JPH10327540A - 充電器 - Google Patents

充電器

Info

Publication number
JPH10327540A
JPH10327540A JP9134004A JP13400497A JPH10327540A JP H10327540 A JPH10327540 A JP H10327540A JP 9134004 A JP9134004 A JP 9134004A JP 13400497 A JP13400497 A JP 13400497A JP H10327540 A JPH10327540 A JP H10327540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
charging
charger
temperature detecting
battery pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9134004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3190854B2 (ja
Inventor
Yasushi Natsume
靖 夏目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP13400497A priority Critical patent/JP3190854B2/ja
Publication of JPH10327540A publication Critical patent/JPH10327540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3190854B2 publication Critical patent/JP3190854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】満充電を検出するための電池パックの温度検出
部を充電器側に設けることにより電池パックを小形かつ
低価格にする。 【解決手段】電池パック2を充電器1に挿入した時に電
池パック2の表面に接触して温度と電池の負電極とを検
出する温度検出部11と、温度検出部11の負電極検出
の電気信号101bによりスイッチオンして充電を開始
し、温度検出の温度信号101a,101bにより温度
上昇が所定値に達した時にスイッチオフして充電を停止
する制御部12と、入力交流電源をDC変換し定電流型
の充電と出力する定電流型AC/DC変換回路13とで
構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は充電器に関し、特に
携帯電話機などに使用されるニッケル・カドミウム電池
およびニッケル・水素電池の二次電池をパックした電池
パックの充電器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の充電器は二次電池の温度
上昇を利用し充電制御する方法が用いられている。ニッ
ケル・カドミウム電池などは充電が進行し満充電状態に
なると化学エネルギーの蓄積能力が限界に達して、充電
電流の電気エネルギーが化学エネルギーに変換されずに
熱エネルギーへと変換される。その結果二次電池が温度
上昇することになる。この温度上昇を検出し充電電流を
遮断している。
【0003】例えばこの技術を利用した特開平8−32
9992号公報記載の充電器がある。図2はこの従来例
を示すブロック図である。本従来例は電池パック内に設
けられた温度検出用のサーミスタの検出用端子を充電用
端子とを共通にしたことを特徴とするものである。
【0004】即ち、電池パック29内に設けられたサー
ミスタ31の抵抗値を電圧検出回路26で読み取るが、
切替スイッチ25はパルス発生回路23からの制御信号
により、充電端子27a,27bを定電流回路21側と
定電圧回路22側とに切替えており、常時は定電流回路
21側に切替えて電池パック29へ充電し、短時間間欠
的に定電圧回路22側へ切替えることにより電池電圧よ
り低い定電圧でサーミスタの抵抗値を測定している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように従来例にお
いては、温度検出素子を電池パック内に設けてあるの
で、例え温度検出用端子を充電用端子とを共用しても温
度検出素子を内蔵しているので電池パックが大形になる
問題がある。また二次電池は寿命があり、その交換の都
度温度検出素子を含めて電池パック単位で交換すること
は無駄が発生する問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の充電器は、電池
パックに収容された二次電池を充電する際に前記二次電
池の温度上昇により満充電状態を検出して充電を停止す
る充電器において、前記電池パックの表面に接触し接触
したことと温度上昇とを検出する温度検出手段と前記温
度検出手段の出力信号で充電の開始と停止とを制御する
制御手段とを備えている。
【0007】更に具体的には前記温度検出手段は導電性
の接触板とこの接触板と熱伝導材を介し固定された温度
検出素子とを有し、前記制御手段は前記温度検出手段を
前記電池パックの表面に接触させた時に前記接触部から
出力される電気信号で充電を開始し前記温度検出素子か
ら出力される温度信号により充電を停止するスイッチを
備えている。
【0008】また、前記制御手段は前記温度検出手段の
電気信号と温度信号とにより充電中の状態表示を行うラ
ンプを備えてもよい。
【0009】また、前記温度検出素子は例えばサーミス
タを用いても良い。
【0010】更に、前記温度検出手段は、温度検出レベ
ルと基準電圧とを比較し前記温度検出レベルが前記基準
電圧を越えた時に前記温度信号を出力すると共に前記基
準電圧を可変にするようにしても良い。
【0011】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。
【0012】図1は本発明の実施の形態例を示すブロッ
ク図である。図1において、電池パック2はニッケル・
カドミウム電池あるいはニッケル・水素電池を複数パッ
クした電池パックでその外部表面は負極に接続されてい
る。充電器1は交流電源を入力電源端子14a,14b
に受け、電池パック2が接続される充電端子15a,1
5bへ充電電流を出力する。
【0013】充電器1は入力交流電源を直流定電流の充
電用電源に変換する定電流型AC/DC変換回路13
と、電池パック2の外部表面に接触した時にその温度上
昇と接触による負電極とを検出する温度検出部11と、
温度検出部11の温度信号101a,101bと負電極
の電気信号101bとを入力し電池パック2への充電の
開始と停止とを自動的に制御する制御部12とから構成
されている。
【0014】更に温度検出部11は電気パック2の外部
表面と接触する導電性の接触板112と伝熱材を介し、
この接触板112に固定されたサーミスタ112とから
構成され、接触板112を電池パック2の外部表面に接
触させることにより負電極が電気信号101bとして出
力され、また制御部12からサーミスタ112に供給さ
れる電流によりサーミスタの抵抗の変化で温度上昇が温
度信号101a,101bとして検出される。
【0015】また、制御部12は温度検出部11からの
