JPH10305823A - 合成樹脂製ボトル - Google Patents

合成樹脂製ボトル

Info

Publication number
JPH10305823A
JPH10305823A JP11394297A JP11394297A JPH10305823A JP H10305823 A JPH10305823 A JP H10305823A JP 11394297 A JP11394297 A JP 11394297A JP 11394297 A JP11394297 A JP 11394297A JP H10305823 A JPH10305823 A JP H10305823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
circumferential groove
bottle
section
mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11394297A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumasa Tomizawa
克正 冨沢
Yasufumi Sakurai
康文 桜井
Noriaki Kubo
徳晃 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokkaican Co Ltd
Original Assignee
Hokkaican Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokkaican Co Ltd filed Critical Hokkaican Co Ltd
Priority to JP11394297A priority Critical patent/JPH10305823A/ja
Publication of JPH10305823A publication Critical patent/JPH10305823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2501/00Containers having bodies formed in one piece
    • B65D2501/0009Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures designed for pouring contents
    • B65D2501/0018Ribs
    • B65D2501/0027Hollow longitudinal ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2501/00Containers having bodies formed in one piece
    • B65D2501/0009Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures designed for pouring contents
    • B65D2501/0018Ribs
    • B65D2501/0036Hollow circonferential ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2501/00Containers having bodies formed in one piece
    • B65D2501/0009Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures designed for pouring contents
    • B65D2501/0081Bottles of non-circular cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】縦方向の耐圧縮性に優れた角形の合成樹脂製ボ
トルを提供する。 【解決手段】口部1と、口部1の下方に二軸延伸されて
横断面が略四角形状に形成された胴部2と、胴部2の下
部を形成する底部3と、底部3から胴部2内に膨出する
凹部4とを備え、胴部2の中間部に底面5と平行な周溝
6を備える。胴部2の横断面は4本の各長辺7の間に4
本の短辺8を配してなる略八角形状であって、長辺7と
短辺6との比が1:0.2〜1:0.8の間にある。長
辺7と短辺8との各接続部に周溝6の底部11から胴部
2の外側に向けて周溝6内で膨出し、ボトルの上下方向
に延在する半円柱状の膨出部12を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、胴部に底面と平行
な周溝を備える角形の合成樹脂製ボトルに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、ウーロン茶、ミネラルウォーター
等の清涼飲料の容器としてポリエチレンテレフタレート
樹脂等の合成樹脂をブロー成形により二軸延伸してなる
飲料容器が用いられている。前記飲料容器として、図4
及び図5に示すように、口部1と、口部1の下方に二軸
延伸された胴部2を備え、胴部2の横断面が略四角形
状、より正確には、前記四角形の頂点が面取りされて、
4本の長辺7の間に4本の短辺8を配してなる略八角形
状に形成されているものが知られており、このような飲
料容器は一般に角形飲料容器と呼ばれている。
【0003】前記角形飲料容器は、さらに、前記胴部2
の下部を形成する底部3と、該底部3から該胴部2内に
膨出する凹部4とを備え、該凹部4の外周部の底面5を
接地面として直立させるようになっている。また、前記
角形飲料容器では、内容物、製造者等の表示や、容器に
美粧性を付与する目的で前記胴部2の上部にシュリンク
ラベルが装着されるが、該シュリンクラベルの脱落を防
止するために前記胴部2の略中央部に前記底面と平行な
周溝6が設けられている。そして、前記シュリンクラベ
ルの下端部が前記周溝6に係止されるようになってい
る。
【0004】しかしながら、前記周溝6を設けた前記角
形飲料容器は縦方向に圧縮されると、前記周溝6から内
側に折れ曲がることがあるという不都合がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる不都
合を解消して、縦方向の耐圧縮性に優れた角形の合成樹
脂製ボトルを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記角形飲料容器は縦方
向に圧縮されると、その応力が前記略八角形状の各コー
