JPH05184076A - 二次電池及びその充電装置 - Google Patents

二次電池及びその充電装置

Info

Publication number
JPH05184076A
JPH05184076A JP4001272A JP127292A JPH05184076A JP H05184076 A JPH05184076 A JP H05184076A JP 4001272 A JP4001272 A JP 4001272A JP 127292 A JP127292 A JP 127292A JP H05184076 A JPH05184076 A JP H05184076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary battery
battery
charging
current
capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4001272A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kaki
健一 柿
Takashi Tsunehiro
隆司 常広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4001272A priority Critical patent/JPH05184076A/ja
Publication of JPH05184076A publication Critical patent/JPH05184076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】容量の違う二次電池を一つの充電装置で適正か
つ急速に充電できる。 【構成】電池容量検知スイッチSWの検知信号によりト
ランジスタQ2を導通・遮断することで電流制限特性を
切り換え、フォトカプラPCを介してスイッチングレギ
ュレタコントロールIC・IC1に伝える。これにより
電池容量検知スイッチSWで設定する電流をトランスT
の二次側に発生させる。この電流を充電制御マイクロコ
ンピュータIC2で制御されるトランジスタQ31を介
し充電端子41・42より二次電池5が充電される。ま
た、二次電池5は電池容量を識別する電池容量識別部を
設けており、前記電池容量検知スイッチSWを切り換え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は二次電池及びその充電装
置に関し、特に電池容量の違う二次電池を一つで充電で
きる充電装置に関する。また、前記の充電装置と二次電
池を搭載した電池駆動機器に関する。
【0002】
【従来の技術】現在電池駆動機器に一般的に搭載してい
る二次電池としてニッケルカドミウム電池がある。しか
し、近年高容量ニッケルカドミウム電池やニッケル水素
電池など同じ容積であっても高容量なタイプの二次電池
がある。これらの二次電池は充電特性が同じであって
も、安全かつ充分な容量まで急速に充電するには充電電
流が異なる。そのため充電装置は二次電池の容量よって
別々に必要であった。
【0003】図2は1.2V1300mAhのニッケル
カドミウム電池を充電する場合の充電特性曲線である。
1Cとは電池容量と同じ電流値での充電であり、0.1
Cとは電池容量の0.1倍すなわち充電電流130mA
での充電である。充電が進むにつれ徐々に電池電圧が上
昇しやがてピークを向かえ、その後、電池電圧は徐々に
降下する。この降下分(ΔV)を検知し、充電電流を止
め充電を終了する。この充電方式を一般に−ΔV検出制
御方式と称し、充電を制御するマイクロコンピュータに
より行われている。充電電流が適切でないと−ΔV検出
が正確に行われなくなったり、充電時間が長くなる。ま
た、二次電池の性能劣化や安全性に問題がある。
【0004】なお、本発明と関連する技術を開示した文
献として、下記のものがある。
【0005】(1)三洋電機(株)密閉型ニッケル・カ
ドミウム蓄電池技術資料
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ニッケルカドミウム電
池やニッケル水素電池など同じ容積ではあるが電池容量
が増大している。しかし、二次電池の容量を変えると、
急速充電を行うためには充電装置も変えなければなら
ず、二次電池の容量の種類だけの充電装置が必要と成る
という問題があった。
【0007】本発明では、前述した従来装置の問題点を
排除し、電池容量の区別が出来る識別部分を有する二次
電池と、複数の容量の該二次電池を一つで充電できる充
電装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、二次電池の容量に対応した突起、くぼ
み、接点等の識別部を二次電池に設ける。
【0009】一方充電装置には、前記識別部の検知手段
と、該検知結果に応じて充電電流を変化できる定電流電
源部を備える。
【0010】
【作用】本発明の充電装置は二次電池の識別部を検知す
ることにより電池容量を判別する。該充電装置は、該判
定結果に応じて充電電流を変化することが出来るので、
電池容量の異なる二次電池でも充電装置の兼用が可能に
なる。
【0011】
【実施例】本発明の実施例を図を用いて説明する。図1
は本発明の充電装置のブロック図である。AC入力はA
C入力プラグ11、12から入力し、ラインフィルタ2
を通って整流ダイオードD1と平滑コンデンサC1によ
って整流平滑される。この直流電圧は絶縁トランスTの
一次巻線T1を介してスイッチングトランジスタQ1に
印加される。該トランジスタQ1は導通・遮断を繰り返
