JPH10329912A - 駆動ローラコンベヤ - Google Patents
駆動ローラコンベヤInfo
- Publication number
- JPH10329912A JPH10329912A JP15741697A JP15741697A JPH10329912A JP H10329912 A JPH10329912 A JP H10329912A JP 15741697 A JP15741697 A JP 15741697A JP 15741697 A JP15741697 A JP 15741697A JP H10329912 A JPH10329912 A JP H10329912A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- drive
- drive roller
- transport
- conveyor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】簡単な構造を有し、搬送ローラの大きな駆動力
が容易に得られ、搬送ローラをフリーすると同時に停止
させることができる駆動ローラコンベヤを提供する。 【解決手段】搬送ローラ12のローラ胴に押しつけられ
ることにより搬送ローラを回転駆動させる駆動ローラ1
0と、搬送ローラのローラ胴に押しつけられることによ
り搬送ローラの回転を停止させる制動部材11が設けら
れる。駆動ローラおよび制動部材は搬送ローラを挟んで
対置され、かつ駆動ローラは搬送方向下流側に配置され
る。
が容易に得られ、搬送ローラをフリーすると同時に停止
させることができる駆動ローラコンベヤを提供する。 【解決手段】搬送ローラ12のローラ胴に押しつけられ
ることにより搬送ローラを回転駆動させる駆動ローラ1
0と、搬送ローラのローラ胴に押しつけられることによ
り搬送ローラの回転を停止させる制動部材11が設けら
れる。駆動ローラおよび制動部材は搬送ローラを挟んで
対置され、かつ駆動ローラは搬送方向下流側に配置され
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駆動ローラコンベ
ヤ、とりわけ、搬送ローラと駆動源との間にクラッチ機
構を備え、搬送ローラを駆動源から切り離すことによっ
て、搬送面上において物品を一時貯蔵し、その貯蔵時
に、物品が受ける進行方向に出ようとする力、すなわち
ラインプレッシャが生じないようにすることができる駆
動ローラコンベヤに関するものである。
ヤ、とりわけ、搬送ローラと駆動源との間にクラッチ機
構を備え、搬送ローラを駆動源から切り離すことによっ
て、搬送面上において物品を一時貯蔵し、その貯蔵時
に、物品が受ける進行方向に出ようとする力、すなわち
ラインプレッシャが生じないようにすることができる駆
動ローラコンベヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の駆動ローラコンベヤは、
駆動機構としてベルト、ラインドライブ、またはチェー
ンを用いたものからなっている。例えば、チェイン駆動
式ローラコンベヤにおいては、その駆動は、搬送ローラ
間に駆動伝達部材であるホイールを取付け、ホイールの
側面にスプロケットを固定してチェインを走行させるこ
とによって行われる。そして、このホイールは空気式ア
クチュエータで上下動するようになっており、通常は、
ホイールが上昇して搬送ローラが回転している。
駆動機構としてベルト、ラインドライブ、またはチェー
ンを用いたものからなっている。例えば、チェイン駆動
式ローラコンベヤにおいては、その駆動は、搬送ローラ
間に駆動伝達部材であるホイールを取付け、ホイールの
側面にスプロケットを固定してチェインを走行させるこ
とによって行われる。そして、このホイールは空気式ア
クチュエータで上下動するようになっており、通常は、
ホイールが上昇して搬送ローラが回転している。
【0003】このコンベヤは、搬送方向に沿って搬送物
品よりも長い間隔に区分された複数のゾーンを有し、各
ゾーンには、フリーローラからなるセンサーローラが配
置されている。そして、搬送される物品の重量を利用し
てセンサーローラを作動させ、センサーローラの作動に
よって制御バルブが作動し、そのセンサーローラの属す
るゾーンの上流側のゾーンにおけるホイールが一斉に下
降して搬送ローラがフリーとなる。こうして、ラインプ
レッシャを生じさせることなく、コンベヤ搬送面上に物
品が一時貯蔵され得るようになっている。
品よりも長い間隔に区分された複数のゾーンを有し、各