ナー部に集中する。つまり、あたかも前記略八角形状の
各コーナー部が、8本の柱の如く角形容器を支持するわ
けであるが、前記の底面5に平行な周溝6が設けられた
前記従来の角形飲料容器では、略八角形状の各コーナー
部における周溝6部分に前記応力が集中してしまい、図
6に仮想線示するように、この部分でボトル内面側に折
れ曲がる座屈変形が生じやすくなるものと考えられる。
【0007】そこで、本発明の合成樹脂製ボトルは、口
部と、口部の下方に二軸延伸されて横断面が略四角形状
に形成された胴部と、胴部の下部を形成する底部と、該
底部から該胴部内に膨出する凹部とを備え、該胴部の中
間部に底面と平行な周溝を備える角形の合成樹脂製ボト
ルにおいて、該胴部の横断面は4本の各長辺の間に4本
の短辺を配してなる略八角形状であって、該長辺と短辺
との比が1:0.2〜1:0.8の間にあり、該長辺と
短辺との各接続部に該周溝の底部から該胴部の外側に向
けて該周溝内で膨出し、ボトルの上下方向に延在する半
円柱状の膨出部を設けたことを特徴とする。
【0008】前記構成を備える本発明の合成樹脂製ボト
ルでは、前記八角形の各頂点に当たる前記長辺と短辺と
の接続部の前記周溝に、前記半円柱状の膨出部が設けら
れているので、該ボトルが縦方向の圧縮により前記の様
に変形されたときに、前記膨出部により前記縦方向の圧
縮力に対抗することができ、優れた耐圧縮性を得ること
ができる。
【0009】本発明の合成樹脂製ボトルにおいて、前記
長辺の長さを1とするときに、該長辺に対する前記短辺
との比が0.2未満では、ブロー成形の際に前記長辺と
前記短辺との延伸倍率の差が大きくなって、前記短辺に
過延伸によるクレージングが生じたり、逆に前記長辺に
低延伸による肉溜まりが生じやすくなるなど、成形性が
低くなる。また、前記長辺に対する前記短辺との比が
0.8より大きいと、外観形状が正八角形状に近くな
り、ボトルの各側面の幅(前記長辺及び短辺に相当す
る)が略等しい長さになるので、製造ライン上での方向
規制が困難になり、あるいは前記シュリンクラベルを装
着する際に印刷正面とボトル面との不一致、ケーサーに
よるケース詰めの困難等の不都合が生じる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、添付の図面を参照しながら
本発明の実施の形態についてさらに詳しく説明する。図
1は本実施形態の合成樹脂製ボトルの正面図であり、図
2は図1のII−II線断面図、図3は図1のIII−
III線断面図である。
【0011】本実施態様の合成樹脂製ボトルは、図1示
のように、ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂
をブロー成形により二軸延伸してなる角形PETボトル
であり、口部1に連なる胴部2の下部を底部3とし、底
部3から胴部2内に膨出する凹部4を備えている。前記
PETボトルは、凹部4の外周部を平坦な底面5とし
て、該底面5により接地して直立することができる。
【0012】図1示のPETボトルは胴部2の略中央部
に底面5と平行な周溝6を備え、図2示のように、胴部
2の横断面は4本の長辺7の間に4本の短辺8を配して
なる略八角形状であって、長辺7の長さAと短辺8の長
さBとの比(A:B)が1:0.2〜1:0.8の間に
ある。胴部2の横断面は、略四角形状の外観を付与する
ために、前記長辺7の長さAと短辺8の長さBとの比
(A:B)が1:0.25〜1:0.35の間にあるこ
とが好ましく、本実施形態ではA:B=1:0.29と
なっている。
【0013】前記周溝6は縦断面の形状が図3に示す様
に逆台形になっている。そして、周溝6の長辺7と短辺
8との接続部には、図2示のように、周溝6の底部11
から胴部2の外側に向けて周溝6内で膨出する半円柱状
の膨出部12が設けられている。前記膨出部12は、周
溝6内で、前記PETボトルの上下方向に延在して設け
られている。
【0014】尚、図1示のPETボトルは、胴部2の長
辺7を形成する側面に、上縁が略四角形で底縁が楕円形
になっている浅い凹部14a,14bが設けられてお
り、凹部14a,14bの底部にはさらに横方向の楕円
形のビード15がそれぞれ複数設けられて、PETボト
ル自体に意匠性を付与している。
【0015】前記PETボトルを図1に矢示する方向か
ら圧縮すると、図3に仮想線示するように、逆台形の周
溝6の8つのコーナー部のいずれかが、ボトル内面側に
変形する。このとき、図1示のPETボトルでは図3示
のように、周溝6のボトル内面側への変形量が小さい
が、図4示の従来のPETボトルでは、前記周溝6のコ
ーナー部のいずれかの強度が前記縦方向の圧縮力に耐え
きれなくなって、図6に仮想線示するように前記周溝6
の部分で座屈変形が生じ、この部分でボトル内面側への
折れ曲がり16が生じる。
【0016】そこで、次に、図2示のように周溝6に膨
出部12を設けたPETボトル(実施例)と、図5示の
様に周溝6に膨出部を全く設けない以外は前記実施形態
と同一形状のPETボトル(比較例)とを縦方向に圧縮
し、前記折れ曲がりが生じたときの強度を降伏強度とし
て測定した。
【0017】試料のPETボトルは容量500ミリリッ
トル、重量23グラムであり、空の場合(空ボトル)
と、20℃の水を充填してキャップをした場合(充填ボ
トル)とについて、測定温度20℃で、それぞれ圧縮試
験機を用いて50mm/分で圧縮した。供試PETボト
ルは、実施例、比較例とも各10本とし、前記降伏強度
の最大値、最小値、平均値を表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】表1から明らかなように、図2示の膨出部
12を設けた本実施例のボトルによれば、図5示の膨出
部を全く設けない比較例のボトルよりも優れた降伏強度
が得られ、縦方向の耐圧縮性に優れていることが明らか
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の合成樹脂製ボトルの正面図。
【図2】図1のII−II線断面図。
【図3】図1のIII−III線断面図。
【図4】従来の合成樹脂製ボトルの正面図。
【図5】図4のV−V線断面図。
【図6】図4のVI−VI線断面図。
【符号の説明】
1…口部、 2…胴部、 3…底部、 4…凹部、 6
…周溝、 7…長辺、8…短辺、 12…膨出部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】口部と、口部の下方に二軸延伸されて横断
    面が略四角形状に形成された胴部と、胴部の下部を形成
    する底部と、該底部から該胴部内に膨出する凹部とを備
