JPH10311987A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH10311987A
JPH10311987A JP12362497A JP12362497A JPH10311987A JP H10311987 A JPH10311987 A JP H10311987A JP 12362497 A JP12362497 A JP 12362497A JP 12362497 A JP12362497 A JP 12362497A JP H10311987 A JPH10311987 A JP H10311987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal line
scanning signal
liquid crystal
transparent glass
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12362497A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Amano
智 天野
Hideaki Yamamoto
英明 山本
Masahito Kikuchi
雅人 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12362497A priority Critical patent/JPH10311987A/ja
Publication of JPH10311987A publication Critical patent/JPH10311987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 走査信号線における断線の発生を防止する。 【解決手段】 走査信号線は、Crあるいはその合金層
から構成されているとともに、他の介在層を介在させる
ことなく該一方の透明ガラス基板上に直接に形成されて
いる液晶表示装置であって、前記走査信号線は、その延
在方向が前記一方の透明ガラス基板のガラス素板製造工
程における採板方向と直交する方向に一致づけられて形
成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置に係
り、たとえばアクティブ・マトリックス方式と称される
液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】アクティブ・マトリックス方式と称され
る液晶表示装置は、液晶を介して対向配置される透明ガ
ラス基板のうちその一方の透明ガラス基板の液晶側の面
に、x方向に延在しy方向に並設される走査信号線と、
この走査信号線に絶縁されy方向に延在しx方向に並設
される映像信号線とが形成され、これら走査信号線と映
像信号線とで囲まれた各画素領域に、該走査信号線から
の走査信号の供給によってオンされる薄膜トランジスタ
と、このオンされた薄膜トランジスタを介して映像信号
線からの映像信号が供給される画素電極とが具備されて
構成されている。
【0003】そして、このような構成からなる液晶表示
装置は、その製造工数の低減を図る等のため、種々の異
なる層構造のものが知られるに到っている。
【0004】走査信号線を透明ガラス基板上に他の介在
層を介在させることなく直接に形成する構造もその一つ
である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】さらに、近年では、本
発明者等によって該走査信号線の材料としてCrあるい
はその合金層で形成する試みがなされるようになってき
ている。
【0006】この場合、走査信号線をこのような材料と
して透明ガラス基板上に他の介在層を介在させることな
く直接に形成した場合、該走査信号線に断線が頻繁に発
生することが確認されるに到った。
【0007】そこで、本発明者等は、この原因を追及し
た結果、透明ガラス基板の液晶側の面に相当する表面を
いわゆる’削り込み’と称する作業によって表面を均一
に削るにも拘らず、いわゆるマイクロクラックと称され
る傷が多数残存され、この傷によって該走査信号線に断
線が発生してしまうことが判明するに到った。
【0008】本発明は、このような事情に基づいてなさ
れたものであり、その目的は、走査信号線に断線の生じ
ることのない液晶表示装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
【0010】すなわち、液晶を介して対向配置される透
明ガラス基板のうちその一方の透明ガラス基板の液晶側
の面に、x方向に延在しy方向に並設される走査信号線
と、この走査信号線に絶縁されy方向に延在しx方向に
並設される映像信号線とが形成され、これら走査信号線
と映像信号線とで囲まれた各画素領域に、該走査信号線
からの走査信号の供給によってオンされる薄膜トランジ
スタと、このオンされた薄膜トランジスタを介して映像
信号線からの映像信号が供給される画素電極とを具備
し、前記走査信号線は、Crあるいはその合金層から構
成されているとともに、他の介在層を介在させることな
く該一方の透明ガラス基板上に直接に形成されている液
晶表示装置であって、前記走査信号線は、その延在方向
が前記一方の透明ガラス基板のガラス素板製造工程にお
ける採板方向と直交する方向に一致づけられて形成され
ていることを特徴とするものである。
【0011】液晶表示装置の透明ガラス基板は、そのガ
ラス素板製造工程中において搬送ローラによって搬送さ
れる履歴をもっており、該搬送ローラによって上述した
マイクロクラックが発生していることが判明した。
【0012】しかも、このマイクロクラックは、数μm
の深さにも達しており、上述したいわゆる’削り込み’
によっても完全には除去できないものとなっていた。
【0013】そして、このマイクロクラックは、そのほ
とんどが搬送ローラによる搬送方向、つまり採板方向に
直交する方向に縦長となる線状の傷であることが観察さ
れた。
【0014】このことから、走査信号線をその延在方向
をマイクロクラックの線状方向に一致づけて形成するこ
とによって、該マイクロクラックによる走査信号線の断
線を防止できることを見出した。
【0015】仮に、走査信号線をその延在方向をマイク
ロクラックの線状方向と交差するように形成した場合、
該走査信号線が該マイクロクラックを完全に跨ぐように
して形成され、該マイクロクラックの部分で断線が生じ
てしまうことになる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明による液晶表示装置
の一実施例を図面を用いて説明する。
【0017】以下の実施例では、いわゆるアクティブ・
マトリックス型と称される液晶表示装置の構成について
説明する。
【0018】《TFT基板》TFT基板は、薄膜トラン
ジスタが形成されている側の透明ガラス基板であり、液
晶を介して対向配置される他の透明ガラス基板すなわち
フィルタ基板と対立する用語である。
【0019】図2は、このTFT基板の一実施例を示す
平面図である。
【0020】同図において、まず、透明ガラス基板1が
ある。この場合、該透明ガラス基板1のガラス素板製造
工程における採板方向Aを図中y方向に一致づけて示し
ている。
【0021】この透明ガラス基板1の液晶側の面には、
そのx方向に延在しy方向に並設される走査信号線2が
形成されている。
【0022】これら走査信号線2のたとえば図中左端の
それぞれには、透明ガラス基板1の左端辺部において端
子部2Tが形成されている。この端子部2Tは、たとえ
ば外付け部品となる走査駆動回路と接続される端子部と
なっている。
【0023】また、この走査信号線2と絶縁されてy方
向に延在しx方向に並設される映像信号線3が形成され
ている。
【0024】これら映像信号線3のたとえば図中下端の
それぞれには、透明ガラス基板1の下端辺部において端
子部3Tが形成されている。この端子部3Tは、たとえ
ば外付け部品となる映像駆動回路と接続される端子部と
なっている。
【0025】互いに隣接する走査信号線2と互いに隣接
する映像信号線3とで囲まれる矩形状の領域(たとえば
図中点線枠Bで示す)はそれぞれ画素領域を構成するよ
うになっている。なお、この画素領域の詳細な構成は後
に詳述する。
【0026】このような画素領域の集合体によって表示
領域が形成され、この表示領域には液晶を介してフィル
タ基板が対向配置されるようになっている。このフィル
タ基板の外輪郭に相当する部分は図中一点鎖線Cで示し
ており、この一点鎖線Cの部分に液晶を封じるシール材
が形成されるようになっている。
【0027】なお、このフィルタ基板は、その液晶側の
面に各画素領域に共通な共通電極(透明電極)が形成さ
れ、また、各種の色のカラーフィルタが対応する画素毎
に形成されている。
【0028】《画素領域》画素領域内の等価回路の一実
施例を図3に示す。
【0029】同図において、一方の走査信号線2からの
走査信号(電圧)の供給によってオンする薄膜トランジ
スタTFTがあり、このオンされた薄膜トランジスタT
FTを介して一方の映像信号線3からの映像信号(電
圧)が印加される画素電極13がある。
【0030】また、画素電極13と他方の走査信号線2
との間には付加容量素子Caddが形成され、前記薄膜
トランジスタTFTがオフした際に画素電極13に蓄積
された映像信号が長く蓄積されるようになっている。
【0031】図4は、このような画素領域の具体的な構
成を示す平面図である。その幾何学的配置は、図3に示
した等価回路とほぼ同様となっている。なお、図4のV
−V線における断面図を図5に示す。
【0032】図4において、透明ガラス基板1の液晶側
の面に、他の介在層を介することなく該透明ガラス基板
1の面にx方向に延在しy方向に並設される走査信号線
2が直接形成されている。
【0033】この走査信号線2はたとえばCrを主成分
とするMoとの合金層で形成されている。
【0034】そして、この走査信号線2を覆うようにし
て透明ガラス基板1の面のほぼ全域には、たとえばSi
N膜からなる絶縁膜10が形成されている。
【0035】この絶縁膜10は、走査信号線2に対する
映像信号線3との交差領域においては層間絶縁膜とし
て、また、後述の薄膜トランジスタTFTの形成領域に
おいてはゲート絶縁膜して、さらには、後述の付加容量
素子Caddの形成領域においては誘電体膜として、そ
れぞれ機能するようになっている。
【0036】そして、この絶縁膜の上面であって、薄膜
トランジスタの形成領域には島状の半導体層11が形成
されている。
【0037】薄膜トランジスタTFTの形成領域は、た
とえば図中画素領域の左下の部分に形成され、走査信号
線2の一部に重畳する領域となっている。走査信号線2
の一部が薄膜トランジスタTFTのゲート電極としての
機能をもたせるようにしているからである。
【0038】半導体層11しては、いわゆるi型のアモ
ルファスSiが使用され、その表面にドレイン電極およ
びソース電極を形成することによっていわゆる逆スタガ
構造のMIS型トランジスタが形成されることになる。
この場合におけるドレイン電極およびソース電極は、映
像信号線と同時に形成される(したがって材料も同じ)
ようになっている。
【0039】すなわち、図中y方向に延在しx方向に並
設される映像信号線3があり、この映像信号線3の一部
が延在されてドレイン電極3Dが形成され、また、この
ドレイン電極3Dと所定のチャネル長に相当する間隙を
保ってソース電極3Sが形成されている。
【0040】なお、このソース電極3Sは後に詳述する
画素電極13と接続される部分となり、この接続領域を
確保するための延在部が画素領域側に設けられている。
【0041】そして、この場合の映像信号線3およびこ
の映像信号線3と同時に形成されるドレイン電極3Dお
