JPH10301178A - 光学機器 - Google Patents

光学機器

Info

Publication number
JPH10301178A
JPH10301178A JP10959197A JP10959197A JPH10301178A JP H10301178 A JPH10301178 A JP H10301178A JP 10959197 A JP10959197 A JP 10959197A JP 10959197 A JP10959197 A JP 10959197A JP H10301178 A JPH10301178 A JP H10301178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation button
rubber
button
curved surface
rubber operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10959197A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Ebe
昭彦 江部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10959197A priority Critical patent/JPH10301178A/ja
Publication of JPH10301178A publication Critical patent/JPH10301178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】カメラ等の光学機器に配置したゴム操作ボタン
式スイッチの操作性を向上する。 【解決手段】光学機器本体の外装部材2に設けたガイド
穴2aにゴム操作ボタン式スイッチのゴム操作ボタン部
1を配置した光学機器において、前記ガイド穴2aの内
周端面を該ゴム操作ボタンの押し方向に対し、前記ゴム
操作ボタン周囲における前記の外装部材2の曲面の法線
方向へ向けて斜めに形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はゴム操作ボタンを有
するカメラ等の光学機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カメラの外装面に配設されるゴム操作ボ
タン式のスイッチは、カメラ本体の外装面に対してゴム
操作ボタンの操作ボタン部が出張りすぎると不用意にス
イッチが入り易くなり、また出張りが少ないとスイッチ
が入り難い等の問題が発生しやすい。
【0003】そこで、従来、操作ボタン部は外装面の曲
面形状に対してゴム操作ボタンの出張りを適当な量に均
一にする工夫をしたり、操作ボタン部の周りにおける嵌
合穴部の外装面を座ぐり加工したり、指による操作性を
向上させるなどの種々の工夫が提案されている。
【0004】図6は、従来のゴム操作ボタン式スイッチ
の横断面図である。ここで、1はゴム操作ボタン式スイ
ッチの操作ボタン部で、例えばストロボのマニュアル操
作を選択(ON−OFF)するボタン式スイッチ等であ
る。
【0005】2はカメラ本体の外装部材である前カバー
であり、3は操作ボタン部1を受けるスイッチパターン
を配備した基板である。
【0006】図に示す様に、操作ボタン部1は前カバー
2に対して出張り量をほぼ0にし、不用意にスイッチが
入らないようにするとともに、操作ボタン部1の周りの
前カバーの穴に面取りを形成し、指による操作性の向上
も考慮している。
【0007】また、実開平3−47521号公報に示さ
れるような、ボタンの形状的なものでなく、ボタンの色
の明度を近接するボタンと異ならさせ、操作性を向上さ
せているものもある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来例では、カメラ本体の外装面の曲面の曲率が小さ
い部分にゴム操作ボタン式スイッチが配置されている場
合、カメラ本体の外装部材の曲面に対して、たとえば両
手でカメラをホールドしている状態では、操作ボタン部
を操作する指の押し方向が、外装部材の曲面の法線方向
になる傾向があり、操作し難い問題がある。
【0009】ましてや、操作ボタン部を押してスイッチ
のオン状態を保持しながら、カメラのレリーズ操作を行
う必要がある場合は、さらに困難になる。
【0010】図5は従来のカメラのカメラ本体の外装部
材における曲面の曲率が小さい部分にゴム操作ボタン式
スイッチを配置した断面図を表したものである。この図
で、1はゴム操作ボタン、2はカメラ本体の外装部材で
ある前カバーであり、3は該ゴム操作ボタンを受けるス
イッチ基板である。
【0011】この構成において、ゴム操作ボタンを押し
込む指の押し込み方向は、周りの外装曲面にならった図
示矢印方向すなわち外装曲面の法線方向になる傾向があ
る。この場合、操作ボタン部1のキートップ部1aが斜
めに押されることになり、ボタンが押し込み難い、スイ
ッチが入り難い、さらにはボタンが復帰す際、戻り抵抗
が大きく復帰しにくい等の問題が発生する。
【0012】なお、上記操作ボタン部が斜めに押される
傾向は、操作ボタン部1の周囲のカメラ本体の外装面を
少々座ぐっても改善されるものではなく、指の腹が全部
含まれるような、即ちデザインが大きく変化する座ぐり
形状に少なくてもする必要がある。また、実開平3−4
7521号公報に記載の表示装置は、視覚によりボタン
の操作性を向上させるもので、具体的な目的は隣り合う
ボタンの押し間違いを防止することであり、上記の曲面
外装に配設されたゴム操作ボタンの押し込み操作性とは
目的を異にするものである。
【0013】本出願に係る発明の目的は、たとえ外装曲
面の曲率が小さいところにゴム操作ボタン式スイッチを
配設した場合でも、良好な押し込み性と、スイッチを入
り易くするとともに、ボタンの復帰の際も戻り抵抗を小
さくすることである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本出願に係る発明の目的
を実現する第1の構成は、光学機器本体の外装部材に設
けたガイド穴にゴム操作ボタン式スイッチのゴム操作ボ
タン部を配置した光学機器において、前記ガイド穴の内
周端面を該ゴム操作ボタンの押し方向に対し、前記ゴム
操作ボタン周囲における前記の外装部材の曲面の法線方
向へ向けて斜めに形成したものである。
【0015】上記の如く穴端面形状を形成することによ
り、ゴム操作ボタンを操作する指の押し方向が外装曲面
の法線方向になっても、ゴム操作ボタンのキートップ部
が容易に倒れることが可能となり、ボタンが押し込み難
い、スイッチが入り難い、さらにはボタンが復帰する
際、戻り抵抗が大きく復帰しにくい等の問題が解決され
る。
【0016】本出願に係る発明の目的を実現する第2の
構成は、上記した構成において、前記ゴム操作ボタンの
導電部面と前記ゴム操作ボタンを受けるスイッチパター
ンを配備している基板面の非押し込み状態での間隔を、
前記ゴム操作ボタン周囲における前記外装部材の曲面の
法線方向へ該ゴム操作ボタンが倒れた時に概均一になる
様に非均一にしたものである。
【0017】これにより、ゴム操作ボタンを操作する指
の押し方向が外装曲面の法線方向になっても、ゴム操作
ボタンのキートップ部が容易に倒れることが可能とな
り、ボタンが押し込み難い、スイッチが入り難い、さら
にはボタンが復帰す際、戻り抵抗が大きく復帰しにくい
等の問題が解決されるのは勿論、ゴム操作ボタンが倒れ
た状態で、該ゴム操作ボタンの導電部が基板に対して平
行方向になる為、よりスイッチが入り易い、またスイッ
チが入った状態を保持出来る信頼性が高まることにな
る。
【0018】本発明の目的を実現する第3の構成は、上
記した第2の構成において、前記基板を前記ゴム操作ボ
タンの導電部面に対して斜めに配設したものである。
【0019】これにより、ゴム操作ボタンを操作する指
の押し方向が外装曲面の法線方向になっても、ゴム操作
ボタンのキートップ部が容易に倒れることが可能となる
とともに、倒れたボタンに対して、該基板の受けがより
正確に受けられることになる。
【0020】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)図1、図2は本発明の第1の実施
の形態を示す。
【0021】図1はカメラの外装部材における曲面部に
配設したゴム操作ボタン式スイッチの横断面図である。
図中の1はゴム操作ボタンであり、2はカメラの外装部
材、3はスイッチパターンを具備する基板である。また
外装部材2には、ゴム操作ボタン式スイッチの押しボタ
ン部1が嵌合するガイド穴2aが形成されている。この
ガイド穴2aの内周部における所定方向の領域を斜めに
形成している。この所定方向は、押しボタン部1の押し
込み方向を基準として、外装部材2の押しボタン部1の
周囲における曲面の法線方向に向かった方向である。
【0022】すなわち、図1において、押しボタン部1
を押し込み方向に操作すると、外装部材2の押しボタン
部1周囲の曲面の法線方向に向かって押しボタン部1の
キートップ部1aは倒れやすい。
【0023】ここで、押しボタン部1が嵌合するガイド
穴2aの内周面は、押しボタン部1の周囲における曲面
の法線方向に斜めに形成されているため、押しボタン部
1の押し込み操作により、キートップ部1aが曲面の法
線方向に容易に倒れようとすることを可能にする。
【0024】これにより、押しボタン部1の押し込み操
作でキートップ部1aが外装部材2の押しボタン部1の
周囲の曲面の法線方向に容易に倒れながら押し込まれる
ことが可能となり、スイッチが入り易くなるとともに、
押しボタン部1の復帰の際も、キートップ1aがガイド
穴2aの端面による摩擦で戻り抵抗が大きくなることも
なく、確実に復帰出来ることになる。
【0025】なお、図2は図1の正面図であり、図で示
されるように押しボタン部1のガイド穴2aは正面から
見るとおよそ半円分は円錐的形状をしている。勿論、全
円周を円錐的形状にしてもよい。
【0026】ここで、ガイド穴2aの内周部は円錐的形