ゾーンには、フリーローラからなるセンサーローラが配
置されている。そして、搬送される物品の重量を利用し
てセンサーローラを作動させ、センサーローラの作動に
よって制御バルブが作動し、そのセンサーローラの属す
るゾーンの上流側のゾーンにおけるホイールが一斉に下
降して搬送ローラがフリーとなる。こうして、ラインプ
レッシャを生じさせることなく、コンベヤ搬送面上に物
品が一時貯蔵され得るようになっている。
【0004】しかし、このコンベヤにおいては、空気式
アクチュエータ、並びにそれを作動させるための圧縮空
気管の配管および制御バルブ等からなる複雑な機構を必
要とし、製造コストが高くつき、さらには、搬送ローラ
は、空気アクチュエータを用いてローラ胴に下側からホ
イールを押しつけることによって回転駆動されるので、
搬送ローラをフリーにした時点で瞬時に停止させること
や、大きな駆動力を得ることがむづかしいという問題を
生じていた。
アクチュエータ、並びにそれを作動させるための圧縮空
気管の配管および制御バルブ等からなる複雑な機構を必
要とし、製造コストが高くつき、さらには、搬送ローラ
は、空気アクチュエータを用いてローラ胴に下側からホ
イールを押しつけることによって回転駆動されるので、
搬送ローラをフリーにした時点で瞬時に停止させること
や、大きな駆動力を得ることがむづかしいという問題を
生じていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
課題は、簡単な構造を有し、搬送ローラの大きな駆動力
が容易に得られ、搬送ローラをフリーにすると同時に停
止させることができる駆動ローラコンベヤを提供するこ
とにある。
課題は、簡単な構造を有し、搬送ローラの大きな駆動力
が容易に得られ、搬送ローラをフリーにすると同時に停
止させることができる駆動ローラコンベヤを提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明によれば、搬送ローラのローラ胴に押しつけ
られることにより搬送ローラを回転駆動させる駆動ロー
ラと、搬送ローラのローラ胴に押しつけられることによ
り搬送ローラの回転を停止させる制動部材とを備え、駆
動ローラおよび制動部材は搬送ローラを挟んで対置さ
れ、かつ駆動ローラは搬送方向下流側に配置されている
ことを特徴とする駆動ローラコンベヤが構成される。
め、本発明によれば、搬送ローラのローラ胴に押しつけ
られることにより搬送ローラを回転駆動させる駆動ロー
ラと、搬送ローラのローラ胴に押しつけられることによ
り搬送ローラの回転を停止させる制動部材とを備え、駆
動ローラおよび制動部材は搬送ローラを挟んで対置さ
れ、かつ駆動ローラは搬送方向下流側に配置されている
ことを特徴とする駆動ローラコンベヤが構成される。
【0007】上記駆動ローラコンベヤにおいて、好まし
くは、駆動ローラは、駆動伝達部材から駆動力を伝達さ
れるとともに、搬送ローラと駆動伝達部材との楔状の空
隙に圧接・離間されるようになっている。さらに好まし
くは、一方の腕に駆動ローラが、他方の腕に制動部材が
取り付けられたてこが備えられ、てこは、その中間部が
フレームに固定された支軸に取り付けられて支軸のまわ
りに回動可能に配置されている。あるいは、上記駆動ロ
ーラコンベヤにおいて、好ましくは、前記駆動ローラ
は、前記駆動伝達部材に同軸に取り付けられ、これと一
体的に回転するようになっている。
くは、駆動ローラは、駆動伝達部材から駆動力を伝達さ
れるとともに、搬送ローラと駆動伝達部材との楔状の空
隙に圧接・離間されるようになっている。さらに好まし
くは、一方の腕に駆動ローラが、他方の腕に制動部材が
取り付けられたてこが備えられ、てこは、その中間部が
フレームに固定された支軸に取り付けられて支軸のまわ
りに回動可能に配置されている。あるいは、上記駆動ロ
ーラコンベヤにおいて、好ましくは、前記駆動ローラ
は、前記駆動伝達部材に同軸に取り付けられ、これと一
体的に回転するようになっている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら本
発明の好ましい実施例について説明する。図1は、本発
明の1実施例による駆動ローラコンベヤの主要部を示し
た側部断面図であり、図2は図1のX−X線に沿った断
面図である。この実施例では、コンベヤの駆動機構はチ
ェイン駆動式ローラコンベヤであるが、ベルト駆動式ロ
ーラコンベヤであってもよい。なお、図1では、明確の
ために回転駆動されるエンドレスチェインは省略してあ
る。
発明の好ましい実施例について説明する。図1は、本発