よびソース電極3Sは、Crを主成分とするMoとの合
金によって形成されている。
【0042】さらに、このように形成された映像信号線
3等を覆って透明ガラス基板1の表面のほぼ全域には、
たとえばSiN膜からなる保護膜12が形成されてい
る。この保護膜12は、主として薄膜トランジスタTF
Tに対する液晶の直接の接触を回避し、これによって、
薄膜トランジスタTFTに特性劣化が生じるのを防止で
きるようになっている。
【0043】そして、この保護膜12の上面における画
素領域にはITO(Indium-Tin-Oxide)からなる画素電
極13が形成されている。この場合、保護膜12には薄
膜トランジスタTFTのソース電極3Sの延在部の一部
を露出させるためのコンタクト孔14が予め形成されて
おり、このコンタクト孔14を通して該画素電極13は
ソース電極3Sと電気的な接続が図れるようになってい
る。
【0044】なお、画素電極13は薄膜トランジスタT
FTを駆動する走査信号線2と異なる他の隣接する走査
信号線2に一部重畳されるように形成されている。これ
により該走査信号線2と画素電極13との間に付加容量
素子Caddが形成されるようになり、その誘電体膜は
絶縁膜10と保護膜12とからなる。
【0045】このように構成された液晶表示装置は、透
明ガラス基板1にマイクロクラックが残存されていて
も、この透明ガラス基板1に直接形成される走査信号線
2にその断線にまで到る弊害を及ぼすようなことはなく
なる。
【0046】すなわち、図1に示すように、透明ガラス
基板1のそのガラス素板製造工程における採板方向が図
中y方向である場合、透明ガラス基板1に形成されてい
るマイクロクラックMCは図中x方向に縦長の傷として
発生している。
【0047】このため、このマイクロクラックMC上に
走査信号線2が形成されてしまったとしても、該走査信
号線2が該マイクロクラックMCを完全に覆ってしまう
構成となる確率が極めて高くなり、該走査信号線2の断
線にまでは到らなくなる。
【0048】これに対して、図6に示すように、透明ガ
ラス基板1のそのガラス素板製造工程における採板方向
が図中x方向であった場合、y方向に縦長のマイクロク
ラックMCは極めて高い確率で走査信号線2を分断する
ようにして位置づけられることから、該走査信号線2の
断線が生じてしまうことになる。
【0049】なお、映像信号線3において、このマイク
ロクラックMCによる影響は殆どないことはいうまでも
ない。該映像信号線3は絶縁層10を介して透明ガラス
基板1上に形成されているからである。
【0050】上述した実施例では、映像信号線3の材料
としてCrを主成分とするMoとの合金を用いたもので
あるが、これに限定されることはなく、他の金属層であ
ってもよいことはいうまでもない。
【0051】また、上述した実施例では、走査信号線2
の材料としてCrを主成分とするMoとの合金を用いた
ものであるが、これに限定されることはなく、Crある
いはそれを主成分とする他の金属との合金であってもよ
いことはいうまでもない。このような材料にあってマイ
クロクラックMCによる断線が発生しやすいことが確認
されているからである。
【0052】さらに、走査信号線2が多層構造で形成さ
れ、その最下層がCrあるいはそれを主成分とする他の
金属との合金であっても本発明が適用されることはもち
ろんである。最下層であるCrあるいはそれを主成分と
する他の金属との合金の断線によってその上層の金属も
影響を受けて断線することが確認されているからであ
る。
【0053】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明による液晶表示装置によれば、走査信号線におけ
る断線の発生を防止できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液晶表示装置の効果を示す説明図
である。
【図2】本発明による液晶表示装置のTFT基板の一実
施例を示す平面図である。
【図3】本発明による液晶表示装置の画素領域における
等価回路を示す図である。
【図4】本発明による液晶表示装置の画素領域の一実施
例を示す平面図である。
【図5】図4のV−V線における断面図である。
【図6】本発明による液晶表示装置の効果をより明確に
させるための比較図である。
【符号の説明】
1……透明ガラス基板、2……走査信号線、3……映像
信号線、13……画素電極、TFT……薄膜トランジス
タ、Cadd……付加容量素子、MC……マイクロクラ
ック。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶を介して対向配置される透明ガラス
    基板のうちその一方の透明ガラス基板の液晶側の面に、
    x方向に延在しy方向に並設される走査信号線と、この
    走査信号線に絶縁されy方向に延在しx方向に並設され
    る映像信号線とが形成され、 これら走査信号線と映像信号線とで囲まれた各画素領域
    に、該走査信号線からの走査信号の供給によってオンさ
    れる薄膜トランジスタと、このオンされた薄膜トランジ
    スタを介して映像信号線からの映像信号が供給される画
    素電極とを具備し、 前記走査信号線は、Crあるいはその合金層から構成さ
    れているとともに、他の介在層を介在させることなく該
    一方の透明ガラス基板上に直接に形成されている液晶表
    示装置であって、 前記走査信号線は、その延在方向が前記一方の透明ガラ
    ス基板のガラス素板製造工程における採板方向と直交す
    る方向に一致づけられて形成されていることを特徴とす
    る液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記走査信号線は多層構造からなり、そ
    の最下層がCrあるいはその合金層から構成されている
    ことを特徴とする液晶表示装置。
