JPH10309345A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JPH10309345A
JPH10309345A JP9122540A JP12254097A JPH10309345A JP H10309345 A JPH10309345 A JP H10309345A JP 9122540 A JP9122540 A JP 9122540A JP 12254097 A JP12254097 A JP 12254097A JP H10309345 A JPH10309345 A JP H10309345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
belt
gaming machine
light source
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9122540A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Sawada
久 澤田
Kazuo Yamada
和雄 山田
Kensuke Yamazaki
謙介 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP9122540A priority Critical patent/JPH10309345A/ja
Publication of JPH10309345A publication Critical patent/JPH10309345A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成で立体表示のできる遊技機を構成
する。 【解決手段】 可変表示装置30の内部には回転ドラム
31a・・とこの回転ドラム間に巻き付けられたベルト
32を備える。回転ドラム31aはモータ31dよって
回転駆動される。ベルト32はその回転に応じて駆動さ
れてケース10内を周回移動する。ベルト32の内側に
はランプ33a、33b、33cが配置されている。ベ
ルト32の裏側から照明されたベルト32の画像を見る
事ができる様に構成されている。ベルト32には立体画
像を記録されたホログラムシートが連続的に固定されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ機のよう
な弾球遊技機やスロットマシン等の遊技機に用いられる
回転表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】パチンコ機やスロットマシンや弾球遊技
機等の遊技機では、表示部に立体(3次元)表示を行う
物が幾つか提案されている。例えば、特開平5−103
6863号公報には2つのドットマトリクスLED表示
装置の画像をハーフミラーを用いて合成し、立体像を得
る装置が示されている。また、液晶表示装置を用いて立
体表示を行うシステムが特開平7−155438号公報
に記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
装置は液晶表示装置やドットマトリクスLED表示装置
等を用いるので3D画像データを記憶するメモリ等も必
要になり構成が複雑になると共に高価な製品となってい
た。本発明は上記事情に基づいてなされたものであり、
簡単な構成で立体表示のできる遊技機を提供する事を目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成する為に、光学的に立体像を記憶・再現させる事ので
きるホログラム技術を遊技機に応用したものである。本
発明の遊技機では、いわゆる役物において遊技者が遊技
盤面側から見る窓部にホログラムにより画像が形成され
たシートを配置し、シートを遊技機の条件によって選択
的に照明する。すると照明の角度と、遊技者の目線の角
度に応じて立体像が再生される。
【0005】具体的な構成の一例としては、本発明の遊
技機では回転するドラム外周部にホログラムにより画像
が形成されたシートを張り付け、前記ドラム内部または
外部に前記シートを照明する光源手段を設けている。具
体的な構成の他の一例としては、本発明の遊技機では回
転する2以上のドラム外周部に掛け渡されたベルトの表
面にホログラムにより画像が形成されたシートを張り付
け、前記シートを照明する光源手段を設けている。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して、本発明
の第1の実施の形態について説明する。まず、図1乃至
図4を参照して、第1の実施の形態に係る遊技機の一例
としてのパチンコ遊技機の遊技盤1の構成について説明
する。図1は、一般的な遊技盤1の正面図であり、図2
は、可変表示部の部分横断面図である。図において、遊
技盤1の表面には、発射された打玉を誘導するための誘
導レール2がほぼ円状に植立され、該誘導レール2で区
画された領域が遊技領域3を構成している。遊技領域3
のほぼ中央上部には、識別情報(以下、図柄という)を
可変表示する可変表示部材としての回転ドラムを複数個
備えた可変表示装置30が配置されている。この可変表
示装置30は、本実施形態の要部を構成するものであ
る。
【0007】図2において可変表示装置30は図1の遊
技盤1に固定されている。可変表示装置30の内部には
回転ドラム31a、31b、31cとこの回転ドラム間
に巻き付けられたベルト32を備える。回転ドラム31
aはモータ31dによって回転駆動される。ベルト32