しており、その導通期間はスイッチングレギュレタコン
トロールIC・IC1によって制御され、導通期間中に
エネルギーが絶縁トランスTの一次巻線T1に蓄えら
れ、遮断期間中に二次巻線T2を通して二次側に伝達さ
れる。該導通期間はフォトカプラPCによって二次側よ
り帰還される信号によって制御され、帰還信号の電位が
下がると導通期間が短くなる。
【0012】二次出力は、絶縁トランスTの二次巻線T
2の出力をダイオードD2、平滑コンデンサC2によっ
て整流平滑される。3は内部電源部であり、二次側のマ
イクロコンピュータIC2や演算増幅器A1・A2等の
電源用としての5Vと基準電圧Vrefを発生する。
【0013】マイクロコンピュータIC2は急速充電制
御のためであって、A/Dコンバータを内蔵し、電池電
圧値を取り込むことができる。該電池電圧値を記憶し、
その後に取り込んだ電池電圧値と比較演算を行うことに
より、ΔV検知ができる。−ΔVが検知されると、該マ
イクロコンピュータIC2はトランジスタQ32を遮断
しトランジスタQ31を遮断して充電を終了する。
【0014】出力電圧VOは、抵抗R11とR12で分
割され、これと基準電圧Vrefとの差を演算増幅器A
1で比較演算し、フォトカプラPCによって一次側のI
C1に帰還される。
【0015】R0は電流検出用の抵抗であり、二次直流
電流の負ラインに挿入されている。該電流検出用の抵抗
R0の電圧降下は抵抗R31とR32またはR32・R
33の並列抵抗で分割され、基準電圧Vrefとの差を
演算増幅器A2で比較演算し、フォトカプラPCによっ
て一次側のIC1に帰還される。これによって、電流制
限が行われる。
【0016】トランジスタQ2が遮断及び導通の場合の
該抵抗R0を流れる電流の制限値Io1,Io2は次の
ように求まる。該演算増幅器A2の2入力端子の電位差
が0Vの時電流制限が行われるため、数1の通りとな
り、数1から該トランジスタQ2が遮断の場合の電流制
限値Io1は数2となる。同様にして該トランジスタQ
2が導通の場合の電流制限値Io2は数3となる。
【0017】
【数1】
【0018】
【数2】
【0019】
【数3】
【0020】SWは電池容量検知スイッチであり、本実
施例ではプッシュスイッチ構造である。該スイッチSW
は、低容量の二次電池の場合は押され、トランジスタQ
2が導通し、電流制限値は数3で求まる。高容量の二次
電池では該スイッチは押されず、トランジスタQ2は遮
断し、電流制限値は数2で求まる。
【0021】図3は二次電池の容量の識別部分の図であ
る。(a)の電極間に溝がないのが低容量の二次電池で
あり、(b)の溝があるのが高容量の二次電池である。
二次電池の識別手段は前記の溝に限定されず、二次電池
に突起を設けても良い。また二次電池に特定の電位に固
定された電極を配置し、充電器側でこの電極の電位を電
気的に検知しても良い。また識別部分を複数個設けるこ
とにより、該識別部分の組合せで二次電池の容量の種類
が2個以上の複数個になっても識別が容易に可能であ
る。
【0022】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、容量の異なる二次電池を一つの充電装置で充
電できるという効果がある。
【0023】また、二次電池は電池容量を識別するため
の識別部を有しているので、前記充電装置で充電する場
合、容量に合った適正な電流値で急速充電することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の充電装置の一実施例のブロック図であ
る。
【図2】ニッケルカドミウム電池の充電特性の一例を示
す図である。
【図3】本発明の二次電池の識別部の一実施例の外形図
である。
【符号の説明】
11・12…AC入力プラグ 2…ラインフィルタ 3…内部電源部及び基準電圧部 41・42…充電端子 5…二次電池 T…絶縁トランス IC1…スイッチングレギュレタコントロールIC IC2…充電制御マイクロコンピュータ PC…フォトカプラ A1・A2…演算増幅器 SW…電池容量検知スイッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二次電池の容量に対応する識別部を設けた
    ことを特徴とする二次電池。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記二次電池の識別部
    を検知する識別部検知手段と、二次電池への充電電流を
    発生する定電流電源部と、該二次電池への充電電流を検
    知し該定電流電源部に帰還する電流検知手段と、該識別
    部検知手段からの検知信号により該充電電流検知手段の
    電流制限特性を切り換える手段を備えたことを特徴とす
    る二次電池の充電装置。
JP4001272A 1992-01-08 1992-01-08 二次電池及びその充電装置 Pending JPH05184076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4001272A JPH05184076A (ja) 1992-01-08 1992-01-08 二次電池及びその充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4001272A JPH05184076A (ja) 1992-01-08 1992-01-08 二次電池及びその充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05184076A true JPH05184076A (ja) 1993-07-23

