JPH10303815A - Awgを用いたモニタポートつき波長分割回路 - Google Patents
Awgを用いたモニタポートつき波長分割回路Info
- Publication number
- JPH10303815A JPH10303815A JP9122961A JP12296197A JPH10303815A JP H10303815 A JPH10303815 A JP H10303815A JP 9122961 A JP9122961 A JP 9122961A JP 12296197 A JP12296197 A JP 12296197A JP H10303815 A JPH10303815 A JP H10303815A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- output
- array waveguide
- ports
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Optical Integrated Circuits (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】波長多重伝送システムにおいて波長多重及び波
長分割部分の光配線数、製造工数と光回路規模の低減を
行なう波長多重及び波長分割光回路の提供。 【解決手段】アレイ導波路格子モジュールの内部構成を
変更し、波長多重伝送システムにおいて必要なモニタ光
の取り出しをアレイ導波路格子モジュール内で行なうこ
とにより、光回路の小型化、構成の簡易化、製造工数の
低減を行なう。
長分割部分の光配線数、製造工数と光回路規模の低減を
行なう波長多重及び波長分割光回路の提供。 【解決手段】アレイ導波路格子モジュールの内部構成を
変更し、波長多重伝送システムにおいて必要なモニタ光
の取り出しをアレイ導波路格子モジュール内で行なうこ
とにより、光回路の小型化、構成の簡易化、製造工数の
低減を行なう。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は波長多重光通信技術
に関し、波長多重光通信に利用して好適なアレイ導波路
(arrayed−waveguide)を用いた波長
分割・多重光回路に関する。
に関し、波長多重光通信に利用して好適なアレイ導波路
(arrayed−waveguide)を用いた波長
分割・多重光回路に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来技術に関する公知文献とし
て例えば下記記載のものが参照される。
て例えば下記記載のものが参照される。
【0003】文献(1)(Hiroshi Takah
ashi and Yoshinori Hibin
o,“Arrayed−waveguide grat
ingwavelength multiplexer
s fabricatedwith flame hy
drolysis deposition”,Four
th Optoelectronics Confer
ence(OEC’92)Technical Dig
est,July 1992)。
ashi and Yoshinori Hibin
o,“Arrayed−waveguide grat
ingwavelength multiplexer
s fabricatedwith flame hy
drolysis deposition”,Four
th Optoelectronics Confer
ence(OEC’92)Technical Dig
est,July 1992)。
【0004】図2に、従来の波長分割部光回路の構成の
一例を示す。図2を参照して、入力ポート101よりλ
1からλnのn種の信号光が波長多重されて入力され
る。101より入力された信号光は、アレイ導波路格子
モジュール111の入力ポート121に入力され、アレ
イ導波路格子131とλ1〜λnに波長分割され、アレ
イ導波路格子モジュール111の出力ポート141〜1
4nにそれぞれ出力される。なお、アレイ導波路格子波
長多重分離回路(arrayed−waveguide
grating wavelength multi
plexer)についての詳細は上記文献(1)が参照
される。
一例を示す。図2を参照して、入力ポート101よりλ
1からλnのn種の信号光が波長多重されて入力され
る。101より入力された信号光は、アレイ導波路格子
モジュール111の入力ポート121に入力され、アレ
イ導波路格子131とλ1〜λnに波長分割され、アレ
イ導波路格子モジュール111の出力ポート141〜1
4nにそれぞれ出力される。なお、アレイ導波路格子波
長多重分離回路(arrayed−waveguide
grating wavelength multi
plexer)についての詳細は上記文献(1)が参照
される。
【0005】アレイ導波路格子モジュール111の出力
ポート141〜14nから出力されたλ1〜λnの波長
信号はそれぞれ光カプラ151〜15nに到達し、それ
ぞれ2分割(分岐)され、一方は出力ポート161〜1
6nに到達し、他方はそれぞれモニタ光受光素子171
〜17nに達して、モニタされる。
ポート141〜14nから出力されたλ1〜λnの波長
信号はそれぞれ光カプラ151〜15nに到達し、それ
ぞれ2分割(分岐)され、一方は出力ポート161〜1
6nに到達し、他方はそれぞれモニタ光受光素子171
〜17nに達して、モニタされる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】波長多重光通信におい
ては、波長多重/波長分割の前後において、各信号光の
モニタを行なう必要がある。そして、従来の波長多重及
び波長分割光回路においては、個々の波長の信号光をモ
ニタする場合、個々の波長信号において光カプラを信号
光経路に挿入した回路構成をとるため、波長多重数がn
の場合、図2の光カプラ151〜15nのように計n個
の光カプラを用意する必要がある。
ては、波長多重/波長分割の前後において、各信号光の
モニタを行なう必要がある。そして、従来の波長多重及
び波長分割光回路においては、個々の波長の信号光をモ
ニタする場合、個々の波長信号において光カプラを信号
光経路に挿入した回路構成をとるため、波長多重数がn
の場合、図2の光カプラ151〜15nのように計n個
の光カプラを用意する必要がある。
【0007】このため、従来の波長多重及び波長分割光
回路においては、回路規模の増大、光回路組上げ工数の
増大、信号光パワーの損失が避けられない、という問題
点を有している。
回路においては、回路規模の増大、光回路組上げ工数の
増大、信号光パワーの損失が避けられない、という問題
点を有している。
【0008】したがって、本発明は、上記問題点に鑑み
てなされたものであって、その目的は、波長多重及び波
長分割部分の光回路の小型化、構成の簡易化、製造工数
の低減を達成する波長多重及び波長分割光回路を提供す
ることにある。
てなされたものであって、その目的は、波長多重及び波
長分割部分の光回路の小型化、構成の簡易化、製造工数
の低減を達成する波長多重及び波長分割光回路を提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の波長分割光回路は、波長多重された信号光
を入力するポートと、前記ポートにつながるアレイ導波
路と、前記アレイ導波路によって波長分割された信号光
が出力されるN個の出力ポートと、前記アレイ導波路格
子の主干渉次数の次の次数の干渉によって波長分割され
た主信号が出力されるN個のモニタ出力ポートと、を含
むことを特徴とする。
め、本発明の波長分割光回路は、波長多重された信号光
を入力するポートと、前記ポートにつながるアレイ導波
路と、前記アレイ導波路によって波長分割された信号光
が出力されるN個の出力ポートと、前記アレイ導波路格
子の主干渉次数の次の次数の干渉によって波長分割され
た主信号が出力されるN個のモニタ出力ポートと、を含
むことを特徴とする。
【0010】また、本発明の波長多重光回路は、波長多
重される信号光が入力されるN個の入力ポートと、前記
N個のポートにつながるアレイ導波路によって波長多重
された信号光を出力する出力ポートと、前記アレイ導波
路格子の主干渉次数の次の次数の干渉によって波長分割
されたままの主信号が出力されるN個のモニタ出力ポー
トと、を含むことを特徴とする。
重される信号光が入力されるN個の入力ポートと、前記
N個のポートにつながるアレイ導波路によって波長多重
された信号光を出力する出力ポートと、前記アレイ導波
路格子の主干渉次数の次の次数の干渉によって波長分割
されたままの主信号が出力されるN個のモニタ出力ポー
トと、を含むことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について以下
に説明する。本発明は、その好ましい実施の形態におい
て、アレイ導波路格子モジュールの内部構成を変更し、
波長多重伝送システムにおいて、必要なモニタ光の取り
出しをアレイ導波路格子モジュール内で行なうことによ
り、装置の規模を小さくすることができ、信号光のロス
を低減し、製造工数を低減することができるようにした
ものである。
に説明する。本発明は、その好ましい実施の形態におい
て、アレイ導波路格子モジュールの内部構成を変更し、
波長多重伝送システムにおいて、必要なモニタ光の取り
出しをアレイ導波路格子モジュール内で行なうことによ
り、装置の規模を小さくすることができ、信号光のロス
を低減し、製造工数を低減することができるようにした
ものである。
【0012】すなわち、本発明の構成を用いると、波長
多重信号光の波長ごとのモニタ光の分離が、従来から用
いられているアレイ導波路格子回路部分のみで行なえる
ため、装置の規模を小さくすることができ、光信号光の
ロスを低減し、製造工程を低減することができる。
多重信号光の波長ごとのモニタ光の分離が、従来から用
いられているアレイ導波路格子回路部分のみで行なえる
ため、装置の規模を小さくすることができ、光信号光の
ロスを低減し、製造工程を低減することができる。
【0013】本発明の波長分割光回路は、その実施の形
態において、波長多重された信号光を入力するポート
(図1の101)と、ポートにつながるアレイ導波路モ
ジュール(図1の111)と、アレイ導波路格子によっ
て波長分割された信号光が出力されるN個の出力ポート
(図1の141〜14n)と、アレイ導波路格子の主干
渉次数の次の次数の干渉によって波長分割された主信号