明の1実施例による駆動ローラコンベヤの主要部を示し
た側部断面図であり、図2は図1のX−X線に沿った断
面図である。この実施例では、コンベヤの駆動機構はチ
ェイン駆動式ローラコンベヤであるが、ベルト駆動式ロ
ーラコンベヤであってもよい。なお、図1では、明確の
ために回転駆動されるエンドレスチェインは省略してあ
る。
【0009】図1および図2に示したように、コンベヤ
1のフレーム2には、搬送ローラ12および駆動伝達部
材であるスプロケット3が取り付けられ、スプロケット
3は、回転するエンドレスチェイン4によって回転駆動
されるようになっている。
1のフレーム2には、搬送ローラ12および駆動伝達部
材であるスプロケット3が取り付けられ、スプロケット
3は、回転するエンドレスチェイン4によって回転駆動
されるようになっている。
【0010】スプロケット3のボス部5の端面には、ス
プロケットに同軸に軸6が固定されている。この軸6に
はブラケット7が取り付けられ、ブラケット7は、搬送
ローラ12の軸に垂直な平面内において軸6のまわりに
回動可能になっている。
プロケットに同軸に軸6が固定されている。この軸6に
はブラケット7が取り付けられ、ブラケット7は、搬送
ローラ12の軸に垂直な平面内において軸6のまわりに
回動可能になっている。
【0011】ブラケット7には支軸8が固定されてい
る。支軸8には、2本の腕を有するてこ9の中間部が取
り付けられ、てこ9は、搬送ローラ12の軸に垂直な平
面内において支軸8のまわりに回動可能になっている。
る。支軸8には、2本の腕を有するてこ9の中間部が取
り付けられ、てこ9は、搬送ローラ12の軸に垂直な平
面内において支軸8のまわりに回動可能になっている。
【0012】さらに、てこ9の一方の腕には、駆動ロー
ラ10が取り付けられ、他方の腕には、制動部材11が
取り付けられている。そして、駆動ローラ10および制
動部材11は搬送ローラ12を挟んで対置され、かつ駆
動ローラ10は搬送方向下流側に配置される。
ラ10が取り付けられ、他方の腕には、制動部材11が
取り付けられている。そして、駆動ローラ10および制
動部材11は搬送ローラ12を挟んで対置され、かつ駆
動ローラ10は搬送方向下流側に配置される。
【0013】てこ9の一方の腕(駆動ローラ10側)の
先端部とブラケット7との間には、第1のスプリング1
3が取り付けられ、このスプリング13の弾性力によっ
て、てこ9は、常時、支軸8に関して反時計回りに付勢
され、それによって、駆動ローラ10は、常時、スプロ
ケット3のボス部5の外周面に押しつけられ、スプロケ
ット3によって回転駆動されるようになっている。
先端部とブラケット7との間には、第1のスプリング1
3が取り付けられ、このスプリング13の弾性力によっ
て、てこ9は、常時、支軸8に関して反時計回りに付勢
され、それによって、駆動ローラ10は、常時、スプロ
ケット3のボス部5の外周面に押しつけられ、スプロケ
ット3によって回転駆動されるようになっている。
【0014】そして、図1において、ブラケット7が時
計回りに回動したとき、駆動ローラ10が搬送ローラ1
2のローラ胴に押しつけられる一方、制動部材11は搬
送ローラ12のローラ胴から離れ、搬送ローラ12は回
転駆動される。これに対し、図1において、ブラケット
7が反時計回りに回動したとき、制動部材11が搬送ロ
ーラ12のローラ胴に押しつけられる一方、駆動ローラ
10は搬送ローラ12のローラ胴から離れ、搬送ローラ
12はフリーになると同時に、制動部材11によって回
転を停止させられる。
計回りに回動したとき、駆動ローラ10が搬送ローラ1
2のローラ胴に押しつけられる一方、制動部材11は搬
送ローラ12のローラ胴から離れ、搬送ローラ12は回
転駆動される。これに対し、図1において、ブラケット
7が反時計回りに回動したとき、制動部材11が搬送ロ
ーラ12のローラ胴に押しつけられる一方、駆動ローラ
10は搬送ローラ12のローラ胴から離れ、搬送ローラ
12はフリーになると同時に、制動部材11によって回
転を停止させられる。
【0015】ブラケット7と、フレーム2に固定された
支持プレート15との間には第2のスプリング14が取
り付けられ、このスプリング14の弾性力によって、ブ
ラケット7は、常時、軸6に関して時計回りに付勢され
ている。
支持プレート15との間には第2のスプリング14が取
り付けられ、このスプリング14の弾性力によって、ブ
ラケット7は、常時、軸6に関して時計回りに付勢され
ている。
【0016】また、コンベヤ1の内部には、コンベヤ1
の搬送方向にのびる作動プレート16が、図示しない適
当なガイド部材によって、長さ方向に往復運動可能に支
持されている。そして、作動プレート16には、長さ方
向に間隔をあけてローラ17が取り付けられている。一
方、ブラケット7には、作動プレート16のローラ17
に当接する斜面7aが形成されている。この斜面7a
は、搬送方向下流側から上流側に向かって下向きに傾斜
している。ブラケット7の斜面7aは、前述した第2の
スプリング14の弾性力により、常時ローラ17に押し
つけられている。
の搬送方向にのびる作動プレート16が、図示しない適
当なガイド部材によって、長さ方向に往復運動可能に支
持されている。そして、作動プレート16には、長さ方
向に間隔をあけてローラ17が取り付けられている。一
方、ブラケット7には、作動プレート16のローラ17
に当接する斜面7aが形成されている。この斜面7a
は、搬送方向下流側から上流側に向かって下向きに傾斜
している。ブラケット7の斜面7aは、前述した第2の
スプリング14の弾性力により、常時ローラ17に押し
つけられている。
【0017】こうして、作動プレート16の往復運動に
伴って、ローラ17はブラケット7の斜面7a上を往復
運動する。そして、ローラ17がブラケット7の斜面7
aの最も下流側に位置するとき、ブラケット7は、軸6
に関して最も時計回りに回動した位置にあり、駆動ロー
ラ10が搬送ローラ12のローラ胴に押しつけられる一
方、制動部材11は搬送ローラ12のローラ胴から離
れ、搬送ローラ12は回転駆動される。
伴って、ローラ17はブラケット7の斜面7a上を往復
運動する。そして、ローラ17がブラケット7の斜面7
aの最も下流側に位置するとき、ブラケット7は、軸6
に関して最も時計回りに回動した位置にあり、駆動ロー
ラ10が搬送ローラ12のローラ胴に押しつけられる一
方、制動部材11は搬送ローラ12のローラ胴から離
れ、搬送ローラ12は回転駆動される。
【0018】これに対し、ローラ17が斜面7aの最も
上流側に位置するとき、ブラケット7は、軸6に関して
最も反時計回りに回動した位置にあり、制動部材11が
搬送ローラ12のローラ胴に押しつけられる一方、駆動
ローラ10は搬送ローラ12のローラ胴から離れ、搬送
ローラ12はフリーになると同時に、制動部材11によ
って回転を停止させられる。
上流側に位置するとき、ブラケット7は、軸6に関して
最も反時計回りに回動した位置にあり、制動部材11が
搬送ローラ12のローラ胴に押しつけられる一方、駆動
ローラ10は搬送ローラ12のローラ胴から離れ、搬送
ローラ12はフリーになると同時に、制動部材11によ
って回転を停止させられる。
【0019】図3は、図1に示した駆動ローラコンベヤ
1の全体的構成を概略的に示した側部断面図である。図
3に示したように、コンベヤ1は、物品の長さより大き
な間隔に区分された複数のゾーンI、II、III、・
・・を有している。図3において、ゾーンIが搬送方向
上流側に、ゾーンIIIが下流側に位置しているものと
する。
1の全体的構成を概略的に示した側部断面図である。図
3に示したように、コンベヤ1は、物品の長さより大き
な間隔に区分された複数のゾーンI、II、III、・
・・を有している。図3において、ゾーンIが搬送方向
上流側に、ゾーンIIIが下流側に位置しているものと
する。
【0020】この実施例では、各ゾーンは、6本の搬送
ローラ12と、フリーローラからなるセンサーローラ1
8とから構成されている。そして、前述した作動プレー
ト16は、各ゾーン毎に独立に作動し、1つの作動プレ
ート16によって、関係するゾーン内にあるすべての搬
送ローラ12が一斉にエンドレスチェイン4による駆動
力を伝動され、または遮断されるようになっている。
ローラ12と、フリーローラからなるセンサーローラ1
8とから構成されている。そして、前述した作動プレー
ト16は、各ゾーン毎に独立に作動し、1つの作動プレ
ート16によって、関係するゾーン内にあるすべての搬
送ローラ12が一斉にエンドレスチェイン4による駆動
力を伝動され、または遮断されるようになっている。
【0021】そして、搬送される物品の重量を利用して
センサーローラ18を作動させ、センサーローラ18の
作動によって作動プレート16が作動し、そのセンサー
ローラの属するゾーンの上流側のゾーンに属する搬送ロ
ーラ12がフリーとなると同時に、制動部材11によっ
て回転を停止せしめられる。
センサーローラ18を作動させ、センサーローラ18の
作動によって作動プレート16が作動し、そのセンサー
ローラの属するゾーンの上流側のゾーンに属する搬送ロ
