05-29 Telecommunication system, radio system, and method
FR97401186.8 1997-05-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10336103A true JPH10336103A (ja) 1998-12-18

Family

ID=8229764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10149560A Pending JPH10336103A (ja) 1997-05-29 1998-05-29 遠隔通信システム、無線システムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6269090B1 (ja)
EP (1) EP0881785A1 (ja)
JP (1) JPH10336103A (ja)
CN (1) CN1201305A (ja)
AU (1) AU748257B2 (ja)
CA (1) CA2236680A1 (ja)
SG (1) SG65761A1 (ja)
TW (1) TW391102B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005538594A (ja) * 2002-09-09 2005-12-15 ノキア コーポレイション ハンドオーバーを改善するための位相シフト型タイムスライス送信

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6744750B1 (en) * 1999-09-28 2004-06-01 Siemens Information & Communication Mobile, Llc Replicating and recombinant networking systems and methods for wireless networks
US6373909B2 (en) 1999-10-22 2002-04-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communications terminal having a receiver and method for removing known interferers from a digitized intermediate frequency signal
EP3403451B1 (en) 2016-01-14 2019-11-06 British Telecommunications public limited company Cellular telecommunications network
GB2546295B (en) * 2016-01-14 2018-06-13 British Telecomm Cellular telecommunications network

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3224922A1 (de) * 1982-07-03 1984-01-05 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Nachrichtenuebertragungssystem
JPH0622356B2 (ja) * 1984-11-02 1994-03-23 富士通株式会社 無線通信方式
JP2724914B2 (ja) 1990-02-27 1998-03-09 モトローラ・インコーポレーテッド 共有キャリア周波数ホッピング
JP3034282B2 (ja) * 1990-07-12 2000-04-17 株式会社東芝 非同期型移動無線通信システム
JP3036854B2 (ja) * 1990-12-21 2000-04-24 日本電気株式会社 干渉検出回路
JPH04291831A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Fujitsu Ltd マルチキャリア方式の無線通信システムにおけるヘテロダイン中継装置
JP2830659B2 (ja) * 1992-11-27 1998-12-02 日本電気株式会社 コードレス電話システムの同期方式
US5697056A (en) * 1995-05-08 1997-12-09 Motorola, Inc. Communication system in which radio subscriber units mitigate interference
JP3415978B2 (ja) * 1995-11-24 2003-06-09 富士通株式会社 キャリア切替え方法
US6112100A (en) * 1998-01-23 2000-08-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for synchronizing a base station in a communication system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005538594A (ja) * 2002-09-09 2005-12-15 ノキア コーポレイション ハンドオーバーを改善するための位相シフト型タイムスライス送信
US7894399B2 (en) 2002-09-09 2011-02-22 Nokia Corporation Phase shifted time slice transmission to improve handover

Also Published As

Publication number Publication date
TW391102B (en) 2000-05-21
EP0881785A1 (en) 1998-12-02
CN1201305A (zh) 1998-12-09
AU6601898A (en) 1998-12-03
SG65761A1 (en) 1999-06-22
US6269090B1 (en) 2001-07-31
AU748257B2 (en) 2002-05-30
CA2236680A1 (en) 1998-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2161865B1 (en) A mobile voice communication station for use in a code division multiple access communication system
KR100371068B1 (ko) Cdma 통신 시스템에서 다양한 채널 형태의 신호를통신하기 위한 방법 및 장치
KR100372496B1 (ko) 무선 통신 시스템에 시간 조정을 제공하기 위한 방법 및장치
EP0692162B1 (en) Method and apparatus for providing a communication link quality indication
JPH07504308A (ja) 周波数制御システム
JPH0629910A (ja) 無線基地局間同期方式
KR20110014999A (ko) 무선 오디오 데이터 스트림들의 시간 동기화를 위한 장치 및 방법
JPH11331071A (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
JPH09501038A (ja) 報知チャネルの聴度の改良法
JPH09135476A (ja) セルラ移動無線システム用の基地トランシーバ局と、該基地トランシーバ局を同期させるシステム
KR20010005804A (ko) 무선 통신 시스템에서 주파수 재사용 계획을 구현하기 위한 방법 및 장치
US5654960A (en) Time division multiple access digital transmission system, and a station for use in such a system
AU711362B2 (en) Communication system for multicasting delay-adjusted signals on same radio frequencies to adjoining cells
JPH0774697A (ja) 低速データ配分を有する狭帯域サイマルキャスト・システム
WO2002037717A2 (en) Providing reference signal to radio heads
JPH06224835A (ja) ディジタル移動無線通信方式
JPH10336103A (ja) 遠隔通信システム、無線システムおよび方法
WO1999008391A3 (de) Verfahren, mobilstation und kommunikationssystem zum anpassen an ein von einem mobilfunknetz unterstütztes luftschnittstellenzugangsverfahren
DE69534682D1 (de) Aufwärtsrahmen an der Transcoder-Basisstation-Schnittstelle in einem mobilen zellularen Funkübertragungsnetzwerk
EP0976277B1 (en) Method of facilitating transmission level measurement, and base station
KR100294172B1 (ko) 무선통신시스템에서초과시간지연을완화시키기위한장치및방법
WO2001033731A3 (de) Verfahren zur synchronisation einer signalübertragung in aufwärtsrichtung in einem funk-kommunikationssystem
JPH06244783A (ja) 移動体衛星通信方式
JP2820204B2 (ja) 移動体通信方法及びそれを適用した移動体通信装置
KR0179601B1 (ko) 정지 효과 기능을 갖춘 이동 단말기