JPH10305558A - 印刷機 - Google Patents

印刷機

Info

Publication number
JPH10305558A
JPH10305558A JP11995997A JP11995997A JPH10305558A JP H10305558 A JPH10305558 A JP H10305558A JP 11995997 A JP11995997 A JP 11995997A JP 11995997 A JP11995997 A JP 11995997A JP H10305558 A JPH10305558 A JP H10305558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate cylinder
main body
sleeve
printing press
shaft end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11995997A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Udagawa
宏康 宇田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO PACK SEIKI KK
DIC Corp
Original Assignee
TOKYO PACK SEIKI KK
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO PACK SEIKI KK, Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical TOKYO PACK SEIKI KK
Priority to JP11995997A priority Critical patent/JPH10305558A/ja
Publication of JPH10305558A publication Critical patent/JPH10305558A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 版胴スリーブ交換作業の容易な印刷機を提供
する。 【解決手段】 版胴本体1と、版胴の外周に着脱自在に
装着される版胴スリーブ2とを有する印刷機において、
版胴本体1の一方の軸端部側に位置し、この位置にて上
方に向かって版胴本体1の軸端を支持する第一の版胴支
持手段31と、前記第一の版胴支持手段31よりも軸端
側に位置し、下方に向かって版胴本体1の軸端を支持す
る第二の版胴支持手段4とを有することを特徴とする印
刷機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は印刷機に関し、特に
版胴スリーブの交換が容易な印刷機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、版胴本体に対して着脱可能な
版胴スリーブの外周にゴム、樹脂製の版を巻いた形式の
フレキソ、あるいは凸輪等の印刷機が知られている。こ
の印刷機は、内径は共通するが外径の異なる複数の版胴
スリーブを用意し、この複数の版胴スリーブを交換する
ことにより、一つの版胴本体で複数種の印刷を可能とし
たものである。従来この版胴スリーブの交換は、版胴本
体を印刷機から取り外し、所定のスリーブ交換位置まで
移動して行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この版胴スリ
ーブ交換作業は熟練者でも20〜30分程度要し、多色
刷印刷機の場合、版胴スリーブ交換作業のために長時間
にわたり印刷機の稼働を停止しなければならなかった。
そこで本発明は、版胴スリーブ交換作業の容易な印刷機
の提供を課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、印刷機から
版胴本体を取り外さなくても版胴スリーブ交換作業を行
うことが容易な構造を検討した。版胴は通常、軸受けに
てその両端近傍を2点支持することにより印刷機に保持
されているため、この軸受けが邪魔をしそのままの状態
では版胴本体から版胴スリーブを抜き取ることはできな
い。しかし、2点支持のうちのいずれか一方の支持を解
除するとともに、片持ち支持の状態とすれば、版胴スリ
ーブを抜き取り、次いで新たな版胴スリーブを装着する
ことができる。
【0005】この場合の片持ち支持の方法としては、例
えば軸受けの位置の1箇所のみで支持することが考えら
れるが、1箇所のみで片持ち支持を行うとすると相当強
固な構造が必要となる。これに対し、例えば軸受けの位
置にて版胴本体を上方に向かって支持する一方、その位
置より軸端位置に近い位置にて版胴本体を下方に向かっ
て支持するようにすれば、各々の支持手段をそれほど強
固な構造とする必要がない。そこで、本発明者は、支持
方法としてこの方法を採用することとした。
【0006】本発明の印刷機は以上の思想に基づくもの
であり、版胴本体と、版胴の外周に着脱自在に装着され
る版胴スリーブとを有する印刷機において、版胴本体の
一方の軸端部側に位置し、上方に向かって版胴本体を支
持する第一の版胴支持手段と、前記第一の版胴支持手段
よりも軸端側に位置し、下方に向かって版胴本体を支持
する第二の版胴支持手段とを有することを特徴とする。
【0007】本発明では、版胴本体を支持するために従
来から設けられている2つの軸受けの一方を第一の版胴
支持手段として利用することができる。この場合、他方
