JPH10287885A - 化石燃料ガス化複合発電設備のガス精製装置 - Google Patents

化石燃料ガス化複合発電設備のガス精製装置

Info

Publication number
JPH10287885A
JPH10287885A JP9098930A JP9893097A JPH10287885A JP H10287885 A JPH10287885 A JP H10287885A JP 9098930 A JP9098930 A JP 9098930A JP 9893097 A JP9893097 A JP 9893097A JP H10287885 A JPH10287885 A JP H10287885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
dry
product gas
scrubber
crude product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9098930A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Amaike
瑛 天池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP9098930A priority Critical patent/JPH10287885A/ja
Publication of JPH10287885A publication Critical patent/JPH10287885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • Y02E20/18Integrated gasification combined cycle [IGCC], e.g. combined with carbon capture and storage [CCS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設備全体の熱効率の低下を最小限に抑えつ
つ、有害な夾雑微量成分を除去し得、環境汚染を防止し
得、複合発電設備におけるガスタービンの耐久性並びに
乾式脱硫装置における脱硫性能の向上を図り得る化石燃
料ガス化複合発電設備のガス精製装置を提供する。 【解決手段】 ガス化設備1で化石燃料を部分酸化して
得られた粗生成ガスG1が導入される熱交換器2cと、
熱交換器2cを通過した粗生成ガスG1を水洗浄するガ
ススクラバ2dと、ガススクラバ2dで水洗浄された
後、熱交換器2cにおいてガス化設備1からの粗生成ガ
スG1によって加熱された中間生成ガスG2’から硫黄
分を除去する乾式脱硫装置2aと、乾式脱硫装置2aで
硫黄分が除去された中間生成ガスG2からダストを除去
して生成した精製ガスG3を複合発電設備3へ導く乾式
脱塵装置2bとからガス精製装置2を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化石燃料ガス化複
合発電設備のガス精製装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の化石燃料ガス化複合発電設備は、
図4に示される如く、石炭や重質油等の化石燃料を空気
又は酸素で部分酸化して粗生成ガスG1を生成するガス
化設備1と、該ガス化設備1において生成された粗生成
ガスG1から硫黄分を除去する乾式脱硫装置2a及び該
乾式脱硫装置2aで硫黄分が除去された中間生成ガスG
2からダストを除去して精製ガスG3とする乾式脱塵装
置2bからなるガス精製装置2と、該ガス精製装置2か
ら精製ガスG3が供給されて発電が行われる複合発電設
備3とを備えてなる構成を有している。
【0003】前記乾式脱硫装置2aにおける脱硫剤とし
ては、主に酸化鉄及び酸化亜鉛並びに亜鉛と他の金属の
複合酸化物等が用いられており、前記乾式脱塵装置2b
としては、セラミックフィルタ等が用いられている。
【0004】又、前記複合発電設備3には、ガス精製装
置2から供給される精製ガスG3を燃焼器で燃焼させ、
その際に生じる燃焼ガスによって駆動されるガスタービ
ンと、該ガスタービンから排出される燃焼ガスの排熱を
回収して蒸気を発生させる排熱回収ボイラと、該排熱回
収ボイラにおいて発生させた蒸気により駆動される蒸気
タービンと、前記ガスタービン及び蒸気タービンによっ
て駆動される発電機とが具備されている。
【0005】前述の如き化石燃料ガス化複合発電設備3
においては、ガス化設備1において石炭や重質油等の化
石燃料が空気又は酸素で部分酸化されて粗生成ガスG1
が生成され、該粗生成ガスG1がガス精製装置2の乾式
脱硫装置2aへ導入され、該乾式脱硫装置2aにおいて
前記粗生成ガスG1から硫黄分が除去され、該硫黄分が
除去された中間生成ガスG2がガス精製装置2の乾式脱
塵装置2bへ導入され、該乾式脱塵装置2bにおいて前
記中間生成ガスG2からダストが除去されて精製ガスG
3が生成され、該精製ガスG3が複合発電設備3へ送給
され、該複合発電設備3の燃焼器で前記精製ガスG3の
燃焼が行われ、その際に生じる燃焼ガスによってガスタ
ービンが駆動されて発電が行われると共に、該ガスター
ビンから排出される燃焼ガスの排熱が排熱回収ボイラに
おいて回収されて蒸気が発生され、該蒸気により蒸気タ
ービンが駆動されて発電が行われ、前記複合発電設備3
の排熱回収ボイラから排出される排煙G4は、図示して
いない煙突から大気へ放出されるようになっている。
【0006】前記ガス化設備1において生成される粗生
成ガスG1中に含まれる主な不純物としては、図4に示
される如く、アンモニア、硫黄分、塩化水素、フッ化水
素、カリウム成分、ナトリウム成分、水銀成分、バナジ
ウム成分、マグネシウム成分、ダスト等が挙げられる。
【0007】前記ガス精製装置2から複合発電設備3へ
供給される精製ガスG3中に含まれる主な不純物として
は、図4に示される如く、アンモニア、硫黄分の一部、
塩化水素、フッ化水素、カリウム成分、ナトリウム成
分、水銀成分、バナジウム成分、マグネシウム成分等が
挙げられる。
【0008】前記複合発電設備3から大気へ放出される
排煙G4中に含まれる主な不純物としては、図4に示さ
れる如く、窒素酸化物、硫黄酸化物、塩化水素、フッ化
水素、カリウム成分、ナトリウム成分、水銀成分、バナ
ジウム成分、マグネシウム成分等が挙げられる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の化石燃料ガス化
複合発電設備3のように、ガス精製装置2として乾式の
ものを採用した場合、湿式のものと比べガスを冷却しな
い分、高い熱効率を得ることができるが、前記ガス精製
装置2は、粗生成ガスG1中の還元性の硫黄化合物とダ
ストの除去だけを目的とした装置であり、操作条件下で
凝縮する一部の金属又は金属化合物は派生的に除去でき
るものの、金属、金属化合物、ハロゲン類及びアンモニ
ア等、粗生成ガスG1中に含まれる夾雑微量成分は本質
的には除去できない。
【0010】前記乾式のガス精製装置2で除去できない
アンモニア以外の金属、金属化合物、ハロゲン類は、複
合発電設備3のガスタービン及び排熱回収ボイラを通過
し図示していない煙突から大気に放出され、微量とはい
え、環境汚染の源となる。尚、前記アンモニアは、ガス
タービンで窒素と窒素酸化物になり、窒素酸化物は排熱
回収ボイラに接触還元法脱硝装置を設置することにより
除去することは可能である。
【0011】又、前記夾雑微量成分のうち一部のもの
は、ガスタービンの耐久性を阻害する虞れがある。
【0012】更に、オリマルジョンの如き燃料を使用し
た場合、粗生成ガスG1中にはバナジウムやマグネシウ
ム、及びこれらの化合物ベーパが含有され、このような
物質は乾式脱硫装置2aにおける脱硫性能を阻害する要
因となる。
【0013】420〜430[℃]以下の温度で操業す
る従来の乾式のガス精製装置2では、ガスタービンの有
害物質は許容値まで除去できるが、水銀等、蒸気圧の高
い金属及び金属化合物並びにハロゲン類は個々の物質を
除去対象とした専用の乾式除去装置をいくつか連ねた設
備としない限り除去することは不可能であり、このよう
な乾式除去装置の基礎技術の提案はされているものの、
経済的な負担が膨大なものとなり、現状では実用の段階
には程遠いものとなっている。
【0014】本発明は、斯かる実情に鑑み、設備全体の
熱効率の低下を最小限に抑えつつ、有害な夾雑微量成分
を除去し得、環境汚染を防止し得ると共に、複合発電設
備におけるガスタービンの耐久性並びに乾式脱硫装置に
おける脱硫性能の向上を図り得る化石燃料ガス化複合発
電設備のガス精製装置を提供しようとするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】第一の発明は、ガス化設
備で化石燃料を部分酸化して得られた粗生成ガスが導入
される熱交換器と、該熱交換器を通過した粗生成ガスを
水洗浄するガススクラバと、該ガススクラバで水洗浄さ
れた後、前記熱交換器においてガス化設備からの粗生成
ガスによって加熱された中間生成ガスから硫黄分を除去
する乾式脱硫装置と、該乾式脱硫装置で硫黄分が除去さ
れた中間生成ガスからダストを除去して精製ガスを生成
し、該精製ガスを複合発電設備へ導く乾式脱塵装置とを
備えたことを特徴とする化石燃料ガス化複合発電設備の
ガス精製装置にかかるものである。
【0016】第二の発明は、ガス化設備で化石燃料を部
分酸化して得られた粗生成ガスが導入される熱交換器
と、該熱交換器を通過した粗生成ガスを水洗浄するガス
スクラバと、該ガススクラバの出口側に設けられ、ガス
スクラバの操作圧力を所要値に保持させるための減圧弁
と、前記ガススクラバで水洗浄された後、減圧弁を通過
し、前記熱交換器においてガス化設備からの粗生成ガス
によって加熱された中間生成ガスから硫黄分を除去する
乾式脱硫装置と、該乾式脱硫装置で硫黄分が除去された
中間生成ガスからダストを除去して精製ガスを生成し、
該精製ガスを複合発電設備へ導く乾式脱塵装置とを備え
たことを特徴とする化石燃料ガス化複合発電設備のガス
精製装置にかかるものである。
【0017】第三の発明は、ガス化設備で化石燃料を部
分酸化して得られた粗生成ガスから硫黄分を除去する乾
式脱硫装置と、該乾式脱硫装置で硫黄分が除去された中
間生成ガスを水洗浄して精製ガスを生成し、該精製ガス
を複合発電設備へ導くガススクラバとを備えたことを特
徴とする化石燃料ガス化複合発電設備のガス精製装置に
かかるものである。
【0018】上記手段によれば、以下のような作用が得
られる。
【0019】第一の発明においては、ガス化設備におい
て化石燃料を部分酸化して生成された粗生成ガスは、ガ
ス精製装置の熱交換器を通過し、ガススクラバにおいて
水洗浄され、金属、金属化合物、ハロゲン類及びアンモ
ニア等の夾雑微量成分が除去された後、前記熱交換器に
おいてガス化設備からの粗生成ガスによって加熱され、
粗生成ガスによって加熱された中間生成ガスは、乾式脱
硫装置へ導入され、該乾式脱硫装置において硫黄分が除
去され、硫黄分が除去された中間生成ガスがガス精製装
置の乾式脱塵装置へ導入され、該乾式脱塵装置において
前記中間生成ガスからダストが除去されて精製ガスが生
成され、該精製ガスが複合発電設備へ送給され、該複合
発電設備において発電が行われ、前記複合発電設備から
排出される排煙は大気へ放出される。
【0020】この結果、環境汚染が防止されると共に、
ガスタービンの耐久性が阻害されなくなり、又、オリマ
ルジョンの如き燃料を使用した場合に、粗生成ガス中に
バナジウムやマグネシウム、及びこれらの化合物ベーパ
が含有されていても、このような物質はガススクラバに
おいて除去されるため、乾式脱硫装置における脱硫性能
が阻害される心配もなくなり、又、設備全体の熱効率の
低下は最小限に抑えられる。
【0021】第二の発明においては、乾式脱硫装置にお
ける脱硫剤として、酸化亜鉛等を用いずに酸化鉄を使用
する場合、乾式脱硫装置の上流側にガススクラバを配設
すると、該ガススクラバから供給される中間生成ガス中
に含まれる水分濃度が上昇し、乾式脱硫装置における脱
硫性能が低下する虞れがあるが、第二の発明のように、
ガススクラバの出口側に、ガススクラバの操作圧力を所
要値に保持させるための減圧弁を設ければ、ガススクラ
バでの圧力が上昇し、該ガススクラバにおける水の蒸発
が同一温度の下で抑制され、前記ガススクラバから供給
される中間生成ガス中に含まれる水分濃度が抑えられ、
乾式脱硫装置における脱硫性能が確保される。尚、その
他の作用に関しては、第一の発明の場合と同様となる。
【0022】第三の発明においては、ガス化設備におい
て石炭等の化石燃料を部分酸化して生成された粗生成ガ
スは、ガス精製装置の乾式脱硫装置へ導入され、該乾式
脱硫装置において前記粗生成ガスから硫黄分が除去さ
れ、該硫黄分が除去された中間生成ガスがガス精製装置
のガススクラバへ導入され、該ガススクラバにおいて水
洗浄され、金属、金属化合物、ハロゲン類及びアンモニ
ア等の夾雑微量成分が除去された後、精製ガスが複合発
電設備へ送給され、該複合発電設備において発電が行わ
れ、前記複合発電設備から排出される排煙は大気へ放出
される。
【0023】ここで、前記化石燃料として石炭を使用し
た場合、粗生成ガス中にはバナジウムやマグネシウムは
含有されないため、乾式脱硫装置における脱硫性能が阻
害される心配はなく、又、ガススクラバにおいては、硫
黄分が除去された中間生成ガスから金属、金属化合物、
ハロゲン類及びアンモニア等の夾雑微量成分が除去され
るため、環境汚染が防止されると共に、ガスタービンの
耐久性が阻害されなくなる。
【0024】しかも、第三の発明の場合には、ガススク
ラバを乾式脱硫装置の下流側に設置することにより、乾
式脱塵装置を削除することが可能となり、設備の簡略化
にもつながることとなる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
例と共に説明する。
【0026】図1は本発明を実施する形態の一例であっ
て、図中、図4と同一の符号を付した部分は同一物を表
わしており、基本的な構成は図4に示す従来のものと同
様であるが、本図示例の特徴とするところは、図1に示
す如く、ガス化設備1で化石燃料を部分酸化して得られ
た粗生成ガスG1が導入される熱交換器2cと、該熱交
換器2cを通過した粗生成ガスG1を水洗浄するガスス
クラバ2dと、該ガススクラバ2dで水洗浄された後、
前記熱交換器2cにおいてガス化設備1からの粗生成ガ
スG1によって加熱された中間生成ガスG2’から硫黄
分を除去する乾式脱硫装置2aと、該乾式脱硫装置2a
で硫黄分が除去された中間生成ガスG2からダストを除
去して精製ガスG3を生成し、該精製ガスG3を複合発
電設備3へ導く乾式脱塵装置2bとからガス精製装置2
を構成した点にある。
【0027】尚、前記乾式脱硫装置2aにおける脱硫剤
としては、酸化亜鉛(ZnO)又は亜鉛と他の金属の複
合酸化物を用いるようにしてある。
【0028】次に、上記図示例の作動を説明する。
【0029】ガス化設備1において石炭や重質油等の化
石燃料を部分酸化して生成された粗生成ガスG1は、ガ
ス精製装置2の熱交換器2cを通過し、ガススクラバ2
dにおいて水洗浄され、図1に示す如く、ダスト、塩化
水素、カリウム成分、ナトリウム成分、バナジウム成分
及びマグネシウム成分が除去され、フッ化水素及び水銀
成分の大部分が除去され、且つアンモニアの一部が除去
された後、前記熱交換器2cにおいてガス化設備1から
の粗生成ガスG1によって加熱され、粗生成ガスG1に
よって加熱された中間生成ガスG2’は、乾式脱硫装置
2aへ導入され、該乾式脱硫装置2aにおいて硫黄分が
除去され、硫黄分が除去された中間生成ガスG2がガス
精製装置2の乾式脱塵装置2bへ導入され、該乾式脱塵
装置2bにおいて前記中間生成ガスG2からダストが除
去されて精製ガスG3が生成され、該精製ガスG3が複
合発電設備3へ送給され、該複合発電設備3の燃焼器で
前記精製ガスG3の燃焼が行われ、その際に生じる燃焼
ガスによってガスタービンが駆動されて発電が行われる
と共に、該ガスタービンから排出される燃焼ガスの排熱
が排熱回収ボイラにおいて回収されて蒸気が発生され、
該蒸気により蒸気タービンが駆動されて発電が行われ、
前記複合発電設備3の排熱回収ボイラから排出される排
煙G4は、図示していない煙突から大気へ放出される。
【0030】この結果、前記ガススクラバ2dにおいて
水洗浄された中間生成ガスG2’中に含まれる主な不純
物としては、図1に示す如く、アンモニア、硫黄分、フ
ッ化水素の一部、水銀成分の一部等となり、前記ガス精
製装置2から複合発電設備3へ供給される精製ガスG3
中に含まれる主な不純物としては、アンモニア、硫黄分
の一部、フッ化水素の一部、水銀成分の一部等となり、
前記複合発電設備3から大気へ放出される排煙G4中に
含まれる主な不純物としては、窒素酸化物、硫黄酸化
物、フッ化水素の一部、水銀成分の一部等となり、環境
汚染が防止されると共に、ガスタービンの耐久性が阻害
されなくなる。
【0031】尚、前記ガススクラバ2dにおいて、例え
ば、操作条件30〜65[ata]で150〜165
[℃]の下では、水銀を95%以上、その他の金属及び
金属化合物を略完全に、ハロゲン類についてはフッ化水
素を90%以上、塩化水素を略完全に除去することが可
能となる。
【0032】一方、前記ガス化設備1で生成される粗生
成ガスG1の温度は、およそ450〜550[℃]程度
であるが、ガススクラバ2dにおいて水洗浄された中間
生成ガスG2’の温度は、およそ150〜200[℃]
程度となり、そのままの温度では乾式脱硫装置2aにお
ける反応が充分に行われなくなる可能性がある。しかし
ながら、本図示例の場合には、前記中間生成ガスG2’
は、熱交換器2cにおいてガス化設備1からの粗生成ガ
スG1によって加熱され、およそ400〜500[℃]
程度に温度上昇してから乾式脱硫装置2aへ導入される
ため、該乾式脱硫装置2aにおける脱硫反応は充分に行
われることとなり、又、オリマルジョンの如き燃料を使
用した場合に、粗生成ガスG1中にバナジウムやマグネ
シウム、及びこれらの化合物ベーパが含有されていて
も、このような物質はガススクラバ2dにおいて除去さ
れるため、乾式脱硫装置2aにおける脱硫性能が阻害さ
れる心配もなくなる。
【0033】又、複合発電設備3において発電された全
電力のうち所内電力を差し引いた実質的に外部へ送電さ
れる電力としての熱効率、即ち送電端熱効率は、従来の
場合、およそ44.5%程度であるが、本図示例におけ
る送電端熱効率は、およそ44%程度となり、設備全体
の熱効率の低下は最小限に抑えられる。
【0034】こうして、設備全体の熱効率の低下を最小
限に抑えつつ、有害な夾雑微量成分を除去し得、環境汚
染を防止し得ると共に、複合発電設備3におけるガスタ
ービンの耐久性並びに乾式脱硫装置2aにおける脱硫性
能の向上を図り得る。
【0035】図2は本発明を実施する形態の他の例であ
って、図中、図1と同一の符号を付した部分は同一物を
表わしており、基本的な構成は図1に示すものと同様で
あるが、本図示例の特徴とするところは、図2に示す如
く、ガススクラバ2dの出口側に、ガススクラバ2dの
操作圧力を所要値(およそ50〜70[ata]程度)
に保持させるための減圧弁2eを設けた点にある。
【0036】乾式脱硫装置2aにおける脱硫剤として、
酸化亜鉛及び亜鉛と他の金属の複合酸化物を用いずに酸
化鉄を使用する場合、乾式脱硫装置2aの上流側にガス
スクラバ2dを配設すると、該ガススクラバ2dから供
給される中間生成ガスG2’中に含まれる水分濃度が上
昇し、乾式脱硫装置2aにおける脱硫性能が低下する虞
れがあるが、本図示例のように、ガススクラバ2dの出
口側に、ガススクラバ2dの操作圧力を所要値(およそ
50〜70[ata]程度)に保持させるための減圧弁
2eを設ければ、ガススクラバ2dでの圧力が上昇し、
該ガススクラバ2dにおける水の蒸発が同一温度の下で
抑制され、前記ガススクラバ2dから供給される中間生
成ガスG2’中に含まれる水分濃度が抑えられ、乾式脱
硫装置2aにおける脱硫性能が確保される。
【0037】尚、その他の作用に関しては、図1に示す
例の場合と同様である。
【0038】こうして、図2に示す例の場合にも、設備
全体の熱効率の低下を最小限に抑えつつ、有害な夾雑微
量成分を除去し得、環境汚染を防止し得ると共に、複合
発電設備3におけるガスタービンの耐久性並びに乾式脱
硫装置2aにおける脱硫性能の向上を図り得る。
【0039】図3は本発明を実施する形態の更に他の例
であって、図中、図1と同一の符号を付した部分は同一
物を表わしており、基本的な構成は図1に示すものと同
様であるが、本図示例の特徴とするところは、図3に示
す如く、ガス化設備1で化石燃料を部分酸化して得られ
た粗生成ガスG1から硫黄分を除去する乾式脱硫装置2
aと、該乾式脱硫装置2aで硫黄分が除去された中間生
成ガスG2を水洗浄して精製ガスG3を生成し、該精製
ガスG3を複合発電設備3へ導くガススクラバ2dとか
らガス精製装置2を構成した点にある。
【0040】図3に示す例においては、ガス化設備1に
おいて石炭等の化石燃料を部分酸化して生成された粗生
成ガスG1は、ガス精製装置2の乾式脱硫装置2aへ導
入され、該乾式脱硫装置2aにおいて前記粗生成ガスG
1から硫黄分が除去され、該硫黄分が除去された中間生
成ガスG2がガス精製装置2のガススクラバ2dへ導入
され、該ガススクラバ2dにおいて水洗浄された後、精
製ガスG3が複合発電設備3へ送給され、該複合発電設
備3の燃焼器で前記精製ガスG3の燃焼が行われ、その
際に生じる燃焼ガスによってガスタービンが駆動されて
発電が行われると共に、該ガスタービンから排出される
燃焼ガスの排熱が排熱回収ボイラにおいて回収されて蒸
気が発生され、該蒸気により蒸気タービンが駆動されて
発電が行われ、前記複合発電設備3の排熱回収ボイラか
ら排出される排煙G4は、図示していない煙突から大気
へ放出される。
【0041】ここで、前記化石燃料として石炭を使用し
た場合、粗生成ガスG1中に含まれる主な不純物として
は、図3に示す如く、アンモニア、硫黄分、塩化水素、
フッ化水素、カリウム成分、ナトリウム成分、水銀成
分、ダスト等となり、粗生成ガスG1中にはバナジウム
やマグネシウムは含有されないため、乾式脱硫装置2a
における脱硫性能が阻害される心配はなく、ガススクラ
バ2dにおいては、ダスト、塩化水素、カリウム成分及
びナトリウム成分が除去され、フッ化水素及び水銀成分
の大部分が除去され、且つアンモニアの一部が除去さ
れ、前記ガス精製装置2から複合発電設備3へ供給され
る精製ガスG3中に含まれる主な不純物としては、アン
モニア、硫黄分の一部、フッ化水素の一部、水銀成分の
一部等となり、前記複合発電設備3から大気へ放出され
る排煙G4中に含まれる主な不純物としては、窒素酸化
物、硫黄酸化物、フッ化水素の一部、水銀成分の一部等
となり、即ち、前記精製ガスG3中に含まれる主な不純
物と、前記排煙G4中に含まれる主な不純物は、それぞ
れ図1に示す例の場合と同様となり、環境汚染が防止さ
れると共に、ガスタービンの耐久性が阻害されなくな
る。
【0042】しかも、図3に示す例の場合には、ガスス
クラバ2dを乾式脱硫装置2aの下流側に設置すること
により、乾式脱塵装置2bを削除することが可能とな
り、設備の簡略化にもつながることとなる。
【0043】こうして、図3に示す例の場合にも、設備
全体の熱効率の低下を最小限に抑えつつ、有害な夾雑微
量成分を除去し得、環境汚染を防止し得ると共に、複合
発電設備3におけるガスタービンの耐久性並びに乾式脱
硫装置2aにおける脱硫性能の向上を図り得る。
【0044】尚、本発明の化石燃料ガス化複合発電設備
のガス精製装置は、上述の図示例にのみ限定されるもの
ではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種
々変更を加え得ることは勿論である。
【0045】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の請求項1
〜3記載の化石燃料ガス化複合発電設備のガス精製装置
によれば、設備全体の熱効率の低下を最小限に抑えつ
つ、有害な夾雑微量成分を除去し得、環境汚染を防止し
得ると共に、複合発電設備におけるガスタービンの耐久
性並びに乾式脱硫装置における脱硫性能の向上を図り得
るという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する形態の一例の全体概要構成図
である。
【図2】本発明を実施する形態の他の例の全体概要構成
図である。
【図3】本発明を実施する形態の更に他の例の全体概要
構成図である。
【図4】従来例の全体概要構成図である。
【符号の説明】
1 ガス化設備 2 ガス精製装置 2a 乾式脱硫装置 2b 乾式脱塵装置 2c 熱交換器 2d ガススクラバ 2e 減圧弁 3 複合発電設備 G1 粗生成ガス G2 中間生成ガス G2’ 中間生成ガス G3 精製ガス G4 排煙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02C 3/28 F02C 3/28

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガス化設備で化石燃料を部分酸化して得
    られた粗生成ガスが導入される熱交換器と、 該熱交換器を通過した粗生成ガスを水洗浄するガススク
    ラバと、 該ガススクラバで水洗浄された後、前記熱交換器におい
    てガス化設備からの粗生成ガスによって加熱された中間
    生成ガスから硫黄分を除去する乾式脱硫装置と、 該乾式脱硫装置で硫黄分が除去された中間生成ガスから
    ダストを除去して精製ガスを生成し、該精製ガスを複合
    発電設備へ導く乾式脱塵装置とを備えたことを特徴とす
    る化石燃料ガス化複合発電設備のガス精製装置。
  2. 【請求項2】 ガス化設備で化石燃料を部分酸化して得
    られた粗生成ガスが導入される熱交換器と、 該熱交換器を通過した粗生成ガスを水洗浄するガススク
    ラバと、 該ガススクラバの出口側に設けられ、ガススクラバの操
    作圧力を所要値に保持させるための減圧弁と、 前記ガススクラバで水洗浄された後、減圧弁を通過し、
    前記熱交換器においてガス化設備からの粗生成ガスによ
    って加熱された中間生成ガスから硫黄分を除去する乾式
    脱硫装置と、 該乾式脱硫装置で硫黄分が除去された中間生成ガスから
    ダストを除去して精製ガスを生成し、該精製ガスを複合
    発電設備へ導く乾式脱塵装置とを備えたことを特徴とす
    る化石燃料ガス化複合発電設備のガス精製装置。
  3. 【請求項3】 ガス化設備で化石燃料を部分酸化して得
    られた粗生成ガスから硫黄分を除去する乾式脱硫装置
    と、 該乾式脱硫装置で硫黄分が除去された中間生成ガスを水
    洗浄して精製ガスを生成し、該精製ガスを複合発電設備
    へ導くガススクラバとを備えたことを特徴とする化石燃
    料ガス化複合発電設備のガス精製装置。
JP9098930A 1997-04-16 1997-04-16 化石燃料ガス化複合発電設備のガス精製装置 Pending JPH10287885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9098930A JPH10287885A (ja) 1997-04-16 1997-04-16 化石燃料ガス化複合発電設備のガス精製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9098930A JPH10287885A (ja) 1997-04-16 1997-04-16 化石燃料ガス化複合発電設備のガス精製装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10287885A true JPH10287885A (ja) 1998-10-27

Family

ID=14232852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9098930A Pending JPH10287885A (ja) 1997-04-16 1997-04-16 化石燃料ガス化複合発電設備のガス精製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10287885A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132347A1 (ja) * 2005-06-09 2006-12-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 水銀除去システムおよびその方法
JP2010235915A (ja) * 2009-03-09 2010-10-21 Central Res Inst Of Electric Power Ind ガス精製設備及び発電システム
JP2011214562A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 石炭ガス化複合発電システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132347A1 (ja) * 2005-06-09 2006-12-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 水銀除去システムおよびその方法
JP2006341190A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水銀除去システムおよびその方法
JP4611126B2 (ja) * 2005-06-09 2011-01-12 三菱重工業株式会社 水銀除去システムおよびその方法
US7871586B2 (en) 2005-06-09 2011-01-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Mercury removal system and method
JP2010235915A (ja) * 2009-03-09 2010-10-21 Central Res Inst Of Electric Power Ind ガス精製設備及び発電システム
JP2011214562A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 石炭ガス化複合発電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3924150B2 (ja) ガス燃焼処理方法およびその装置
US5313781A (en) Gasification-combined power plant
KR102021983B1 (ko) 배가스 내 잠열의 회수와 대기오염물질의 제거가 가능한 일체형 배가스 응축기 및 이를 포함하는 가압 순산소 연소 발전 시스템
US4472363A (en) Process for the separation of chlorine, fluorine and sulphur from fuel gas and flue or exhaust gas
JP2015068345A (ja) ガスタービンシステムのための排ガス処理方法及び排ガス処理アセンブリ
WO2019069519A1 (ja) ガス燃焼処理装置及び燃焼処理方法、ガス燃焼処理装置を備えたガス精製システム
JP5944042B2 (ja) 排ガス処理システム及び排ガス処理方法
US5174107A (en) Combined power generating plant
JPH10287885A (ja) 化石燃料ガス化複合発電設備のガス精製装置
JP2003010641A (ja) コークス炉ガス処理における廃ガス浄化方法及び装置
EP0406994A1 (en) A composite coal gasification power plant
JP2010235915A (ja) ガス精製設備及び発電システム
JP3702396B2 (ja) 石炭ガス化複合発電装置
JP3947892B2 (ja) 硫黄分回収方法及びその硫黄分回収方法を適用したガス化プラント
JP3868078B2 (ja) 発電設備
EP1284389A4 (en) METHOD AND DEVICE FOR PROCESSING WASTE
JP2009173717A (ja) 燃料ガス精製設備及び燃料ガス精製設備の運転方法
KR200199659Y1 (ko) 보일러 배기가스 정화장치
JP2006026525A (ja) 排ガス処理システム
JP2002080865A (ja) 廃棄物処理システム
JP4519338B2 (ja) アンモニア含有ガスの処理方法及び石炭ガス化複合発電プラント
JP2009045521A (ja) 排ガス処理方法及び排ガス処理装置
JP2582139B2 (ja) 石炭ガス化燃料の低NOx化処理方法
JPH07217445A (ja) ガス化炉を用いたガスタービンプラントにおける窒素酸化物の低減方法
WO2019176642A1 (ja) ガス精製装置