が出力されるN個のモニタ出力ポート(図1の181〜
18n)と、を備え、N個のモニタ出力ポート(図1の
181〜18n)の出力はそれぞれモニタ光受光素子1
71〜17nに入力される。
態において、波長多重された信号光を入力するポート
(図1の101)と、ポートにつながるアレイ導波路モ
ジュール(図1の111)と、アレイ導波路格子によっ
て波長分割された信号光が出力されるN個の出力ポート
(図1の141〜14n)と、アレイ導波路格子の主干
渉次数の次の次数の干渉によって波長分割された主信号
が出力されるN個のモニタ出力ポート(図1の181〜
18n)と、を備え、N個のモニタ出力ポート(図1の
181〜18n)の出力はそれぞれモニタ光受光素子1
71〜17nに入力される。
【0014】また、本発明の波長多重光回路は、その実
施の形態として、波長多重される信号光が入力されるN
個の入力ポートと、N個のポートにつながるアレイ導波
路によって波長多重された信号光を出力する出力ポート
と、アレイ導波路格子の主干渉次数の次の次数の干渉に
よって波長分割されたままの主信号が出力されるN個の
モニタ出力ポートと、を含む構成とされる。これは上記
した波長分割光回路の入力ポートと出力ポートを入れ換
えた構成に対応している。
施の形態として、波長多重される信号光が入力されるN
個の入力ポートと、N個のポートにつながるアレイ導波
路によって波長多重された信号光を出力する出力ポート
と、アレイ導波路格子の主干渉次数の次の次数の干渉に
よって波長分割されたままの主信号が出力されるN個の
モニタ出力ポートと、を含む構成とされる。これは上記
した波長分割光回路の入力ポートと出力ポートを入れ換
えた構成に対応している。
【0015】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して以下
に説明する。図1は、本発明の一実施例の構成を示す図
である。図1を参照すると、本実施例においては、入力
ポート101よりλ1からλnのn種の信号光が波長多
重され入力される。入力ポート101より入力された信
号光は、アレイ導波路格子モジュール111の入力ポー
ト121に入力され、アレイ導波路格子131とλ1〜
λnに波長分割され、アレイ導波路格子モジュール11
1の信号光出力ポート141〜14nとモニタ光出力ポ
ート181〜18nにそれぞれ出力される。
に説明する。図1は、本発明の一実施例の構成を示す図
である。図1を参照すると、本実施例においては、入力
ポート101よりλ1からλnのn種の信号光が波長多
重され入力される。入力ポート101より入力された信
号光は、アレイ導波路格子モジュール111の入力ポー
ト121に入力され、アレイ導波路格子131とλ1〜
λnに波長分割され、アレイ導波路格子モジュール11
1の信号光出力ポート141〜14nとモニタ光出力ポ
ート181〜18nにそれぞれ出力される。
【0016】信号光出力ポート141〜14nはアレイ
導波路格子の主干渉次数の干渉信号を出力し、モニタ光
出力ポート181〜18nはアレイ導波路格子の主干渉
次数の次の次数干渉信号を出力する。
導波路格子の主干渉次数の干渉信号を出力し、モニタ光
出力ポート181〜18nはアレイ導波路格子の主干渉
次数の次の次数干渉信号を出力する。
【0017】信号光出力ポート141〜14nから出力
されたλ1〜λnの波長信号はそれぞれ出力ポート16
1〜16nに達し、モニタ光出力ポート181〜18n
から出力されたモニタ光はそれぞれモニタ光受光素子1
71〜17nに達する。
されたλ1〜λnの波長信号はそれぞれ出力ポート16
1〜16nに達し、モニタ光出力ポート181〜18n
から出力されたモニタ光はそれぞれモニタ光受光素子1
71〜17nに達する。
【0018】本実施例では、波長多重数がnの波長分割
部光回路を例に考えると、従来の構成で必要なn個の光
カプラを削減できるのでそれに伴い、光部品の接続工数
低減及び装置内で光回路の物理的大きさを小さく抑える
ことができる。
部光回路を例に考えると、従来の構成で必要なn個の光
カプラを削減できるのでそれに伴い、光部品の接続工数
低減及び装置内で光回路の物理的大きさを小さく抑える
ことができる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
波長多重数がnの波長分割部光回路を例に考えると、従
来の構成で必要なn個の光カプラを削減することがで
き、光部品の接続工数を低減し、及び装置内で光回路の
物理的大きさを小さく抑えることができるという効果を
奏する。また光回路の小型化、光カプラを用いないこと
から信号光のロスを抑止することができる。
波長多重数がnの波長分割部光回路を例に考えると、従
来の構成で必要なn個の光カプラを削減することがで
き、光部品の接続工数を低減し、及び装置内で光回路の
物理的大きさを小さく抑えることができるという効果を
奏する。また光回路の小型化、光カプラを用いないこと
から信号光のロスを抑止することができる。
【図1】本発明の一実施例の波長分割部の構成図であ
る。
る。
【図2】従来の波長分割部の構成図である。
101 波長分割光回路の入力ポート 111 アレイ導波路格子(AWG)モジュール 121 アレイ導波路格子(AWG)モジュール入力ポ
