JPH10303357A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH10303357A
JPH10303357A JP10912397A JP10912397A JPH10303357A JP H10303357 A JPH10303357 A JP H10303357A JP 10912397 A JP10912397 A JP 10912397A JP 10912397 A JP10912397 A JP 10912397A JP H10303357 A JPH10303357 A JP H10303357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
sides
lead
semiconductor device
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10912397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3305981B2 (ja
Inventor
Masateru Saegusa
雅輝 三枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10912397A priority Critical patent/JP3305981B2/ja
Publication of JPH10303357A publication Critical patent/JPH10303357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3305981B2 publication Critical patent/JP3305981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】半導体チップの二辺側に複数のリードが配列さ
れたLOC構造を採用した樹脂封止型の半導体装置にお
いて、パッケージの反りの発生を低減する。 【解決手段】方形状の上面に電極パッド群が設けられた
半導体チップ2と、チップの一対の対向する二辺の長さ
方向に並べられて配設され、チップの電極パッド群に電
気的に接続されたインナリード部4aおよびそれに連な
るアウタリード部4bを有する複数のリードと、配列方
向における最外側のリードに吊りピン9を介して連な
り、チップのリードが存在しない一対の対向する二辺の
両側でチップ裏面とほぼ同じ高さに配置された反り防止
用のダミーフレーム部7と、少なくともダミーフレーム
部およびインナリード部を含むようにチップの周囲を封
止するモールド樹脂5とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リードフレームを
用いた半導体装置に係り、特にダミーフレーム部を有す
るリードフレームを用いた樹脂封止型の半導体装置に関
するもので、例えば半導体チップの一対の対向する二辺
の長さ方向にリードが設けられたLOC(lead on chi
p)構造を採用した半導体装置に用いられるものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、メモリチップをパッケージングし
てなる半導体メモリは高密度化・高機能化の期待が大き
く、いわゆる多ビット製品といった付加価値の高い製品
の要求が高まってきている。
【0003】このような期待や要求に対応するために、
メモリチップはますます大型化する傾向にあり、その反
面、LOC構造の採用などによりパッケージの小型化が
進められている。
【0004】しかし、半導体メモリの多ビット製品は、
リードのピン数が多くなり、パッケージサイズに対して
チップサイズが小さくなり、パッケージの長手方向に沿
う両側部分がリードとパッケージ用樹脂のみとなる。す
ると、パッケージの長手方向において、チップが存在す
る部分とそうでない部分とでは断面構造の違いに起因し
てパッケージの反り形状が異なり、複雑な構造になり、
パッケージの反り量も大きくなる。
【0005】この点について、以下に従来例を参照しな
がら具体的に説明する。図5は、従来のLOC構造を採
用した樹脂封止型の半導体装置パッケージ内を透視して
概略的に示す平面図である。また、図6は、図5中のA
−A´線に沿う断面を概略的に示す構成説明図である。
【0006】図5および図6に示す半導体装置1は、例
えばセンタパッド構造の半導体チップ2の上面の一部に
テープ3を介してリードフレームの各リードのインナー
リード4aが接着され、上記各インナリード部4aとチ
ップ2の各電極パッド(図示せず)とがボンディングワ
イヤ(図示せず)により電気的に接続されることにより
LOC構造が実現されている。
【0007】そして、各リードのアウターリード4bが
外部に突出した状態で前記ボンディングワイヤおよびそ
の接続部を含むようにチップ2の周囲がモールド樹脂5
によって封止されることによりパッケージが形成されて
いる。
【0008】しかし、従来例のようなLOC構造を採用
した半導体装置1においては、チップ2の下部にはベッ
ドが存在しないので、モールド樹脂5のチップ下部の樹
脂厚とリード上部の樹脂厚とが異なることにより、パッ
ケージに反りが発生し易いという問題があった。
【0009】特に、半導体メモリの多ビット製品におい