温度信号101a,101bと電気信号101bとを受
け、充電を開始させる制御信号102と充電を停止させ
る制御信号103とを出力する温度検出回路122と、
制御信号102を受けた時にオン、制御信号103を受
けた時にオフするスイッチ121とで構成される。
【0016】充電器1の構造は電池パックの充電時に電
池パック2を挿入する挿入口があり、電池パック2を挿
入することにより充電用端子15a,15bが電池パッ
ク2の正電極,負電極に接触して通電すると同時に充電
器1側の温度検出部11の接触板112が電池パック2
の外部表面に接触する構造となっている。
【0017】次にこの充電器1の動作を説明する。
【0018】電池パック2を充電器1に挿入すると充電
器1の充電用端子15a,15bと電池パック1の正電
極,負電極とが接触すると同時に接触板112が電池パ
ック2の表面に接触する。接触板112は負電極を検出
してその電気信号101bが出力され温度検出回路12
2を介し制御信号103がスイッチ121に入力され、
スイッチをオンして充電を開始する。充電電流は交流電
源をDC変換し定電流出力とした定電流型DC/AC変
換回路13から供給される。
【0019】電池パック2への充電が進行して満充電の
状態となると電池パック表面の温度が上昇する。この温
度上昇はサーミスタ111の抵抗値変化として検出され
た温度信号101a,101bとなり温度検出回路12
2に入力される。ここでこの温度上昇が所定値となった
時に制御信号102が出力される。スイッチ121はこ
の制御信号102によりスイッチをオフとし充電を停止
する。
【0020】尚、充電器1に電気信号101bあるいは
制御信号103でオン、温度信号101a,101bあ
るいは制御信号102でオフして充電中を表示する表示
ランプを設けても良い。
【0021】また、温度検出回路122は温度信号10
1a,101bの値を基準値と比較しており、温度信号
が基準値を越えた時に制御信号102を出力するが基準
値を可変してサーミスタなどの特性ばらつきを補正する
ようになっている。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明の充電器は満
充電を検出するための電池パックの温度上昇を充電器側
に設けた温度検出部で行っているので、電池パックに温
度検出素子を設ける必要がなく電池パックを小形にで
き、かつ低価格にできるという効果がある。更に温度検
出部で同時に電池パックの挿入を検出して充電開始の制
御に利用しているので、制御回路が簡単になるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例を示すブロック図であ
る。
【図2】従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 充電器 2 電池パック 11 温度検出部 12 制御部 13 定電流型AC/DC変換回路 111 サーミスタ 112 接触板 121 スイッチ 122 温度検出回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池パックに収容された二次電池を充電
    する際に前記二次電池の温度上昇により満充電状態を検
    出して充電を停止する充電器において、前記電池パック
    の表面に接触し接触したことと温度上昇とを検出する温
    度検出手段と前記温度検出手段の出力信号で充電の開始
    と停止とを制御する制御手段とを備えることを特徴とす
    る充電器。
  2. 【請求項2】 前記温度検出手段は導電性の接触板とこ
    の接触板と熱伝導材を介し固定された温度検出素子とを
    有し、前記制御手段は前記温度検出手段を前記電池パッ
    クの表面に接触させた時に前記接触部から出力される電
    気信号で充電を開始し前記温度検出素子から出力される
    温度信号により充電を停止するスイッチを備えることを
    特徴とする請求項1記載の充電器。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は前記温度検出手段の電気
    信号と温度信号とにより充電中の状態表示を行うランプ
    を備えることを特徴とする請求項2記載の充電器。
  4. 【請求項4】 前記温度検出素子はサーミスタであるこ
    とを特徴とする請求項2あるいは3記載の充電器。
  5. 【請求項5】 前記温度検出手段は、温度検出レベルと
    基準電圧とを比較し前記温度検出レベルが前記基準電圧
    を越えた時に前記温度信号を出力すると共に前記基準電
    圧を可変にすることを特徴とする請求項1,2,3ある
    いは4記載の充電器。
JP13400497A 1997-05-23 1997-05-23 充電器 Expired - Fee Related JP3190854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13400497A JP3190854B2 (ja) 1997-05-23 1997-05-23 充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13400497A JP3190854B2 (ja) 1997-05-23 1997-05-23 充電器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10327540A true JPH10327540A (ja) 1998-12-08
JP3190854B2 JP3190854B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=15118137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13400497A Expired - Fee Related JP3190854B2 (ja) 1997-05-23 1997-05-23 充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3190854B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001045184A1 (en) * 1999-12-17 2001-06-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Flat battery pack and mobile communication terminal
JP2008029167A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Sanyo Electric Co Ltd 電気機器
KR101134733B1 (ko) * 2005-01-28 2012-04-13 엘지전자 주식회사 차량용 충전 시스템
JP5035428B2 (ja) * 2010-04-28 2012-09-26 トヨタ自動車株式会社 電池温度測定装置および電池温度測定方法、電池の製造方法
EP3739655A4 (en) * 2018-03-08 2021-04-21 Sony Corporation BATTERY PACK AND ELECTRONIC DEVICE