ーラ12がフリーとなると同時に、制動部材11によっ
て回転を停止せしめられる。
【0022】このように、本発明による駆動ローラコン
ベヤ1によれば、駆動ローラ10を搬送方向の下流側に
配置し、コンベヤ1の搬送ローラ12のローラ胴とスプ
ロケット3のボス部5の外周面との間に生じる楔状の空
隙に押しつけることによって、搬送ローラ12を回転駆
動させるようにしたので、駆動ローラ10が、搬送ロー
ラ12とスプロケット3のボス部5との間に食い込みな
がら回転駆動される。これは、駆動ローラ10の回転方
向が楔状の空隙に食い込む方向になるためである。した
がって、搬送ローラ12に対する大きな駆動力が得られ
る。この場合、重量のある物品が搬送される等して搬送
ローラ12の回転数が低下すると、駆動ローラ10と搬
送ローラ12との間に生じている駆動ローラ10を楔状
の空隙から押し出す力が減少し、駆動ローラ10と搬送
ローラ12との間に生じる回転数の差により、駆動ロー
ラ10がより食い込むことによって、大きな駆動力が得
られる。また、使用するスプリング14も小型のもので
よい。さらには、搬送ローラ12が撓んだ場合であって
も、搬送ローラ12は確実に回転駆動される。
ベヤ1によれば、駆動ローラ10を搬送方向の下流側に
配置し、コンベヤ1の搬送ローラ12のローラ胴とスプ
ロケット3のボス部5の外周面との間に生じる楔状の空
隙に押しつけることによって、搬送ローラ12を回転駆
動させるようにしたので、駆動ローラ10が、搬送ロー
ラ12とスプロケット3のボス部5との間に食い込みな
がら回転駆動される。これは、駆動ローラ10の回転方
向が楔状の空隙に食い込む方向になるためである。した
がって、搬送ローラ12に対する大きな駆動力が得られ
る。この場合、重量のある物品が搬送される等して搬送
ローラ12の回転数が低下すると、駆動ローラ10と搬
送ローラ12との間に生じている駆動ローラ10を楔状
の空隙から押し出す力が減少し、駆動ローラ10と搬送
ローラ12との間に生じる回転数の差により、駆動ロー
ラ10がより食い込むことによって、大きな駆動力が得
られる。また、使用するスプリング14も小型のもので
よい。さらには、搬送ローラ12が撓んだ場合であって
も、搬送ローラ12は確実に回転駆動される。
【0023】加えて、搬送ローラ12をフリーにすると
同時に、制動部材11を押しつけることによって搬送ロ
ーラ12の回転を停止させるようにしたので、搬送ロー
ラ12を瞬時に停止させることができる。さらには、本
発明による駆動ローラコンベヤは、非常に簡単な構造を
有し、圧縮空気管の配管や制御バルブ等を必要としない
ので、製造コストの低減を図ることができる。
同時に、制動部材11を押しつけることによって搬送ロ
ーラ12の回転を停止させるようにしたので、搬送ロー
ラ12を瞬時に停止させることができる。さらには、本
発明による駆動ローラコンベヤは、非常に簡単な構造を
有し、圧縮空気管の配管や制御バルブ等を必要としない
ので、製造コストの低減を図ることができる。
【0024】図4は、本発明の別の実施例による駆動ロ
ーラコンベヤの主要部を示した側部断面図であり、図5
は、図4のY−Y線に沿った断面図である。この実施例
では、コンベヤはチェイン駆動式ローラコンベヤからな
っているが、ベルト駆動式ローラコンベヤからなってい
てもよい。なお、図4では、明確のために回転駆動され
るエンドレスベルトは省略してある。
ーラコンベヤの主要部を示した側部断面図であり、図5
は、図4のY−Y線に沿った断面図である。この実施例
では、コンベヤはチェイン駆動式ローラコンベヤからな
っているが、ベルト駆動式ローラコンベヤからなってい
てもよい。なお、図4では、明確のために回転駆動され
るエンドレスベルトは省略してある。
【0025】図4および図5において、コンベヤ20の
フレーム21には、搬送ローラ22が取り付けられ、ま
た、支軸25が固定されている。支軸25には、ブラケ
ット26が取り付けられ、ブラケット26は、搬送ロー
ラ22の軸に垂直な平面内において支軸25のまわりに
回動可能になっている。
フレーム21には、搬送ローラ22が取り付けられ、ま
た、支軸25が固定されている。支軸25には、ブラケ
ット26が取り付けられ、ブラケット26は、搬送ロー
ラ22の軸に垂直な平面内において支軸25のまわりに
回動可能になっている。
【0026】ブラケット26には、スプロケット23が
取り付けられ、スプロケット23は、回転するエンドレ
スチェイン24によって回転駆動されるようになってい
る。スプロケット23のボス部27の外周面には、ゴム
リング28が嵌め込まれこれに固定されている。このゴ
