JPH10308493A - 半導体装置及びその製造方法並びに多層プリント基板 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法並びに多層プリント基板

Info

Publication number
JPH10308493A
JPH10308493A JP9118156A JP11815697A JPH10308493A JP H10308493 A JPH10308493 A JP H10308493A JP 9118156 A JP9118156 A JP 9118156A JP 11815697 A JP11815697 A JP 11815697A JP H10308493 A JPH10308493 A JP H10308493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
build
board
semiconductor chip
substrate region
multilayer printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9118156A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Tsuchiya
正人 土屋
Takehisa Tsujimura
剛久 辻村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9118156A priority Critical patent/JPH10308493A/ja
Publication of JPH10308493A publication Critical patent/JPH10308493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体チップを実装する多層プリント基板の
配線密度の高めることで、半導体装置を小型化する。 【解決手段】 半導体チップを多層プリント基板に実装
して樹脂封止する半導体装置において、多層プリント基
板1を、少なくとも半導体チップ2が実装される表面側
はビルドアップ法で形成されたビルドアップ基板領域11
と積層板を積層して形成されてビルドアップ基板領域11
を包囲するスルーホール基板領域12とで構成し、半導体
チップ2をビルドアップ基板領域11に実装し、トランス
ファ成形金型を使用してこのビルドアップ基板領域11の
全域をカバーするように樹脂封止部4を成形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置、特に
樹脂製多層プリント基板上に半導体チップを搭載して樹
脂封止した表面実装用の半導体装置とその製造方法、並
びにこの半導体装置に用いる多層プリント基板に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の小型化、薄型化を支え
るために、半導体装置(特にLSI)用のパッケージと
して種々のものが開発されているが、その一つにBGA
( BallGrid Array ) がある。これは、樹脂製の多層プ
リント基板の表面側に半導体チップ(LSIチップ)を
実装してその半導体チップを樹脂封止し、裏面側にはん
だボールをアレイ状に配置して外部端子としたものであ
り、実装密度が高く且つ比較的安価であるとされてい
る。
【0003】従来のBGAタイプの半導体装置とその製
造方法を、図を参照しながら説明する。図8は従来の半
導体装置の概略断面図である。同図において、図1と同
じものには同一の符号を付与した。2は半導体チップ、
3はワイヤ、4は樹脂封止部、5ははんだボール、6は
多層プリント基板である。
【0004】多層プリント基板6は、ガラスエポキシ等
の積層板6aを積層し、めっきスルーホール(図示は省
略)により導体パターンの層間接続を行ったもの(スル
ーホール基板)である。半導体チップ2は、多層プリン
ト基板6に一個搭載されている場合と複数個(例えば四
個)搭載されている場合があり、後者の半導体装置は特
にマルチチップ・モジュール(MCM)と呼ばれてい
る。
【0005】図9は従来の半導体装置の製造方法を示す
概略断面図である。同図において、図8と同じものには
同一の符号を付与した。6Mは多層プリント基板であ
り、図8における多層プリント基板6を複数個分含んで
いる。21はトランスファ成形用金型の上部金型であ
り、複数個のキャビティ21aを備えている。22はト
ランスファ成形用金型の下部金型であり、成形時に多層
プリント基板6Mを支持する。
【0006】先ず、多層プリント基板6Mの表面側に半
導体チップ2を搭載し、ワイヤボンディングを施す。次
に、これを半導体チップ2とワイヤ3がキャビティ21
a内に収まるように上部金型21と下部金型22とで挟
み込み(図の(a)がこの状態)、トランスファ成形法
で樹脂封止部4を形成して半導体チップ2を封止する。
次に、多層プリント基板6Mの裏面側にはんだボール5
を形成する(図の(b)がこの状態)。その後、多層プ
リント基板6Mを切断金型等により、個々の半導体装置
に切り分ける。
【0007】多層プリント基板としては、上記のよう
な、積層板を積層してめっきスルーホールで導体パター
ンの層間接続を行う構造(これをスルーホール基板と呼
ぶ)の他に、ビルドアップ基板と呼ばれる構造のものが
ある。これは図7に示したように、積層板等からなるコ
ア基板31の上に導体パターン32と感光性樹脂からな
る絶縁層33とをビア34を形成しながら交互に積み上
げる方法(これをビルドアップ法と呼ぶ)で形成し、ビ
ア34で導体パターン32の層間接続を行うものであ
る。尚、35はコア基板31に設けられたスルーホール
である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述のよう
に、多層プリント基板がスルーホール基板構造である
と、導体パターンの微細化が困難である上、導体パター
ンの層間接続のためには積層した全ての積層板を貫通す