の軸受けを通常の版胴本体支持の位置より下降させる機
構が必要となる。また、版胴本体の長手方向に離間した
2箇所で版胴を支持しつつ昇降する版胴昇降手段を設
け、この版胴昇降手段により版胴本体を一旦上昇させた
後に、いずれか一方の版胴昇降手段を降下させることに
よっても本発明を実現することができる。
【0008】なお、版胴本体は通常ギアを介して駆動源
と連結されており、これらギアが噛み合っている状態で
は版胴本体を版胴昇降手段により上昇させることが困難
な場合がある。したがって、版胴昇降手段を用いる場合
には、版胴本体と版胴駆動源とのギアによる連結が解除
可能な構造とする必要がある。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明印刷機の実施の形態を
図面に基づき説明する。まず、図1〜図8に基づき版胴
スリーブの交換作業工程を説明する。図1は版胴スリー
ブ交換作業前の状態を示す図である。図1に示す通り、
外周部に版胴スリーブ2が装着された版胴本体1は、左
右の軸受け5、5の位置にて2点支持されている。版胴
スリーブ2の外周面には、図示しない版が巻回、保持さ
れる。なお、図示しないが、版胴本体1は周知の版胴本
体と同様に外周部に複数の微細な通気孔を有し、この通
気孔を介して版胴本体1の内部に形成された中空部と外
部とが連通する構造を有している。版胴スリーブ2の交
換時には、この中空部へ圧縮エアーを吹き込み、このエ
アーが前記通気孔を介して版胴スリーブ2の経を拡大す
る方向に圧力を付与することにより、版胴スリーブ2の
抜き取り、装着を容易にする。
【0010】軸受け5、5を支持する版胴フレーム10
の内側には、各々独立に昇降可能なアクチュエータ3
1、32が配置されている。アクチュエータ31、32
の上端部には、V字状溝が形成された(図9参照)版胴
保持アーム310、320が連接されている。本実施の
形態においては、版胴保持アーム310、320にV字
状溝を形成することにより、特別な固定手段を設けるこ
となく、版胴本体1を安定して昇降することが可能であ
る。なお、アクチュエータ31および版胴保持アーム3
10とにより本願発明の第一の版胴支持手段が構成され
る。
【0011】版胴本体1の左端上部には、本願発明の第
二の版胴支持手段である軸端支持アーム4が設置されて
いる。この軸端支持アーム4の具体的構造については後
述するが、図9に示すように下方に向かうU字状の把持
部が形成されている。なお、軸端支持アーム4が設置さ
れている側を原動側と、また反対側を操作側と言うこと
とする。
【0012】版胴スリーブ2を交換するときには、図2
に示すようにまず2つのアクチュエータ31、32を駆
動して版胴本体1を上昇させる。上昇は版胴本体1の原
動側端部が軸端支持アーム4の把持部に当接するまで行
われる。図2の状態では、版胴本体1は、アクチュエー
タ31、32により上方に向かって支持されるととも
に、原動側端部では軸端支持アーム4により下方に向か
って支持されている。
【0013】アクチュエータ31、32の停止後、図3
に示す通り、操作側のアクチュエータ32を当初の位置
まで降下させる。アクチュエータ32の降下により、版
胴本体1は、アクチュエータ31および軸端支持アーム
4とにより片持ち状態で支持される。アクチュエータ3
1の位置のみで片持ち支持する場合に要求される支持構
造の強度に比べて、上記の場合は強度に劣る構造で版胴
本体1の支持を可能にする。また、アクチュエータ32
の降下により、操作側には版胴スリーブ2を抜き取るた
めのスペースが形成される。
【0014】アクチュエータ32降下後、図4に示すよ
うに操作側から版胴スリーブ2を抜き取る。抜き取り作
業は、前述の通り、版胴本体1内部の中空部に圧縮エア
を吹き込みつつ行われる。
【0015】抜き取り作業終了後、版胴本体1には図
5、図6に示すように別途用意していた新たな版胴スリ
ーブ21を装着する。この作業も、版胴本体1内部の中
空部に圧縮エアを吹き込みつつ行われる。版胴スリーブ
21の装着作業が終了すると、図7に示すように、操作
側のアクチュエータ32を再度上昇させるとともに、軸
端支持アーム4の把持を解除する。把持解除の後、図8
に示すようにアクチュエータ31、32を初期の位置ま
で降下させて版胴スリーブ2の交換作業を終了する。
【0016】図9は、アクチューエータ31の先端に設
けられた版胴保持部310および軸端支持アーム4の具
体例を示す図である。版胴保持部310は、前述の通り
V字状の溝部を有し、この溝部にて版胴本体1を支持す
る。また、軸端支持アーム4は、固定爪41と可動爪4
2とにより把持部40が形成される。可動爪42は、軸
43により固定爪41に対して回転可能に取り付けら
れ、またその一端部はアクチュエータ44に連結されて
いる。通常はアクチュエータ44を伸状態にして可動爪
42を一点鎖線の位置としているが、版胴スリーブ2交
換のために版胴本体1が上昇してその端部が把持部40
内に位置したときには、アクチュエータ44を縮方向に
駆動して可動爪42を実線の位置とすることにより、版
胴本体1を把持する。この把持により版胴本体1は水平
方向および鉛直方向の動きが拘束され、版胴スリーブ2
の交換作業を容易にする。
【0017】図10〜図12は、操作側に配置された駆
動伝達機構近傍を示す部分斜視図であり、図10は印刷
状態(版胴スリーブ2交換前)を、また図11および図
12は版胴スリーブ交換作業の状態を示す図である。
【0018】図10〜図12において、基体フレーム1
0上に、上端部に軸受けキャップ13が開閉可能に設け
られている版胴フレーム11が摺動可能に載置されてお