ムリング28は、スプロケット23と一体的に回転駆動
される駆動ローラを構成する。
取り付けられ、スプロケット23は、回転するエンドレ
スチェイン24によって回転駆動されるようになってい
る。スプロケット23のボス部27の外周面には、ゴム
リング28が嵌め込まれこれに固定されている。このゴ
ムリング28は、スプロケット23と一体的に回転駆動
される駆動ローラを構成する。
【0027】さらに、ブラケット26には、制動部材2
9が取り付けられている。そして、ゴムリング(駆動ロ
ーラ)28および制動部材29は、搬送ローラ22を挟
んで対置され、かつゴムリング(駆動ローラ)28は搬
送方向下流側に配置される。
9が取り付けられている。そして、ゴムリング(駆動ロ
ーラ)28および制動部材29は、搬送ローラ22を挟
んで対置され、かつゴムリング(駆動ローラ)28は搬
送方向下流側に配置される。
【0028】図示はしないが、スレーム21とブラケッ
ト26の間にはスプリングが配置され、そのスプリング
の弾性力によって、ブラケット26は、常時、支軸25
に関して時計回りに付勢されている。
ト26の間にはスプリングが配置され、そのスプリング
の弾性力によって、ブラケット26は、常時、支軸25
に関して時計回りに付勢されている。
【0029】また、図1および図2に示した実施例の場
合と同様、コンベヤ20の内部には、作動プレート30
が、図示しない適当なガイド部材によって、長さ方向に
往復運動可能に支持されており、作動プレート30に
は、ローラ31が取り付けられている。ブラケット26
には、作動プレート30のローラ31に当接する斜面2
6aが形成されている。この斜面26aは、搬送方向下
流側から上流側に向かって下向きに傾斜している。ブラ
ケット26の斜面26aは、前述したスプリングの弾性
力により、常時ローラ31に押しつけられている。
合と同様、コンベヤ20の内部には、作動プレート30
が、図示しない適当なガイド部材によって、長さ方向に
往復運動可能に支持されており、作動プレート30に
は、ローラ31が取り付けられている。ブラケット26
には、作動プレート30のローラ31に当接する斜面2
6aが形成されている。この斜面26aは、搬送方向下
流側から上流側に向かって下向きに傾斜している。ブラ
ケット26の斜面26aは、前述したスプリングの弾性
力により、常時ローラ31に押しつけられている。
【0030】こうして、作動プレート30の往復運動に
伴って、ローラ31はブラケット26の斜面26a上を
往復運動する。そして、ローラ31がブラケット26の
斜面26aの最も下流側に位置するとき、ブラケット2
6は、支軸25に関して最も時計回りに回動した位置に
あり、ゴムリング(駆動ローラ)28が搬送ローラ22
のローラ胴に押しつけられる一方、制動部材29はロー
ラ胴から離れ、搬送ローラ22は回転駆動される。
伴って、ローラ31はブラケット26の斜面26a上を
往復運動する。そして、ローラ31がブラケット26の
斜面26aの最も下流側に位置するとき、ブラケット2
6は、支軸25に関して最も時計回りに回動した位置に
あり、ゴムリング(駆動ローラ)28が搬送ローラ22
のローラ胴に押しつけられる一方、制動部材29はロー
ラ胴から離れ、搬送ローラ22は回転駆動される。
【0031】これに対し、ローラ31が斜面26aの最
も上流側に位置するとき、ブラケット26は、軸25に
関して最も反時計回りに回動した位置にあり、制動部材
29が搬送ローラ22のローラ胴に押しつけられる一
方、ゴムリング(駆動ローラ)28はローラ胴から離
れ、搬送ローラ22はフリーになると同時に、制動部材
29によって回転を停止させられる。そして、この実施
例によれば、大きな駆動力が得られるとともに、構造が
簡単で部品点数も少なく、低コストで製造できるという
効果が得られる。
も上流側に位置するとき、ブラケット26は、軸25に
関して最も反時計回りに回動した位置にあり、制動部材
29が搬送ローラ22のローラ胴に押しつけられる一
方、ゴムリング(駆動ローラ)28はローラ胴から離
れ、搬送ローラ22はフリーになると同時に、制動部材
29によって回転を停止させられる。そして、この実施
例によれば、大きな駆動力が得られるとともに、構造が
簡単で部品点数も少なく、低コストで製造できるという
効果が得られる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
駆動ローラを、搬送方向下流側に配置し、搬送ローラの
ローラ胴に押しつけて搬送ローラを回転駆動させるよう