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001045184A1 (en) * 1999-12-17 2001-06-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Flat battery pack and mobile communication terminal
US6844105B1 (en) 1999-12-17 2005-01-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Plate shaped battery pack and portable radio terminal
KR101134733B1 (ko) * 2005-01-28 2012-04-13 엘지전자 주식회사 차량용 충전 시스템
JP2008029167A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Sanyo Electric Co Ltd 電気機器
JP4536040B2 (ja) * 2006-07-25 2010-09-01 三洋電機株式会社 電気機器
JP5035428B2 (ja) * 2010-04-28 2012-09-26 トヨタ自動車株式会社 電池温度測定装置および電池温度測定方法、電池の製造方法
EP3739655A4 (en) * 2018-03-08 2021-04-21 Sony Corporation BATTERY PACK AND ELECTRONIC DEVICE
US11508998B2 (en) 2018-03-08 2022-11-22 Sony Corporation Battery pack and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3190854B2 (ja) 2001-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6833685B2 (en) Battery charger with standby mode
EP2377196B1 (en) Storage battery recycling apparatus
JP3080621U (ja) 切換可能型電池充電器
GB2281810A (en) Battery equipped with thermistor and associated charging apparatus with switch to control charging according to temperature
JP2007082304A (ja) 充電装置
JP3539123B2 (ja) 二次電池の劣化判定方法およびその装置
JPH10210677A (ja) 充電装置
JP3190854B2 (ja) 充電器
US3601679A (en) Source of electrical energy
US5218287A (en) Lead battery assembly adapted to be charged by a charger for a nickel-cadmium battery
JPH1118314A (ja) リチウムイオン二次電池の充電方法およびその充電装置
JP4646929B2 (ja) 充電器
JP2001210387A (ja) 電池の満充電表示方法
CN210841876U (zh) 一种快速加热饭盒
JP2006262614A (ja) 充電装置及び充電方法
JP3416517B2 (ja) 二次電池の充電方法
JP2001525651A (ja) 再充電可能電流源
JP4013289B2 (ja) 非水系二次電池の充電方法およびその充電装置
JPH06165401A (ja) 充電装置
JPH07236232A (ja) 二次電池装置
JP4114225B2 (ja) 電池装置
JPH1092473A (ja) 蓄電池充電制御方法及び装置
JP2003079065A (ja) 二次電池の充電方法
JPH03159527A (ja) 充電器
JPH05184076A (ja) 二次電池及びその充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010508

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees