JPH10314783A - 微生物担体 - Google Patents

微生物担体

Info

Publication number
JPH10314783A
JPH10314783A JP9141176A JP14117697A JPH10314783A JP H10314783 A JPH10314783 A JP H10314783A JP 9141176 A JP9141176 A JP 9141176A JP 14117697 A JP14117697 A JP 14117697A JP H10314783 A JPH10314783 A JP H10314783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microorganism carrier
plastic
carrier
slit
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9141176A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Tsuda
年夫 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hymo Corp
Original Assignee
Hymo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hymo Corp filed Critical Hymo Corp
Priority to JP9141176A priority Critical patent/JPH10314783A/ja
Publication of JPH10314783A publication Critical patent/JPH10314783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 流動床式生物処理処理方式による廃水処理装
置に使用される、微生物付着効率が高くかつ目詰まりの
発生しない微生物担体を与える。 【解決手段】 C字状断面を持つプラスチック製の疑似
中空短管から成り、その外径と管長のサイズがともに3
mm〜10mmであり、真比重が望ましくは0.95〜
1.05である微生物担体により目的を達成することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として流動床式
生物処理装置に使用される、その表面に微生物を付着さ
せ有機物の生分解・アンモニア態窒素の硝酸化・硝酸態
窒素の還元による脱窒反応等により汚染水を浄化するに
有効な特殊形状を持ったプラスチック製微生物担体に関
する。
【0002】
【従来の技術】廃水の処理方式の一つとして微生物担体
を槽内に流動させ、資化した微生物を微生物担体と共に
効率よく処理水と分離する流動床式生物処理方式が知ら
れ、該流動床式生物処理方式に用いられる微生物担体と
しては、砂・珊瑚・セラミック等の無機物、各種の架橋
樹脂から成る含水ゲル、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレ
フタレート等のプラスチック製の微生物担体等が知られ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】流動床方式の生物学的
廃水処理方法において、微生物担体を利用し廃水を処理
するにあたり、微生物担体と処理水を分離する手段とし
て重力を利用して比重差により分離する方法も知られて
はいるが効率が悪い。中身の詰まったペレットタイプの
プラスチック製微生物担体はプラスチック材料の使用効
率が悪く、比表面積を大きくした流動床方式のプラスチ
ック製微生物担体が望まれている。比表面積を大きくし
た流動床方式のプラスチック製微生物担体として中空管
状のものが知られているが中空管内部の水の流動性が悪
く閉塞が起こりやすい。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記の課題に
鑑み、鋭意検討をおこなった結果、C字状断面すなわち
中空管の外周に軸方向にスリットを有し該スリットおよ
び管断面の3方向から水が流動する構造を持つプラスチ
ック製微生物担体が流動床方式用の微生物担体として特
に有効であり、中空管の場合に発生する内部閉塞が起こ
らず流動床用担体として効率良く廃水処理ができること
を見いだし本発明を成すに至った。C字状とはスリット
付き円管を指すのみならずスリット付き角管等のスリッ
ト付き中空管全てを包含する概念である。
【0005】本発明の請求項1の発明は、C字状断面を
持つプラスチック製微生物担体の外径と管長のサイズが
ともに3mm〜10mmであることを特徴とする微生物
担体である。
【0006】本発明の請求項2の発明は、C字状断面を
持つプラスチック製微生物担体の外周に対するスリット
部の角度が30度〜120度であることを特徴とする請
求項1に記載の微生物担体である。
【0007】本発明の請求項3の発明は、C字状断面を
持つプラスチック製微生物担体の材質がポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ
エチレンテレフタレートあるいはこれらの誘導体から成
る事を特徴とする請求項1ないし請求項2に記載の微生
物担体である。
【0008】本発明の請求項4の発明は、C字状断面を
持つプラスチック製微生物担体の真比重が0.8〜1.
5であることを特徴とする請求項1ないし請求項3に記
載の微生物担体である。
【0009】本発明の請求項5の発明は、C字状断面を
持つプラスチック製微生物担体の真比重が0.95〜
1.05であることを特徴とする請求項1ないし請求項
4に記載の微生物担体である。
【0010】本発明の請求項6の発明は、C字状断面を
持つプラスチック製微生物担体が流動床式生物処理用微
生物担体であることを特徴とする請求項1ないし請求項
5に記載の微生物担体である。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の第一の限定は、C字状断
面を持つプラスチック製微生物担体の外径と管長のサイ
ズがともに3mm〜10mmであることを特徴とする微
生物担体である。本発明の第二の限定は、請求項1の微
生物担体においてC字状断面を持つプラスチック製微生
物担体の外周に対するスリット部の角度が30度〜12
0度であることを特徴とする。本発明の第三の限定は、
請求項1ないし請求項2の微生物担体においてC字状断
面を持つプラスチック製微生物担体の材質がポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、
ポリエチレンテレフタレートあるいはこれらの本発明の
第四の限定は、請求項1ないし請求項3の微生物担体に
おいてC字状断面を持つプラスチック製微生物担体の真
比重が0.8〜1.5であることを特徴とする。本発明
の第五の限定は、請求項1ないし請求項4の微生物担体
においてC字状断面を持つプラスチック製微生物担体の
真比重が0.95〜1.05であることを特徴とする。
本発明の第六の限定は、請求項1ないし請求項5の微生
物担体においてC字状断面を持つプラスチック製微生物
担体が流動床式生物処理用微生物担体であることを特徴
とする。
【0012】本発明の廃水処理方法はC字状断面を持つ
疑似中空管状プラスチック製微生物担体により廃水処理
を行い、スリット等のセパレーターにより処理水と該微
生物担体を分離することを特徴とし、該疑似管状プラス
チック製微生物担体を廃水処理槽内で浮遊流動する構造
の流動床式生物処理方法に用いる事を特徴とする。多孔
板、網等に較べスリットは強度的に最も丈夫な構造を持
つことから選ばれ、C字状断面を持つ疑似中空管状プラ
スチック製微生物担体は中空管状プラスチック製微生物
担体と同様に中身の詰まったペレット状プラスチック製
微生物担体に較べ見掛け外寸が大きくなることからスリ
ット等のセパレーターにより分離しやすく、流動性に優
れ管内面にも微生物が繁殖することから重量あたりの有
効表面積が大きくなり処理効率に優れ、かつ中空管状プ
ラスチック製微生物担体において発生しやすい管内面の
目詰まりがC字状断面の隙間からの水流により防止さ
れ、長期の処理能力確保に優れる利点がある。 本発明
の微生物担体は管端末がセパレーターのスリット等にぶ
つかってスリット面を清掃しスライム等を除去しスリッ
ト面を清浄にする効果が発揮される。担体の浮遊流動に
はガス攪拌が多用され、空気等の酸化性ガスを吹き込む
好気性流動床式生物処理方法が最も一般的ではあるが、
窒素酸化物を還元する脱窒処理やメタン発酵の如き嫌気
性流動床式生物処理方法にも嫌気性ガスを吹き込む方法
で対応でき、ガス攪拌以外にもパドル等による機械攪拌
により担体の浮遊流動を行うことができる。 担体の浮
遊流動は連続的に常時行うのが一般的ではあるが、間欠
的に時間を区切って浮遊流動を行うことも可能である。
疑似中空管の断面形状は円ばかりではなく、楕円あるい
は角状であっても本質的に本発明の実施を妨げない。
【0013】本発明のプラスチック製微生物担体の材質
は強度の高いプラスチック材料が選ばれ、具体的にはポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化
ビニル、ポリエチレンテレフタレート等が望ましく、こ
れらを含有する廃プラスチック製であってもよい。 ス
リット等による分離性および流動性の二点を勘案して本
発明のプラスチック製微生物担体のサイズは外径・管長
ともに3mm〜10mmであることが望ましく、3mm
未満ではスリットによる分離が困難と成り、10mmを
超えると流動性が悪くなる。 本発明のプラスチック製
微生物担体の真比重は水の比重に近い程流動性がよく、
0.8未満あるいは1.5を超える場合は流動性が悪く
なる。 特に流動性の良い範囲は0.95〜1.05の
真比重である。本発明のプラスチック製微生物担体の表
面は凹凸の有るほど微生物が付着固定し易く、凹凸を付
ける方法としては破裂気泡等を共存させることにより表
面のざらついた状態をつくることができる。 破裂気泡
は成形前のプラスチックに気泡を混入させ成形射出する
と表面付近の気泡が破裂して成形されるものであり、気
泡を形成するガスの種類は任意に選ぶことができる。
破裂気泡以外に表面をざらつかせる混入物としてはガラ
ス粉末、微砂、粘土等の鉱物質あるいはパルプ、おがく
ず、石炭末、澱粉等の有機質を挙げることができる。
【0014】(実施例)以下、図面を参照して、この発
明による廃水処理方法に用いられる生物処理装置におけ
る発明の実施例を詳述する。 図1は本発明の微生物担
体を用いた、廃水の生物処理装置の実施例を示す断面
図、図2は本発明の微生物担体の斜視図である。
【0015】この廃水の生物処理装置は、FRP、鉄
鋼、ステンレス鋼、コンクリート等の材料から作られて
いる曝気槽1を有している。 曝気槽1は曝気室2を構
成し、廃水14を曝気室2内に供給する廃水流入口3
と、曝気室2から処理水15を排出させる流出口5を有
し、曝気室2内で微生物担体(本発明のプラスチック
製)13と共に廃水14を浄化して処理水15にするも
のである。 曝気室2内には、廃水14および微生物担