ては、単一ビット製品よりもリードのピン数が多くなる
ので、チップ2の一対の対向する二辺から各リードのア
ウタリード部4bを引き出すような構成とした場合、前
記チップ2の二辺の長さ方向におけるモールド樹脂5の
サイズが極端に長くなる。
【0010】すると、前記チップ2の二辺の長さ方向に
おいて、モールド樹脂5内にチップ2が存在する部分と
存在しない部分とができ、各部分の断面構造の違いか
ら、それぞれの部分に発生する反りの形状も異なってく
る。
【0011】即ち、モールド樹脂5内のチップ2が存在
する部分では、チップ下部の樹脂厚とリード上部の樹脂
厚とが異なる(通常、チップ下部の方がリード上部より
も厚く形成される)ので、凹状に反りが発生する。
【0012】一方、モールド樹脂5内のチップ2が存在
しない部分では、パッケージ断面の中央よりも上側にリ
ード3が存在するので、凸状の反りが発生する。このよ
うな複雑な反りの発生は、クラック発生の要因となるな
ど、製品化において好ましいものではない。
【0013】なお、上記したように従来のLOC構造を
採用した半導体装置は、パッケージの反りが発生し易い
という問題を解決するために、本願出願人は、パッケー
ジの反りの発生を低減することが可能なリードフレーム
およびそれを用いた樹脂封止型の半導体装置を提案した
(特願平7−298364号)。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記提案例
とは別な手段により、LOC構造を採用した半導体装置
に適用する際にパッケージサイズを小型化でき、パッケ
ージの反りの発生を低減することが可能になるリードフ
レームおよびそれを用いたLOC構造を採用した樹脂封
止型の半導体装置を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
方形状の上面に電極パッド群が設けられた半導体チップ
と、前記半導体チップの第1の一対の対向する二辺の長
さ方向に並べられて配設され、前記半導体チップの電極
パッド群に接続されたインナリード部およびそれに連な
るアウタリード部を有する複数のリードと、前記複数の
リードのうちの最外側のリードに吊りピンを介して連な
り、前記半導体チップの第2の一対の対向する二辺の両
側で前記半導体チップの側方に配置された反り防止用の
ダミーフレーム部と、少なくとも前記ダミーフレーム部
および前記リードのインナリード部を含むように前記半
導体チップの周囲を封止する封止体とを具備することを
特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施の一
形態に係るLOC構造を採用した樹脂封止型の半導体装
置のパッケージ内を透視して概略的に示す平面図であ
る。また、図2は、図1中のB−B´線に沿う断面を概
略的に示す構成説明図である。
【0017】図1および図2に示す半導体装置10にお
いて、2は例えば16Mビット程度のメモリ容量を有す
る半導体メモリのチップであり、ほぼ方形状に形成され
た上面のほぼ中心線に沿って交互に複数の電極パッド
(図示せず)が配設された構造(いわゆるセンタパッド
構造)とされている。
【0018】前記チップ2の方形状の上面にテープ3を
介して複数のリードの各インナリード部4aが接着さ
れ、チップ上面に設けられた各電極パッドと各インナリ
ード部4aとがボンディングワイヤ(図示せず)により
電気的に接続されることによりLOC構造が実現されて
いる。この場合、チップ2の一対の対向する第1の二辺
の長さ方向に並べられて複数のリードが配設され、前記
インナリード部4aにアウタリード部4bが連ってい
る。
【0019】そして、前記ボンディングワイヤおよびそ
の接続部の周辺を含むようにチップ2の周囲がモールド
樹脂5によって封止されることにより、樹脂封止型のパ
ッケージが形成されている。
【0020】また、前記インナリード部4aに連ってい
るアウタリード部4bは、前記チップ2の対向する二方
向においてモールド樹脂5の外側に引き出されており、
それぞれ所定の形状にフォーミングされている。
【0021】さらに、前記チップ2の前記第1の二辺に
直交する方向における一対の対向する第2の二辺(リー
ドが存在しない二辺)の両側のエリアには、平面ほぼ台
形状のダミーフレーム部7が設けられている。
【0022】このダミーフレーム部7は、前記複数のリ
ードのうちの配列方向における最外側のリードに第1の
吊りピン6を介して連っており、前記チップ2の裏面と
ほぼ同一の高さで前記モールド樹脂5の上下方向のほぼ
中心に位置することにより、パッケージに発生する反り
を相殺できるようになっている。
【0023】つまり、前記第1の吊りピン6は、前記ダ
ミーフレーム部7が前記チップ裏面とほぼ同一の高さに
位置するようにチップ裏面方向に向かってディプレスに
より折り曲げられている。また、前記モールド樹脂5
は、その上下方向のほぼ中心に前記ダミーフレーム部7
が位置するように封止している。
【0024】なお、前記複数のリードのアウタリード部
4bは予めリードフレーム枠(図3参照)に連なり、前
記ダミーフレーム部7は第2の吊りピン6を介して予め
リードフレーム枠に連なるように例えば金属薄板をエッ
チング加工または打ち抜き加工して形成されているが、
前記複数のリードの各インナリード部4aが前記チップ
2の電極パッド群に接続された後に、前記アウタリード