状であることから、押しボタン部1とガイド穴の隙間が
大きくなりカメラ内部にゴミ等の異物が入り易くなるよ
うにも思えるがゴム操作ボタン式スイッチの構造上この
ようなことは起こらない。
【0027】(第2の実施の形態)図3は第2の実施の
形態を示す。
【0028】本実施の形態が図1に示す第1の実施の形
態と異なるのは、基板3が押しボタン部1の押し込み方
向に対して、ボタン周囲の外装部材曲面の接線方向に傾
いて配設している点である。
【0029】また、押しボタン部1の導電部1bと基板
3の間隔は均一でなく、押しボタン部1が、押しボタン
部1の周囲の外装部材2の曲面の法線方向へ倒れた時
に、間隔が概均一になる様構成している。
【0030】これにより、押しボタン部1のキートップ
部1aを押し込み方向に操作した時、キートップ1aは
外装部材2の曲面の法線方向に倒れ易くなり、押し込み
がし易くなる。
【0031】さらに、キートップ1aが倒れることで、
押しボタン部1の導電部1bと基板3の間隔が均一にな
り、スイッチのONがより入り易くなり、ONの状態保
持の信頼性も高まる。
【0032】(第3の実施の形態)図4は第3の実施の
形態を示す。
【0033】本実施の形態が図1に示す第1の実施の形
態と異なるのは、押しボタン部1の導電部1bと基板3
の間隔は均一でなく、押しボタン部1が、押しボタン部
1の周囲の外装部材2の曲面の法線方向へ倒れた時に、
間隔が概均一になる様に構成している点である。
【0034】そして、本実施の形態が図3に示す第2の
実施の形態と異なる点は、図3に示す第2の実施の形態
では基板3を押しボタン部1の押し込み方向に対して押
しボタン部1の周囲の外装部材2の曲面の接線方向に傾
かせ、押しボタン部1の導電部1bと基板3の間隔を不
均一にしているのに対し、図4に示す本実施の形態では
導電部1bを傾斜面とした形状で導電部1bと基板3の
間隔を不均一にしている点である。例えば、導電部1b
は導電ゴムで形成されものが一般的であるが、この場
合、導電ゴムを単純な円柱でなく、円柱を斜めにカット
した形状にし、斜めにカットした方を基板側にして斜め
にする方向を合わせてゴム操作ボタンを成形することが
できる。
【0035】これにより、図3と同じ効果、すなわち押
しボタン部1のキートップ部1aを押し込み方向に操作
した時、キートップ1aは容易に外装部材2の曲面の法
線方向に倒れることが容易になり、押し込みがし易くな
ると共に、キートップ1aが倒れることで、押しボタン
部1の導電部1bと基板3の間隔が均一になりスイッチ
のONがより入り易くなり、ONの状態保持の信頼性も
高まることになる。
【0036】なお、上記の実施の形態は光学機器として
カメラを例にしているが、双眼鏡やビデオカメラ等に適
用することもできる。
【0037】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、カメラ等
の光学機器の外装部材面に配設されるゴム操作ボタン式
のスイッチは、操作ボタン部の押し方向の操作に対し
て、該ゴム操作ボタンの周囲の外装部材曲面により、操
作ボタン部が前記外装部材曲面の法線方向へ倒れようと
する動作を容易に行わせることができる。これにより、
操作ボタン部の押し込み操作が容易に行われることにな
る。
【0038】請求項2に係る発明によれば、カメラ等の
光学機器の外装部材面に配設されるゴム操作ボタン式ス
イッチは、操作ボタン部が外装部材曲面の法線方向へ倒
れようとする動作を容易とし、基板と倒れた該ゴム操作
ボタンの導電部をより密着させることができる。
【0039】請求項3に係る発明によれば、カメラ等の
光学機器の外装部材面に配設されるゴム操作ボタン式ス
イッチは、操作ボタン部が外装部材曲面の法線方向へ倒
れようとする動作を容易とし、基板が倒れた該ゴム操作
ボタンに対して略平行に受けられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示すカメラのゴム
操作ボタン式スイッチの横断面図。
【図2】図1のカメラ正面図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態を示すカメラのゴム
操作ボタン式スイッチの横断面図。
【図4】本発明の第3の実施の形態を示すカメラのゴム
操作ボタン式スイッチの横断面図。
【図5】従来のカメラのゴム操作ボタン式スイッチの横
断面図。
【図6】従来のカメラのゴム操作ボタン式スイッチの横
断面図。
【符号の説明】
1 押しボタン部 1a キートップ部 1b 導電部 2 カメラの外装部材 2a ガイド穴端面部 3 基板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学機器本体の外装部材に設けたガイド
    穴にゴム操作ボタン式スイッチのゴム操作ボタン部を配
    置した光学機器において、前記ガイド穴の内周端面を該
    ゴム操作ボタンの押し方向に対し、前記ゴム操作ボタン
    周囲における前記の外装部材の曲面の法線方向へ向けて
