JPH10282900A - 表示モジュール - Google Patents

表示モジュール

Info

Publication number
JPH10282900A
JPH10282900A JP9957497A JP9957497A JPH10282900A JP H10282900 A JPH10282900 A JP H10282900A JP 9957497 A JP9957497 A JP 9957497A JP 9957497 A JP9957497 A JP 9957497A JP H10282900 A JPH10282900 A JP H10282900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plate
projection
liquid crystal
display module
backlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9957497A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Kitahama
俊司 北浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP9957497A priority Critical patent/JPH10282900A/ja
Publication of JPH10282900A publication Critical patent/JPH10282900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示パネルの裏面側にバックライトを備
えた液晶表示モジュールにおいて、部品点数を少なくす
ることができるようにする。 【解決手段】 バックライト4の調光シート15上には
支持板6が配置され、支持板6上には液晶表示パネル8
が貼り付けられている。この場合、支持板6の下面にお
ける調光シート15と対向する部分に突起21を設け、
この突起21を調光シート15に当接させた。したがっ
て、支持板6に一体に設けられた突起21が液晶表示パ
ネル8の下側の偏光板12と調光シート15とを離間さ
せるスペーサとしての役割を果たすことになり、独立の
スペーサが不要となり、その分だけ部品点数を少なくす
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は液晶表示モジュー
ル等の表示モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の液晶表示モジュールの一例
を示したものである。この液晶表示モジュールは、金属
製の下シールドケース1の側壁1aを金属製の上シール
ドケース2の側壁2a内に嵌合し、図示しないフック部
によって互いに結合してなるケースを備えている。この
場合、上シールドケース2の所定の箇所には表示窓3が
形成されている。そして、両ケース1、2内には、エッ
ジライト方式のバックライト4、下面にスペーサ5が貼
り付けられた金属製の枠状の支持板6および支持板6上
に両面接着テープ7を介して貼り付けられた液晶表示パ
ネル8がこの順で収納されている。このうち液晶表示パ
ネル8は、ガラスや樹脂等からなる2枚の透明基板9、
10間に液晶(図示せず)が封入され、2枚の透明基板
9、10の各表面にそれぞれ偏光板11、12が貼り付
けられたものからなっている。
【0003】バックライト4は、上面が発光面となる導
光板13と、導光板13の上面に貼り付けられた拡散シ
ート14と、拡散シート14の上面に貼り付けられた調
光シート15と、導光板13の下面に貼り付けられた反
射板16と、導光板13の一端面13a側の上下端部に
両端部が貼り付けられた反射シート17と、導光板13
の一端面13aの近傍であって反射シート17内に配置
された蛍光管等からなる光源18とからなっている。こ
のうち拡散シート14は、光源18から出て導光板13
等によって面光源化されて導光板13の上面から出射さ
れた光を散乱させることにより、輝度の均一化を図るた
めのものである。調光シート15は、その具体的な構造
については後で説明するが、拡散シート14の上面から
出射された光を上方に集光するためのものである。
【0004】ここで、支持板6の下面に貼り付けられた
スペーサ5の役割について説明する。まず、調光シート
15は、詳細に図示していないが、ポリエステル等から
なるフィルムの上面にアクリル系樹脂等からなるプリズ
ムシートが積層された2層構造となっている。プリズム
シートの上面には、断面三角形状の凸部15aが形成さ
れている。この場合、凸部15aのピッチは50μm程
度となっており、凸部15aの頂角は90度程度となっ
ている。この結果、仮に、調光シート15の上面に下側
の偏光板12を直接接触させて配置した場合には、調光
シート15の凸部15aが下側の偏光板12の下面を傷
付けてしまい、また下側の偏光板12の下面が調光シー
ト15の凸部15aを傷付けてしまうことになる。そこ
で、下側の偏光板12と調光シート15とが互いに傷付