Family

ID=11496828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4001272A Pending JPH05184076A (ja) 1992-01-08 1992-01-08 二次電池及びその充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05184076A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007073207A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Sony Corp 二次電池
CN100346553C (zh) * 2004-12-27 2007-10-31 苏州市普华电力工程有限公司 自动充电器
CN107733023A (zh) * 2017-10-26 2018-02-23 东莞启益电器机械有限公司 可选择最大电流充电电路

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100346553C (zh) * 2004-12-27 2007-10-31 苏州市普华电力工程有限公司 自动充电器
JP2007073207A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Sony Corp 二次電池
JP4561542B2 (ja) * 2005-09-02 2010-10-13 ソニー株式会社 二次電池
US8415045B2 (en) 2005-09-02 2013-04-09 Sony Corporation Electronic appliance secondary battery
US9525157B2 (en) 2005-09-02 2016-12-20 Sony Corporation Secondary battery assembly including multiple lids
US10916746B2 (en) 2005-09-02 2021-02-09 Sony Corporation Secondary battery assembly including metallic body and battery cell
CN107733023A (zh) * 2017-10-26 2018-02-23 东莞启益电器机械有限公司 可选择最大电流充电电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7592780B2 (en) Battery charging apparatus
JP4507191B2 (ja) 電池の充電装置
US7652450B2 (en) Secondary battery charging device
CN101277023B (zh) 充电装置
JP2007274813A (ja) 充電装置
JP2010068571A (ja) 充電装置
JP4434108B2 (ja) 充電装置
JP4479910B2 (ja) 充電装置
JP3772665B2 (ja) 電池の充電装置
JP2006166641A (ja) 充電装置
JP4817054B2 (ja) 充電装置
JPH05184076A (ja) 二次電池及びその充電装置
JP2012055043A (ja) 充電システム、電池パック及び充電器
JP4114225B2 (ja) 電池装置
JPH02168579A (ja) 二次電池およびその充電装置
JPH0576140A (ja) バツテリーチヤージヤ
KR100663199B1 (ko) 다기종 배터리의 충전 겸용 휴대전화 충전 장치 및 방법
JP3038858B2 (ja) 充電器
JPH09130983A (ja) 電池充電制御装置
JPH06311746A (ja) スイッチング電源回路
JPH0970145A (ja) 定電圧充電器
JPH03245740A (ja) 充電器
JPH0453161Y2 (ja)
JP2003079065A (ja) 二次電池の充電方法
JPH07123605A (ja) 充電式電池の充電量検出方法