JPH1033307A - 収納部付き椅子 - Google Patents

収納部付き椅子

Info

Publication number
JPH1033307A
JPH1033307A JP19104396A JP19104396A JPH1033307A JP H1033307 A JPH1033307 A JP H1033307A JP 19104396 A JP19104396 A JP 19104396A JP 19104396 A JP19104396 A JP 19104396A JP H1033307 A JPH1033307 A JP H1033307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chair
recess
cover plate
storage section
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19104396A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinko Namiki
真弘 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP19104396A priority Critical patent/JPH1033307A/ja
Publication of JPH1033307A publication Critical patent/JPH1033307A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 椅子の一部に取扱説明書等などの保管場所を
設けることにより、椅子の運搬時や使用時にも、取扱説
明書等が邪魔にならず、かつ紛失の恐れがなく、しかも
椅子の外観をよくすることができるとともに、椅子の移
動時においても、取扱説明書等が脱落することがないよ
うにする。 【解決手段】 クッション体4の裏面に設けた外シェル
5に凹所6を設け、この凹所6を閉じる蓋板9と凹所6
の対向する辺に、前記凹所6を蓋板9をもって閉じたと
き、蓋板9が妄りに外れるのを防止する弾性係止片11
とその係止部とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、椅子の座席に、高
さ調節、傾斜調節機能、安全保持、並びに保守などに関
する椅子の取扱説明書等を収納できるようにした収納部
付き椅子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、椅子の機能、操作、保守などにつ
いて説明する取扱説明書等は、通常、椅子の梱包箱の内
面に貼付したり、袋に収納して、吊り紐によって椅子の
一部に吊り下げたりして、顧客に届けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、取扱説明書等
を椅子の梱包箱の内面に貼付しておくと、椅子を取り出
す際に、剥れたり、発泡スチロールなどの緩衝材に紛れ
たりして、顧客の注意を引くことなく、梱包箱と共に廃
棄されてしまう恐れがある。
【0004】また、取扱説明書等を椅子の一部に吊り下
げて顧客に届けると、椅子の使用に際して、吊り下げた
袋が邪魔になり、また千切れて落ちることが多い。
【0005】さらに顧客は、取扱説明書等を椅子から外
して、机の引出しなどにしまい込んで保管することが多
いが、このようにすると、他の資料に紛れたり、保管場
所を忘れたりして、必要の際に、速やかに取り出して見
ることができないことが多い。
【0006】このような問題点を解決するために、実公
平7−115号公報に代表されるように、椅子のクッシ
ョン体の裏面における外シェルに窓孔を設けるととも
に、その内方に、取扱説明書を保持する手段を設けたも
のが種々提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記発明にあ
っては、取扱説明書などを収納部に収納した場合に、取
扱説明書の一部が外シェルから露出し、また、取扱説明
書などを収納部に収納しない場合には、取扱説明書など
を収納部に挿入するための窓孔が外シェル表面に露出す
るため、外観上、見苦しく、しかも、運搬時や使用時
に、取扱説明書が落下して紛失したりするおそれも皆無
ではなかった。
【0008】本発明は、椅子の一部に取扱説明書等を体
裁良よく確実に収容することができ、しかもその出し入
