JPH10305398A - 鍛造プレス機のスライド調整構造 - Google Patents
鍛造プレス機のスライド調整構造Info
- Publication number
- JPH10305398A JPH10305398A JP11819497A JP11819497A JPH10305398A JP H10305398 A JPH10305398 A JP H10305398A JP 11819497 A JP11819497 A JP 11819497A JP 11819497 A JP11819497 A JP 11819497A JP H10305398 A JPH10305398 A JP H10305398A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide
- wrist pin
- pin
- connecting rod
- projection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B15/00—Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
- B30B15/0029—Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing means for adjusting the space between the press slide and the press table, i.e. the shut height
- B30B15/0035—Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing means for adjusting the space between the press slide and the press table, i.e. the shut height using an adjustable connection between the press drive means and the press slide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B1/00—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
- B30B1/26—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks
- B30B1/263—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks work stroke adjustment means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Forging (AREA)
- Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
Abstract
1の滑子クランク機構によってスライド1を昇降させる
鍛造プレス機である。リストピン4のコンロッド3とス
ライド1の回動中心Q、Pを異ならせ、リストピン4の
回動により、クランク軸2とスライド1の連結長さを調
整して、スライド1の下死点位置を調整する。リストピ
ン4の突部8にピン12を回転自在に設け、このピン1
2の受座12a、12bに油圧シリンダ13a、13b
で進退する杆6a、6bを当接し、この進退により、リ
ストピン4を回動する。ピン12の回転、杆6a、6b
の受座12a、12b上の摺動によって、リストピンの
回動に基づく変位を吸収する。作動杆6a、6bを左右
に切り離したことにより、組立てが容易である。
Description
おけるスライドの下死点位置を鍛造条件に合わせて自在
に調整し得る構造に関するものである。
示す図1を参照して説明すると、プレス機ハウジングH
に、上金型aを取付けるスライド1を昇降自在に設ける
とともに、そのスライド1の上方にクランク軸2を設け
ている。このクランク軸2にコンロッド(コネクティン
グロッド)3の一端を偏心部2aでもって回転自在に連
結し、コンロッド3の他端は前記スライド1まで至らせ
て、そのコンロッド3及びスライド1にリストピン4を
それぞれ回動自在に貫通して、そのリストピン4を介し
コンロッド3にスライド1を回動自在に連結して、クラ
ンク軸2、コンロッド3及びスライド1により滑子クラ
ンク機構を構成している。そのクランク軸2を図示しな
い駆動機によって回転すると、コンロッド3を介してス
ライド1が昇降し、スライド1下面の上金型aとハウジ
ングH上の下金型bとの間で素材(ビレット)を成形す
る。
状や大きさは常に一定ではなく、製品に応じた金型a、
bに交換する必要性、あるいは金型a、bが摩耗して製
品の厚みが正常でなくなってきた時など、上金型aと下
金型bの隙間を適正にする必要がある。さらに、クラン
ク機構の特性である下死点付近で成形する時、製品の大