り、版胴本体1は軸受け5を介してこの版胴フレーム1
1により支持されている。版胴本体1の軸端部には版胴
ギア8が着脱可能に設けられている。この版胴ギア8
は、版胴本体1とこの版胴ギア8は、同径に構成されて
いるため、両者は等速度で回転する。なお、版胴本体1
は原動側においても同様に版胴フレーム11により支持
されている。
【0019】版胴フレーム11上にはインキ供給のため
のローラー群14を支持するローラーフレーム12が摺
動可能に載置されている。ローラー群14の軸端部には
ローラーギア15が設けられており、このローラギア1
5は、ローラーフレーム12に軸支されたアイドルギア
9を介して圧胴ギア8と噛み合う。
【0020】印刷状態にあっては、図10に示すように
図示しない圧胴の軸端部に固着された圧胴ギア7、版胴
ギア8、アイドルギア9は噛み合い状態にあるが、版胴
スリーブ2の交換時には、図11に示すように版胴フレ
ーム11、ローラーフレーム12を摺動、後退させて、
噛み合い状態を解除する。噛み合い状態解除後、図11
に示すように軸受けキャップ13を開放した後、図1〜
8で説明した手順で圧胴スリーブ21の交換作業を行
う。
【0021】なお、圧胴ギア7、版胴ギア8、アイドル
ギア9が噛み合ったままの状態では版胴本体1をアクチ
ュエータ31、32により上昇することができないた
め、本実施の形態では版胴フレーム11、ローラーフレ
ーム12を基体フレーム10に対して摺動、後退して噛
み合い状態を解除することとした。
【0022】図13は、本実施の形態に係る印刷機を示
す正面図である。本印刷機は、6色刷の凸輪印刷機であ
り、基体フレーム10に回転可能に軸支された圧胴16
を中心に、6つの印刷ユニットA〜Fが放射状に配置さ
れている。個々の印刷ユニットA〜Fは、版胴フレーム
11、ローラーフレーム12を基本構成要素とし、版胴
フレーム11は基体フレーム10に対して、またローラ
ーフレーム12は版胴フレームに対して摺動可能に載置
されている。図中、印刷ユニットA〜Cは印刷状態、つ
まり圧胴ギア7、版胴ギア8、アイドルギア9が噛み合
った状態にあり、一方印刷ユニットD〜Fは、版胴フレ
ーム11、ローラーフレーム12が後退移動し、版胴ス
リーブの交換作業が可能な状態にある。
【0023】以上の本実施の形態に係る印刷機では、1
本の版胴交換作業が従来の20〜30分に対して5分程
度で終了することが可能となり、大幅に交換作業の時間
を短縮できた。
【0024】なお、以上ではアクチュエータ31、32
により版胴本体1を上昇させる形態について説明した
が、前述の通り本発明はこれに限定されるものではな
い。例えば、版胴本体1の鉛直方向位置を変えず、軸受
け5、5を支持する版胴フレーム11のいずれか一方を
降下させる構造とすることもできる。また、本実施の形
態では凸輪印刷機について説明したが、本発明はフレキ
ソ等他の版胴交換式の印刷機に適用することも可能であ
る。
【0025】
【発明の効果】以上説明のように、本発明の印刷機によ
ると版胴スリーブ交換作業が極めて容易となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 版胴スリーブの交換前の状態を示す図であ
る。
【図2】 版胴スリーブの交換前作業過程を示す図であ
る。
【図3】 版胴スリーブの交換作業過程を示す図であ
る。
【図4】 版胴スリーブの交換作業過程を示す図であ
る。
【図5】 版胴スリーブの交換作業過程を示す図であ
る。
【図6】 版胴スリーブの交換作業過程を示す図であ
る。
【図7】 版胴スリーブの交換作業過程を示す図であ
る。
【図8】 版胴スリーブの交換作業過程を示す図であ
る。
【図9】 版胴支持部および軸端支持アームの具体的構
造を示す図である。
【図10】 駆動伝達機構近傍を示す部分斜視図であっ
て、ギアが噛み合っている状態を示す図である。
【図11】 駆動伝達機構近傍を示す部分斜視図であっ
て、ギアの噛み合いが解除された状態を示す図である。
【図12】 駆動伝達機構近傍を示す部分斜視図であっ
て、ギアの噛み合い解除後に、軸受けキャップを開放し
た状態を示す図である。
【図13】 印刷ユニットの配置例を示す図である。
【符号の説明】
1 版胴本体 2 版胴スリーブ 31 アクチュエータ(第一の版胴支持手段) 32 アクチュエータ 4 軸端支持アーム(第二の版胴支持手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 版胴本体と、版胴の外周に着脱自在に装
    着される版胴スリーブとを有する印刷機において、 版胴本体の一方の軸端部側に位置し、上方に向かって版
    胴本体を支持する第一の版胴支持手段と、 前記第一の版胴支持手段よりも軸端側に位置し、下方に
    向かって版胴本体を支持する第二の版胴支持手段とを有
    することを特徴とする印刷機。
  2. 【請求項2】 版胴本体の長手方向に離間した2箇所で
    版胴を支持しつつ昇降する版胴昇降手段を有し、この版
    胴昇降手段のいずれか一方が前記第一の版胴支持手段で
    ある請求項1に記載の印刷機。
  3. 【請求項3】 版胴本体と版胴駆動源との連結が解除可
    能な請求項1または請求項2に記載の印刷機。
JP11995997A 1997-05-09 1997-05-09 印刷機 Withdrawn JPH10305558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11995997A JPH10305558A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11995997A JPH10305558A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 印刷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10305558A true JPH10305558A (ja) 1998-11-17

Family

ID=14774449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11995997A Withdrawn JPH10305558A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10305558A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031963A (ja) * 2000-05-19 2002-01-31 Nexpress Solutions Llc 文書印刷機/複写機用の像転写ドラム
KR101203895B1 (ko) 2010-05-04 2012-11-23 주식회사 에스에프에이 패턴 인쇄장치
JP2019514756A (ja) * 2016-05-09 2019-06-06 フリント グループ ジャーマニー ゲーエムベーハー 部分的に気体透過性の表面を有するシリンダ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031963A (ja) * 2000-05-19 2002-01-31 Nexpress Solutions Llc 文書印刷機/複写機用の像転写ドラム
JP4578718B2 (ja) * 2000-05-19 2010-11-10 イーストマン コダック カンパニー 文書印刷機/複写機用の像転写ドラム
KR101203895B1 (ko) 2010-05-04 2012-11-23 주식회사 에스에프에이 패턴 인쇄장치
JP2019514756A (ja) * 2016-05-09 2019-06-06 フリント グループ ジャーマニー ゲーエムベーハー 部分的に気体透過性の表面を有するシリンダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0656259B1 (en) Flexographic press adapted for short runs and method
JP3863953B2 (ja) カウンターポイズ及びリフト装置
US5289769A (en) Method and apparatus for changing a printing sleeve
US6186068B1 (en) Method for holding printing sleeves in an imaging device
CA2506369C (en) Apparatus and method for changing printing sleeves on a printing machine
JPH1095095A (ja) 印刷機
US20050188866A1 (en) Device for producing print images of varying lengths in offset printing
EP2407307B1 (en) Variable cutoff printing unit and method
EP0737569B1 (en) Printing press with device for rapid replacement of the inking unit cylinder liners
NL2014544B1 (en) A mandrel for printing apparatus, a printing cylinder and printing apparatus.
JPH07256859A (ja) 輪転印刷機から印刷装置の胴を取り出すための装置
JPH09123396A (ja) 印刷機内の印刷シリンダスリーブ交換装置
JP3363884B2 (ja) 印刷版の製造装置
JP2002234136A (ja) 印刷用シリンダスリーブの交換方法およびその方法を実行するための印刷機
JP3418944B2 (ja) グラビア印刷機の版胴交換装置
JPH10305558A (ja) 印刷機
JP4250613B2 (ja) 印刷シェル搬送装置
US20110072992A1 (en) System for gripping a cylinder conducting ink in a printing press
JP3070691B2 (ja) カレンダ機におけるロールシェル交換装置
EP1705009B1 (en) Automatic device for the handling and transport of printing sleeves
CN101015980A (zh) 具有管状橡皮布更换脱开配置的印刷装置和相应的印刷机
US20020040653A1 (en) Apparatus for producing printing plates
US20050263023A1 (en) Printing machine
JP2001277748A (ja) 印刷機の印刷装置
JP2006501083A (ja) 印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040803