JP12362497A 1997-05-14 1997-05-14 液晶表示装置 Pending JPH10311987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12362497A JPH10311987A (ja) 1997-05-14 1997-05-14 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12362497A JPH10311987A (ja) 1997-05-14 1997-05-14 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10311987A true JPH10311987A (ja) 1998-11-24

Family

ID=14865202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12362497A Pending JPH10311987A (ja) 1997-05-14 1997-05-14 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10311987A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150141945A (ko) 2013-04-15 2015-12-21 아크론 폴리머 시스템즈, 인코포레이티드 디스플레이용 소자, 광학용 소자, 또는 조명용 소자의 제조를 위한 방향족 폴리아미드 용액
KR20160067084A (ko) 2013-10-04 2016-06-13 아크론 폴리머 시스템즈, 인코포레이티드 디스플레이용 소자, 광학용 소자, 조명용 소자 또는 센서 소자의 제조를 위한 방향족 폴리아마이드 용액

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150141945A (ko) 2013-04-15 2015-12-21 아크론 폴리머 시스템즈, 인코포레이티드 디스플레이용 소자, 광학용 소자, 또는 조명용 소자의 제조를 위한 방향족 폴리아미드 용액
KR20160067084A (ko) 2013-10-04 2016-06-13 아크론 폴리머 시스템즈, 인코포레이티드 디스플레이용 소자, 광학용 소자, 조명용 소자 또는 센서 소자의 제조를 위한 방향족 폴리아마이드 용액
US9873763B2 (en) 2013-10-04 2018-01-23 Akron Polymer Systems, Inc. Solution of aromatic polyamide for manufacturing display element, optical element, illumination element or sensor element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4902638A (en) Thin film transistor, method of repairing the thin film transistor and display apparatus having the thin film transistor
US5982460A (en) Electro-optical display
KR100266189B1 (ko) 액티브매트릭스액정디스플레이패널및그것을위한배선설계방법
US5835177A (en) Array substrate with bus lines takeout/terminal sections having multiple conductive layers
KR100260359B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조방법
KR100282681B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100686235B1 (ko) 액정 표시 장치용 기판
JPH10311987A (ja) 液晶表示装置
US5270845A (en) Liquid crystal display unit manufacturing method including forming one of two gate line layers of display electrode material
KR100229610B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JPH10133234A (ja) 液晶表示装置
KR100228427B1 (ko) 액정 표시 장치
KR100719916B1 (ko) 라인 오픈 및 층간 쇼트 리페어용 수단이 구비된 박막트랜지스터 액정표시장치
JP2669512B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JP2714270B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0754386B2 (ja) 表示装置
JPH10104660A (ja) 液晶表示装置
JPH10253991A (ja) 液晶表示装置
JPH04278928A (ja) アクティブマトリクス基板
KR100885839B1 (ko) 액정 표시 소자
KR20000003167A (ko) 액정표시소자
JPH1026762A (ja) 液晶表示装置
JPH1078591A (ja) 液晶表示装置
KR20010064401A (ko) 박막 트랜지스터 액정표시장치
JPH11326940A (ja) 液晶表示装置