JPH10300977A - 光導波路モジュール - Google Patents

光導波路モジュール

Info

Publication number
JPH10300977A
JPH10300977A JP11322197A JP11322197A JPH10300977A JP H10300977 A JPH10300977 A JP H10300977A JP 11322197 A JP11322197 A JP 11322197A JP 11322197 A JP11322197 A JP 11322197A JP H10300977 A JPH10300977 A JP H10300977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
optical fiber
optical
reinforcing member
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11322197A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Oura
宏治 大浦
Teruhiko Omori
輝彦 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP11322197A priority Critical patent/JPH10300977A/ja
Publication of JPH10300977A publication Critical patent/JPH10300977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光導波路モジュールにおいて、側圧が加わっ
た際の接合端面剥離防止。 【解決手段】 平板状の光導波路素子4と、光導波路素
子4の両端面11,12に接続・固定され、光導波路素
子4を介して光が伝播される光ファイバアレイ2,3と
を備え、これら光導波路素子4と光ファイバアレイ2,
3とが断面視矩形とされる光導波路モジュール1におい
て、光導波路素子4および光ファイバアレイ2,3の外
面に跨って、かつ前記矩形の内、少なくとも隣接する二
辺に固着する補強部材14が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、光通信分
野における光デバイスとして使用される光導波路モジュ
ールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、光通信システム、光情報システム
等の分野においては、システムの高速化、小型化への要
求が高まる一方であり、これらのシステムを構成する光
デバイスや光コンポーネント等に対しても、高速化、小
型化、高信頼性に対する要求が高まっており、この要求
に応じた光デバイスの一つに光導波路モジュールがあ
る。
【0003】図6ないし図8に、従来の光導波路モジュ
ールの一例を示す。図6において、符号1は、光導波路
モジュールである。光導波路モジュール1は、光ファイ
バアレイ2,3と、これら光ファイバアレイ2,3間に
配置される平板状の光導波路素子4(基板型光導波路素
子)とを備えた構成とされており、いずれも線膨張係数
が5〜10×10-7とされるものである。光導波路素子
4は、断面視矩形とされており、シリコン基板5と、該
シリコン基板5上に導波路パターンに形成された石英系
のコア6と、該コア6より低屈折率の石英系クラッド埋
込層(図示せず)とを備えた構成とされている。
【0004】図7に示すように、光ファイバアレイ2,
3は、調心位置決め用溝13が形成された基板7と、溝
13に嵌合して調心位置決めされる光ファイバ8と、該
光ファイバ8を基板7との間で接着剤等により連結固定
する蓋体9とから構成されている。この光ファイバアレ
イ2,3の構造としては、上記の他に、蓋体9を使用し
ないタイプや、図8に示すように、調心位置決めを溝で
はなくMT形光コネクタのように、モールドにより形成
された貫通孔10に光ファイバ8を挿入することにより
行うものも提供されており、いずれも断面視矩形形状を
有している。
【0005】上記の構成の光導波路モジュール1におい
ては、光ファイバアレイ2,3と光導波路素子4とを光
軸調整した後に、それぞれ対向する端面11,12同士
をコア6、光ファイバ8と同等の屈折率を有する光学接
着剤により接続・固定する。そして、入力側光ファイバ
アレイ2から入力された光は、コア6と埋込層との屈折
率の差により、コア6内に閉じ込められて伝播し、出力
側光ファイバアレイ3へ出力される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来の光導波路モジュールには、以下のような
問題が存在する。光ファイバアレイ2,3と光導波路素
子4とは、その端面11,12で光学接着剤で接着され
ているだけなので、接続方向と直交する方向の側圧には
弱く、この場合、端面11,12において剥離してしま
う可能性もあった。また、端面11,12周辺部の露出
が大きいため、置かれた環境によっては湿気や薬品等に
より端面11,12が剥離してしまう確率が高くなって
いた。
【0007】本発明は、以上のような点を考慮してなさ
れたもので、側圧が加わった際にも、接合端面が剥離す
ることなく、また湿気や薬品に対する耐久性にも優れた
光導波路モジュールを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、以下の構成を採用している。請求項1記
載の光導波路モジュールは、平板状の光導波路素子と、
該光導波路素子の両端面に接続・固定され、該光導波路
素子を介して光が伝播される光ファイバアレイとを備
え、これら光導波路素子と光ファイバアレイとが断面視
矩形とされる光導波路モジュールにおいて、前記光導波
路素子および前記光ファイバアレイの外面に跨って、か
つ前記矩形の内、少なくとも隣接する二辺に固着する補
強部材が設けられていることを特徴とする。
【0009】従って、本発明の光導波路モジュールによ
れば、二方向の何れからの側圧に対しても、補強部材に
より補強されており、側圧による剥離を防止できる。ま
た、補強部材が接合部に跨っており、少なくとも二辺に
固着しているため、周辺に露出する長さが減少する。
【0010】請求項2記載の光導波路モジュールは、請
求項1記載の光導波路モジュールにおいて、前記補強部
材は、前記光導波路素子および前記光ファイバアレイの
線膨張係数と、ほぼ同じ線膨張係数を有する構成とされ
ることを特徴とする。
【0011】従って、本発明の光導波路モジュールによ
れば、温度変化等により膨張したときに、補強部材と光
導波路素子および光ファイバアレイの寸法変化がほぼ同
じになり、寸法変化の差による補強部材の固着解除が防
止できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の光導波路モジュー
ルの実施の形態を、図1ないし図5を参照して説明す
る。ここでは、例えば、光ファイバアレイとして、図7
に示すように蓋体を用いる場合の例を用いて説明する。
これらの図において、従来例として示した図6および図
7と同一の構成要素には同一符号を付し、その説明を省
略する。本発明の光導波路モジュールの実施の形態が、
従来例と異なる点は補強部材を設けたことである。
【0013】即ち、図1に示すように、光導波路モジュ
ール1には、補強部材14が設けられている。補強部材
14は、石英系材料からなるものであって、断面視L字
状に形成されており、光ファイバアレイ2,3や光導波
路素子4とほぼ同じ線膨張係数を有し、耐湿性、密封性
に優れるものである。
【0014】そして、この補強部材14は、図2に示す
ように、光導波路モジュール1の上面17および側面1
8に、かつ光ファイバアレイ2と光導波路素子4の外面
および光ファイバアレイ3と光導波路素子4の外面とに
跨るように、それぞれ接着剤(図示せず)で固着されて
いる。この上面17、側面18は、光導波路モジュール
1の矩形断面の内、隣接する二辺を構成するものであ
る。また、補強部材14を固着する接着剤としては、高
強度で耐湿性を有するものが用いられている。
【0015】上記の構成の光導波路モジュール1におい
ては、光ファイバアレイ2,3と光導波路素子4とを光
軸調整した後に、それぞれ対向する端面11,12同士
をコア6、光ファイバ8と同等の屈折率を有する光学接
着剤により接続・固定する。そして、この光導波路モジ
ュール1に補強部材14を接着剤により固着する。即
ち、光ファイバアレイ2,3と光導波路素子4との接合
部15,16において、補強部材14は、光導波路モジ
ュール1の上面17および側面18に、かつ光ファイバ
アレイ2,3と光導波路素子4の外面とに跨るように固
着される。かくして、光導波路モジュール1の組立が完
了する。
【0016】本実施の形態の光導波路モジュールによれ
ば、補強部材14が光導波路モジュール1の外面のうち
の隣接する二面に固着されて補強されているので、例え
ば光導波路モジュール1の上面17のみに、断面積の大
きい補強部材を固着させることに比較して、二方向の何
れからの側圧に対しても耐久性が向上する。また、接合
部15,16の外周の二辺が補強部材14に覆われてい
るため、周辺に露出する長さが短くなり、周辺の湿気や
薬品等による悪影響を回避できる。
【0017】さらに、補強部材14が、光ファイバアレ
イ2,3および光導波路素子4とほぼ同じ線膨張係数を
有しているため、光導波路モジュール1が温度変化によ
り膨張しても、これら補強部材14、光ファイバアレイ
2,3、光導波路素子4の寸法変化が同等なので寸法変
化の差による補強部材14の剥離を防止できる。そし
て、従来と同程度の接続強度を前提にした場合、補強部
材14を用いると光導波路モジュール自体も小型化でき
る。
【0018】なお、上記実施の形態において、補強部材
14を断面視L字状に形成されたものとしたが、これに
限られることなく、例えば図3に示すように、断面視コ
字状に形成されて、光導波路モジュール1の両側面およ
び上面の三面に固着されるものや、図4に示すように、
光導波路モジュール1の上下面および一側面に固着され
るものであってもよく、さらに、光導波路モジュール1
の四面すべてに固着される図5に示すような断面視ロ字
状に形成されたものであってもよい。
【0019】この場合、側圧に対する接続強度が一層増
すことに加えて、接合部15,16の周辺に露出する長
さも一層短くなり、結果として、耐湿性、耐薬品性が一
層向上する。また、これら種々の補強部材14を石英系
材料からなるものとして接着剤で固着させる構成とした
が、例えば、予め用意した光導波路モジュール1を金型
内にセットした後に、光導波路モジュール1と同等の線
膨張係数を有する合成樹脂材料により、補強部材14を
モールドするような構成であってもよい。この場合、光
ファイバアレイ2,3と光導波路素子4との間に隙間が
あったとしても合成樹脂材料により該隙間を埋めること
ができる。さらに、モールドによる構成の場合は、連続
成形が可能であり、生産性の向上にも寄与することがで
きる。一方、補強部材14を接合部15,16にそれぞ
れ設ける構成としたが、例えば、接合部15,16に一
体的に跨るような補強部材14の構成であってもよい。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る光
導波路モジュールによれば、光導波路素子の両端面に光
ファイバアレイが接続・固定されており、補強部材が光
導波路素子および光ファイバアレイの外面に跨って、か
つ少なくとも隣接する二面に固着される構成となってい
る。これにより、以下に示す優れた効果が得られる。 (1)光導波路素子と光ファイバアレイとの接続強度が
増加する。 (2)耐湿性や耐薬品性が向上する。 (3)従来と同程度の接続強度を前提にした場合、小型
化が実現する。
【0021】請求項2に係る光導波路モジュールによれ
ば、補強部材の線膨張係数が光導波路素子および光ファ
イバアレイの線膨張係数とほぼ同じである構成となって
いる。これにより、温度変化による膨張が発生しても、
補強部材の剥離を防止できるという効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態を示す図であって、光導
波路モジュールに補強部材が固着する前の外観斜視図で
ある。
【図2】 本発明の実施の形態を示す図であって、補強
部材が固着されている光導波路モジュールの外観斜視図
である。
【図3】 本発明の光導波路モジュールを構成する補強
部材の変形例を示す外観斜視図である。
【図4】 本発明の光導波路モジュールを構成する補強
部材の変形例を示す外観斜視図である。
【図5】 本発明の光導波路モジュールを構成する補強
部材の変形例を示す外観斜視図である。
【図6】 従来技術による光導波路モジュールの一例を
示す外観斜視図である。
【図7】 光ファイバアレイの断面図である。
【図8】 光ファイバアレイの変形例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1…光導波路モジュール、2,3…光ファイバアレイ、
4…光導波路素子(基板型光導波路素子)、11,12
…端面、14…補強部材。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板状の光導波路素子(4)と、 該光導波路素子の両端面(11,12)に接続・固定さ
    れ、該光導波路素子を介して光が伝播される光ファイバ
    アレイ(2,3)とを備え、 これら光導波路素子と光ファイバアレイとが断面視矩形
    とされる光導波路モジュールにおいて、 前記光導波路素子および前記光ファイバアレイの外面に
    跨って、かつ前記矩形の内、少なくとも隣接する二辺に
    固着する補強部材(14)が設けられていることを特徴
    とする光導波路モジュール。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光導波路モジュールにお
    いて、 前記補強部材は、前記光導波路素子および前記光ファイ
    バアレイの線膨張係数と、ほぼ同じ線膨張係数を有する
    構成とされることを特徴とする光導波路モジュール。
JP11322197A 1997-04-30 1997-04-30 光導波路モジュール Pending JPH10300977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11322197A JPH10300977A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 光導波路モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11322197A JPH10300977A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 光導波路モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10300977A true JPH10300977A (ja) 1998-11-13