    斜めに形成したこと特徴とする光学機器。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記ゴム操作ボタン
    の導電部面と前記ゴム操作ボタンを受けるスイッチパタ
    ーンを配備している基板面の非押し込み状態での間隔
    を、前記ゴム操作ボタン周囲における前記外装部材の曲
    面の法線方向へ該ゴム操作ボタンが倒れた時に概均一に
    なる様に非均一にしたことを特徴とする光学機器。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記基板を前記ゴム
    操作ボタンの導電部面に対して斜めに配設したことを特
    徴とする光学機器。
JP10959197A 1997-04-25 1997-04-25 光学機器 Pending JPH10301178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10959197A JPH10301178A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 光学機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10959197A JPH10301178A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 光学機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10301178A true JPH10301178A (ja) 1998-11-13

Family

ID=14514156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10959197A Pending JPH10301178A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 光学機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10301178A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020008699A (ja) * 2018-07-06 2020-01-16 キヤノン株式会社 画像形成装置
WO2023026821A1 (ja) * 2021-08-25 2023-03-02 富士フイルム株式会社 装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020008699A (ja) * 2018-07-06 2020-01-16 キヤノン株式会社 画像形成装置
WO2023026821A1 (ja) * 2021-08-25 2023-03-02 富士フイルム株式会社 装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004214099A (ja) 押しボタンスイッチ装置
JPH10301178A (ja) 光学機器
US6263544B1 (en) Knob for a stick switch included in a mobile terminal
JP2770962B2 (ja) 押ボタンスイッチ装置
JP2002190228A (ja) 押しボタンスイッチ及び内視鏡の押しボタンスイッチ
US6612715B1 (en) Flashlight with a connecting device for connecting lamp terminals of a lamp unit to a barrel and a battery unit
JP2002313173A (ja) 一体成形型ボタン構造
TW202335010A (zh) 按鍵裝置及其帽蓋
JP2520137Y2 (ja) 押釦スイッチ
JP4271837B2 (ja) 二段押ボタン
JP2586845Y2 (ja) 操作ボタン
KR20050026230A (ko) 탄성리브를 이용한 시소버튼장치
JPH07245038A (ja) シーソーボタン装置
JP3772531B2 (ja) 押釦装置
JP2550816Y2 (ja) 押ボタンスイッチ
JPH09265850A (ja) 電気機器の防塵形押釦装置
JPH0628746Y2 (ja) 操作ボタンの防水構造
US7643087B2 (en) Operating button device for portable apparatus
JP2000217177A (ja) マイクロホンのウインドスクリ―ン装着装置
JP2020155201A (ja) 電子機器
JP2000357429A (ja) 携帯電話用操作スイッチ
JPH05217467A (ja) 押釦構造
JPH11162297A (ja) 手持操作器
KR20040004795A (ko) 영상표시기기의 버튼구조
JP2000123679A (ja) 押しボタンスイッチ構造