はその回転に応じて駆動されてケース10内を周回移動
する。モータ31dからプーリ31e,ベルト31gと
プーリ31fによる伝動機構を介して回転ドラム31a
が回転駆動される。このモータ31dは、遊技機のCP
U或いは他の電子回路で構成される制御装置により制御
される。この回転ドラム31aの表面部材は、合成ゴム
や合成樹脂のように適度に摩擦係数のあるものが好まし
い。
【0008】ベルト32の内側にはベルト32を照明す
る3つのランプ33a、33b、33cが配置されてい
る。可変表示装置30には窓部34が設けられておりベ
ルト32の裏側から照明されたベルト32の画像を見る
事ができる様に構成されている。ベルト32には図3に
示すように立体画像が記録されたホログラムシート32
a,32b・・・が連続的に固定されている。
【0009】ベルト32は、回転ドラムと接触する面が
適度の摩擦係数を持つ、例えば合成樹脂フィルム等の面
であり、リム321と連結部322を有する。連結部3
22間の空間にホログラムシート32a,32b・・・
がはめ込まれている。従って、回転ドラム31aが駆動
されると、回転ドラム31a、31b、31cに掛け渡
されているベルト32が周回移動する。そして順次ケー
ス10の窓部34に表示されるホログラムシートが入れ
替わる。
【0010】このホログラムシート32a,32b・・
・は光の照射角度に応じて3つの立体画像が表示される
様に形成されている。ホログラムシートの形成方法につ
いては周知であるが、東海大学出版会より発行されてい
る會田軍太夫、横田英嗣、山崎正之著の「光学機器入
門」の152ページから156ページ「10. 3ホログ
ラフィ」等を参照することにより理解される。
【0011】3つのランプ33a、33b、33cは通
常は中央のランプ33bが点灯している。従って図2の
ランプ33bに対応する図柄、例えば図4(A)に示す
図柄が表示されている。図1に示す横に並んだ3つの可
変表示装置30の回転する図柄の内2つの図柄が揃った
状態いわゆるリーチ状態になると、ランプ33bに代わ
りランプ33aが点灯し立体が強調された図4(B)に
示す図柄が表示される。若しくはランプ33a、33b
を交互に点灯させ、図4(A)に示す図柄と図4(B)
に示す図柄を交互に表示させる。
【0012】次に3つの図柄が揃った時にはランプ33
cを点灯させ、図4(C)に示すもっと立体が強調され
た図柄を表示させる。この例では、図4に示すように同
じ図柄の立体度を変化させたホログラムシートを用いた
が、全く異なる図柄を表示させる事もできる。例えば通
常は立体的な数字、アルファベット、ハートマーク等の
簡単な図柄を表示し、リーチ状態や、全部揃った状態で
は立体の人物またはアニメ写真を表示させるようにし、
音声合成装置との組み合わせで「リーチ」「ビンゴ」等
を発声させるようにすることより立体像の表示効果を上
げる事ができる。
【0013】この様に、本発明によれば簡単な構成で立
体視画像を表示することが可能になる。尚上記実施の形
態ではパチンコ例として説明したが、スロットルマシー
ン等の他の遊技機にも応用が可能な事は言うまでもな
い。次に本発明の第2の実施形態を説明する。この第2
の実施形態では回転ドラムとベルトの代わりに大口径の
ドラムを用いて第1の実施の形態と同じ働きをさせてい
る。図5に示す役物装置2’は内部に図5(A)に示す
回転ドラム60を備える。この役物装置2’が図1の遊
技盤1に複数個例えば3個横並びに配置される。図5
(A)は回転ドラム60の側面図を示し、図5(B)は
回転ドラム60のBB断面図を示し、図5(C)は回転
ドラム60のAA断面図を示している。
【0014】回転ドラム60はドラム筐体60aにリム
部69で囲まれた窓部70a〜70gが形成されてい
る。この窓部70a〜70gには第1の実施の形態で説
明したホログラムシートと同様の機能を有するホログラ
ム板68a,68b・・・がはめ込まれている。ドラム
筐体60aはネジ67によりモータ62の回転軸63に
固定され回転軸63を中心にして回転する。ドラム筐体
60aの内側(内周側)にはホログラム板68a,68
b・・・を照明するための光源65a、65bが回転軸
63に平行に2個固定されている。従って回転軸63を
中心にして回転するドラム筐体60aは内周側から外周
側に向かって光源65a、65bによって照明される。
ドラム筐体60aの周囲にはめ込まれたホログラム板も
ドラム筐体60aの回転によって順番に光源65a、6
5bの位置に達すると背面から光を照射され、その光の
入射角に応じて予め形成された立体像を浮かび上がらせ
る事になる。光源手段として2つの光源65a、65b
を設けたのはホログラム板68a,68b・・・に対す
る光の照射角を異ならせて異なる2つの画像を選択的に
表示するためである。ドラム筐体60aの回転中は光源
65aのみを発光させる。一のドラム筐体60aが停止
して表示した図柄と隣の役物装置2’に表示されている
図柄とが揃った時には光源65a、65bを点灯させ他
の立体図柄を表示させる。
【0015】尚、上記図5では光源65a、65bは電
球形状で表記したが、実際にはホログラム板68a,6
8b・・・に対する光の入射角度を一定し再現する立体
像を鮮明にする為に、光源65a、65bの背面に反射
板を設ける事が望ましい。図6にこの実施の形態の変形
例を示す。この変形例は図5の装置と光源65a、65
bの配置が異なるのみで他は同一である。図6(A)は
ドラム60の回転軸に平行な面での断面図を示し、図6
(B)はドラム60の回転軸に垂直な面での断面図を示
している。この例において光源65c、65dは回転軸