体13を曝気室2内で流動させるため、ガス供給ブロワ
12からガス管11およびガスチューブ6を通じてガス
が送り込まれるディフューザーとしての散気管4が設置
されている。 散気管4はガスチューブ6の先端に取り
付けられ、ガスチューブ6を曝気室2内に垂下させるこ
とによって最適位置に設置できる。 曝気室2に隣接し
て流出トラフ8が設けられている。 流出トラフ8に
は、越流隔壁9が設けられていると共に、排水管10が
設けられている。 流出トラフ8は、流出口5を通過し
た処理水15を受入れ、越流隔壁9を越流した処理水1
5を排水管10を通じて排出する。
【0016】この廃水の生物処理装置は、特に、流出口
5に微生物担体13と処理水15を分離するスリット
(セパレーターの代表である)7が設けられていること
を特徴とする。 スリット7は微生物担体13と処理水
15とを分離し、微生物担体13を曝気室2に滞留さ
せ、処理水15を流出口5から排出する機能を有する。
また流出トラフ8は、スリット7を通過した処理水15
を受入れ、越流隔壁9を流出した処理水15を排水管1
0を通じて排出する。 また、曝気室2内には、散気管
4から噴射される水泡の流動作用により流出口5のスリ
ット7の領域では廃水14と微生物担体13がスリット
7に衝突する状態で曝気室2内を流動する。 散気管4
から曝気室2内へ散気されるガスは、空気、N2 ガス、
メタンガス等であり、好気性処理、嫌気性脱窒処理、嫌
気性消化処理等の廃水の処理形態によって選定されるも
のである。
【0017】この廃水の生物処理装置を用いて製紙会社
の凝集処理水を用いて下水道放流前のBODカットを好
気性生物処理を行なった結果を次に示す。スリット間隙
が2mmのスリット7をセパレーターとし、微生物担体
として破裂気泡により表面をざらつかせたポリプロピレ
ン製の2種の微生物担体を試験に供した。 微生物担体
aは外径5mm内径4mm管長7mm円筒外周軸方向の
隙間幅2mmのC字状断面を持つ疑似中空管である。
微生物担体bは外径5mm内径4mm管長7mmの円筒
状中空管である。 両者の真比重は0.97であった。
評価は前記凝集処理水(BOD100ppm近傍)の
BODカット率が60%を維持できるBOD容積負荷を
試験開始1ケ月後および3ケ月後において各担体につい
て求めた。担体添加量の曝気槽に対するに対する見掛け
容積率は15%である。1ケ月後のBOD容積負荷は、
微生物担体aで4Kg/m3 、微生物担体bで4.1K
g/m3 であった。 1ケ月後の状態ではスリット7に
スライムの付着は認められなかった。3ケ月後のBOD
容積負荷は、微生物担体aで4Kg/m3 、微生物担体
bで2.7Kg/m3 であった。 3ケ月後の状態で微
生物担体aではスリット7にスライムの付着は認められ
なかったが微生物担体bの装置ではスリット7にスライ
ムが付着し定期的な洗浄が必要であった。 また微生物
担体bの中空管内部には汚泥が一面に詰まり液の流通は
期待できなかった。
【0018】
【発明の効果】本発明の微生物担体はスリットによりき
れいに分離され、長期使用においても損傷または品質劣
化は認められず、3ケ月後も高度の浄化能力を維持する
と共にスリットに対するスライム付着の防止にも有効で
あった。 本発明の微生物担体は材料費が安く経済的で
あるうえに、その比表面積が大きなことから真比重が水
より離れた状態であってもペレット状品にくらべて流動
性の確保が容易であり、中空管が長期使用時に管内面が
目詰まりし易い欠点を解消する利点を持つ。本発明に掲
げたC字状断面を持つ疑似中空短管状微生物担体は、そ
れを利用した廃水処理方法を効率よく維持し、その費用
も安価であることから経済的効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による廃水の生物処理装置の一実施例
を示す断面図である。
【図2】本発明の微生物担体の斜視図である。
【符号の説明】
1.曝気槽 2.曝気室 3.廃水供給口 4.散気管 5.流出口 6.ガスチューブ 7.スリット 8.流出トラフ 9.越流隔壁 10.排水管 11.ガス管 12.ガス供給ブロワ 13.微生物担体 14.廃水 15.処理水
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年6月25日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の第一の限定は、C字状断
面を持つプラスチック製微生物担体の外径と管長のサイ
ズがともに3mm〜10mmであることを特徴とする微
生物担体である。本発明の第二の限定は、請求項1の微
生物担体においてC字状断面を持つプラスチック製微生
物担体の外周に対するスリット部の角度が30度〜12
0度であることを特徴とする。本発明の第三の限定は、
請求項1ないし請求項2の微生物担体においてC字状断
面を持つプラスチック製微生物担体の材質がポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、
ポリエチレンテレフタレートあるいはこれらの誘導体か
ら成る事を特徴とする。本発明の第四の限定は、請求項
1ないし請求項3の微生物担体においてC字状断面を持
つプラスチック製微生物担体の真比重が0.8〜1.5
であることを特徴とする。本発明の第五の限定は、請求
項1ないし請求項4の微生物担体においてC字状断面を
持つプラスチック製微生物担体の真比重が0.95〜
1.05であることを特徴とする。本発明の第六の限定
は、請求項1ないし請求項5の微生物担体においてC字
状断面を持つプラスチック製微生物担体が流動床式生物
処理用微生物担体であることを特徴とする。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C字状断面を持つプラスチック製微生物