    え、該胴部の中間部に底面と平行な周溝を備える角形の
    合成樹脂製ボトルにおいて、 該胴部の横断面は4本の各長辺の間に4本の短辺を配し
    てなる略八角形状であって、該長辺と短辺との比が1:
    0.2〜1:0.8の間にあり、該長辺と短辺との各接
    続部に該周溝の底部から該胴部の外側に向けて該周溝内
    で膨出し、ボトルの上下方向に延在する半円柱状の膨出
    部を設けたことを特徴とする合成樹脂製ボトル。
JP11394297A 1997-05-01 1997-05-01 合成樹脂製ボトル Pending JPH10305823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11394297A JPH10305823A (ja) 1997-05-01 1997-05-01 合成樹脂製ボトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11394297A JPH10305823A (ja) 1997-05-01 1997-05-01 合成樹脂製ボトル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10305823A true JPH10305823A (ja) 1998-11-17

Family

ID=14625070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11394297A Pending JPH10305823A (ja) 1997-05-01 1997-05-01 合成樹脂製ボトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10305823A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002049926A1 (fr) * 2000-12-20 2002-06-27 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Contenant en resine synthetique
WO2002081313A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-17 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Contenant en resine synthetique
WO2003029087A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Contenant en resine synthetique a memoire de forme
US7141286B1 (en) 1999-04-14 2006-11-28 Amgen, Inc. Tamper evident syringe assembly
JP2007039040A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製ボトル
JP2007045433A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層樹脂製容器
US7334696B2 (en) 2002-06-21 2008-02-26 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Square sectioned synthetic resin container
JP2009029449A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 角形ボトル
JP2011251712A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製角型ボトル

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7141286B1 (en) 1999-04-14 2006-11-28 Amgen, Inc. Tamper evident syringe assembly
US6981604B2 (en) 2000-12-20 2006-01-03 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin container having a body with concaved portion for gripping and absorbing distortion of the body
JP4514405B2 (ja) * 2000-12-20 2010-07-28 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
JPWO2002049926A1 (ja) * 2000-12-20 2004-04-22 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
KR100744250B1 (ko) 2000-12-20 2007-07-30 가부시키가이샤 요시노 고교쇼 합성수지제 용기
WO2002049926A1 (fr) * 2000-12-20 2002-06-27 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Contenant en resine synthetique
WO2002081313A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-17 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Contenant en resine synthetique
US7080748B2 (en) 2001-03-30 2006-07-25 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Bottle-shaped container made of synthetic resin having grip portions
EP1561692A2 (en) * 2001-09-27 2005-08-10 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin container having improved shape stability