Family

ID=14606651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11322197A Pending JPH10300977A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 光導波路モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10300977A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016224342A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 日本電信電話株式会社 光モジュールおよびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016224342A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 日本電信電話株式会社 光モジュールおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2572741C (en) Packaging for a fiber-coupled optical device
JP2836770B2 (ja) 光信号分配システムとその形成方法
JP3259742B2 (ja) 光導波路モジュール
KR950004777A (ko) 광파이버와 광도파로의 결합구조
US20040114889A1 (en) Optical ribbon fiber including strength members
US20210302764A1 (en) Optical waveguide device
EP0148012A2 (en) Optical-fiber coupling device
JP2001033664A (ja) 光ファイバブロック
JPH09145959A (ja) リボン型光ケーブル用多芯光コネクタ
JP2002311252A (ja) 光ファイバ配線部材及びその製造方法
JPH10300977A (ja) 光導波路モジュール
JP7468280B2 (ja) 光導波路素子及びそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置
US5235658A (en) Method and apparatus for connecting an optical fiber to a strip waveguide
JPH05196835A (ja) 光ファイバと光導波回路との接続構造
JPH0815538A (ja) 光導波路モジュール
JPS6273210A (ja) 導波路装置
JP2001141936A (ja) 光配線板
US7043107B2 (en) Flexible optical connecting part
JP3984174B2 (ja) 光ファイバ配線板
JPH08171029A (ja) 導波路型光デバイス
JP4018852B2 (ja) 光導波路基板
JP3689304B2 (ja) 光導波路
JPH05288963A (ja) 導波路デバイス
JP3084933B2 (ja) ファイバ融着型光カプラの補強構造
JP2016206308A (ja) 光接続部品