るスルーホールを設けなければならないから、配線密度
を高めることができず、その結果、半導体装置(パッケ
ージ)の小型化が困難である、という問題があった。
【0009】一方、多層プリント基板としてビルドアッ
プ基板を使用すると、導体パターンの微細化が可能であ
る上、各絶縁層ごとに形成するビアで導体パターンの層
間接続がなされるから、スルーホール基板の場合より配
線密度を高めることができ、従って半導体装置の小型化
が容易であるが、絶縁層の樹脂が軟らかいため、樹脂封
止や基板切り分けの際に成形用金型や切断金型が絶縁層
を凹ませ、基板表面を部分的に覆うソルダレジスト層の
亀裂、絶縁層間の剥離、導体パターンの断裂等を生じ
る、という問題があった。
【0010】本発明は、このような問題を解決して、配
線密度が高く、且つ樹脂封止の際等に金型で損傷を受け
ることのない多層プリント基板を持つ半導体装置とその
製造方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明は請求項1では、多層プリント基板と、該多
層プリント基板上に実装された半導体チップと、該多層
プリント基板上に成形されて該半導体チップを封止する
樹脂封止部とを有し、該多層プリント基板は、少なくと
も半導体チップが実装される表面側が、ビルドアップ法
で形成されたビルドアップ基板領域と、積層板が積層さ
れて形成されたスルーホール基板領域からなるととも
に、該スルーホール基板領域が該ビルドアップ基板領域
を包囲しており、該半導体チップは、該ビルドアップ基
板領域に実装されており、該樹脂封止部は、該ビルドア
ップ基板領域の全域をカバーするように成形されている
半導体装置としている。
【0012】また、本発明は請求項2では、少なくとも
一表面側がビルドアップ基板領域と該ビルドアップ基板
領域を包囲するスルーホール基板領域からなる多層プリ
ント基板の該ビルドアップ基板領域の表面に半導体チッ
プを実装する工程と、成形用金型のキャビティ側分割面
を該スルーホール基板領域のみに当接させて該多層プリ
ント基板上に該半導体チップを封止する樹脂封止部を形
成する工程とを有する半導体装置の製造方法としてい
る。
【0013】また、本発明は請求項3では、半導体チッ
プ実装側の表面がビルドアップ基板領域と該ビルドアッ
プ基板領域を包囲するスルーホール基板領域からなる多
層プリント基板としている。
【0014】即ち、多層プリント基板の半導体チップ実
装領域が配線密度を高めることができるビルドアップ基
板であり、しかも樹脂封止部成形に際して金型(キャビ
ティ側)が硬いスルーホール基板のみを押圧し、軟らか
いビルドアップ基板を押圧することがないから多層プリ
ント基板がこの金型により損傷を受けることはない。そ
の結果、半導体装置の小型化が可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図を参照し
ながら説明する。図1は本発明の半導体装置の概略断面
図、図2は本発明の多層プリント基板の概略図((A)
は上面図、(B)は縦断面図)である。両図において、
1は多層プリント基板、2は半導体チップ(LSIチッ
プ)、3はワイヤ、4は樹脂封止部、5ははんだボー
ル、11はビルドアップ基板領域、12はスルーホール
基板領域、12aは積層板、13はコア基板である。
【0016】多層プリント基板1は、コア基板13を挟
んで表面側と裏面側が共にビルドアップ基板領域11と
これを包囲するスルーホール基板領域12とで構成され
ている。
【0017】コア基板13は、FR−4(ガラスエポキ
シ)やBTレジン等の積層板である。スルーホール基板
領域12は、ビルドアップ基板領域11に等しい寸法・
形状の貫通穴を持つ、FR−4やBTレジン等の積層板
12aを、コア基板13上に一枚乃至数枚を周知の技術
で積層して形成したものである。ビルドアップ基板領域
11は、コア基板13上に積層した積層板12aの上記
貫通穴部分に導体パターンと感光性樹脂(例えば、感光
性ポリイミド)からなる絶縁層とを交互に、ビアを形成
しながら、積み上げたものである。
【0018】半導体チップ2は、多層プリント基板1の
ビルドアップ基板領域11に実装されている。従って、
ボンディング・パッドはビルドアップ基板領域11に設
けられている。半導体チップ2が複数個実装される場合
(即ち、マルチチップ・モジュールである場合)でも、
全ての半導体チップ2がこのビルドアップ基板領域11
に実装されている。
【0019】樹脂封止部4はエポキシ樹脂等からなり、
全ての半導体チップ2とワイヤ3とボンディング部分を
封止し、且つ表面側のビルドアップ基板領域11の全域
をカバーするように成形されている。
【0020】図3は本発明の半導体装置の製造方法を示
す概略断面図である。同図において、図1と同じものに
は同一の符号を付与した。1Mは多層プリント基板であ
り、図1における多層プリント基板1を複数個分含んで
いる。21はトランスファ成形用金型の上部金型であ
り、複数個のキャビティ21aを備えている。22はト
ランスファ成形用金型の下部金型であり、成形時に多層
プリント基板1Mを支持する。
【0021】先ず、多層プリント基板1Mの表面側の各
ビルドアップ基板領域11に半導体チップ2を一個又は
複数個搭載し、ワイヤボンディングを施す。次に、これ
を各ビルドアップ基板領域11ごとに半導体チップ2と
ワイヤ3が各キャビティ21a内に収まるように上部金
型21と下部金型22とで挟み込む(図の(a)がこの
状態)。この際、上部金型21の分割面21bはスルー
ホール基板領域12にのみ接触し、ビルドアップ基板領
域11には接触しない。この状態で各キャビティ21a
内に樹脂を注入して樹脂封止部4を形成する。
【0022】次に、多層プリント基板1Mの裏面側には
んだボール5を形成する(図の(b)がこの状態)。そ
の後、多層プリント基板1Mを切断金型等により、個々
の半導体装置に切り分ける。
【0023】本発明は以上の例に限定されることなく、
更に種々変形して実施することができる。例えば、半導