れを容易とした収納部付き椅子を得ることを目的として
いる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によると、上記課
題は、次のようにして解決される。 (1)クッション体の裏面に設けた外シェルに凹所を形
成するとともに、この凹所の互いに対向する側面に、そ
れぞれ係合部を設け、かつ前記凹所の口縁部を閉じる覆
板の周縁における前記係合部の一方と対向する辺に、こ
の係合部と係合しうる突片を、また同じく係合部の他方
と対向する辺に、この係合部と係合しうる弾性係止片を
設けることにより、前記蓋板を、前記凹所の口縁部に対
して着脱自在とし、かつ前記凹所と蓋板との間に、取扱
説明書等を収納しうるようにする。
【0010】(2)(1)項において、係合部を孔とす
る。
【0011】(3)(1)項において、係合部を突起とす
る。
【0012】(4)(1)〜(3)のいずれかにおいて、蓋
板の内面に、取扱説明書等を保持しうる手段を設ける。
【0013】(5)(1)〜(4)のいずれかにおいて、蓋
板の内面に、取扱説明書等を挾支しうるばね片を設け
る。
【0014】(6)(1)〜(5)のいずれかにおいて、弾
性係止片が、閉じた蓋板の外方へ突出するつまみ片を有
するものとする。
【0015】(7)(1)〜(6)のいずれかにおいて、蓋
板が透明である。
【0016】(8)(1)〜(7)のいずれかにおいて、蓋
板に窓孔を設ける。
【0017】(9)クッション体の裏面に設けた外シェ
ルに凹部を形成するとともに、この凹所の互いに対向す
る側面に、それぞれ係合部を設け、かつ前記凹所の口縁
部を閉じる覆板の周縁における前記各係合部と対向する
辺に、それぞれ各係合部と係合しうる弾性係止片を設け
ることにより、前記蓋板を前記凹所の口縁部に対して着
脱自在とし、かつ前記凹所と蓋板との間に、取扱説明書
等を収納しうるようにする。
【0018】(10)(9)項において、係合部を孔とす
る。
【0019】(11)(9)項において、係合部を突起す
る。
【0020】(12)(9)〜(11)のいずれかにおいて、蓋
板の内面に、取扱説明書等を保持しうる手段を設ける。
【0021】(13)(9)〜(12)のいずれかにおいて、蓋
板の内面に、取扱説明書等を挾支しうるばね片を設け
る。
【0022】(14)(9)〜(13)のいずれかにおいて、弾
性係止片が、閉じた蓋板の外方へ突出するつまみ片を有
するものとする。
【0023】(15)(9)〜(14)のいずれかにおいて、蓋
板が透明である。
【0024】(16)(9)〜(15)のいずれかにおいて、蓋
板に窓孔を設ける。
【0025】
【発明の実施の形態】図1は、本発明が実施される椅子
の正面図で、以下に述べる本発明の実施例は、すべて脚
杆(1)の上端に支持されている座シート(2)に対して適
用されている。しかし、本発明は、座シート(2)の後部
から立上る背シート(3)に対しても適用することができ
ることはいうまでもない。
【0026】図2は、図1のX−X線における拡大縦断
側面図、図3は、要所を切欠して示す分解斜視図で、両
図は、請求項1、2、4〜8に記載の本発明の一実施態
様を示している。
【0027】クッション体(4)の裏面、すなわち下面に
設けた外シェル(5)の適所には、上方を向き、かつ前後
に長い長方形の凹所(6)を設けてあり、凹所(6)の互い
に対向する側面、すなわち前面(6a)の中央部と、後面(6
b)の両側部には、それぞれ横長の係合孔(7)(8)(8)を
設けてある。
【0028】凹所(6)の口縁部に適正に嵌合しうる形状
寸法とした蓋板(9)の前辺の中央部には、前方を向き、
蓋板(9)を閉じたとき、前部の係止孔(7)に係合しうる
外向突起(10)を前面に備える下向V形の弾性係止片(11)
が切起形成されている。弾性係止孔(11)の前端は、蓋板
(9)の下面よりやや下方へ突出して、つまみ片(11a)と
なっている。
【0029】蓋板(9)の後辺の両側部には、上方を向い
た後、後方へ向いて、後部の係止孔(8)に前方から係合
しうる突片(12)(12)が設けられている。
【0030】蓋板(9)の中央部には、上方を向いた後、
前方を向き、かつ前部がやや下傾する押さえばね(13)が
切起形成され、押さえばね(13)を切起したことに伴い、
蓋板(9)には、それと対応する窓孔(14)が形成されてい
る。ただし、押さえばね(13)を設けないで実施すること
もある。蓋板(9)を透明材料をもって形成することもあ
る。
【0031】蓋板(9)を取付けるに先立って、取扱説明
書等(15)を、前方から蓋板(9)と押さえばね(13)との間
へ挿入して押し付け、妄りに動いたり外れたりしないよ
うにする。
【0032】ついで、後方の突片(12)(12)を後方の係合
孔(8)(8)ヘ嵌入係止してから、蓋板(9)を上向回動さ
せて閉じ、弾性係止片(11)の外向突起(10)を、前方の係
止孔(7)へ弾性係合させる。これにより、蓋板(9)は容
易に開かなくなり、取扱説明書等(15)は、凹所(6)内へ
確実に保持される。また、蓋板(19)の外面は、外シェル
(5)の外面と同一面となるので体裁がよい。
【0033】蓋板(9)を取り外すには、つまみ片(10a)
を指先で後方へ押し、外向突起(10)を係合孔(7)より外
してから、蓋板(9)を下向回動させて、後方の突片(12)
(12)を係合孔(8)(8)より外せばよい。
【0034】蓋板(9)の上面に押さえばね(13)を設けな
いで実施することもある。この際には、取扱説明書等(1
5)を単に蓋板(9)の上に載せてから、蓋板(9)を閉じれ
ばよい。
【0035】図4、図5は、それぞれ、請求項3に記載
の本発明を例示する図2、図3と同様の図である。なお
以下において、図1〜図3におけると同様の部分には、
それと同じ符号を付して、詳細な説明は省略する。
【0036】図4、図5に示すものにおいては、凹所
(6)の前面(6a)に係合孔(7)を設けず、その代わりに、
前面(6a)の要所に、横長の内向突起(7a)を設け、かつ弾
性係止片(11)の前面の外向突起(10)を、蓋板(9)を閉じ
たとき、下方から前記内向突起(7a)を乗り超えて、その
上側に係止しうる横長のものとしてある。このようにし
ても、図1〜図3に示したものと同様の作用効果を発揮
することは明らかである。
【0037】図6は、請求項9、10、12〜16に記
載の本発明の実施態様を例示する図2と同様の図であ
る。
【0038】図6に例示するものにおいては、凹所(6)
の前面(6a)と後面(6b)の中央部に係合孔(7)(7)を設
け、かつ蓋板(9)の前後両辺の中央部に、それぞれ図
2、図3と同じような、下向突出するつまみ片(11a)を
有し、かつ前面要所に外向突起(10)を有する下向V形の
弾性係止片(11)(11)を設けてある。蓋板(9)の中央部
は、図2、3に示すような押さえばね(13)や窓孔(14)を
設けることもある。蓋板(9)を透明材をもって形成する
こともある。
【0039】操作上の便に従い、前方または後方の弾性
係止片(11)を、まず凹所(6)内へ嵌入し、その外向突起
(10)を係合孔(7)または(8)の一方へ係止させてから、
蓋板(9)を上向回動させて、他方の弾性係止片(11)を凹
所(6)内へ嵌入し、その外向突起(10)を、他の係合孔
(7)または(8)へ係止させるか、あるいは蓋板(9)を水
平にして、その前後の弾性係止片(11)(11)を、同時に凹
所(6)内へ嵌入し、外向突起(10)を係合孔(7)(8)へ係
合させることにより、蓋板(9)を取付ける。蓋板(9)の
取外しは、上記と逆の操作により簡単に行われる。
【0040】図7は、請求項11に記載の本発明の実施
態様を例示する図2と同様の図である。
【0041】図7においては図4、図5に示したのと同
様の外向突起(10)を前面に有する弾性係止片(11)(11)
を、蓋板(9)の前後辺の中央部に設け、かつ凹所(6)の
前面(6a)および後面(6b)に、蓋板(9)を閉じたとき、前
後の外向突起(10)が乗り越えて係止しうる内向突起(7a)
(7a)を設けてある。蓋板(9)の上面に取扱説明書等(15)
を載せ、前後の係止片(11)(11)のつまみ片(11a)(11a)を
同時に指で内方へ押すことにより、蓋板(9)を取付ける
ことができる。また同様にして、蓋板(9)を取外すのも
容易である。
【0042】このようにして、すべての実施例におい
て、所期の目的を奏しうる。
【0043】
【発明の効果】本発明によると、次のような効果を奏す
ることができる。 (a)クッション体の裏面における外シェルに凹所を設
け、この凹所を開閉する蓋板の内面に、取扱説明書等を
保持するようにしたので、取扱説明書等が妄りに動いた
り、脱落したりすることはない。
【0044】(b)蓋板を開いた状態で、取扱説明書等
をこれに取付けたり、取外したりするので、取扱説明書
等を凹所へ単に挿入するようにした従来のものに比し
て、その着脱は容易である。
【0045】(c)椅子の運搬時や使用時にも、取扱説
明書等が邪魔にならず、かつ紛失の恐れもない。
【0046】(d)蓋板を閉じると、外シェルにおける
凹所は塞がれて平滑となるので、体裁は良い。
【0047】(e) 弾性係止片により、蓋板を凹所の
口縁部に保持するようにしたので、その着脱は容易であ
る。
【0048】(f)蓋板を透明とするか、これに窓孔を
あけておくと、使用書は、収納された取扱説明書等の存
在を容易に知ることができ、便利である。
【0049】(g)凹所を有する外シェルや蓋板を、プ
ラスチックにより容易に成形することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される椅子の正面図である。
【図2】図1のX−X線における拡大縦断側面図で、請
求項1、2、4〜8項に記載の本発明の実施例を示す。
【図3】図2の要所を切欠いて示す斜視図である。
【図4】請求項3に記載の本発明の実施例を示す図2と
同様の縦断側面図である。
【図5】図4の要所を切欠いて示す斜視図である。
【図6】請求項9、10、12〜16に記載の本発明の
実施例を示す図2と同様の縦断側面図である。
【図7】請求項11に記載の本発明の実施例を示す図2
と同様の縦断側面図である。
【符号の説明】
(1)脚杆 (2)座シート (3)背シート (4)クッション体 (5)外シェル (6)凹所 (6a)前面 (6b)後面 (7)(8)係合孔 (9)蓋板 (10)外向突起 (11)弾性係止片 (11a)つまみ片 (12)突片 (13)押さえばね (14)窓孔 (15)取扱説明書等 (16)内向突起

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クッション体の裏面に設けた外シェルに
    凹所を形成するとともに、この凹所の互いに対向する側
    面に、それぞれ係合部を設け、かつ前記凹所の口縁部を
    閉じる覆板の周縁における前記係合部の一方と対向する
    辺に、この係合部と係合しうる突片を、また同じく係合
    部の他方と対向する辺に、この係合部と係合しうる弾性
    係止片を設けることにより、前記蓋板を、前記凹所の口
    縁部に対して着脱自在とし、かつ前記凹所と蓋板との間
    に、取扱説明書等を収納しうるようにしたことを特徴と
    する収納部付き椅子。
  2. 【請求項2】 係合部が孔である請求項1記載の収納部
    付き椅子。
  3. 【請求項3】 係合部が突起である請求項1記載の収納
    部付き椅子。
  4. 【請求項4】 蓋板の内面に、取扱説明書等を保持しう
    る手段を設けた請求項1〜3のいずれかに記載の収納部
    付き椅子。
  5. 【請求項5】 蓋板の内面に、取扱説明書等を挾支しう
    るばね片を設けてなる請求項1〜4のいずれかに記載の
    収納部付き椅子。
  6. 【請求項6】 弾性係止片が、閉じた蓋板の外方へ突出
    するつまみ片を有する請求項1〜5のいずれかに記載の
    収納部付き椅子。
  7. 【請求項7】 蓋板が透明である請求項1〜6のいずれ
    かに記載の収納部付き椅子。
  8. 【請求項8】 蓋板に窓孔を設けてなる請求項1〜7の
    いずれかに記載の収納部付き椅子
  9. 【請求項9】 クッション体の裏面に設けた外シェルに
    凹所を形成するとともに、この凹所の互いに対向する側
    面に、それぞれ係合部を設け、かつ前記凹所の口縁部を
    閉じる覆板の周縁における前記各係合部と対向する辺
    に、それぞれ各係合部と係合しうる弾性係止片を設ける
    ことにより、前記蓋板を前記凹所の口縁部に対して着脱
    自在とし、かつ前記凹所と蓋板との間に、取扱説明書等
    を収納しうるようにしたことを特徴とした収納部付き椅
    子。
  10. 【請求項10】 係合部が孔である請求項9記載の収納
    部付き椅子。
  11. 【請求項11】 係合部が突起である請求項9記載の収
    納部付き椅子。
  12. 【請求項12】 蓋板の内面に、取扱説明書等を保持し
    うる手段を設けた請求項9〜11のいずれかに記載の収
    納部付き椅子。
  13. 【請求項13】 蓋板の内面に、取扱説明書等を挾支し
    うるばね片を設けてなる請求項9〜12のいずれかに記
    載の収納部付き椅子。
  14. 【請求項14】 弾性係止片が、閉じた蓋板の外方へ突
    出するつまみ片を有する請求項9〜13のいずれかに記
    載の収納部付き椅子。
  15. 【請求項15】 蓋板が透明である請求項9〜14のい
    ずれかに記載の収納部付き椅子。
  16. 【請求項16】 蓋板に窓孔を設けてなる請求項9〜1
    5のいずれかに記載の収納部付き椅子。
JP19104396A 1996-07-19 1996-07-19 収納部付き椅子 Withdrawn JPH1033307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19104396A JPH1033307A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 収納部付き椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19104396A JPH1033307A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 収納部付き椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1033307A true JPH1033307A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16267945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19104396A Withdrawn JPH1033307A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 収納部付き椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1033307A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7819468B2 (en) 2007-09-13 2010-10-26 Honda Motor Co., Ltd. Seat for vehicle
JP2019069675A (ja) * 2017-10-06 2019-05-09 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7819468B2 (en) 2007-09-13 2010-10-26 Honda Motor Co., Ltd. Seat for vehicle
JP2019069675A (ja) * 2017-10-06 2019-05-09 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4753367A (en) Wastebasket and inner liner retainer
US5526953A (en) Portable box for containing V8 video tapes
JPS6239765Y2 (ja)
JPH1033307A (ja) 収納部付き椅子
JP6621163B1 (ja) 飲料容器のロック機構
JPH0998828A (ja) 化粧料容器
GB2320922A (en) Disc container
JP3980338B2 (ja) ホルダー
JP3224167U (ja) 飲料容器の栓体
JPH0998829A (ja) 化粧料容器
JP2006182434A (ja) 蓋体付き容器
JP4212433B2 (ja) 化粧料容器
JP4518483B2 (ja) キッチン台
JP3792754B2 (ja) コンパクト容器
JPH1033306A (ja) 収納部付き椅子
JP4104884B2 (ja) 化粧料容器
TW201339B (en) Latch and file retaining arrangement for a file box
JP4145720B2 (ja) 取付板付収納容器
JP2519049Y2 (ja) コンパクト容器
KR200206857Y1 (ko) 디스크 케이스
KR200396185Y1 (ko) 보석함
JPH08196338A (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH07223479A (ja) カップホルダー付き収納ボックス
JPS6239790Y2 (ja)
JP2572998Y2 (ja) コンパクト容器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007