にしたので、搬送ローラに対する大きな駆動力を得るこ
とができる。また、搬送ローラを駆動ローラから離すと
と同時に、制動部材を押しつけることによって搬送ロー
ラの回転を停止させるようにしたので、搬送ローラを瞬
時に停止させることができる。
駆動ローラを、搬送方向下流側に配置し、搬送ローラの
ローラ胴に押しつけて搬送ローラを回転駆動させるよう
にしたので、搬送ローラに対する大きな駆動力を得るこ
とができる。また、搬送ローラを駆動ローラから離すと
と同時に、制動部材を押しつけることによって搬送ロー
ラの回転を停止させるようにしたので、搬送ローラを瞬
時に停止させることができる。
【0033】また、本発明によれば、圧縮空気管の配管
や制御バルブ等を必要としないので、簡単な構造の駆動
ローラコンベヤを提供することができ、製造コストの低
減を図ることができる。
や制御バルブ等を必要としないので、簡単な構造の駆動
ローラコンベヤを提供することができ、製造コストの低
減を図ることができる。
【0034】また、駆動ローラを搬送ローラと駆動伝達
部材との間の楔状の空隙に圧接したので、搬送ローラの
回転数が低下した場合には、搬送ローラと駆動ローラの
回転数の差により、駆動ローラが空隙に食い込み、より
強い駆動力が得られる。さらに、駆動ローラを回転自在
のてこの一方の腕に設けることで、搬送ローラが撓んだ
場合であっても、搬送ローラは確実に回転駆動される。
部材との間の楔状の空隙に圧接したので、搬送ローラの
回転数が低下した場合には、搬送ローラと駆動ローラの
回転数の差により、駆動ローラが空隙に食い込み、より
強い駆動力が得られる。さらに、駆動ローラを回転自在
のてこの一方の腕に設けることで、搬送ローラが撓んだ
場合であっても、搬送ローラは確実に回転駆動される。
【0035】また、駆動ローラを駆動伝達部材に同軸に
取り付け、駆動伝達部材と一体的に回転させるようにし
たので、構造が簡単で部品点数も少なく、低コストで製
造することができる。
取り付け、駆動伝達部材と一体的に回転させるようにし
たので、構造が簡単で部品点数も少なく、低コストで製
造することができる。
【図1】本発明の1実施例による駆動ローラコンベヤの
主要部を示した側部断面図である。
主要部を示した側部断面図である。
【図2】図1のX−X線に沿った断面図である。
【図3】図1に示した駆動ローラコンベヤ1の全体的構
成を概略的に示した側部断面図である。
成を概略的に示した側部断面図である。
【図4】本発明の別の実施例による駆動ローラコンベヤ
の主要部を示した側部断面図である。
の主要部を示した側部断面図である。
【図5】図4のY−Y線に沿った断面図である。
【符号の説明】 1 コンベヤ 2 フレーム 3 スプロケット 4 エンドレスチェイン 5 ボス部 6 軸 7 ブラケット 8 支軸 9 てこ 10 駆動ローラ 11 制動部材 12 搬送ローラ 13 第1のスプリング 14 第2のスプリング 15 支持プレート 16 作動プレート 17 ローラ
Claims (4)
- 【請求項1】 搬送ローラのローラ胴に押しつけられる
ことにより前記搬送ローラを回転駆動させる駆動ローラ
と、前記搬送ローラのローラ胴に押しつけられることに
より前記搬送ローラの回転を停止させる制動部材とを備
え、前記駆動ローラおよび前記制動部材は前記搬送ロー
ラを挟んで対置され、かつ前記駆動ローラは搬送方向下
流側に配置されていることを特徴とする駆動ローラコン
ベヤ。 - 【請求項2】 前記駆動ローラは、駆動伝達部材から駆
動力を伝達されるとともに、前記搬送ローラと前記駆動
伝達部材との楔状の空隙に圧接・離間されることを特徴
とする請求項1に記載の駆動ローラコンベヤ。 - 【請求項3】 一方の腕に前記駆動ローラが、他方の腕
に前記制動部材が取り付けられたてこを備え、前記てこ
は、その中間部がフレームに固定された支軸に取り付け
られて前記支軸のまわりに回動可能に配置されているこ
とを特徴とする請求項2に記載の駆動ローラコンベヤ。 - 【請求項4】 前記駆動ローラは、前記駆動伝達部材に
同軸に取り付けられ、これと一体的に回転するようにな
っていることを特徴とする請求項1に記載の駆動ローラ
コンベヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15741697A JPH10329912A (ja) | 1997-05-29 | 1997-05-29 | 駆動ローラコンベヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15741697A JPH10329912A (ja) | 1997-05-29 | 1997-05-29 | 駆動ローラコンベヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10329912A true JPH10329912A (ja) | 1998-12-15 |
Family
ID=15649166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15741697A Pending JPH10329912A (ja) | 1997-05-29 | 1997-05-29 | 駆動ローラコンベヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10329912A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009208864A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Daifuku Co Ltd | アキュムレーションコンベヤ装置 |
CN111252451A (zh) * | 2019-09-20 | 2020-06-09 | 库卡柔性系统(上海)有限公司 | 一种积放辊道用机械阻尼器及其积放辊道 |
-
1997
- 1997-05-29 JP JP15741697A patent/JPH10329912A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009208864A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Daifuku Co Ltd | アキュムレーションコンベヤ装置 |
CN111252451A (zh) * | 2019-09-20 | 2020-06-09 | 库卡柔性系统(上海)有限公司 | 一种积放辊道用机械阻尼器及其积放辊道 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1162162B1 (en) | Method and device for transportation | |
CN1315701C (zh) | 辊式输送机 | |
US4164998A (en) | Accumulation live roller conveyor | |
US4196312A (en) | Accumulation live roller conveyor | |
JPH10329912A (ja) | 駆動ローラコンベヤ | |
JPH07157032A (ja) | ローラーの駆動装置 | |
JP2648379B2 (ja) | ハンドレール駆動力の自己調整機能を有したエスカレータハンドレール駆動機構 | |
US20020092736A1 (en) | Conveyor device and conveyor system | |
JP2544321Y2 (ja) | アキュムレーションコンベヤ | |
US4828103A (en) | Conveyor drive unit and method for operation thereof | |
US4644961A (en) | Machine for manufacturing filter-tipped cigarettes | |
JPH11180523A (ja) | 搬送装置 | |
JPH11263411A (ja) | キャリアーローラーの駆動装置 | |
JP5505610B2 (ja) | 駆動式ローラコンベヤ | |
JPH07157026A (ja) | 外挿筒の回転駆動切換装置 | |
JP4807716B2 (ja) | 搬送装置 | |
JPH0589317U (ja) | アキュムレーションコンベヤの動力伝達装置 | |
JPH0717616A (ja) | ローラーコンベアのローラー駆動装置 | |
JP2009208903A (ja) | アキュムレーションコンベヤ装置 | |
JPH061315U (ja) | アキュムレーションコンベヤの動力伝達装置 | |
KR20000056794A (ko) | 컨베이어 | |
JPH0628509Y2 (ja) | 郵便物搬送装置 | |
JPH0724323Y2 (ja) | アキュームレートローラコンベヤ | |
JPH0730214U (ja) | ベルト駆動ローラコンベヤ | |
JP2001278423A (ja) | コンベア装置 |