体チップ2をワイヤボンディング以外の方法で実装する
場合でも、また、外部端子がはんだボール5以外のもの
である場合でも、本発明は有効である。また、多層プリ
ント基板が図4,5及び6のように構成されていてもよ
い。即ち、図4はビルドアップ基板領域11は表面側の
みに形成されており、裏面側は貫通穴のない積層板12
bが積層されている。図5は裏面側は全面がビルドアッ
プ基板領域14となっている。図6は裏面側に積層され
た積層板12cの貫通穴が積層板12aのそれより大き
く、ビルドアップ基板領域15が樹脂封止部より大きく
なっている。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
配線密度が高く、且つ樹脂封止の際等に金型で損傷を受
けることのない多層プリント基板を持つ半導体装置とそ
の製造方法を提供することができ、半導体装置の小型化
に寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の半導体装置の概略断面図である。
【図2】 本発明の多層プリント基板の概略図である。
【図3】 本発明の半導体装置の製造方法を示す概略断
面図である。
【図4】 本発明の多層プリント基板の他の実施例の概
略断面図である。
【図5】 本発明の多層プリント基板の他の実施例の概
略断面図である。
【図6】 本発明の多層プリント基板の他の実施例の概
略断面図である。
【図7】 ビルドアップ基板の説明図である。
【図8】 従来の半導体装置の概略断面図である。
【図9】 従来の半導体装置の製造方法を示す概略断面
図である。
【符号の説明】
1,1M 多層プリント基板 2 半導体チップ 3 ワイヤ 4 樹脂封止部 5 はんだボール 6,6M 多層プリント基板 6a 積層板 11,14,15 ビルドアップ基板領域 12 スルーホール基板領域 12a,12b,12c 積層板 13 コア基板 21 上部金型 21a キャビティ 21b 分割面 22 下部金型 31 コア基板 32 導体パターン 33 絶縁層 34 ビア 35 スルーホール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多層プリント基板と、該多層プリント基
    板上に実装された半導体チップと、該多層プリント基板
    上に成形されて該半導体チップを封止する樹脂封止部と
    を有し、 該多層プリント基板は、少なくとも半導体チップが実装
    される表面側が、ビルドアップ法で形成されたビルドア
    ップ基板領域と積層板が積層されて形成されたスルーホ
    ール基板領域からなるとともに、該スルーホール基板領
    域が該ビルドアップ基板領域を包囲しており、 該半導体チップは、該ビルドアップ基板領域に実装され
    ており、 該樹脂封止部は、該ビルドアップ基板領域の全域を覆う
    ように成形されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも一表面側がビルドアップ基板
    領域と該ビルドアップ基板領域を包囲するスルーホール
    基板領域からなる多層プリント基板の該ビルドアップ基
    板領域の表面に半導体チップを実装する工程と、成形用
    金型のキャビティ側分割面を該スルーホール基板領域の
    みに当接させて該多層プリント基板上に該半導体チップ
    を封止する樹脂封止部を形成する工程とを有することを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 半導体装置に用いる多層プリント基板で
    あって、 半導体チップ実装側の表面は、ビルドアップ基板領域と
    該ビルドアップ基板領域を包囲するスルーホール基板領
    域からなることを特徴とする多層プリント基板。
JP9118156A 1997-05-08 1997-05-08 半導体装置及びその製造方法並びに多層プリント基板 Pending JPH10308493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9118156A JPH10308493A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 半導体装置及びその製造方法並びに多層プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9118156A JPH10308493A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 半導体装置及びその製造方法並びに多層プリント基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10308493A true JPH10308493A (ja) 1998-11-17

Family

ID=14729492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9118156A Pending JPH10308493A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 半導体装置及びその製造方法並びに多層プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10308493A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003030602A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-10 Toppan Printing Co., Ltd. Plaque d'enroulement de circuit multicouche, boitier ci et procede de production de la plaque d'enroulement de circuit multicouche
JP2004235647A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Endicott Interconnect Technologies Inc 積層キャリアを有するマルチチップ電子パッケージ及び該パッケージの組立体
JP2006344680A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Fujitsu Ltd Icパッケージ、その製造方法及び集積回路装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003030602A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-10 Toppan Printing Co., Ltd. Plaque d'enroulement de circuit multicouche, boitier ci et procede de production de la plaque d'enroulement de circuit multicouche
JPWO2003030602A1 (ja) * 2001-09-28 2005-01-20 凸版印刷株式会社 多層回路配線板、icパッケージ、及び多層回路配線板の製造方法
US7584535B2 (en) 2001-09-28 2009-09-08 Toppan Printing Co., Ltd. Method of manufacturing multi-layer wiring board
JP2004235647A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Endicott Interconnect Technologies Inc 積層キャリアを有するマルチチップ電子パッケージ及び該パッケージの組立体
JP2006344680A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Fujitsu Ltd Icパッケージ、その製造方法及び集積回路装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5599747A (en) Method of making circuitized substrate
US7391105B2 (en) Unit semiconductor chip and multi chip package with center bonding pads and methods for manufacturing the same
US7591067B2 (en) Thermally enhanced coreless thin substrate with embedded chip and method for manufacturing the same
US7754538B2 (en) Packaging substrate structure with electronic components embedded therein and method for manufacturing the same
JP2001217337A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2005026680A (ja) 積層型ボールグリッドアレイパッケージ及びその製造方法
JPH0669402A (ja) プリント基板およびその製造方法
US20080230892A1 (en) Chip package module
US5882957A (en) Ball grid array packaging method for an integrated circuit and structure realized by the method
KR20080024463A (ko) 반도체 및 전자 서브-시스템 패키징을 위한 칩 캐리어 기판및 인쇄 회로 기판 상의 강체 웨이브 패턴 설계
US5953594A (en) Method of making a circuitized substrate for chip carrier structure
JP2002299512A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010534950A (ja) 金属ベースパッケージ基板とこれを利用した3次元多層パッケージモジュールおよびその製造方法
US20090224378A1 (en) Package structure with embedded die and method of fabricating the same
JP2001210744A (ja) 回路基板
US20080073797A1 (en) Semiconductor die module and package and fabricating method of semiconductor package
US6207354B1 (en) Method of making an organic chip carrier package
JPH10308493A (ja) 半導体装置及びその製造方法並びに多層プリント基板
KR100498470B1 (ko) 적층형 반도체 패키지 및 그 제조방법
KR100803960B1 (ko) 패키지 온 패키지 기판 및 그 제조방법
JP3450477B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100693168B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR20010073345A (ko) 적층 패키지
US11532543B2 (en) Manufacturing method of package carrier
JPH098222A (ja) 半導体装置を搭載した電子部品装置