EP1574439A2 (en) * 2001-09-27 2005-09-14 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin container having improved shape stability
EP1574439A3 (en) * 2001-09-27 2006-08-02 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin container having improved shape stability
EP1561692A3 (en) * 2001-09-27 2006-08-02 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin container having improved shape stability
EP1431192A4 (en) * 2001-09-27 2005-03-02 Yoshino Kogyosho Co Ltd ART RESIN CONTAINER WITH FORM STRENGTH
AU2002332323B2 (en) * 2001-09-27 2007-01-04 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin container with shape retainability
WO2003029087A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Contenant en resine synthetique a memoire de forme
US7552833B2 (en) 2001-09-27 2009-06-30 Yoshino Kogyosha Co., Ltd. Synthetic resin container having improved shape stability
KR100706850B1 (ko) * 2001-09-27 2007-04-13 가부시키가이샤 요시노 고교쇼 보형성이 우수한 합성 수지제 용기
EP1431192A1 (en) * 2001-09-27 2004-06-23 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin container with shape retainability
US7334696B2 (en) 2002-06-21 2008-02-26 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Square sectioned synthetic resin container
JP2007039040A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製ボトル
JP4697631B2 (ja) * 2005-07-29 2011-06-08 株式会社吉野工業所 合成樹脂製ボトル
JP2007045433A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層樹脂製容器
JP2009029449A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 角形ボトル
JP2011251712A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製角型ボトル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7243808B2 (en) Plastic container with horizontally oriented panels
US7748551B2 (en) Hot fill container with restricted corner radius vacuum panels
US6585125B1 (en) Hot fill container with vertically asymmetric vacuum panels
US6929138B2 (en) Hot-fillable multi-sided blow-molded container
US7748552B2 (en) Plastic container with horizontally oriented panels
CA2634496C (en) A thermoplastic bottle
US7458478B2 (en) Hot-fillable container with convex sidewall areas that deform under vacuum conditions
TWI391298B (zh) A bottle with a necked part
US7673765B2 (en) Hot fill container having improved vacuum panel configuration
WO2006129449A1 (ja) 合成樹脂製壜体
AU2002310462A1 (en) Hot-fillable multi-sided blow-molded container
AU757904B2 (en) Blow molded bottle with unframed flex panels
MXPA03006953A (es) Botella sujetable esbelta moldeada por soplado que tiene cupula con paneles flexibles.
JPH10305823A (ja) 合成樹脂製ボトル
JP2005008153A (ja) 合成樹脂製壜体
JP4192303B2 (ja) 丸型プラスチックボトル
JP6623520B2 (ja) プラスチックボトル
JP6801272B2 (ja) 合成樹脂製容器
US20040256399A1 (en) Synthetic resin container
JP6866641B2 (ja) プラスチックボトル、及び充填体
JPH0669114U (ja) 二軸延伸ポリエチレンテレフタレート製ボトル
JP6922218B2 (ja) プラスチックボトル、及び充填体
JP5362271B2 (ja) 合成樹脂製ボトル
JP2521664Y2 (ja) 補強リブ付きプラスチックボトル
JP6809044B2 (ja) プラスチックボトル、及び充填体