部4bおよび第2の吊りピン6が切断されてリードフレ
ーム枠が除去される。
【0025】また、前記ダミーフレーム部7は、前記チ
ップの第1の二辺に沿う中心線の両側に分割されており
上面側で各分割領域にわたって貼り付けられた補強用テ
ープ8をさらに具備する。
【0026】図3は、本発明の実施の一形態に係るリー
ドフレーム(例えば図1の半導体装置の組み立て前にお
けるリードフレーム)の構成を概略的に示すものであ
る。このリードフレーム30は、例えばリードおよびダ
ミーフレーム部7が一体化されて長尺状の平坦な金属薄
板上に連続して形成された多連リードフレームの一部で
ある。
【0027】即ち、各リードフレーム30において、複
数のリードは、チップをマウントするためのほぼ直方体
状のマウント領域の一対の対向する第1の二辺の長さ方
向に並べられて配設され、前記チップの上面に設けられ
た電極パッド群に電気的に接続されるインナリード部4
aおよびそれに連なるアウタリード部4bを有する。
【0028】前記マウント領域の前記第1の二辺に直交
する方向における一対の対向する第2の二辺(前記リー
ドが存在しない二辺)の両側には、前記マウント領域の
側方に位置するようにダミーフレーム部7が設けられて
いる。
【0029】そして、前記複数のリードは、リードフレ
ーム枠30aの一対の対向する二辺に前記複数のリード
のアウタリード部4bが連なることによりそれぞれ支持
されている。
【0030】なお、前記ダミーフレーム部7は、前記複
数のリードのうちの配列方向における最外側のリードの
インナーリード部4aに第1の吊りピン9を介して支持
され、前記リードフレーム枠30aに第2の吊りピン6
を介して支持され、フレーム形成後のパッケージ組み立
て前にディプレスにより前記各吊りピン9、6の部分が
チップ裏面方向に折り曲げられている。
【0031】次に、上記した半導体パッケージ装置の製
造プロセスについて簡単に説明する。まず、例えば金属
薄板をエッチング加工または打ち抜き加工して、複数の
リードと一対のダミーフレーム部7とを有する所定形状
のリードフレーム30を形成する。
【0032】この場合、各リードは、マウントすべきチ
ップのサイズ、ピン(電極パッド)の位置や個数などに
応じてチップの一対の対向する第1の二辺の長さ方向に
並べられて配列されている。前記ダミーフレーム7は、
前記複数のリードが存在しない二辺の両側に設けられ
る。
【0033】そして、ダミーフレーム部7がモールド樹
脂5の上下方向のほぼ中心位置になるように、リードフ
レーム30を第1の吊りピン9の部分で折り曲げるよう
にディプレスする。
【0034】この後、リードフレーム30の各リードの
インナリード部4aをチップの上面にテープ3を介して
接着する。そして、各インナリード部4aとチップ上の
電極パッドとをボンディングワイヤを用いて接続する。
【0035】この状態において、リードフレーム30上
に搭載されたチップの周囲を図示しない金型により挟持
し、その金型内に樹脂を注入する。そして、その樹脂を
熱などにより硬化させてモールド樹脂5を形成する。
【0036】この時、モールド樹脂5内のチップが存在
しないエリア(第2の二辺の両側)には、そのモールド
樹脂51の上下方向のほぼ中心位置に前記ダミーフレー
ム7が存在する。このため、チップが存在しないエリア
に発生しようとするパッケージの反りを相殺できるよう
になるり、このエリアでのパッケージの反りの発生を抑
えることが可能となる。
【0037】なお、モールド樹脂5が完全に硬化した
後、金型を取り外し、さらに、リードフレーム枠30a
を切り離す。そして、各リードのアウタリード部4bを
所定形状にフォーミングすることにより、図1および図
2に示した半導体装置が完成される。
【0038】なお、前記実施例の半導体装置のサイズの
一例は、チップ2の厚さが290.0μm、テープ3の
厚さが87.5μm、リードの厚さが125.0μm、
ダミーフレーム7のディプレス量(インナーリード部4
aからダミーフレーム部7までの高低差)が340μ
m、モールド樹脂5の厚さが1.0mm、リード上の樹
脂厚が150〜190μmである。
【0039】即ち、上記実施の形態では、半導体チップ
の二方向にリードが設けられたLOC構造を採用した樹
脂封止型の半導体装置において、モールド樹脂内のチッ
プが存在しないエリアで上下方向のほぼ中間位置に台形
状のダミーフレーム部を配置するようにしている。
【0040】これにより、モールド樹脂内のチップが存
在しない部分での反りを相殺できるようになる。従っ
て、チップの上下の樹脂厚が異なる場合においても、チ
ップが存在しない部分での反りの発生を抑えることが可
能となるものである。
【0041】特に、所定のメモリ容量を有するチップを
複数の領域に分割して各領域毎に駆動できるように構成
してなるピン数の多い多ビット製品に用いて好適であ
る。図4は、本発明の実施の他の形態に係る半導体装置
を概略的に示す断面図である。図4に示す半導体装置
は、図2に示した半導体装置と比べて、補強用テープ8
が前記ダミーフレーム部7の下面側で各分割領域にわた
って貼り付けられている点が異なり、その他は同じであ
るので図2中と同一符号を付している。
【0042】
【発明の効果】上述したように本発明によれば、LOC
構造を採用した樹脂封止型半導体装置に適用する際にパ
ッケージサイズを小型化でき、パッケージの反りの発生