63の回転方向の円周上に2つ並んで配置されている。
ドラム筐体60aの回転中は光源65cのみを発光さ
せ、一のドラム筐体60aが停止して表示した図柄と隣
の役物装置2’に表示されている図柄とが揃った時には
光源65dを点灯させ他の立体図柄を表示させる。
【0016】図7にこの実施の形態の更なる変形例を示
す。図5及び図6の装置では光源65a、65b、65
c、65dをドラム筐体60aの内部に配置していた
が、本変形例では光源をドラム筐体60aの外部に配置
している。役物装置2’のケースの窓部34の両脇の部
材20には反射ミラー81が取り付けられ、光源65
e、65fは反射ミラー81によって反射される光がち
ょうどドラム筐体60aのホログラム板83に照射する
様に角度を調整されて取り付けられる。尚光源65e、
65fの背後には反射ミラー82が取り付けられてい
る。光源65e、65fの取り付け部材は図示していな
い。
【0017】この例において光源65e、65fは図6
と同様にドラム筐体60aの回転方向の円周上に2つ並
んで配置されている。ドラム筐体60aの回転中は光源
65eのみを発光させ、一のドラム筐体60aが停止し
て表示した図柄と隣の役物装置2’に表示されている図
柄とが揃った時には光源65fを点灯して他の立体図柄
を表示する。
【0018】この様に本発明の実施の形態によれば、簡
単な構成で立体表示のできる遊技機を構成できる。表示
する図柄の変更は第1の実施の形態においてはベルト3
2を交換する事により、第2の実施の形態においてはド
ラム筐体60aを交換するか或いはホログラム板83だ
けを交換することにより事により、簡単に行える。尚、
本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、例
えば、上記の実施形態において光源(ランプ)の数やホ
ログラムシートの数は遊技機に応じて適宜変更可能であ
る。
【0019】
【発明の効果】以上の様に本発明によれば、簡単な構成
で立体表示のできる遊技機を構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を表すパチンコ遊技
機の正面図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態のパチンコ遊技機の
可変表示部の横断面図である。
【図3】ベルト32の一部を示す斜視図横断面図であ
る。
【図4】絵柄の例を示す図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態のパチンコ遊技機の
可変表示部の側面図および断面図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態の変形例を示す断面
図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態の他の変形例を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 遊技盤 30 可変表示装置 31a,31b,31c 回転ドラム 32 ベルト 32a,32b ホログラムシート 33a,33b,33c ランプ 60 回転ドラム 60a ドラム筐体 65a,65b 光源 68a,68b ホログラム板(シート)

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転するドラム外周部にホログラムによ
    り画像が形成されたシートを張り付け、前記ドラム内部
    または外部に前記シートを照明する光源手段を設けた事
    を特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】 遊技盤面に設けられた窓部と、前記窓部
    に配置されたホログラムにより画像が形成されたシート
    と、前記シートを照明する光源を設けた事を特徴とする
    遊技機。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記シートには複数
    の立体画像が形成されており、前記光源手段は前記シー
    トを少なくとも2つの異なる角度から照射することがで
    き、且つ少なくとも1つの角度を選択して照明すること
    がきる事を特徴とする遊技機。
  4. 【請求項4】 請求項2において、前記光源手段は前記
    シートを少なくとも異なる2つの角度から照射すること
    ができるように配置された複数の光源を有する事を特徴
    とする遊技機。
  5. 【請求項5】 請求項2において、前記シートは複数の
    画像形成部を有し、その内の少なくとも1つを前記窓部
    から観察可能な位置に移動するシート駆動部を有する事
    を特徴とする遊技機。
  6. 【請求項6】 請求項5において、前記シートはベルト
    状の形状若しくはベルト状の被駆動体上に配置され、前
    記シート駆動部は前記ベルト状シートまたは前記ベルト
    状の被駆動体を回転させる事により表示される画像を変
    化させる事を特徴とする遊技機。
  7. 【請求項7】 請求項6において、前記光源手段は前記
    ベルト状シートまたは前記ベルト状の被駆動体の内側ま
    たは外部に配置されている事を特徴とする遊技機。
  8. 【請求項8】 請求項5において、前記シートはドラム
    状の被駆動体の外周に配置され、前記被駆動体を回転さ
    せる事により表示される画像を変化させる事を特徴とす
    る遊技機。
  9. 【請求項9】 請求項8において、前記ドラム状の被駆
    動体の内部または外部に前記光源手段が配置されている
    事を特徴とする遊技機。
  10. 【請求項10】 請求項7又は請求項9において、前記
    光源手段は前記回転軸方向に複数の光源が配置されてい
    る事を特徴とする遊技機。
  11. 【請求項11】 請求項7又は請求項9において、前記
    光源手段は前記回転軸と直交する方向に複数の光源が配
    置されている事を特徴とする遊技機。
  12. 【請求項12】 請求項4、請求項10又は請求項11
    において、前記光源手段は前記複数の光源を交互に点滅
    する事を特徴とする遊技機。
  13. 【請求項13】 請求項4、請求項10又は請求項11
    において、前記光源手段は入賞情報をトリガとして前記
    複数の光源の交互点滅を開始する事を特徴とする遊技
    機。
  14. 【請求項14】 請求項8において、前記ドラム状の被
    駆動体を前記ドラム状の被駆動体の回転軸方向に複数個
    配置した事を特徴とする遊技機。
  15. 【請求項15】 請求項6において、前記ベルト状の被
    駆動体を前記ベルト状の被駆動体の回転軸方向に複数個
    配置した事を特徴とする遊技機。
JP9122540A 1997-05-13 1997-05-13 遊技機 Withdrawn JPH10309345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9122540A JPH10309345A (ja) 1997-05-13 1997-05-13 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9122540A JPH10309345A (ja) 1997-05-13 1997-05-13 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10309345A true JPH10309345A (ja) 1998-11-24

Family

ID=14838404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9122540A Withdrawn JPH10309345A (ja) 1997-05-13 1997-05-13 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10309345A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6641478B2 (en) * 2001-05-16 2003-11-04 Konami Corporation Design reel for gaming machine
JP2014146022A (ja) * 2013-01-04 2014-08-14 Artience Lab Inc 照明装置及び画像記録媒体
JP2016071077A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 オムロン株式会社 表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6641478B2 (en) * 2001-05-16 2003-11-04 Konami Corporation Design reel for gaming machine
JP2014146022A (ja) * 2013-01-04 2014-08-14 Artience Lab Inc 照明装置及び画像記録媒体
JP2016071077A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 オムロン株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5198042B2 (ja) 遊技機
EP1603090A2 (en) Gaming machine
JP4248831B2 (ja) 遊技表示装置
JP2015229008A (ja) 遊技機
JP2015198799A (ja) 遊技機
JP2010240057A (ja) スロットマシン
JP2000116843A (ja) 遊戯機
JP3059545B2 (ja) 弾球遊技機
JP3923393B2 (ja) スロットマシン
JP2011062387A (ja) 遊技機
JPH10309345A (ja) 遊技機
JP2004321436A (ja) スロットマシン
JP4411914B2 (ja) 遊戯機用液晶表示装置
GB2145266A (en) Gaming or amusement machines
JPH10244043A (ja) 図柄表示装置
JP2005006996A (ja) 目押しサポートリール付スロットマシン
JP4869705B2 (ja) 遊技機の可変表示装置
JP2776473B2 (ja) 図柄組合わせ式遊技機用の図柄可変表示装置
JP2002200223A (ja) 遊技機
JP3218431B2 (ja) 図柄組合わせ遊技機用の図柄可変表示装置
JPH09168641A (ja) 図柄表示装置
JP4821412B2 (ja) ホログラム表示装置
JP6381259B2 (ja) 遊技機
JP2015228979A (ja) 遊技機
JP2017148309A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040803