JPH10298893A - シュープレス用ベルト - Google Patents

シュープレス用ベルト

Info

Publication number
JPH10298893A
JPH10298893A JP9121733A JP12173397A JPH10298893A JP H10298893 A JPH10298893 A JP H10298893A JP 9121733 A JP9121733 A JP 9121733A JP 12173397 A JP12173397 A JP 12173397A JP H10298893 A JPH10298893 A JP H10298893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
resin
hardness
shoe
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9121733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3045975B2 (ja
Inventor
Atsushi Ishino
淳 石野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Original Assignee
Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikawa Woolen Textile Co Ltd filed Critical Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Priority to JP9121733A priority Critical patent/JP3045975B2/ja
Priority to US09/024,542 priority patent/US6042695A/en
Priority to KR10-1998-0005213A priority patent/KR100359495B1/ko
Priority to NZ329814A priority patent/NZ329814A/xx
Priority to CA002230565A priority patent/CA2230565C/en
Priority to DK98103509T priority patent/DK0877118T3/da
Priority to EP98103509A priority patent/EP0877118B1/en
Priority to ES98103509T priority patent/ES2184154T3/es
Priority to AT98103509T priority patent/ATE229106T1/de
Priority to DE69809837T priority patent/DE69809837T2/de
Priority to IDP980559A priority patent/ID20198A/id
Priority to BR9801430A priority patent/BR9801430A/pt
Publication of JPH10298893A publication Critical patent/JPH10298893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045975B2 publication Critical patent/JP3045975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F3/00Press section of machines for making continuous webs of paper
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F3/00Press section of machines for making continuous webs of paper
    • D21F3/02Wet presses
    • D21F3/0209Wet presses with extended press nip
    • D21F3/0218Shoe presses
    • D21F3/0227Belts or sleeves therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24983Hardness

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クラック防止に重点を置いて樹脂の硬度を全
体に低く抑えると耐摩耗性が低減し、逆に耐摩耗性を向
上させるため樹脂硬度を全体的に高めるとクラックが生
じる点を解消し、耐摩耗性を損なうことなく、シューエ
ッジ部位でのクラックを起こし難くしたシュープレス用
ベルトを提供する。 【解決手段】 基布層と、該基布層の片面を形成する第
一樹脂層と、前記基布層の他の片面を形成する第二樹脂
層からなるシュープレス用ベルトであって、前記ベルト
の幅方向の中央域を構成する第一樹脂層と第二樹脂層の
一方又は双方の硬度を高く、両縁域で低くなるように変
化させ、ベルト中央域では耐摩耗性を維持させ、両縁域
では耐屈曲疲労性を改善してクラックを起こし難くなる
ように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、シュープレス用
ベルト、特に、クローズドタイプのシュープレス用ベル
トに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般にこの種のシュープレス用ベルトは
無端状に形成され、プレスロールとシューとの間に、フ
ェルトと湿紙とを乗せて走行し、プレスロールとシュー
との間で形成される圧を湿紙に確実に伝えて、搾水する
ためのものである。
【0003】前記シュープレス用ベルトは、古くは基布
層の片面(シュー側)にのみ樹脂層を形成したタイプの
ものが多かったが、最近は耐摩耗性や脱水性向上を考慮
して基布層の他の片面(フェルト側)にも樹脂層を形成
したタイプのものが出現するようになってきた。その場
合、フェルト側の樹脂層に溝又は盲穴を設け、湿紙から
搾水した水分が受け入れられるようになっていることが
多い。
【0004】上記基布層の両面に樹脂層をもつタイプの
シュープレス用ベルトにおいて、シュー側の樹脂層はシ
ューとの摩擦による摩耗、フェルト側の樹脂層はフェル
トとの摩擦による摩耗、及びプレス中の圧力による溝や
穴の潰れなどに対する抵抗力を維持するために重要であ
る。
【0005】上記抵抗力をより高めるためには一般的に
は使用樹脂の硬度を高めることが必要である。しかし、
シュープレス用ベルトは走行中、特に、プレス通過中に
おいて強い曲げ変形を受けるため、耐屈曲疲労性につい
ても考慮すると、使用樹脂の硬度は低めることが必要と
なる。
【0006】つまり、シュープレス用ベルトには要求さ
れる2つの特性があり、使用樹脂の硬度の高低を一方的
に変化させるときは、一方の特性にはプラスであっても
他方の特性にはマイナスとなる。換言すると上記2つの
特性を同時に向上させることは困難であって、使用樹脂
の硬度は上記2つの特性のバランスをとって決められて
いたのが現状であった。
【0007】従って、樹脂の硬度が上記2つの特性のバ
ランスの上に決定されていたため、それぞれの特性には
余裕がなく、シュープレス時にベルトに加わる負荷が少
しでも変化すると、その分の影響がすぐにベルトに表れ
てしまった。
【0008】即ち、ベルトがシューエッジに当たる両縁
部位で強い負荷(曲げ変形)を受けた場合、ベルト中央
域に比べてベルト両縁部位では屈曲疲労によるクラック
が早期に発生し、潤滑油の表面への滲み出しや当該クラ
ックを起点とする樹脂層の剥離の原因ともなり、シュー
プレス用ベルトの耐用命数を大きく制限する要因となっ
ていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、従来、クラッ
ク防止に重点を置いて樹脂の硬度を全体に低く抑えると
耐摩耗性が低減し、逆に耐摩耗性を向上させるため樹脂
硬度を全体的に高めるとクラックが生じるという繰り返
しになっていた。
【0010】そこで、本発明は、上述のような繰り返し
を改善し、耐摩耗性を損なうことなく、シューエッジ部
位でのクラックを起こし難くしたシュープレス用ベルト
を提供することを目的としている。
【0011】
【問題点を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、基布層と、該基布層の片面を形成する第
一樹脂層と、前記基布層の他の片面を形成する第二樹脂
層からなるシュープレス用ベルトであって、前記ベルト
の幅方向の中央域を構成する第一樹脂層と第二樹脂層の
一方又は双方の硬度を高く、両縁域で低くなるように変
化させ、ベルト中央域では耐摩耗性を維持させ、両縁域
では耐屈曲疲労性を改善してクラックを起こし難くなる
ように構成したものである。
【0012】また、請求項2に記載の発明は、前記樹脂
硬度を低くしたベルトの両縁域が、シューエッジ対応部
位を含むことを特徴とし、このシューエッジ対応部位に
おいてクラックが起こり難くくなるように構成してい
る。
【0013】さらに、請求項3に記載の発明は、前記ベ
ルトの両縁域のうち、ベルト中央寄りからベルトエッジ
に向けて樹脂硬度が段階的に低くなるように変化させた
ことを特徴とし、樹脂硬度が極端に変化しないように構
成している。
【0014】さらに、請求項4に記載の発明は、前記ベ
ルトの両縁域のうち、ベルト中央寄りからシューエッジ
対応部位に向けて樹脂硬度が段階的に低くなる一方、該
シューエッジ対応部位からベルトエッジに向けて樹脂硬
度が段階的に高くなるようにそれぞれ変化させたことを
特徴とし、特に、シューエッジ部位におけるクラック防
止性を高め、かつ、ベルトエッジ部の形態安定性が得ら
れるように構成している。
【0015】
【発明の実施の態様】次に、本発明を図面に基づいて説
明する。図1、図2において、1は本願ベルトで、該本
願ベルト1は、プレスロール11とシュー12との間
を、フェルト13、湿紙14を乗せて走行し、プレスロ
ール11とシュー12との間で形成される圧力を湿紙1
4に確実に伝えるためのものである。
【0016】前記本願ベルト1は、図3の如く、織布
(例えば、経三重組織、経糸aをPET(ポリエチレン
テレフタレート)モノフィラメント、充填糸bをPET
マルチフィラメント、緯糸cをPETモノフィラメント
で厚みT1 に織成した)よりなる基布層2と、該基布層
2のシュー側の片面を形成する第一樹脂層3と、前記基
布層2のフェルト側の片面を形成する第二樹脂層4とか
らなる。該第一樹脂層3は基布層2の片面からの厚さt
1 を画定するとともに、第二樹脂層4も基布層2の片面
からの厚さt2 を画定してその厚さになるまで研磨し、
全体の厚さT2 を画定する。
【0017】前記第一樹脂層3と第二樹脂層4は、図4
の如く、ベルト幅方向の中央域Aで硬度の高い樹脂が使
用される。具体的には、シュー側を構成する第一樹脂層
3で85〜93°(JIS−A)の硬度、フェルト側を
構成する第二樹脂層4で90〜98°(JIS−A)の
硬度の樹脂をそれぞれ使用することが好ましい。
【0018】一方、ベルト幅方向の両縁域B、Cでは、
前記中央域Aよりも1〜5°(JIS−A)程度硬度の
低い樹脂を使用する。具体的には、シュー側を構成する
第一樹脂層3で80〜88°(JIS−A)、フェルト
側を構成する第二樹脂層4で85〜93°(JIS−
A)の硬度の樹脂を使用することが好ましい。
【0019】前記硬度の低い樹脂を使用する両縁域B、
Cは少なくともシューエッジ12′対応部位w2 を含
む。この両縁域B、Cとして図4及び図5に示す図面上
では湿紙14のエッジ14′と一定の範囲(約5cm程
度)で重畳する部位w1 まで含んでいるが、含ませなく
ても構わない。
【0020】前記両縁域B、Cの樹脂硬度を低くする目
的は、クラックの防止にある。従って、中央域Aと組成
の異なる樹脂を用いることは差し支えない。例えば、プ
レポリマー法で成型するウレタン樹脂の硬度を低くする
方法として、第1はイソシアネート・硬化剤は同一で、
プレポリマーの分子量だけを大きくする方法と、第2は
プレポリマーの分子量だけでなく、イソシアネート、硬
化剤の種類を変える方法、などがあるが、その何れの方
法を採用してもよい。
【0021】また、中央域Aと両縁域B、Cの硬度差に
ついては、本願ベルト1が、例えば50°C以上の比較
的高い温度で使用される場合には熱による軟化度合いが
異なる樹脂を用いるようにしても上記目的が達せられ
る。つまり、中央域Aには尿素樹脂などの耐熱性樹脂を
用い、両縁域B、Cにはウレタン樹脂などを用いること
により、室温では互いに同一硬度或いは両縁域B、Cの
硬度の方が高いが、実際の使用時には熱で中央域Aに対
して両縁域B、Cの硬度が低くくなる如くしても上記目
的は達せられる。
【0022】同様に、使用中は水と常に接しているの
で、例えば、樹脂を硬化させるときの温度が中央域Aと
両縁域B、Cとで異なるように設定するか、硬化したも
のの吸水率を異なるように設定して使用中の硬度に差を
つけるようにすることも可能である。
【0023】前記両縁域B、Cの低硬度部分は、ベルト
中央寄りから両端に向けて段階的に低くなるように構成
すると、中央域Aと両縁域B、Cとの分境部位で極端な
変化が生じないようになり、好ましい。
【0024】また、前記両縁域B、Cの低硬度部分は、
図5の如く、ベルト中央寄りからシューエッジ12′に
対応する部位w2 に向けて段階的に低くするとともに、
シューエッジ12′に対応する部位w2 から両端に向け
て段階的に高くなるように構成することもある。即ち、
最もクラックが生じ易いシューエッジ対応部位w2 を低
硬度部分中の最低硬度としている。
【0025】前記フェルト側の第二樹脂層4の表面には
溝や盲孔の水受け加工5が施されている。この水受け加
工5は湿紙14から搾水した水分を受け入れ、搾水効率
を高めるためのものである。
【0026】なお、本願ベルト1の駆動は、プレスロー
ル11が駆動源となって、湿紙14及びフェルト13を
介して行われる。本願ベルト1の幅はシュー12の幅よ
り広い構造になっている。従って、本願ベルト1は、シ
ュー12の両端を境に加圧を受ける部分と受けない部分
とが生じ、加圧を受ける部分には駆動力が働き、受けな
い部分は遅れ気味となるから、この間でベルトが斜め方
向のストレスを受けるようになる。
【0027】この場合、基布層2の片面を形成する第一
樹脂層3と、前記基布層2の他の片面を形成する第二樹
脂層4のうち、ベルト幅方向の中央域Aで硬度の高い樹
脂を使用し、ベルト幅方向の両縁域B、Cでは、前記中
央域Aよりも1〜5°(JIS−A)程度硬度の低い樹
脂を使用するため、上記ストレスに対してクラックが発
生し難くなるものである。
【0028】
【実施例】 ○実施例 ポリエステル繊維からなる基布層(経三重組織、経糸
0.4mmφPETモノフィラメント、充填糸PETマ
ルチフィラメント、緯糸0.4mmφPETモノフィラ
メントで厚さT1 を2.5mmに織成したもの)2の片
面(シュー側)の中央域Aに、熱硬化性ウレタン(プレ
ポリマー:ユニロイヤル社製のアジプレンL167とア
ジプレンL100との40部:60部混合物、硬化剤:
キュアミンMT<イハラケミカル社製>)をコート(樹
脂硬度92°)する。
【0029】また、基布層2の片面(シュー側)の幅方
向両縁域B、Cに、前記中央域Aより硬度の低い熱硬化
性ウレタン(プレポリマー:アジプレンL100単独、
硬化剤:キュアミンMT)をコート(樹脂硬度90°)
して硬化させて第一樹脂層3を形成し、該第一樹脂層3
を基布層2の片面からの厚さt1 が0.9mmになるよ
うに研磨する。
【0030】次いで、基布層2の他の片面(フェルト
側)の中央域Aに、熱硬化性ウレタン(プレポリマー:
アジプレンL167<ユニロイヤル社製>、硬化剤:キ
ュアミンMT<イハラケミカル社製>)をコート(樹脂
硬度95°)する。これと同時に、基布の幅方向両縁域
B、Cに、前記中央域より硬度の低い熱硬化性ウレタン
(プレポリマー:アジプレンL167とアジプレンL1
00との40部:60部混合物、硬化剤:キュアミンM
T)をコート(樹脂硬度92°)して硬化させて第二樹
脂層4を形成させた。
【0031】次いで、第二樹脂層4を基布層2の片面か
らの厚さt2 が2.1mmになるように研磨し、全体の
厚みT2 を5.5mmに仕上げた。しかる後、フェルト
側の第二樹脂層4の表面に、水受け加工(溝幅0.8m
m、溝の深さ1.0mm、ピッチ3.3mm)5を行っ
て、最終の本願ベルト(4.49m×170cm)1を
得た。
【0032】○比較例 上記実施例の第一樹脂層3及び第二樹脂層4を形成する
ときに、基布層2の幅方向中央域Aと両縁域B、Cとで
樹脂を変えることなく、第一及び、第二樹脂層3、4
を、熱硬化性ウレタン(プレポリマー:アジプレンL1
67<ユニローヤル社製>、硬化剤:キュアミンMT<
イハラケミカル社製>)をコート(樹脂硬度−フェルト
側95°、シュー側92°)した後、第二樹脂層4の表
面に、上記実施例と同一条件で水受け加工を行い、最終
の比較ベルト(実施例と同寸法)を得た。
【0033】上記実施例に示した本願ベルトと、比較例
に示した比較ベルトとをテスト機にて試験した結果、比
較ベルトは250時間でシューエッジに対応する部位に
クラックが入ったのに対し、本願ベルトは600時間後
にもクラックが発生しなかった。
【0034】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明は、基布層
と、該基布層の内面を形成する第一樹脂層と、前記基布
層の外面を形成する第二樹脂層からなるシュープレス用
ベルトであって、前記第一樹脂層と第二樹脂層の一方又
は双方の硬度をベルト幅方向の中央域で高く、両縁域で
低くなるように変化させたことを特徴としているため、
ベルト中央域では耐摩耗性や耐加圧変形性が維持され、
両縁域ではクラックを起こし難くなり、ベルトの長期使
用に寄与できるという効果を奏するものである。
【0035】また、請求項2に記載の発明は、前記樹脂
硬度を低くしたベルト両縁域が、シューエッジ対応部位
を含むことを特徴とし、この部分に発生するストレスに
対してより強い対抗性を持つシュープレスベルトを提供
できるという効果を奏するものである。
【0036】さらに、請求項3に記載の発明は、前記ベ
ルト両縁域の低硬度部分のうち、ベルト中央寄りから両
端に向けて段階的に低くなるように構成したことを特徴
としているから、樹脂の硬度差が極端に表れないという
効果を奏するものである。
【0037】さらに、請求項4に記載の発明は、前記ベ
ルト両縁域の低硬度部分のうち、ベルト中央寄りからシ
ューエッジに対応する部位に向けて段階的に低くすると
ともに、シューエッジに対応する部位から両端縁に向け
て段階的に高くなるように構成したことを特徴としてい
るから、シューエッジに対応する部位におけるクラック
防止性能が最も向上する上に、ベルトエッジ部の形態安
定性が得られるという副次的効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】シュープレス装置の略示的断面図である。
【図2】シュープレス装置の略示的斜視図である。
【図3】本願ベルトの構成を示す拡大断面図である。
【図4】本願ベルトの両縁域を示す拡大断面図である。
【図5】本願ベルトのシューエッジに対応部位を示す拡
大断面図である。
【符号の説明】
1 本願ベルト 2 基布層 3 第一樹脂層 4 第二樹脂層 5 水受け加工 11 プレスロール 12 シュー 12′ シューエッジ 13 フェルト 14 湿紙 14′ 湿紙のエッジ a 経糸 b 充填糸 c 緯糸 t1 基布層の片面からの厚さ t2 基布層の他の片面からの厚さ T1 基布層の厚さ T2 本願ベルト全体の厚さ A ベルト幅方向の中央域 B、C ベルト幅方向の両縁域 w1 湿紙エッジとの重畳部位 w2 シューエッジに対応する部位

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基布層と、該基布層の片面を形成する第
    一樹脂層と、前記基布層の他の片面を形成する第二樹脂
    層からなるシュープレス用ベルトであって、前記ベルト
    の幅方向の中央域を構成する第一樹脂層と第二樹脂層の
    一方又は双方の硬度を高く、両縁域で低くなるように変
    化させたことを特徴とするシュープレス用ベルト。
  2. 【請求項2】 前記樹脂硬度を低くしたベルトの両縁域
    が、シューエッジ対応部位を含むことを特徴とする請求
    項1に記載のシュープレス用ベルト。
  3. 【請求項3】 前記ベルトの両縁域のうち、ベルト中央
    寄りからベルトエッジに向けて樹脂硬度が段階的に低く
    なるように変化させたことを特徴とする請求項1又は2
    に記載のシュープレス用ベルト。
  4. 【請求項4】 前記ベルトの両縁域のうち、ベルト中央
    寄りからシューエッジ対応部位に向けて樹脂硬度が段階
    的に低くなる一方、該シューエッジ対応部位からベルト
    エッジに向けて樹脂硬度が段階的に高くなるようにそれ
    ぞれ変化させたことを特徴とする請求項1又は2に記載
    のシュープレス用ベルト。
JP9121733A 1997-04-24 1997-04-24 シュープレス用ベルト Expired - Lifetime JP3045975B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9121733A JP3045975B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 シュープレス用ベルト
US09/024,542 US6042695A (en) 1997-04-24 1998-02-17 Shoe press belt with lateral variations in hardness
KR10-1998-0005213A KR100359495B1 (ko) 1997-04-24 1998-02-19 슈우프레스용벨트
NZ329814A NZ329814A (en) 1997-04-24 1998-02-20 Shoe press belt including two resin layers, the hardness of at least one resin layer decreasing from the middle to the side edge portions
CA002230565A CA2230565C (en) 1997-04-24 1998-02-25 Shoe press belt
EP98103509A EP0877118B1 (en) 1997-04-24 1998-02-27 Shoe press belt
DK98103509T DK0877118T3 (da) 1997-04-24 1998-02-27 Bånd til en pressesko-presse
ES98103509T ES2184154T3 (es) 1997-04-24 1998-02-27 Correa de prensa de zapata.
AT98103509T ATE229106T1 (de) 1997-04-24 1998-02-27 Band für eine schuhpresse
DE69809837T DE69809837T2 (de) 1997-04-24 1998-02-27 Band für eine Schuhpresse
IDP980559A ID20198A (id) 1997-04-24 1998-04-15 Pita penekan sepatu
BR9801430A BR9801430A (pt) 1997-04-24 1998-04-23 Correia de pressão de sapata

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9121733A JP3045975B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 シュープレス用ベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10298893A true JPH10298893A (ja) 1998-11-10
JP3045975B2 JP3045975B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=14818546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9121733A Expired - Lifetime JP3045975B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 シュープレス用ベルト

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6042695A (ja)
EP (1) EP0877118B1 (ja)
JP (1) JP3045975B2 (ja)
KR (1) KR100359495B1 (ja)
AT (1) ATE229106T1 (ja)
BR (1) BR9801430A (ja)
CA (1) CA2230565C (ja)
DE (1) DE69809837T2 (ja)
DK (1) DK0877118T3 (ja)
ES (1) ES2184154T3 (ja)
ID (1) ID20198A (ja)
NZ (1) NZ329814A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002146694A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Yamauchi Corp 製紙用ベルトおよび製紙用ベルトの製造方法
JP2003013388A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Ichikawa Woolen Textile Co Ltd カレンダ用ベルト
JP2003049380A (ja) * 2001-07-31 2003-02-21 Ichikawa Woolen Textile Co Ltd シュープレス用ベルト
WO2005014927A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Yamauchi Corporation プレスベルトおよびその製造方法、ならびにこれを用いたシュープレスロール
US7704350B2 (en) 2003-09-04 2010-04-27 Yamauchi Corporation Press belt and shoe press roll

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19860099A1 (de) * 1998-12-23 2000-07-06 Voith Sulzer Papiertech Patent Preßmantel und Verfahren zur Herstellung
JP3507432B2 (ja) * 2000-12-13 2004-03-15 ヤマウチ株式会社 製紙用弾性ベルト
DE50112624D1 (de) 2001-04-18 2007-07-26 Stowe Woodward Ag Schuhpressenbelt
AU783423B2 (en) * 2001-06-28 2005-10-27 Ichikawa Co., Ltd. Belt for calendering
EP1293601A1 (de) * 2001-09-17 2003-03-19 Stowe Woodward Aktiengesellschaft Schuhpressenbelt
US7011731B2 (en) * 2003-07-02 2006-03-14 Albany International Corp. Long nip press belt made from thermoplastic resin-impregnated fibers
US20050003724A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-06 Fitzpatrick Keith Substrate for endless belt for use in papermaking applications
US7303656B2 (en) * 2003-07-02 2007-12-04 Albany International Corp. Low permeability textile substrate for a two-sided coated product
DE10343215A1 (de) * 2003-09-18 2005-04-14 Voith Paper Patent Gmbh Schuhwalze
DE102005046812A1 (de) * 2005-09-30 2007-04-05 Voith Patent Gmbh Band zum Überführen einer herzustellenden Faserstoffbahn
US8133574B2 (en) * 2008-03-18 2012-03-13 Xerox Corporation Varying fluoroelastomer cure across the roller to maximize fuser roller life
FI126363B (fi) 2008-12-12 2016-10-31 Valmet Technologies Oy Kenkäpuristinhihna

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US290147A (en) * 1883-12-11 John keil tullis
US4229254A (en) * 1979-04-26 1980-10-21 Beloit Corporation Extended nip press with bias ply reinforced belt
US4330023A (en) * 1980-08-18 1982-05-18 Beloit Corporation Extended nip press
NL8204379A (nl) * 1982-11-12 1984-06-01 Doornes Transmissie Bv Drijfriem voorzien van dwarselementen en dwarselement voor een dergelijke drijfriem.
US4552620A (en) * 1983-09-19 1985-11-12 Beloit Corporation Paper machine belt
AU575216B2 (en) * 1985-10-03 1988-07-21 Beloit Corporation A bearing blanket for an extended nip press
US4877472A (en) * 1988-10-31 1989-10-31 Beloit Corporation Method of making a bearing blanket
DE3914534C1 (ja) * 1989-05-02 1990-10-18 Thomas Josef Heimbach Gmbh & Co, 5160 Dueren, De
DE3914533A1 (de) * 1989-05-02 1990-11-08 Heimbach Gmbh Thomas Josef Band fuer papiermaschinen
US4975152A (en) * 1989-07-06 1990-12-04 Beloit Corporation Enclosed extended nip press apparatus with inflatable seals and barbs
US4944844A (en) * 1989-07-11 1990-07-31 Beloit Corporation Polyurethane extended nip press blanket
US5208087A (en) * 1991-10-08 1993-05-04 Albany International Corp. Spiral construction for a long nip press belt
US5422165A (en) * 1993-06-10 1995-06-06 Morrison Company, Inc. Edge-protected belting
DE4401580A1 (de) * 1994-01-20 1994-06-01 Voith Gmbh J M Langspaltpresse zum Auspressen einer laufenden Bahn, insbesondere einer Papierbahn
SE502960C2 (sv) * 1994-06-15 1996-02-26 Nordiskafilt Ab Albany Arrangemang för kalandrering
DE4443598C2 (de) * 1994-12-07 2000-05-25 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Preßmantels

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002146694A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Yamauchi Corp 製紙用ベルトおよび製紙用ベルトの製造方法
EP1338696A1 (en) 2000-11-10 2003-08-27 Yamauchi Corporation Belt for papermaking and process for producing papermaking belt
US7090747B2 (en) 2000-11-10 2006-08-15 Yamauchi Corporation Belt for papermarking and process for producing papermaking belt
US7374641B2 (en) 2000-11-10 2008-05-20 Yamauchi Corporation Papermaking belt and method of manufacturing papermaking belt
JP2003013388A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Ichikawa Woolen Textile Co Ltd カレンダ用ベルト
JP4524055B2 (ja) * 2001-06-28 2010-08-11 イチカワ株式会社 カレンダ用ベルト
JP2003049380A (ja) * 2001-07-31 2003-02-21 Ichikawa Woolen Textile Co Ltd シュープレス用ベルト
WO2005014927A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Yamauchi Corporation プレスベルトおよびその製造方法、ならびにこれを用いたシュープレスロール
US7611608B2 (en) 2003-08-07 2009-11-03 Yamauchi Corporation Press belt, process for producing the same and shoe press roll using the press belt
US7704350B2 (en) 2003-09-04 2010-04-27 Yamauchi Corporation Press belt and shoe press roll

Also Published As

Publication number Publication date
EP0877118B1 (en) 2002-12-04
US6042695A (en) 2000-03-28
KR19980079745A (ko) 1998-11-25
ES2184154T3 (es) 2003-04-01
JP3045975B2 (ja) 2000-05-29
EP0877118A2 (en) 1998-11-11
NZ329814A (en) 1999-06-29
EP0877118A3 (en) 1999-02-10
ID20198A (id) 1998-10-29
DE69809837D1 (de) 2003-01-16
CA2230565A1 (en) 1998-10-24
ATE229106T1 (de) 2002-12-15
KR100359495B1 (ko) 2003-02-11
BR9801430A (pt) 1999-06-15
DE69809837T2 (de) 2003-12-04
DK0877118T3 (da) 2003-03-17
CA2230565C (en) 2004-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3045975B2 (ja) シュープレス用ベルト
EP1338696B1 (en) Belt for papermaking
US4643916A (en) Method for manufacturing a pressure belt for use with extended nip press in paper making machine
US4559258A (en) Pressure belt for use with extended nip press in paper making machine
CA2065903C (en) Endless belt for dewatering press
US6921461B2 (en) Elastic belt for papermaking
JP3614793B2 (ja) シュープレス用ベルト
JP3488397B2 (ja) シュープレス用ベルト及びその製造方法
US6929718B2 (en) Shoe press belt
JPS6315398B2 (ja)
EP2028317A1 (en) Belt for shoe press
CA2697840C (en) Shoe press belt
US8449723B2 (en) Shoe press belt
KR100612636B1 (ko) 프레스 벨트 및 그것을 사용한 슈 프레스 장치
JPH04119191A (ja) 脱水プレス用ベルト
EP0911444A2 (en) A shoe press jacket
JP3415767B2 (ja) シュープレス用ベルト及びその製造方法
JPS60224893A (ja) エンドレスベルト
JP2003119686A (ja) 製紙機械用弾性ベルト
JP6858092B2 (ja) シュープレスベルト基布及びシュープレスベルト

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term