を低減し得るリードフレームを用いた半導体装置を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係るLOC構造を採用
した樹脂封止型の半導体装置のパッケージ内を透視して
概略的に示す平面図。
【図2】図1中のB−B´線に沿う断面を概略的に示す
構成説明図。
【図3】本発明の実施の一形態に係るリードフレームを
概略的に示す平面図。
【図4】本発明の実施の他の形態に係る半導体装置を概
略的に示す断面図。
【図5】従来のLOC構造を採用した樹脂封止型の半導
体装置パッケージ内を透視して概略的に示す平面図。
【図6】図5中のA−A´線に沿う断面を概略的に示す
構成説明図。
【符号の説明】
2…半導体チップ、 3…テープ、 4a…インナリード部、 4b…アウタリード部、 5…モールド樹脂、 6、9…吊りピン、 7…ダミーフレーム部、 8…補強用テープ、 10…半導体装置。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方形状の上面に電極パッド群が設けられ
    た半導体チップと、 前記半導体チップの一対の対向する第1の二辺の長さ方
    向に並べられて配設され、前記半導体チップの電極パッ
    ド群に接続されたインナリード部およびそれに連なるア
    ウタリード部を有する複数のリードと、 前記複数のリードのうちの配列方向における最外側のリ
    ードのインナーリード部に吊りピンを介して連なり、前
    記半導体チップの前記第1の二辺に直交する方向の一対
    の対向する第2の二辺の両側で前記半導体チップの側方
    に配置されたダミーフレーム部と、 少なくとも前記ダミーフレーム部および前記リードのイ
    ンナリード部を含むように前記半導体チップの周囲を封
    止する封止体とを具備することを特徴とする半導体装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体装置において、 前記吊りピンは、前記ダミーフレーム部が前記半導体チ
    ップの裏面とほぼ同じ高さに位置するようにディプレス
    されていることを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の半導体装置において、 前記封止体は、その上下方向のほぼ中心に前記ダミーフ
    レーム部が位置するように封止していることを特徴とす
    る半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
    半導体装置において、 前記ダミーフレーム部は、前記第1の二辺に沿う中心線
    の両側に分割されており、各分割領域は、それぞれ前記
    中心線の両側における前記最外側のリードに前記吊りピ
    ンを介して連なっていることを特徴とする半導体装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の半導体装置において、 前記ダミーフレーム部の少なくとも片面側で前記各分割
    領域に共通に貼り付けられた補強用テープをさらに具備
    することを特徴とする半導体装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の半導体装置において、 前記半導体チップの上面で前記電極パッド群とインナリ
    ード部との間に介在されたチップ固定用テープをさらに
    具備し、前記チップ固定用テープと前記補強用テープと
    は同じ種類のテープ材が用いられていることを特徴とす
    る半導体装置。
JP10912397A 1997-04-25 1997-04-25 半導体装置 Expired - Fee Related JP3305981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10912397A JP3305981B2 (ja) 1997-04-25 1997-04-25 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10912397A JP3305981B2 (ja) 1997-04-25 1997-04-25 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10303357A true JPH10303357A (ja) 1998-11-13
JP3305981B2 JP3305981B2 (ja) 2002-07-24

Family

ID=14502151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10912397A Expired - Fee Related JP3305981B2 (ja) 1997-04-25 1997-04-25 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3305981B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320248B1 (en) 1998-12-17 2001-11-20 Nec Corporation Lead frame and method of fabricating semiconductor device including the lead frame