きさ、厚さにより、異常な過負荷が発生するので、前述
の必要性と共に、適正なダイハイトD(スライド下面か
らボルスタプレート上面迄の距離)を調整することが求
められ、この調整が不適当であると、金型を損傷した
り、成形が不十分になるなどの弊害が現われる。
なのは、スライド1の位置を上下させて下死点の位置を
調整する方法であり、この型式の鍛造プレス機でスライ
ドを調整する構造として、特開平2−75500号公
報、特開平8−332600号公報に記載のものがあ
る。
ように、リストピン4にアジャストレバー5を揺動自在
かつ偏心させて嵌装し、このアジャストレバー5の突部
に作動杆6を軸受9を介して貫通させたものである。そ
の作動杆6を、油圧シリンダ7a、7bにより軸方向に
移動させてアジャストレバー5を揺動させ、コンロッド
3に対するリストピン4の軸心の変位により、例えば図
6から図7のごとく変位させて、クランク軸2とスライ
ド1の連結長さL(クランク軸2の偏心部2a中心とリ
ストピン4のスライド1の回動中心との長さ)を調整し
て、スライド1の下死点位置を調整する。
ように、リストピン4のコンロッド3を貫通する部分4
aとスライド1を貫通する部分4bとを偏心させて(図
3参照)、リストピン4のコンロッド3とスライド1の
回動中心P、Qを異ならせ、そのリストピン4にその径
方向に突出する回動用突部8を嵌合により設け、この突
部8に作動杆6を軸受9を介して係合したものである。
その作動杆6を油圧シリンダ7により軸方向に移動させ
てリストピン4を回動させ、リストピン4のコンロッド
3の回動中心Qに対するスライド1の回動中心Pの変位
により、例えば図8から図9のごとく変位させて、クラ
ンク軸2とスライド1の連結長さLを調整して、スライ
ド1の下死点位置を調整する。
おいては、押圧成形に基づく負荷は、リストピン4を介
してアジャストレバー5に伝えられるため、レバー5自
体がその負荷に耐えられるだけの強度と剛性が必要であ
り、鍛造プレスの成形能力を増大しようとすれば、必ず
レバー5の有効断面積も増大しなければならないし、そ
のためにこの部分の形状、寸法が大型化せざるを得な
い。またコンロッド3とリストピン4の間に大型化した
アジャストレバー5を介装するためには、当然コンロッ
ド3の全高を増加しなければならないため、結局、鍛造
プレス作動部分の全高が大きくなり、必然的に全重量の
増加、ハウジングHなど支持部分の強化も伴うから、設
備費用の高騰の他に、据え付ける建物の高さ、使用中の
日常のメンテナンス作業など様々な点で不利な影響を及
ぼす虞れがある。
トレバー5がないため、上記問題点は解決されている
が、作動杆6が片持ち梁で突部8を支持しており、図9
のごとく、リストピン4を回動すると、上下方向の変位
を吸入するため、油圧シリンダ7のロッド(作動杆)6
も揺動する必要がある。この揺動が円滑になされなけれ
ば、作動杆6に大きな曲げ応力が働き、油圧シリンダ7
及び軸受9の破損を招く。
可能にするには、ピストンと作動杆6を自在継手構造と
しなければならないうえに、シリンダ内の密封のため、
作動杆6のカバー6’を設けなければならない。この揺
動構造及びカバー6’の付加により、油圧シリンダ7は
大型化とならざるを得ない。油圧シリンダ7の大型化は
ピストンの作用面積も広くなり、その円滑な作用には大
型(大容量)の油圧ポンプを必要とする。
レバー5の介設に基づく問題点はあるものの、軸受9を
レバー5に対しその長さ方向に移動自在としているため
(図7矢印参照)、その移動に基づき、作動杆6を揺動
しなくてもよい。
簡単で、作動杆の駆動源である油圧シリンダなどを小さ
くし得て、駆動力が小さくてすむようにすることを課題
とする。
に、この発明は、上述のスライドを滑子クランク機構で
昇降させ、リストピンから突出する突部を回動させてク
ランク軸とスライドの連結長さLを調整する鍛造プレス
機において、その突部を両側から作動杆で摺動自在に挟
んで、その両作動杆の軸方向の進退により、リストピン
を回動させるようにしたのである(請求項1)。
動杆の任意の進退位置をロックすることにより、突部
(リストピン)の回動位置もロックされて、クランク軸
とスライドの連結長さLが所要のものとなる。このと
き、作動杆の軸心方向と突部の突出方向のなす角度及び
挟持点が変化するが、作動杆の突部に対する摺動によっ
て吸収される。
り離されたものとなるため、組立てが容易で、かつ構成
も簡単となる。また、作動杆は揺動する必要がないた
め、圧接及び曲げに耐え得る強度を有すればよく、それ
を満たす太さを採用し得て、その駆動力を小さくするこ
とができる(実施例参照)。
ド調整構造では、上記突部は、上記リストピン外周面に
その径方向に突出させて設け、上記両作動杆は、上記ス
ライドのリストピンを介在する両壁から前記突部に向か
って同一軸線上で進退可能に設け、前記突部には前記リ
ストピンの軸心方向のピンを設けて、このピンの外周対
向側面に平行なフラット受座を形成し、この両受座に前
記両作動杆の先端を摺動自在に圧接して、両作動杆によ
りピンを介して突部を挟持し、上記スライドの両壁には
上記作動杆をそれぞれ進退させる手段を設けた構成とし
たのである(請求項2)。
づく、作動杆の軸心方向と突部の突出方向のなす角度の
変化は、突部のピンの回動によって吸収され、リストピ
ンの回動中心と作動杆の突部当接点の長さ変化は、作動
杆先端のピン受座上の摺動で吸収される。
施例全体の一部切断正面図、図2(a)は同一部切断要
部側面図、同(b)は同要部拡大切断平面図、図3は同
要部分解斜視図、図4はその作用説明図であり、前記と
同一符号は同一物を示し、その構成・作用も同じため、
説明を省略する。
に、コンロッド3を貫通する軸部4aとスライド1を貫
通する軸部4bとが偏心したものであり、コンロッド3
に対する回動中心Qとスライド1に対する回動中心Pが
異なっている(変位している)。この変位はスライド1
の下死点調整幅等を考慮して適宜に設定する。そのリス
トピン4の中央部(軸部4bと同一軸心)4cに、同様
に回動用突部8が嵌入されてボルトcにより固着されて
おり、この突部8はピン4の径方向に突出している。
に係る作動杆6a、6bの構造がこの発明の特徴部分で
あり、軸受部10は、四角筒状ケーシング11とリスト
ピン4の軸方向のピン12とから成る。ピン12はその
外周対向側面が切欠されて平行なフラット受座12a、
12bが形成されている。その受座12a、12bには
スライド1のリストピン4を介在する立壁1a、1bか
らの作動杆6a、6bの先端が圧接している。なお、受
座12a、12bの表面及びピン12の回動部には適宜
に注油して滑性を高めることが好ましい。
その先端はピン12の受座12a、12bの切欠に嵌ま
るようにほぼ長方体に形成されている。スライド1の調
整幅の中間位置では、図2(a)に示すように突部8が
真直ぐ上方に向いて、作動杆6a、6bの壁1a、1b
からの突出長さも同じとなってその受座12a、12b
に当接するようになっている。
に設けた油圧シリンダ13a、13bのロッドと一体と
なっており、そのシリンダ内への油の給排によるピスト
ン14a、14bの移動に基づき、作動杆6a、6bは
進退してピン12を介し突部8を押圧する。油圧シリン
ダ13a、13bは電磁切換弁15を介して油圧ポンプ
16に接続されている。
を作動させて両シリンダ13a、13bに同じ油圧力を
加えると、ピストン14a、14bの面積差のために、
大シリンダ14bの発生する力が大となって、その差に
より作動杆6a、6bを左方へ、すなわちスライド1を
下降する方向に作動する。
って作動させると、大シリンダ13bの油が排出して圧
力が減少する。このとき、小シリンダ13aのピストン
14aには油圧ポンプ16の圧力が加わっているため、
ピストン14aとともに作動杆6a、6bを右方へ、す
なわちスライド1を上昇する方向に作動する。
プ16の駆動時間の制御により、作動杆6a、6bの進
退量(左右動)を調整して、リストピン4を所要角度回
動させて、クランク軸2とスライド1の連結長さLを調
整する。すなわち、図4(a)乃至(c)に示すよう
に、リストピン4が回動すると、コンロッド3に対する
リストピン4の回動中心Qは不動のため、リストピン4
の回動につれて、スライド1に対するリストピン4の回
動中心Pが上下に動き、これは、コンロッド3に対する
スライド1の昇降のため、連結長さLが調整されること
となる。
回動により、作動杆6a、6bの軸心方向と突部8の突
出方向のなす角度θが変位するが、その変位はピン12
の回動によって吸収され、さらに、リストピン4の回動
中心Pと作動杆6a、6bの受座12a、12bとの当
接点の長さも変化するが、その変位は作動杆6a、6b
の先端の受座12a、12b上の摺動によって吸収され
る。このため、作動杆6a、6bは揺動する必要はな
い。
終了すれば、電磁切換弁15と油圧ポンプ16を停止し
て(図2(a)の実線状態)、プレス作用に移行する。
すなわち、この停止状態にあっては、アキュムレーター
17に貯えられた油圧力がピストン14aに加わって、
大シリンダ13bの油圧力と釣合って両作動杆6a、6
bがロックされて突部8(リストピン4)は回動しな
い。このロック状態で、プレス荷重がスライド1に加わ
ると、リストピン4を時計方向に回動しようとする力が
作用して、作動杆6a、6bを右方に動かそうとする
が、大シリンダ13bの油は閉塞されているためにピス
トン14bは作動しない。このため、作動杆6bとリス
トピン4はロック状態が維持されてプレス荷重は変動し
ない。
32600号公報記載技術に比べ、シリンダ13bのロ
ッドが作動杆6bと同じ太さのものでよく、2重になっ
ていないため、ピストン14bの受圧面積を同技術のそ
れより少なく、すなわちピストン14bの径を小さくす
ることができる。受圧面積を少なくできることは、この
実施例が上記公報記載技術に比べて高い油圧力を設定す
ることができることであり、このため、シリンダ13b
内の油圧力を測定し、それに基づきプレス荷重を表示す
る場合、圧力幅が広くなるので、荷重の測定精度が向上
する。また、シリンダ13bを小さくし得ることは、オ
ーバーロードの油圧解放を行う場合、防出油量が少なく