ート 131 アレイ導波路格子(AWG) 141〜14n アレイ導波路格子(AWG)モジュー
ル信号光出力ポート 151〜15n 光カプラ 161〜16n 波長分割光回路の出力ポート 171〜17n モニタ光受光素子 181〜18n アレイ導波路格子(AWG)モジュー
ルモニタ光出力ポート
ート 131 アレイ導波路格子(AWG) 141〜14n アレイ導波路格子(AWG)モジュー
ル信号光出力ポート 151〜15n 光カプラ 161〜16n 波長分割光回路の出力ポート 171〜17n モニタ光受光素子 181〜18n アレイ導波路格子(AWG)モジュー
ルモニタ光出力ポート
Claims (3)
- 【請求項1】波長多重された信号光を入力するポート
と、 前記ポートにつながるアレイ導波路と、 前記アレイ導波路によって波長分割された信号光が出力
されるN個の出力ポートと、 前記アレイ導波路格子の主干渉次数の次の次数の干渉に
よって波長分割された主信号が出力されるN個のモニタ
出力ポートと、 を含むことを特徴とする波長分割光回路。 - 【請求項2】波長多重される信号光が複数入力されるN
個の入力ポートと、 前記N個のポートにつながるアレイ導波路によって波長
多重された信号光を出力する出力ポートと、 前記アレイ導波路格子の主干渉次数の次の次数の干渉に
よって波長分割されたままの主信号が出力されるN個の
モニタ出力ポートと、 を含むことを特徴とする波長多重光回路。 - 【請求項3】アレイ導波路格子波長マルチプレクサ回路
のアレイ導波路格子の主干渉次数の次の次数干渉信号を
モニタポートからそれぞれ出力してモニタする、ことを
特徴とする波長分割・多重光回路。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9122961A JPH10303815A (ja) | 1997-04-25 | 1997-04-25 | Awgを用いたモニタポートつき波長分割回路 |
CA002235050A CA2235050A1 (en) | 1997-04-25 | 1998-04-21 | Wavelength dividing circuit with arrayed-waveguide grating monitor port |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9122961A JPH10303815A (ja) | 1997-04-25 | 1997-04-25 | Awgを用いたモニタポートつき波長分割回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10303815A true JPH10303815A (ja) | 1998-11-13 |
Family
ID=14848913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9122961A Pending JPH10303815A (ja) | 1997-04-25 | 1997-04-25 | Awgを用いたモニタポートつき波長分割回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10303815A (ja) |
CA (1) | CA2235050A1 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2803115A1 (fr) * | 1999-12-28 | 2001-06-29 | Cit Alcatel | Dispositif de comparaison de longueur d'onde et de multiplexage et systeme de reglage de sources monochromatiques |
US6389201B1 (en) | 1999-10-14 | 2002-05-14 | Nec Corporation | Arrayed waveguide grating having arrayed waveguide employing taper structure |
JP2002174743A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-06-21 | Nec Corp | アレイ導波路格子、アレイ導波路格子モジュール、アレイ導波路格子モジュールの波長補正方法、光通信装置および光通信システム |
JP2003043275A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-13 | Fujikura Ltd | 光合分波器及び光合分波器の製造方法 |
US6597841B1 (en) | 2002-01-14 | 2003-07-22 | Corning Incorporated | Multi-output arrayed waveguide grating demultiplexer |
US6788848B2 (en) | 2000-09-14 | 2004-09-07 | Nec Corporation | Arrayed waveguide grating device, process for producing the same, arrayed waveguide module, and optical communication system |
US6810177B2 (en) | 2000-11-16 | 2004-10-26 | Nec Corporation | Array waveguide grating, optical transmitter and optical communication system with monitoring function |
JP2005321820A (ja) * | 2005-06-16 | 2005-11-17 | Nec Corp | アレイ導波路格子、アレイ導波路格子モジュール、光通信装置および光通信システム |
WO2007063931A1 (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-07 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | モニタ回路 |
WO2009142109A1 (ja) * | 2008-05-21 | 2009-11-26 | Nttエレクトロニクス株式会社 | 平面光波回路 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105451841B (zh) * | 2014-04-10 | 2018-05-04 | 华为技术有限公司 | 一种解复用器、光模块以及光线路终端 |
-
1997
- 1997-04-25 JP JP9122961A patent/JPH10303815A/ja active Pending
-
1998
- 1998-04-21 CA CA002235050A patent/CA2235050A1/en not_active Abandoned
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6389201B1 (en) | 1999-10-14 | 2002-05-14 | Nec Corporation | Arrayed waveguide grating having arrayed waveguide employing taper structure |
EP1113595A1 (fr) * | 1999-12-28 | 2001-07-04 | Alcatel | Dispositif de comparaison de longueur d'onde et de multiplexage et système de réglage de sources monochromatiques |
FR2803115A1 (fr) * | 1999-12-28 | 2001-06-29 | Cit Alcatel | Dispositif de comparaison de longueur d'onde et de multiplexage et systeme de reglage de sources monochromatiques |
US6690859B2 (en) | 1999-12-28 | 2004-02-10 | Avanex Corporation | Device for comparing wavelength values and multiplexing and a system for monitoring monochromatic sources |
US6788848B2 (en) | 2000-09-14 | 2004-09-07 | Nec Corporation | Arrayed waveguide grating device, process for producing the same, arrayed waveguide module, and optical communication system |
US6810177B2 (en) | 2000-11-16 | 2004-10-26 | Nec Corporation | Array waveguide grating, optical transmitter and optical communication system with monitoring function |
US6810180B2 (en) | 2000-12-06 | 2004-10-26 | Nec Corporation | Arrayed waveguide grating, arrayed waveguide grating module, arrayed waveguide grating module waveguide compensation method, optical communication system |
JP2002174743A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-06-21 | Nec Corp | アレイ導波路格子、アレイ導波路格子モジュール、アレイ導波路格子モジュールの波長補正方法、光通信装置および光通信システム |
US6826334B2 (en) | 2000-12-06 | 2004-11-30 | Nec Corporation | Arrayed waveguide grating, arrayed waveguide grating module, arrayed waveguide grating module waveguide compensation method, optical communication system |
US6690861B2 (en) | 2000-12-06 | 2004-02-10 | Nec Corporation | Arrayed waveguide grating, arrayed waveguide grating module, arrayed waveguide grating module waveguide compensation method, optical communication system |
JP2003043275A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-13 | Fujikura Ltd | 光合分波器及び光合分波器の製造方法 |
JP4514999B2 (ja) * | 2001-07-27 | 2010-07-28 | 株式会社フジクラ | 光合分波器及び光合分波器の製造方法 |
US6597841B1 (en) | 2002-01-14 | 2003-07-22 | Corning Incorporated | Multi-output arrayed waveguide grating demultiplexer |
JP2005321820A (ja) * | 2005-06-16 | 2005-11-17 | Nec Corp | アレイ導波路格子、アレイ導波路格子モジュール、光通信装置および光通信システム |
WO2007063931A1 (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-07 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | モニタ回路 |
WO2009142109A1 (ja) * | 2008-05-21 | 2009-11-26 | Nttエレクトロニクス株式会社 | 平面光波回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2235050A1 (en) | 1998-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6118561A (en) | Wavelength division multiplexing optical transmitter and wavelength division multiplexing-demultiplexing optical transmission-reception system | |
JP2977024B2 (ja) | 波長多重通信用光回路及びこれを含む光伝送通信システム | |
JPH10303815A (ja) | Awgを用いたモニタポートつき波長分割回路 | |
JPH10213710A (ja) | 光波長フィルタ及び光デマルチプレクサ | |
US20230275667A1 (en) | Wavelength cross connect device and wavelength cross connect method | |
WO2023061024A1 (zh) | 光接收组件及光模块 | |
JPS60172841A (ja) | 光スイツチ | |
JP2713324B2 (ja) | 光波アドレスシステム | |
JP2000224108A (ja) | 波長分割多重合分波装置 | |
KR20100006293A (ko) | 평면도파 기술을 이용한 파장선택 스위치 | |
JP3703018B2 (ja) | スター型光ネットワーク | |
JP3878013B2 (ja) | 光波長合分波モジュール | |
JP3275855B2 (ja) | 波長多重光送信装置とこの装置を備えた波長多重光伝送装置 | |
TW201320646A (zh) | 用以進行光學傳輸之傳輸器及方法 | |
JP7408032B2 (ja) | 光送信器および光送受信器 | |
JP2000206362A (ja) | 光ADM(Add/DropMultiplexing)ノ―ド装置 | |
JPS63287125A (ja) | 波長多重双方向伝送方法 | |
JP2002174741A (ja) | 光合分波器 | |
JPS58161487A (ja) | 光交換回路網 | |
JP2000236303A (ja) | 光伝送システム | |
JP2001033651A (ja) | 光結合装置 | |
JP4001825B2 (ja) | 波長分割多重用半導体光デバイス | |
JP2004320527A (ja) | 光波長分割多重伝送ネットワーク装置 | |
JPH10224829A (ja) | 波長多重/分離装置 | |
KR100539918B1 (ko) | 다양한 채널 형성을 위한 애드 드롭 멀티플렉싱 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20000516 |