JP2007288221A (ja) * 2007-08-03 2007-11-01 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2009200319A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Powertech Technology Inc リードフレーム及びそれを用いる半導体装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320248B1 (en) 1998-12-17 2001-11-20 Nec Corporation Lead frame and method of fabricating semiconductor device including the lead frame
JP2007288221A (ja) * 2007-08-03 2007-11-01 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP4620710B2 (ja) * 2007-08-03 2011-01-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2009200319A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Powertech Technology Inc リードフレーム及びそれを用いる半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3305981B2 (ja) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7230323B2 (en) Ground-enhanced semiconductor package and lead frame for the same
US5637915A (en) Semiconductor device affixed to an upper and a lower leadframe
JP2004063767A (ja) 半導体装置
US5708294A (en) Lead frame having oblique slits on a die pad
US6495908B2 (en) Multi-chip semiconductor package
JP2000307045A (ja) リードフレームおよびそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP3072291B1 (ja) リ―ドフレ―ムとそれを用いた樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
US7750444B2 (en) Lead-on-chip semiconductor package and leadframe for the package
US7332804B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP3305981B2 (ja) 半導体装置
JP3290869B2 (ja) 半導体装置
JP2771104B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP2517691B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100379089B1 (ko) 리드프레임 및 이를 이용한 반도체패키지
US5714799A (en) Resin-sealed type semiconductor device having an unoccupied second die pad
JPH06104364A (ja) リードフレーム、これを用いた半導体チップのモールド方法及びモールド用金型
JP3565114B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP3034517B1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3229816B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
EP0807972B1 (en) Semiconductor device and method of its fabrication
KR100819794B1 (ko) 리드프레임 및, 그것을 이용한 반도체 패키지 제조 방법
JPH0582706A (ja) リードフレーム
JP3699966B2 (ja) リードフレーム,樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
KR100245258B1 (ko) 단차진 내부리드들이 일부 형성된 리드 온 칩용 리드프레임
JPH05291473A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびそれに用いるリードフレーム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees