JPH10305353A - 鋼の連続鋳造方法 - Google Patents

鋼の連続鋳造方法

Info

Publication number
JPH10305353A
JPH10305353A JP11798197A JP11798197A JPH10305353A JP H10305353 A JPH10305353 A JP H10305353A JP 11798197 A JP11798197 A JP 11798197A JP 11798197 A JP11798197 A JP 11798197A JP H10305353 A JPH10305353 A JP H10305353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
mold
magnetic
molten steel
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11798197A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Murakami
勝彦 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP11798197A priority Critical patent/JPH10305353A/ja
Publication of JPH10305353A publication Critical patent/JPH10305353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁界を利用して鋳型内溶鋼の流動を制御し、
鋳片の表層部及び内層部共に非金属介在物の少ない鋳片
を得る。 【解決手段】 浸漬ノズル5の吐出孔6より上側と下側
に鋳型長辺2を挟み対向する上下2段の磁極7、8を鋳
型長辺背面に配置し、これら磁極にて磁界を印加して鋳
型内溶鋼4の流動を制御する鋼の連続鋳造方法におい
て、(1)少なくとも下側に配置した磁極8にて印加す
る磁界を直流静磁界と交流移動磁界とが重畳された磁界
とするか、又は、(2)上側に配置した磁極7にて印加
する磁界を直流静磁界と交流移動磁界とが重畳された磁
界とし、且つ、下側に配置した磁極にて印加する磁界を
直流静磁界とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鋳型内溶鋼に磁界
を印加して磁界と溶鋼とによる電磁気力にて鋳型内溶鋼
の流動を制御し、鋳片の表層部及び内層部共に非金属介
在物の少ない鋳片を得ることができる鋼の連続鋳造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鋼の連続鋳造においては、タンディッシ
ュから浸漬ノズルを介し、鋳型短辺に向けて鋳型内に注
入された溶鋼の吐出流は、鋳型短辺側の凝固シェルに衝
突して下降流と上昇流とに分岐し、そして、下降流は鋳
片の未凝固層深部に侵入し、又、上昇流は鋳型内溶鋼表
面(以下、「メニスカス」と記す)で鋳型短辺から浸漬
ノズルに向かう流れとなり、メニスカスに渦や盛り上が
り等の流れの乱れを生成する。脱酸生成物であるアルミ
ナを主体とする酸化物は、前記下降流により鋳片の未凝
固層深くまで侵入して鋳片の内層部に捕捉され、又、メ
ニスカス上に添加されたモールドパウダーは、前記上昇
流によるメニスカスの渦や盛り上がりにより溶鋼中に巻
き込まれ、鋳片の表層部に補捉される。そして、これら
に起因する非金属介在物が鋳片の品質欠陥の主要な原因
であり、この現象は鋳片引抜き速度の増速に伴う吐出流
速の高速度化に伴い顕著となっている。
【0003】従って、連続鋳造に際しては、鋳片の内層
部及び表層部に捕捉される非金属介在物をいかにして同
時に低減するかが課題であり、この課題解決策として溶
鋼に磁界を印加し、磁界による電磁気力を利用して鋳型
内溶鋼の流動を制御しようとする試みが数多く提案され
ている。
【0004】例えば、特開平3−142049号公報に
は、対向する鋳型長辺各背面の上下に設置した上下各一
対の磁極の間で、鋳片の幅全体にわたり直流静磁界を印
加する方法が開示されている。同号公報によれば、下部
の直流静磁界で前記下降流を減速し、又、上部の直流静
磁界で前記上昇流を減速することができるので、脱酸生
成物もモールドパウダーも捕捉されない清浄な鋳片を製
造できるとしている。しかしこの方法では、下降流及び
上昇流が共に減速されるので、鋳型内の溶鋼流動が全体
に緩慢となり、鋳片表層部に相当する位置の凝固シェル
界面において、溶鋼流動による非金属介在物を洗浄する
効果が減少し、鋳片表層部に脱酸生成物やガス気泡が捕
捉される。
【0005】特開平1−150450号公報には、メニ
スカスの下約1.5mから4.0mの範囲に、鋳片を挟
んで対向して配置した磁極の間で、直流又は永久磁石に
よる静磁界もしくは低周波交流磁界を印加し、磁界を通
過する溶鋼流即ち前記下降流を減速・分散させ、鋳片内
層部の非金属介在物を低減する技術が開示されている。
しかしこの方法では、磁界設置位置が鋳型下方であるた
めに前記上昇流の制御は不可能で、鋳片表層部のモール
ドパウダーの巻き込みは防止できない。
【0006】特開昭64−2771号公報には、鋳型長
辺背面に低周波交流電源による交流移動磁界発生装置を
複数対、鋳型を挟んで対向して配置し、溶鋼を磁界の移
動方向に移動させて、吐出流を減速又は加速して鋳型内
溶鋼の流動を制御する装置が開示されている。しかしこ
の装置では、磁界の移動方向にしか制動力が作用しない
ため、流動制御手段としては不十分である。更に、磁界
が強過ぎるときには溶鋼流の回り込みが発生したり、
又、移動磁界による溶鋼の付随流れが発生するため、吐
出流速と磁界強度とのバランスがくずれた場合には、メ
ニスカスに渦や盛り上がりを発生させて、モールドパウ
ダーの巻き込みを助長することがある。
【0007】又、特開平6−226409号公報には、
鋳型長辺背面の浸漬ノズル吐出孔位置より上に交流移動
磁界発生装置を配置し、水平方向に回転する磁界を印加
してメニスカスの溶鋼を回転攪拌させ、この溶鋼流によ
り、凝固シェル界面の非金属介在物を洗浄する効果を高
めることで鋳片表層部の非金属介在物を低減すると共
に、鋳型長辺背面の浸漬ノズル吐出孔位置より下に静磁
界を印加して、前記下降流を減速して鋳片内層部の非金
属介在物を低減する方法が開示されている。しかしこの
方法では、メニスカスの溶鋼流速は必ずしも最適には制
御されず、逆に、移動磁界による回転流でメニスカスの
溶鋼流速が加速され、モールドパウダーの巻き込みを助
長することもあり、鋳片品質の安定性に欠ける。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の磁界
を利用した鋳型内溶鋼の流動制御の方法に関して、いず
れの方法も、非金属介在物の低減にその効果を十分に発
揮しているとは言い難く、改善の余地が大きいのが現状
である。
【0009】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、その目的とするところは交流移動磁界と静磁界とを
同一磁極から重畳して印加し、鋳型内溶鋼の流動を最適
に制御して鋳片の表層部及び内層部共に非金属介在物の
少ない鋳片を得ることができる鋼の連続鋳造方法を提供
することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の発明による鋼の連
続鋳造方法は、浸漬ノズルの吐出孔より上側と下側に鋳
型長辺を挟み対向する上下2段の磁極を鋳型長辺背面に
配置し、これら磁極にて磁界を印加して鋳型内溶鋼の流
動を制御する鋼の連続鋳造方法において、少なくとも下
側に配置した磁極にて印加する磁界が直流静磁界と交流
移動磁界とが重畳された磁界であることを特徴とするも
のである。
【0011】直流静磁界中を溶鋼が移動すると溶鋼中に
渦電流が発生し、この渦電流と直流静磁界とにより溶鋼
の移動方向と逆方向に電磁気力が作用して溶鋼流が減速
される。本発明においては浸漬ノズル吐出孔より下側に
対向して配置した下部磁極から直流静磁界と交流移動磁
界とが重畳された磁界が溶鋼に印加される。この重畳さ
れた磁界のうちの直流静磁界は対向する磁極間、即ち鋳
型長辺を貫通して溶鋼に印加されるので、この直流静磁
界中を移動する吐出流が制動され減速する。そのため吐
出流から分岐する下降流は減速されて鋳片の未凝固層深
くまで侵入することがなく、鋳片内層部には脱酸生成物
であるアルミナを主体とする酸化物のない清浄な鋳片を
得ることができる。又、吐出流から分岐する上昇流も減
速されて、メニスカスにおける渦や盛り上がり等の流れ
の乱れが防止される。
【0012】又、重畳された磁界のうちの交流移動磁界
により、鋳型内の溶鋼は強制的に水平方向に回転攪拌さ
れる。そのため、鋳片表層部に相当する位置の溶鋼が回
転移動し、この溶鋼の移動により凝固シェル界面におけ
る非金属介在物の洗浄効果が確保され、鋳片表層部への
アルミナ等脱酸生成物及びガス気泡の捕捉が防止でき、
鋳片表層部の清浄性が向上する。
【0013】尚、浸漬ノズル吐出孔より上側に対向して
配置した上部磁極から印加する磁界は、直流静磁界、交
流移動磁界、又は、直流静磁界と交流移動磁界とが重畳
された磁界の1つを選択すればよい。直流静磁界を用い
た場合には、メニスカスにおける溶鋼流を直接減速する
ことができるので、メニスカスでの溶鋼流が安定して渦
や盛り上がり等の溶鋼流れの乱れが防止され、モールド
パウダーの鋳片への巻き込みが防止される。交流移動磁
界を用いた場合には、メニスカスの溶鋼を水平方向に回
転攪拌させ、溶鋼流による凝固シェル界面の非金属介在
物の洗浄効果を高めることで鋳片表層部の非金属介在物
を低減することができる。その際、下部磁極でも同一方
向に回転攪拌させるので、上部磁極の攪拌力を減じるこ
とができ、そのため、メニスカスの溶鋼流は過度に増速
しないので、モールドパウダーの巻き込みが防止でき
る。又、直流静磁界と交流移動磁界とが重畳された磁界
を用いた場合には、直流静磁界と交流移動磁界の両方の
効果が期待できる。
【0014】このように重畳して磁界を印加すること
で、2種類の異なる効果を発揮する磁界を狭い鋳型内に
複数段配置することができる。
【0015】第2の発明による鋼の連続鋳造方法は、浸
漬ノズルの吐出孔より上側と下側に鋳型長辺を挟み対向
する上下2段の磁極を鋳型長辺背面に配置し、これら磁
極にて磁界を印加して鋳型内溶鋼の流動を制御する鋼の
連続鋳造方法において、上側に配置した磁極にて印加す
る磁界が直流静磁界と交流移動磁界とが重畳された磁界
であり、且つ、下側に配置した磁極にて印加する磁界が
直流静磁界であることを特徴とするものである。
【0016】本発明においては浸漬ノズル吐出孔より下
側に対向して配置した下部磁極から直流静磁界が印加さ
れる。そのため上述したように、下降流は鋳片の未凝固
層深くまで侵入することがなく、鋳片内層部は脱酸生成
物であるアルミナを主体とする酸化物のない清浄な鋳片
を得ることができる。
【0017】又、浸漬ノズル吐出孔より上側に対向して
配置した上部磁極から直流静磁界と交流移動磁界とが重
畳された磁界を印加する。重畳された磁界のうちの交流
移動磁界により鋳型内の溶鋼を強制的に水平方向に回転
攪拌させ、又、重畳された磁界のうちの直流静磁界によ
りメニスカスの溶鋼流を減速する。こうして、上述した
ように介在物の洗浄効果を確保すると共に、モールドパ
ウダーの巻き込みが防止され、鋳片表層部の清浄性が向
上する。
【0018】第3の発明による鋼の連続鋳造方法は、第
1の発明又は第2の発明による鋼の連続鋳造方法におい
て、磁極に直流用コイルと交流用コイルとを独立して配
置し、それぞれのコイルに直流電流と交流電流とを独自
に印加して、直流静磁界と交流移動磁界とが重畳された
磁界を発生させることを特徴とするものである。
【0019】直流電流と交流電流とを独自に印加するの
で、重畳された直流静磁界の磁束密度と交流移動磁界の
磁束密度とを自由に決めることができる。そのため鋳型
内溶鋼の流動制御が一層容易となり、清浄性の高い鋳片
を製造することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明を図面に基づき説明する。
図1は、本発明を適用した鋳片断面が矩形型の連続鋳造
機鋳型部の正面断面の概要図であり、図2は側面断面の
概要図、図3は図2のX−X面の部分断面の概要図であ
る。
【0021】図において、相対する鋳型長辺2と、鋳型
長辺2内に内装された相対する鋳型短辺3とから鋳型1
が構成されている。鋳型1の上方に、溶鋼4を収納した
図示せぬタンディッシュが配置されており、タンディッ
シュ内の溶鋼4は、タンディッシュの底部に配置された
浸漬ノズル5を介し、浸漬ノズル5の下部に設けられ、
且つ鋳型1内の溶鋼4に浸漬した吐出孔6から、吐出流
12を鋳型短辺3に向けて鋳型1内に注入される。そし
て、溶鋼4は鋳型1内で冷却されて凝固シェル13を形
成し、鋳型1の下方に連続的に引き抜かれ鋳片となる。
鋳型1内のメニスカス14上には、溶鋼4の保温剤及び
凝固シェル13と鋳型1との潤滑剤として、モールドパ
ウダー15が添加されている。
【0022】鋳型長辺2の背面上部には、吐出孔6より
上側に鋳造方向の中心を位置させて、上部磁極7、7
が、鋳型長辺2を挟みメニスカス14を含む位置に、対
向して配置されており、上部磁極7、7はリターンヨー
ク11にて鋳型短辺3の背面で連結されている。又、鋳
型長辺2の背面下部には、吐出孔6より下側に鋳造方向
の中心を位置させて、下部磁極8、8が、鋳型長辺2を
挟んで対向して配置されており、下部磁極8、8は鋳型
短辺3の背面でリターンヨーク11にて連結されてい
る。これら上部磁極7及び下部磁極8の鋳型長辺2側に
は、鋳型1の幅方向で櫛の歯型状に複数の凸部16が設
けられており、この凸部16の全てに直流交流兼用コイ
ル9が巻かれている。又、上部磁極7及び下部磁極8の
櫛型の基部に相当する位置には直流用コイル10が巻か
れている。
【0023】この直流交流兼用コイル9に直流電流と交
流電流とを重畳して印加すれば、直流静磁界と交流移動
磁界とが重畳した磁界が鋳型1内に発生する。尚、直流
交流兼用コイル9と交流電源とは、溶鋼4が水平方向に
一方向回転するような移動磁界を形成するように結線す
る。印加する交流電流は、周波数が0.1Hz〜100
Hzの3相交流、又は位相を90度とした2相交流を用
いることが好ましい。周波数が0.1Hz以下では攪拌
力が弱く、又、100Hzを超えると銅製の鋳型1での
磁束の減衰が大きくなって鋳型1内の磁束密度を確保し
にくくなるためであり、又、溶鋼を水平回転攪拌する容
易さから、位相を90度とした2相交流が好ましい。
【0024】又、直流交流兼用コイル9には交流電流の
み印加し、直流電流は直流用コイル10に独自に印加す
れば、重畳された直流静磁界の磁束密度と交流移動磁界
の磁束密度とを自由に決めることができるので好まし
い。尚、直流交流兼用コイル9又は直流用コイル10に
直流電流のみ印加すれば鋳型1を挟み対向する磁極間で
直流静磁界のみが得られ、直流交流兼用コイル9に交流
電流のみ印加すれば交流移動磁界のみが得られる。
【0025】本発明では、少なくとも下部磁極8に直流
電流と交流電流とを重畳させて印加する場合(ケース
1)と、上部磁極7に直流電流と交流電流とを重畳させ
て印加すると共に、下部磁極8に直流電流のみを印加す
る場合(ケース2)とがある。ケース1の場合に上部電
極7に印加する電流は、直流電流、交流電流、又は、直
流電流と交流電流との重畳のうちの1つを適宜選択して
印加すればよい。各々の電流により前述した効果が期待
できる。
【0026】そして鋳造に当たり、直流静磁界の鋳型1
厚みの中心における磁束密度を0.1テスラ以上、交流
移動磁界の鋳型1内壁近傍の磁束密度を0.005テス
ラ〜0.2テスラとなるように電流又は電圧を調整す
る。直流静磁界の磁束密度が0.1テスラ未満、及び交
流移動磁界の磁束密度が0.005テスラ未満では、共
に溶鋼4に作用する電磁気力が弱く、溶鋼流動の制御が
不可能となるためであり、又、交流移動磁界の磁束密度
が0.2テスラを超えると、攪拌力が強過ぎてメニスカ
ス14の溶鋼流が速くなり、モールドパウダー15の巻
き込みの虞があるためである。尚、交流移動磁界による
溶鋼に作用する電磁気力は周波数と磁束密度の二乗との
積に比例する。鋳造に当たり、交流移動磁界に印加する
周波数と交流移動磁界の磁束密度の二乗との積が、2.
5×10-3〜1.5×10-1(Hz・テスラ2 )の範囲
を目標とすれば、交流移動磁界により溶鋼は十分に攪拌
される。
【0027】又、図4は本発明の別の実施の形態を示し
た連続鋳造機の側面断面の概要図であり、上部磁極7と
下部磁極8とがリターンヨーク11にて鋳型長辺2の背
面で連結されている。この場合には上下磁極7、8の片
方でのみ直流静磁界を印加することができないが、設備
を小型化できるので、設備費用的には有利である。
【0028】
【実施例】
〔実施例1〕図1に示す構成の連続鋳造機を用いた本発
明の実施例を以下に説明する。
【0029】鋳片断面寸法が、厚み220mm、幅12
00mmであるスラブ連続鋳造機にて、炭素濃度が0.
005wt%の極低炭素Alキルド鋼を鋳片引抜き速度
2.5m/minで鋳造した。使用した浸漬ノズルは、
吐出孔径が85mm、吐出孔角度が下向き25度で、浸
漬ノズルの浸漬深さ(メニスカスから吐出孔上端までの
距離)は230mmである。又、メニスカス位置は鋳型
上端から120mmの位置で、鋳型長さは950mmで
ある。
【0030】上部磁極は、鋳造方向の長さが240m
m、鋳型幅方向の長さが1950mmであり、メニスカ
ス位置が上部磁極の鋳造方向の上端から100mmの位
置となるように配置した。又、下部磁極は、鋳造方向の
長さが240mm、鋳型幅方向の長さが1950mmで
あり、鋳造方向の中心位置を吐出孔下端から250mm
の位置として配置した。この位置は吐出流が鋳型短辺側
の凝固シェルに衝突する点より鋳造方向の上側である。
そして、上部磁極及び下部磁極とも直流交流兼用コイル
を巻く凸部の幅を225mmとし、凸部を各磁極に6つ
ずつ配置した。
【0031】交流電流は、周波数が60Hzの3相交流
電源を用い、本実施例では直流静磁界と交流移動磁界と
が重畳された磁界を形成する方法として、直流交流兼用
コイルに直流電流と交流電流とを重畳して印加する方法
を用いた。
【0032】直流静磁界の磁束密度の目標を鋳型厚み中
心で0.25テスラとしたが、直流電流と交流電流とを
重畳して印加した場合には、直流静磁界は交流移動磁界
の影響を受け、0.20テスラ程度まで低下することが
あった。又、交流移動磁界の磁束密度を鋳型内壁で0.
12テスラ〜0.45テスラの範囲で変化させ、直流静
磁界との整合がとれる条件下でメニスカスの溶鋼流が乱
れない範囲で最大値となるように調整した。そして上部
磁極と下部磁極の磁界を表1に示す組合せで印加した。
【0033】
【表1】
【0034】又、比較のために、上部磁極及び下部磁極
に直流電流又は交流電流のみ印加した場合や、上部磁極
に直流電流と交流電流とを重畳して印加し、且つ下部磁
極に交流電流のみ印加した場合も実施した。比較例の磁
界印加条件も表1に合わせて示す。
【0035】そして、得られた鋳片を薄鋼板に圧延し
て、薄鋼板を超音波探傷試験して非金属介在物による欠
陥発生率を調査し、欠陥発生率が低いものは清浄性が高
いとして評価した。調査結果を表1に示す。表1に示す
ように、本発明の実施例では、鋳片の清浄性が向上し
た。
【0036】〔実施例2〕本実施例では直流静磁界と交
流移動磁界とが重畳された磁界を形成する方法として、
交流電流を直流交流兼用コイルに印加し、直流電流を直
流用コイルに印加する方法を用いた。その他の条件は実
施例1と全く同じ条件である。
【0037】直流静磁界と交流移動磁界とが重畳された
磁界を形成する場合でも、交流電流と直流電流とを独自
に印加した本実施例では、直流静磁界と交流移動磁界と
の整合性の問題は緩和され、比較的自由に磁束密度を決
定することができ、直流静磁界の鋳型厚み中心での磁束
密度を常に0.25テスラ以上確保することができた。
そして上部磁極と下部磁極の磁界を表2に示す組合せで
印加した。
【0038】
【表2】
【0039】又、比較例として上部磁極に直流電流と交
流電流とを重畳して印加し、且つ下部磁極に交流電流の
み印加した場合も実施した。
【0040】そして、得られた鋳片を薄鋼板に圧延し
て、薄鋼板を超音波探傷試験して非金属介在物による欠
陥発生率を調査し、欠陥発生率が低いものは清浄性が高
いとして評価した。調査結果を表2に示す。表2に示す
ように、直流電流と交流電流とを独自に印加した本実施
例では、より一層鋳片の清浄性が向上した。そして特
に、上部磁極及び下部磁極とも直流電流と交流電流とを
印加した条件で最高の清浄性が確保できた。
【0041】
【発明の効果】本発明では、吐出孔より下方に設けた直
流静磁界により下降流の鋳片未凝固層への侵入が防止さ
れて鋳片内層部の清浄性が向上すると共に、上昇流によ
るメニスカス近傍における流動が抑制されてモールドパ
ウダーの巻き込みが大幅に低減し、更に、交流移動磁界
にて溶鋼を水平方向に回転攪拌するため、凝固シェル界
面における非金属介在物の洗浄効果が確保され、鋳片表
層部の清浄性が向上する。その結果、内層部及び表層部
が共に清浄な鋳片を安定して製造することが可能となっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した鋳片断面が矩形型の連続鋳造
機の鋳型部の正面断面の概要図である。
【図2】本発明を適用した鋳片断面が矩形型の連続鋳造
機の鋳型部の側面断面の概要図である。
【図3】図2のX−X断面の概要図である。
【図4】本発明の別の実施の形態を示した連続鋳造機の
側面断面の概要図である。
【符号の説明】
1 鋳型 2 鋳型長辺 3 鋳型短辺 4 溶鋼 5 浸漬ノズル 6 吐出孔 7 上部磁極 8 下部磁極 9 直流交流兼用コイル 10 直流用コイル 11 リターンヨーク 12 吐出流 13 凝固シェル 14 メニスカス 15 モールドパウダー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浸漬ノズルの吐出孔より上側と下側に鋳
    型長辺を挟み対向する上下2段の磁極を鋳型長辺背面に
    配置し、これら磁極にて磁界を印加して鋳型内溶鋼の流
    動を制御する鋼の連続鋳造方法において、少なくとも下
    側に配置した磁極にて印加する磁界が直流静磁界と交流
    移動磁界とが重畳された磁界であることを特徴とする鋼
    の連続鋳造方法。
  2. 【請求項2】 浸漬ノズルの吐出孔より上側と下側に鋳
    型長辺を挟み対向する上下2段の磁極を鋳型長辺背面に
    配置し、これら磁極にて磁界を印加して鋳型内溶鋼の流
    動を制御する鋼の連続鋳造方法において、上側に配置し
    た磁極にて印加する磁界が直流静磁界と交流移動磁界と
    が重畳された磁界であり、且つ、下側に配置した磁極に
    て印加する磁界が直流静磁界であることを特徴とする鋼
    の連続鋳造方法。
  3. 【請求項3】 磁極に直流用コイルと交流用コイルとを
    独立して配置し、それぞれのコイルに直流電流と交流電
    流とを独自に印加して、直流静磁界と交流移動磁界とが
    重畳された磁界を発生させることを特徴とする請求項1
    又は請求項2に記載の鋼の連続鋳造方法。
JP11798197A 1997-05-08 1997-05-08 鋼の連続鋳造方法 Pending JPH10305353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11798197A JPH10305353A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 鋼の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11798197A JPH10305353A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 鋼の連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10305353A true JPH10305353A (ja) 1998-11-17

Family

ID=14725066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11798197A Pending JPH10305353A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 鋼の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10305353A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000032333A1 (en) * 1998-12-01 2000-06-08 Abb Ab A method and a device for continuous casting of metals
US6712124B1 (en) 2000-07-10 2004-03-30 Jfe Steel Corporation Method and apparatus for continuous casting of metals
JP2005508755A (ja) * 2001-09-27 2005-04-07 エービービー エービー 連鋳のための装置及びその方法
CN100372634C (zh) * 2000-07-10 2008-03-05 杰富意钢铁株式会社 金属的连铸方法及其装置
JP2008183597A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Jfe Steel Kk 鋼の連続鋳造方法及び鋼板の製造方法
US7448431B2 (en) 2003-04-11 2008-11-11 Jfe Steel Corporation Method of continuous steel casting
JP2011031251A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Jfe Steel Corp 鋼の連続鋳造方法
WO2011058769A1 (ja) 2009-11-10 2011-05-19 Jfeスチール株式会社 鋼の連続鋳造方法
WO2011058770A1 (ja) 2009-11-10 2011-05-19 Jfeスチール株式会社 鋼の連続鋳造方法
WO2011111858A1 (ja) 2010-03-10 2011-09-15 Jfeスチール株式会社 鋼の連続鋳造方法および鋼板の製造方法
WO2013091701A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Abb Ab Arrangement and method for flow control of molten metal in a continuous casting process
US10207318B2 (en) 2014-11-20 2019-02-19 Abb Schweiz Ag Electromagnetic brake system and method of controlling molten metal flow in a metal-making process
WO2020170836A1 (ja) 2019-02-19 2020-08-27 Jfeスチール株式会社 連続鋳造機の制御方法、連続鋳造機の制御装置、及び鋳片の製造方法
WO2020179698A1 (ja) 2019-03-06 2020-09-10 Jfeスチール株式会社 スラブ鋳片の連続鋳造方法
CN113423521A (zh) * 2019-02-19 2021-09-21 杰富意钢铁株式会社 连续铸造机的控制方法、连续铸造机的控制装置及铸片的制造方法

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4719360B2 (ja) * 1998-12-01 2011-07-06 アーべーべー・アクチボラゲット 金属の連続鋳造方法および装置
JP2002531269A (ja) * 1998-12-01 2002-09-24 アーべーべー・アクチボラゲット 金属の連続鋳造方法および装置
EP1433550A1 (en) * 1998-12-01 2004-06-30 Abb Ab A method and a device for continuous casting of metals
CN1293964C (zh) * 1998-12-01 2007-01-10 Abb股份有限公司 连续浇注金属的方法和设备
WO2000032333A1 (en) * 1998-12-01 2000-06-08 Abb Ab A method and a device for continuous casting of metals
US6712124B1 (en) 2000-07-10 2004-03-30 Jfe Steel Corporation Method and apparatus for continuous casting of metals
CN100372634C (zh) * 2000-07-10 2008-03-05 杰富意钢铁株式会社 金属的连铸方法及其装置
US7628196B2 (en) 2000-07-10 2009-12-08 Jfe Steel Corporation Method and apparatus for continuous casting of metals
JP2005508755A (ja) * 2001-09-27 2005-04-07 エービービー エービー 連鋳のための装置及びその方法
US7448431B2 (en) 2003-04-11 2008-11-11 Jfe Steel Corporation Method of continuous steel casting
JP2008183597A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Jfe Steel Kk 鋼の連続鋳造方法及び鋼板の製造方法
JP2011031251A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Jfe Steel Corp 鋼の連続鋳造方法
CN102413963A (zh) * 2009-11-10 2012-04-11 杰富意钢铁株式会社 钢的连续浇铸方法
RU2505377C1 (ru) * 2009-11-10 2014-01-27 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Способ непрерывной разливки стали
JP2011121114A (ja) * 2009-11-10 2011-06-23 Jfe Steel Corp 鋼の連続鋳造方法
WO2011058770A1 (ja) 2009-11-10 2011-05-19 Jfeスチール株式会社 鋼の連続鋳造方法
JP2011121115A (ja) * 2009-11-10 2011-06-23 Jfe Steel Corp 鋼の連続鋳造方法
CN102413964A (zh) * 2009-11-10 2012-04-11 杰富意钢铁株式会社 钢的连续浇铸方法
WO2011058769A1 (ja) 2009-11-10 2011-05-19 Jfeスチール株式会社 鋼の連続鋳造方法
KR101168195B1 (ko) 2009-11-10 2012-07-27 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 강의 연속 주조 방법
KR101176816B1 (ko) 2009-11-10 2012-08-24 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 강의 연속 주조 방법
US8376028B2 (en) 2009-11-10 2013-02-19 Jfe Steel Corporation Steel continuous casting method
US8397793B2 (en) 2009-11-10 2013-03-19 Jfe Steel Corporation Steel continuous casting method
US8596334B2 (en) 2010-03-10 2013-12-03 Jfe Steel Corporation Continuous casting method for steel and method for manufacturing steel sheet
WO2011111858A1 (ja) 2010-03-10 2011-09-15 Jfeスチール株式会社 鋼の連続鋳造方法および鋼板の製造方法
WO2013091701A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Abb Ab Arrangement and method for flow control of molten metal in a continuous casting process
CN103998159A (zh) * 2011-12-22 2014-08-20 Abb公司 用于连续铸造工艺中的熔融金属的流动控制的装置及方法
US8985189B2 (en) 2011-12-22 2015-03-24 Abb Ab Arrangement and method for flow control of molten metal in a continuous casting process
KR101536882B1 (ko) * 2011-12-22 2015-07-14 에이비비 에이비 연속 주조 프로세스에서 용융 금속의 유동 제어를 위한 배열체 및 방법
US10207318B2 (en) 2014-11-20 2019-02-19 Abb Schweiz Ag Electromagnetic brake system and method of controlling molten metal flow in a metal-making process
WO2020170836A1 (ja) 2019-02-19 2020-08-27 Jfeスチール株式会社 連続鋳造機の制御方法、連続鋳造機の制御装置、及び鋳片の製造方法
CN113423521A (zh) * 2019-02-19 2021-09-21 杰富意钢铁株式会社 连续铸造机的控制方法、连续铸造机的控制装置及铸片的制造方法
KR20210116577A (ko) 2019-02-19 2021-09-27 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 연속 주조기의 제어 방법, 연속 주조기의 제어 장치 및, 주편의 제조 방법
CN113423521B (zh) * 2019-02-19 2023-12-01 杰富意钢铁株式会社 连续铸造机的控制方法、连续铸造机的控制装置及铸片的制造方法
US11890671B2 (en) 2019-02-19 2024-02-06 Jfe Steel Corporation Control method for continuous casting machine, control device for continuous casting machine, and manufacturing method for casting
WO2020179698A1 (ja) 2019-03-06 2020-09-10 Jfeスチール株式会社 スラブ鋳片の連続鋳造方法
KR20210123383A (ko) 2019-03-06 2021-10-13 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 슬래브 주편의 연속 주조 방법
US11648607B2 (en) 2019-03-06 2023-05-16 Jfe Steel Corporation Continuous casting method of cast slab

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7628196B2 (en) Method and apparatus for continuous casting of metals
JPH10305353A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP3725028B2 (ja) 連続鋳造用鋳型内の溶融金属の電磁制動装置
JP2013136101A (ja) 鋳型内の溶鋼の流動を制御するための方法および装置
EP0445328B1 (en) Method for continuous casting of steel
JP3700396B2 (ja) 鋼の連続鋳造装置
JPH07100223B2 (ja) 連続鋳造鋳型用電磁コイル装置
JP3965545B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法および装置
JP4669367B2 (ja) 溶鋼流動制御装置
JP2008055431A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2005238276A (ja) 電磁攪拌鋳造装置
EP0679115B1 (en) A.c. magnetic stirring modifier for continuous casting of metals
JPH11123511A (ja) 電磁攪拌方法および電磁攪拌装置
JP3520841B2 (ja) 金属の連続鋳造方法
JP4591456B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH10305358A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH11285789A (ja) 溶鋼流の制御装置
JP3102967B2 (ja) 連続鋳造用鋳型の溶湯の制動方法およびブレーキ兼用電磁撹拌装置
JP3937961B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH0428460A (ja) 溶融金属渦流の防止装置とその防止方法
JP2000326054A (ja) 鋼の連続鋳造方法および装置
JP2002120052A (ja) 鋳型内溶鋼流動制御装置ならびに方法
JPH01289543A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPS5939454A (ja) 大断面ブル−ム連鋳機における電磁撹拌装置
JP2003103348A (ja) 鋼の連続鋳造方法及び設備

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041108

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20041119

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041217

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20060920

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20061024

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421