けあうのを回避するために、支持板6の下面に貼り付け
られたスペーサ5を調光シート15の凸部15aに当接
させ、下側の偏光板12と調光シート15の凸部15a
とを互いに接触しないようにある程度離間させている。
この場合、スペーサ5を液晶表示パネル8の非表示領域
に対応する部分における調光シート15の凸部15aに
当接させているので、当該部分の凸部15aが傷付いた
としても、表示品質に何ら影響を及ぼすことはない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の液
晶表示モジュールでは、下側の偏光板12と調光シート
15とが互いに接触しないようにするために、支持板6
の下面にスペーサ5を貼り付けているので、その分だけ
部品点数が多く、組立工程も複雑となり、コスト高にな
るという問題があった。この発明の課題は、部品点数を
少なくすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上面側に表
示窓を有するケース内にバックライト、枠状の支持板お
よび該支持板上に支持された表示パネルがこの順で収納
されてなる表示モジュールにおいて、前記支持板におけ
る前記バックライトと対向する部分に突起を設け、該突
起を前記バックライトに当接させたものである。
【0007】この発明によれば、支持板におけるバック
ライトと対向する部分に突起を設け、該突起をバックラ
イトに当接させているので、支持板に一体に設けられた
突起がスペーサとしての役割を果たすことになり、した
がって独立のスペーサが不要となり、その分だけ部品点
数を少なくすることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の一実施形態を適
用した液晶表示モジュールを示したものである。この図
において、図3と同一名称部分には同一の符号を付し、
その説明を適宜省略する。この実施形態では、金属製の
支持板6の下面における調光シート15と対向する部分
に断面半円弧状の突起21がプレス加工により設けら
れ、この突起21が調光シート15の断面三角形状の凸
部15aに当接されている。この場合、突起21は点状
あるいはライン状のいずれであってもよい。突起21を
点状に設ける場合には、支持板6の内側の4辺の各角部
に1つずつ設けるようにしてもよく、また支持板6の内
側の相対向する2辺の各両側に1つずつ設けるようにし
てもよく、さらに支持板6の内側の4辺の各両側に1つ
ずつ設けるようにしてもよい。突起21をライン状に設
ける場合には、支持板6の内側の相対向する2辺に沿っ
て1つずつ設けるようにしてもよく、また支持板6の内
側の4辺に沿って1つずつ設けるようにしてもよい。
【0009】このように、この液晶表示モジュールで
は、支持板6の下面における調光シート15と対向する
部分に突起21を設け、この突起21を調光シート15
に当接させているので、支持板6に一体に設けられた突
起21が、下側の偏光板12と調光シート15の凸部1
5aとを互いに接触しないようにある程度離間させるス
ペーサとしての役割を果たすことになり、したがって独
立のスペーサが不要となり、その分だけ部品点数を少な
くすることができ、また組立工程を簡素化することがで
き、ひいてはコストを低減することができる。
【0010】なお、上記実施形態では、突起21を断面
半円弧状に形成した場合について説明したが、これに限
定されず、例えば図2(A)および(B)に示すよう
に、突起21を片持ち状の板バネ状突起としてもよい。
このようにすると、突起21にバネ性を持たせることが
できる。この結果、下シールドケース1内にバックライ
ト4、支持板6および液晶表示パネル8をこの順で収納
し、下シールドケース1に上シールドケース2を図示し
ないフック部を介して結合した状態において、各部品の
厚みに多少の寸法誤差があっても、この寸法誤差を突起
21のバネ性によって吸収することができ、ひいては厚
み方向のがたつきを防止することができる。また、バッ
クライトとしては、エッジライト方式に限らず、直下方
式であってもよく、またEL(エレクトロルミネセン
ス)パネルであってもよい。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、支持板に設けられた突起をバックライトに当接させ
ているので、支持板に一体に設けられた突起がスペーサ
としての役割を果たすことになり、したがって独立のス
ペーサが不要となり、その分だけ部品点数を少なくする
ことができ、また組立工程を簡素化することができ、ひ
いてはコストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態を適用した液晶表示モジ
ュールを示す断面図。
【図2】(A)はこの発明の他の実施形態を適用した液
晶表示モジュールにおける支持板を示す平面図、(B)
はそのB−B線に沿う断面図。
【図3】従来の液晶表示モジュールを示す断面図。
【符号の説明】
1 下シールドケース 2 上シールドケース 3 表示窓 4 バックライト 6 支持板 8 液晶表示パネル 15 調光シート 21 突起

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面側に表示窓を有するケース内にバッ
    クライト、枠状の支持板および該支持板上に支持された
    表示パネルがこの順で収納されてなる表示モジュールに
    おいて、 前記支持板における前記バックライトと対向する部分に
    突起を設け、該突起を前記バックライトに当接させたこ
    とを特徴とする表示モジュール。
  2. 【請求項2】 前記バックライトは、前記支持板と対向
    する側に、上面に複数の断面三角形状の凸部が設けられ
    た調光シートを備えたものからなり、該調光シートの凸
    部に前記突起が当接されていることを特徴とする請求項
    1記載の表示モジュール。
  3. 【請求項3】 前記表示パネルは液晶表示パネルである
    ことを特徴とする請求項1または2記載の表示モジュー
    ル。
JP9957497A 1997-04-03 1997-04-03 表示モジュール Pending JPH10282900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9957497A JPH10282900A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 表示モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9957497A JPH10282900A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 表示モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10282900A true JPH10282900A (ja) 1998-10-23

Family

ID=14250887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9957497A Pending JPH10282900A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 表示モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10282900A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6429912B2 (en) 2000-01-28 2002-08-06 Nec Corporation Display module protective structure and method for manufacturing the same
JP2007335276A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Nec Lcd Technologies Ltd バックライト装置
JP2008084811A (ja) * 2006-08-28 2008-04-10 Nichia Chem Ind Ltd バックライトユニット
KR101405049B1 (ko) * 2013-02-08 2014-06-13 희성전자 주식회사 백라이트 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6429912B2 (en) 2000-01-28 2002-08-06 Nec Corporation Display module protective structure and method for manufacturing the same
JP2007335276A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Nec Lcd Technologies Ltd バックライト装置
JP2008084811A (ja) * 2006-08-28 2008-04-10 Nichia Chem Ind Ltd バックライトユニット
JP4661765B2 (ja) * 2006-08-28 2011-03-30 日亜化学工業株式会社 バックライトユニット
KR101405049B1 (ko) * 2013-02-08 2014-06-13 희성전자 주식회사 백라이트 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7484876B2 (en) Backlight assembly and liquid crystal display device using the same
JP4664133B2 (ja) バックライトアセンブリ、これを用いた表示装置、及び表示装置の組立方法
JP5154044B2 (ja) バックライトアセンブリ及びそれを有する表示装置
US7891858B2 (en) Display
JP2002258770A (ja) 直下型面状光源装置及び液晶表示装置
KR100942140B1 (ko) 액정표시모듈 및 그 조립방법
JPH1184351A (ja) 液晶表示装置
JP3012435B2 (ja) 液晶表示装置
JP3169895B2 (ja) バックライト装置およびこれを用いた液晶表示装置
JPH1073805A (ja) 液晶表示装置
US10754082B2 (en) Backlight unit and display device including the same
CN110908191A (zh) 显示模组和显示装置
US20070013825A1 (en) Liquid crystal display
JPS61166585A (ja) 画像表示装置
JPH10282900A (ja) 表示モジュール
KR20080001008A (ko) 액정 표시 모듈
KR100487804B1 (ko) 액정표시모듈
CN217543588U (zh) 双面液晶显示模组
JP2003195266A (ja) 液晶表示素子
CN217484638U (zh) 一种背光模组及显示装置
KR101373528B1 (ko) 백라이트 유닛
JP2003050393A (ja) 電気光学装置、テープ及び電気光学装置の組み立て方法
KR20050070197A (ko) 액정표시모듈
JP2001272691A (ja) 液晶表示装置
JP2002062527A (ja) 液晶表示装置のバックライト構造