    担体の外径と管長のサイズがともに3mm〜10mmで
    あることを特徴とする微生物担体。
  2. 【請求項2】 C字状断面を持つプラスチック製微生物
    担体の外周に対するスリット部の角度が30度〜120
    度であることを特徴とする請求項1に記載の微生物担
    体。
  3. 【請求項3】 C字状断面を持つプラスチック製微生物
    担体の材質がポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチ
    レン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレートあ
    るいはこれらの誘導体から成る事を特徴とする請求項1
    ないし請求項2に記載の微生物担体。
  4. 【請求項4】 C字状断面を持つプラスチック製微生物
    担体の真比重が0.8〜1.5であることを特徴とする
    請求項1ないし請求項3に記載の微生物担体。
  5. 【請求項5】 C字状断面を持つプラスチック製微生物
    担体の真比重が0.95〜1.05であることを特徴と
    する請求項1ないし請求項4に記載の微生物担体。
  6. 【請求項6】 C字状断面を持つプラスチック製微生物
    担体が流動床式生物処理用微生物担体であることを特徴
    とする請求項1ないし請求項5に記載の微生物担体。
JP9141176A 1997-05-16 1997-05-16 微生物担体 Pending JPH10314783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9141176A JPH10314783A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 微生物担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9141176A JPH10314783A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 微生物担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10314783A true JPH10314783A (ja) 1998-12-02

Family

ID=15285920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9141176A Pending JPH10314783A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 微生物担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10314783A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2377191C2 (ru) Реактор и способ анаэробной очистки сточных вод
US5954963A (en) Process for biologically treating water
PL167645B1 (pl) Sposób i reaktor do oczyszczania wody PL PL PL
KR101884448B1 (ko) 오존을 이용한 하폐수의 고도 수처리장치
TW593172B (en) Floated biological treatment apparatus and process for purifying refractory wastewater or top water
CN109205789A (zh) 一种曝气生物过滤污水处理装置及污水处理系统
CN206127067U (zh) 集装箱式泥膜共生一体化污水处理装置
KR101892276B1 (ko) 여재 여과방식을 이용한 하폐수의 고도 수처리장치
KR100443407B1 (ko) 미생물 접촉여재를 이용한 수처리장치
CN108191062A (zh) 一种基于mbbr工艺的制药废水生化处理方法
TW442443B (en) Carrier separating screen and waste water treatment facility having the screen
JP2003245684A (ja) メンブラン型散気管を用いた間欠散気による汚水処理法
CN108394997A (zh) 一种焦化废水深度处理方法
WO2007042836A1 (en) Saf system and method involving specific treatments at respective stages
JP4119997B2 (ja) 汚水浄化槽
CN208684531U (zh) 一种焦化废水深度处理装置
JPH10174989A (ja) 廃水の処理方法および微生物担体
JPH10314783A (ja) 微生物担体
JPH07313992A (ja) 汚水の処理方法
US4160723A (en) Method and apparatus for removal of pollutants from waste water
KR101991867B1 (ko) 미생물 및 자성체를 이용한 하수처리장치 및 처리방법
CN208933197U (zh) 一体化污水处理设备
CN208055022U (zh) 一种基于mbbr工艺的制药废水生化处理池
GB1584373A (en) Process for purifying waste waters
JP2000246272A (ja) 汚水の窒素除去方法