なり、オーバーロード解放弁を小さくできる利点もあ
る。
ては、リストピン4をコンロッド3及びスライド1に嵌
挿し、突部8を嵌めた後、作動杆6a、シリンダ13
a、ピストン14aと作動杆6b、シリンダ13b、ピ
ストン14bを各々組立た後、壁1a、1bから作動杆
6a、6bを挿入して取り付け、ピン12に圧接する。
因みに、前記両公報記載技術はアジャストレバー5と作
動杆6、突部8と作動杆6が切り離されていないため、
その係合をアジャストレバー5、突部8の取付けと併行
して行わなければならず、作動杆6には油圧シリンダも
付設されているため、その組立てが煩雑であった。
ては、図5に示すように、突部8の圧接部8aを円柱、
角柱としたり、作動杆6a、6bの先端部を半円球状、
半円柱状として、上述の角度θの変化及び当接点長さ変
化を吸収するものも考えられる。また、圧接界面は滑性
のよい材料を使用するなどの処理をすることができ、複
数のボールを保持器で支え、その保持器を作動杆に取付
けるなどの滑動手段を付加することもできる。さらに、
作動杆6a、6bの進退は、油圧シリンダ13a、13
bに代えて、電動ジャッキなどの他の駆動手段を採用し
得る。
離したので、構造が簡単となり、組立ても容易である。
切断正面図
(b)は同要部拡大切断平面図
Claims (2)
- 【請求項1】 プレス機ハウジングHに、上金型aを取
付けるスライド1を昇降自在に設けるとともに、そのス
ライド1の上方にクランク軸2を設け、このクランク軸
2にコンロッド3の一端を回転自在に連結し、コンロッ
ド3の他端は前記スライド1まで至らせて、そのコンロ
ッド3及びスライド1にリストピン4をそれぞれ回動自
在に貫通して、そのリストピン4を介しコンロッド3に
スライド1を回動自在に連結し、前記クランク軸2の回
転により、コンロッド3を介してスライド1を昇降させ
る鍛造プレス機において、 上記リストピン4のコンロッド3とスライド1の回動中
心Q、Pを異ならせるとともに、リストピン4から突出
させた突部8をその両側から作動杆6a、6bで摺動自
在に挟んで、その両作動杆6a、6bの軸方向の進退に
より、リストピン4を回動させて、上記クランク軸2と
スライド1のコンロッド3を介した連結長さLを調整す
るようにした鍛造プレス機のスライド調整装置。 - 【請求項2】 上記突部8は、上記リストピン4外周面
にその径方向に突出させて設け、上記両作動杆6a、6
bは、上記スライド1のリストピン4を介在する両壁1
a、1bから前記突部8に向かって同一軸線上で進退可
能に設け、 上記突部8には前記リストピン4の軸心方向のピン12
を設けて、このピン12の外周対向側面に平行なフラッ
ト受座12a、12bを形成し、この両受座12a、1
2bに前記両作動杆6a、6bの先端を摺動自在に圧接
して、両作動杆によりピン12を介して突部8を挟持
し、上記スライド1の両壁1a、1bには上記作動杆6
a、6bをそれぞれ進退させる手段を設けたことを特徴
とする請求項1記載の鍛造プレス機のスライド調整装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11819497A JP3324957B2 (ja) | 1997-05-08 | 1997-05-08 | 鍛造プレス機のスライド調整構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11819497A JP3324957B2 (ja) | 1997-05-08 | 1997-05-08 | 鍛造プレス機のスライド調整構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10305398A true JPH10305398A (ja) | 1998-11-17 |
JP3324957B2 JP3324957B2 (ja) | 2002-09-17 |
Family
ID=14730501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11819497A Expired - Lifetime JP3324957B2 (ja) | 1997-05-08 | 1997-05-08 | 鍛造プレス機のスライド調整構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3324957B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006187812A (ja) * | 2006-04-06 | 2006-07-20 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | シャットハイト調整機構を備えた鍛造プレス |
KR100850557B1 (ko) | 2006-12-04 | 2008-08-06 | (주)한얼공업 | 스틱해제 및 자동 슬라이드 조절기능을 갖는 포징 프레스 |
JP2009233696A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Sumitomo Heavy Industries Techno-Fort Co Ltd | 鍛造プレス |
CN106734823A (zh) * | 2016-12-28 | 2017-05-31 | 山东金辰机械股份有限公司 | 一种解除闷车及调整装模高度的装置 |
-
1997
- 1997-05-08 JP JP11819497A patent/JP3324957B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006187812A (ja) * | 2006-04-06 | 2006-07-20 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | シャットハイト調整機構を備えた鍛造プレス |
JP4584861B2 (ja) * | 2006-04-06 | 2010-11-24 | 住友重機械テクノフォート株式会社 | シャットハイト調整機構を備えた鍛造プレス |
KR100850557B1 (ko) | 2006-12-04 | 2008-08-06 | (주)한얼공업 | 스틱해제 및 자동 슬라이드 조절기능을 갖는 포징 프레스 |
JP2009233696A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Sumitomo Heavy Industries Techno-Fort Co Ltd | 鍛造プレス |
CN106734823A (zh) * | 2016-12-28 | 2017-05-31 | 山东金辰机械股份有限公司 | 一种解除闷车及调整装模高度的装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3324957B2 (ja) | 2002-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101712142B (zh) | 辊保持单元 | |
JPH05312144A (ja) | 可変容量斜板式圧縮機 | |
CA1135178A (en) | Cylinder operated swinging ram cutoff press | |
US5272904A (en) | Hydraulically operable press brake | |
KR100318772B1 (ko) | 가변용량 사판식 압축기 | |
EP1001169A3 (en) | Variable capacity swash plate type compressor | |
US6644577B2 (en) | Jaw crusher | |
US6539713B2 (en) | Neutral start switch and adjustment assembly for a hydrostatic transmission | |
EP1050401A2 (en) | Slide guide arrangement, knockout device and press machine using the same | |
CN201524750U (zh) | 冲压模具上用的悬吊式斜楔机构 | |
JP3324957B2 (ja) | 鍛造プレス機のスライド調整構造 | |
KR20020008372A (ko) | 슬라이더 링크 프레스 | |
US6829979B1 (en) | Swashplate holddown and adjustable centering mechanism | |
KR100282042B1 (ko) | 가변용량 사판식 압축기 | |
JPH08334001A (ja) | アキシャルピストン装置 | |
US5791241A (en) | Press with pneumatically operated linkage mechanism with rollers for providing four point roller contact | |
JPH0988808A (ja) | アキシァル斜板形ポンプ・モータ | |
JPH1054344A (ja) | 斜板構造方式における調節可能なアキシャルピストン機械 | |
JP3672293B2 (ja) | プレス機械のノックアウト装置 | |
JP2956888B2 (ja) | 鍛造プレスのスライド調整装置 | |
CN210977773U (zh) | 一种分体式摇摆 | |
CN113103654B (zh) | 压机滑块的无级锁持机构 | |
US5253508A (en) | Force transmitting coupling for stamping and forming machine | |
JPH0444858Y2 (ja) | ||
JP7167182B2 (ja) | 斜板式アキシャルピストンポンプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |