JPH10313481A - 携帯無線システム - Google Patents

携帯無線システム

Info

Publication number
JPH10313481A
JPH10313481A JP9121278A JP12127897A JPH10313481A JP H10313481 A JPH10313481 A JP H10313481A JP 9121278 A JP9121278 A JP 9121278A JP 12127897 A JP12127897 A JP 12127897A JP H10313481 A JPH10313481 A JP H10313481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phs
terminal
level
receiving level
concentrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9121278A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Nukui
匡 貫井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP9121278A priority Critical patent/JPH10313481A/ja
Publication of JPH10313481A publication Critical patent/JPH10313481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Transmitters (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電磁波に弱い機器を使用する病院内等の場所で
はPHS等の携帯無線端末を使用できない。 【解決手段】本発明の携帯無線システムは、携帯無線端
末にユーザーの操作により送信レベルを切替える手段が
具備され、前記携帯無線端末の使用場所に当該端末との
無線接続を微弱の送信レベルで行う無線接続装置と、前
記無線接続装置が検出する受信レベル表示装置とが配設
され、当該受信レベル表示に基いてユーザーに携帯無線
端末の送信レベルを下げさせるようにしたことを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はパーソナルハンディ
ホンシステム(以下PHS)等の公衆(屋外)および構
内(屋内)のどちらでもそれぞれに配設された無線基地
局(無線接続装置)と無線接続して通信可能に構成され
た携帯無線システムに関し、特に電磁波に弱い機器の使
用場所(例えば、病院)にて使用することを前提とした
無線通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、PHS端末の送信出力及びアンテ
ナゲインは固定されている。またPHS基地局も送信出
力及びアンテナゲインは固定されている。
【0003】PHSを利用した構内電話システムは、通
信回線に接続する集線装置(構内交換機)と集線装置に
有線接続する複数の無線接続装置(構内PHS基地局)
と、複数のPHS端末とで構成される。無線接続装置の
無線範囲は半径100m程度である。PHS端末は最寄
りの無線接続装置に制御チャネルにて無線接続し位置登
録をしている。構内もしくは外線の他の電話端末(PH
S端末を含む)から呼出しがある場合、集線装置は位置
登録情報に基いて位置登録がされた無線接続装置から無
線呼出しを行うなど、位置登録情報に基く種々の方式に
てPHS端末を呼び出す。PHS端末から発呼する場
合、無線接続中の無線接続装置と集線装置を経由して構
内もしくは外線の他の電話端末に発呼される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、PHS
を構内電話システムとして利用する場合、病院などでは
機器が電磁波により誤動作する恐れがある。
【0005】
【課題を解決するための手段】従来技術の課題を解決す
るために本発明の携帯無線通信システムは、携帯無線端
末にユーザーの操作により送信レベルを切替える手段が
具備され、前記携帯無線端末の使用場所に当該端末との
無線接続を微弱の送信レベルで行う無線接続装置と、前
記無線接続装置が検出する受信レベル表示装置とが配設
され、当該受信レベル表示に基いてユーザーに携帯無線
端末の送信レベルを下げさせるようにしたことを特徴と
する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の一実
施形態を説明する。図1は本発明の一実施形態を示す構
内PHS構成図を示す。無線接続装置1〜4は、送信電
力は電磁波に弱い機器に悪影響を及ぼさない微弱レベル
に設定されている。従って、一つの無線接続装置がカバ
ーする無線範囲は半径10m〜数10m程度と狭いた
め、各無線接続装置は構内に多数配置される。集線装置
5は通信回線に接続し、各無線接続装置1〜4を管理す
る。各無線接続装置1〜4はPHS端末からのリンクチ
ャネル確立要求に応じリンクチャネルを割当て無線接続
を行っている中で受信レベルを既知の方式により検出す
る。また各無線接続装置1〜4は無線接続したPHS端
末からの位置登録要求に応じ位置登録シーケンスを実行
するが、このときPHSのユーザデータ伝送機能により
送られてくる発番号を抽出してこれらを集線装置5に通
知する。集線装置5は通知された発番号毎にその受信レ
ベルを監視し、受信レベル表示装置6に表示する。表示
はディスプレイおよびスピーカーにより行われる。
【0007】一方、PHS端末11、21、31、4
1、51、61は、公衆(屋外)ではPHS公衆基地局
を通じ通話が行え、構内(屋内)では前述の無線接続装
置を通じ通話が行える。PHS端末と無線接続装置とを
結ぶ点線の矢印は弱い送信レベルによる無線接続を示
し、実線の矢印は通常の送信レベル(PHS規格:送信
出力10mW以下、アンテナゲイン10dBi以下)に
よる無線接続を示すもので、PHS端末31以外はアン
テナゲイン制限装置を有し送信レベルを通常のレベルか
らさらに低くして微弱な送信レベルで無線接続を行って
いる。
【0008】図2はPHS端末の送信レベル制御ブロッ
ク図を示す。送信信号は電力増幅器7及びフィードバッ
ク回路8により一定の送信レベルに制御される。送信レ
ベルはゲインコントロール部9により制御され、この制
御は入力操作部10の操作により行われる。ユーザー
は、病院等の構内に立ち入るとき入力操作部10を操作
してアンテナゲイン及び送信出力を制限しなければなら
ないが、操作を忘れている場合は受信レベル表示装置6
の例えば図3に示す表示等によって厳しく注意される。
【0009】
【発明の効果】電磁波に弱い機器を使用する場所におい
て、携帯無線端末を安心して使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す構内PHS構成図。
【図2】本発明の一実施形態を示すPHS端末の送信レ
ベル制御ブロック図。
【図3】図3は本発明の一実施形態を示す受信レベル表
示装置の表示例を示す図。
【符号の説明】
1〜4:無線接続装置 5:集線装置 6:受信レベル表示装置 7:電力増幅器 8:フィードバック回路 9:ゲインコントロール部 10:入力操作手段 11,21,31,41,51,61:PHS端末

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】携帯無線端末にユーザーの操作により送信
    レベルを切替える手段が具備され、前記携帯無線端末の
    使用場所に当該端末との無線接続を微弱の送信レベルで
    行う無線接続装置と、前記無線接続装置が検出する受信
    レベル表示装置とが配設され、当該受信レベル表示に基
    いてユーザーに携帯無線端末の送信レベルを下げさせる
    ようにしたことを特徴とする携帯無線システム。
JP9121278A 1997-05-12 1997-05-12 携帯無線システム Pending JPH10313481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9121278A JPH10313481A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 携帯無線システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9121278A JPH10313481A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 携帯無線システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10313481A true JPH10313481A (ja) 1998-11-24

Family

ID=14807304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9121278A Pending JPH10313481A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 携帯無線システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10313481A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6343213B1 (en) * 1997-10-24 2002-01-29 Nortel Networks Limited Method to protect against interference from mobile radios
WO2002029986A1 (fr) * 2000-10-04 2002-04-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de communication sans fil
US6643517B1 (en) 1999-10-15 2003-11-04 Nortel Networks Limited Method of using location information for interference protection
JP2008066868A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Ntt Docomo Inc 移動無線通信システムと、移動無線通信システムの携帯無線通信端末

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6343213B1 (en) * 1997-10-24 2002-01-29 Nortel Networks Limited Method to protect against interference from mobile radios
US6643517B1 (en) 1999-10-15 2003-11-04 Nortel Networks Limited Method of using location information for interference protection
WO2002029986A1 (fr) * 2000-10-04 2002-04-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de communication sans fil
US7031673B1 (en) 2000-10-04 2006-04-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Wireless communication device
JP2008066868A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Ntt Docomo Inc 移動無線通信システムと、移動無線通信システムの携帯無線通信端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0921668B1 (en) TDMA communication method and system
JPH09322245A (ja) 地域情報提供機能を備えた無線通信システム
JPH10313481A (ja) 携帯無線システム
JP2001016650A (ja) 中継機能付き移動体端末および中継システム
US20040242211A1 (en) Mobile subscriber station with low frequency call alerting capability
US7444140B2 (en) Mobile communication network apparatus, base station, and mobile station
JP2003070058A (ja) 携帯電話システム及び携帯電話端末装置の利用制限方法
KR100605904B1 (ko) 블루투스를 이용한 댁내 무선 통신망 구현 방법
JP3077338B2 (ja) 着信制御方式及び電話システム
JP3097787B2 (ja) 無線電話装置制御方式
KR20040035525A (ko) 문자 메시지의 음성 서비스 방법 및 시스템
JP2001268621A (ja) 携帯端末装置およびその位置情報取得方法ならびに移動体通信システムおよび位置情報通知方法
KR200211756Y1 (ko) 코드일치 부가서비스를 위한 단말 장치
JP2000092546A (ja) 移動電話システム
JP3201690B2 (ja) 移動体通信網における位置通知方法
KR0124183B1 (ko) 단말기의 전원 절약 방법
JP3192818B2 (ja) 無線電話システム
KR0164362B1 (ko) 양방향 무선호출시스템
JPS5833331A (ja) 広域携帯電話方式
KR0179596B1 (ko) 단위시간당 위치 보고 기능을 갖춘 이동 단말기
JPH1041875A (ja) 自動緊急通信機能付携帯電話装置および通信システム
US8494532B2 (en) Method to filter unauthorized mobile devices in code division multiple access networks
KR0123105B1 (ko) 단말기를 고정국에 접속하는 방법
KR20000032787A (ko) 이동통신 단말기와 외부장치간의 통신방법
JP3120790B2 (ja) Phs通信モード整合システムおよびphs通信モード整合方法