JPH10280904A - ガスタービン冷却動翼 - Google Patents

ガスタービン冷却動翼

Info

Publication number
JPH10280904A
JPH10280904A JP9082778A JP8277897A JPH10280904A JP H10280904 A JPH10280904 A JP H10280904A JP 9082778 A JP9082778 A JP 9082778A JP 8277897 A JP8277897 A JP 8277897A JP H10280904 A JPH10280904 A JP H10280904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
blade
cooling
gas turbine
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9082778A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuoki Tomita
康意 富田
Hiroki Fukuno
宏紀 福野
Kiyoshi Suenaga
潔 末永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9082778A priority Critical patent/JPH10280904A/ja
Priority to CA002233821A priority patent/CA2233821C/en
Priority to DE19814680A priority patent/DE19814680C2/de
Priority to US09/053,559 priority patent/US6036440A/en
Publication of JPH10280904A publication Critical patent/JPH10280904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C21/00Flasks; Accessories therefor
    • B22C21/12Accessories
    • B22C21/14Accessories for reinforcing or securing moulding materials or cores, e.g. gaggers, chaplets, pins, bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/221Improvement of heat transfer
    • F05D2260/2214Improvement of heat transfer by increasing the heat transfer surface
    • F05D2260/22141Improvement of heat transfer by increasing the heat transfer surface using fins or ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/232Heat transfer, e.g. cooling characterized by the cooling medium
    • F05D2260/2322Heat transfer, e.g. cooling characterized by the cooling medium steam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガスタービンの冷却動翼に関し、冷却を蒸気
のみで行いガスタービン性能を向上する。 【解決手段】 動翼1の翼根部2下部には空胴4a,4
bを設け、4aには蒸気入口5を、4bには蒸気出口6
を設ける。蒸気は入口5より蒸気通路3A,3B,3
C,3D,3E,3Fからなるサーペンタイン系路を通
り、出口6へ出て回収される。各通路の途中で基部側に
バイパス7a,7b,7cを設け、前流側の冷たい蒸気
を入れ、先端側から流入する熱い蒸気と混ぜ、上流側へ
流すので、蒸気温度を平均化にして上流、下流側にわた
って冷却を均一に行う。又、通路の途中にはタービュレ
ータ9を設け、蒸気流を乱し、熱伝達を良くする。空気
を用いず、蒸気のみで翼を均一に冷却し、かつ、蒸気を
回収するので性能が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蒸気により冷却を
行うようにしたガスタービン冷却動翼に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、ガスタービンの動翼の冷却は空気
冷却であり、多量の冷却空気を使用し、消費している。
このために、多量の冷却空気を翼に送り、又、冷却空気
のもれ量も多く、ガスタービンの性能の低下を余儀なく
されていた。以下に、従来の代表的なガスタービン動翼
の空気冷却方式について説明する。
【0003】図3はガスタービン動翼の内部を示し、空
気冷却の代表的な一例であり、図4はそのB−B断面図
である。これらの図において、11は動翼全体であり、
12は翼根部である。翼内部には空気通路13A,13
B,13C,13D,13Eが設けられ、空気通路13
Aと13Eはそれぞれ独立した流路を形成し、13Cと
13Dとは上部で連通し、13Dと13Bは下部で連通
し、サーペンタイン冷却流路を形成している。14は各
空気通路13A〜13E内壁に斜めに設けられ、流入す
る空気の流れを乱して熱伝達を良好にするタービュレー
タである。
【0004】上記のような構成の動翼において、図示し
てないタービンロータ冷却系の一部から導かれた冷却空
気15−1は翼根部12下部から空気通路13Aに入
り、上方に流れながら後縁フィンの空気穴より噴出して
図4にも示すようにスロット冷却17を行う。
【0005】冷却空気15−2は同じく翼根部12下部
より空気通路13Cに入り、13Cの上方より空気通路
13Dに入り、更に、その下方より13Bに入り、各流
路で熱を奪って翼内部を冷却して上方に流れて翼外部へ
流出する。又、これらの空気通路13C,13D,13
Bを流れる過程において、図4に示すように、翼の側面
に設けられた斜めの空気穴より流出してフィルム冷却1
8を行う。
【0006】更に、冷却空気15−3も同じく翼根部1
2の下部より空気通路13Eに入り、上方に流れるに従
って前縁部の空気穴より噴出し、シャワーヘッド冷却1
6を行う。このように動翼11の冷却には多量の空気が
翼に流入し、冷却後の空気は翼外部の燃焼ガス通路へ放
出されている。
【0007】図5は動翼の空気冷却方式の他の例を示
し、(a)はその内部の断面図、(b)は(a)におけ
るC−C断面図である。これら図において、21は動翼
であり、22は翼根部、23は翼根部の内部の空胴、2
4はその空胴内のリブである。25は空胴23から先端
のシュラウド27までに穿設された多数のマルチホール
で、図(b)に示すように翼の中央部に沿って配列して
いる。
【0008】上記のような構成の動翼では、冷却空気2
6は図3の例と同じように翼根部22の下部より空胴2
3内に流入し、マルチホール25を通って翼全体を冷却
し、冷却後の空気は翼端もしくはシュラウド27より外
部に流出する。この例においても、前記と同様に多量の
空気を消費し、外部の燃焼ガス通路に放出している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前述のように従来のガ
スタービンの動翼においては、多量の冷却空気を常に翼
に流し、翼を冷却しており、そのために、空気を高圧に
するための圧縮機やクーラに相当の動力をついやすこと
になり、ガスタービンの性能の低下につながっていた。
【0010】又、近年、ガスタービンと蒸気タービンと
を組合せて発電効率を高めるコンバインドサイクルシス
テムが実現しており、ガスタービンの翼の冷却に空気を
用いる代わりに、蒸気タービンで発生する蒸気の一部を
抽出し、この蒸気を翼に導くことが考えられているが、
この蒸気冷却方式は未だ実用化されていないのが現状で
ある。
【0011】そこで本発明は、従来の空気冷却方式から
蒸気冷却方式を採用し、蒸気冷却に適した冷却構造と
し、蒸気による冷却を翼の前縁部から後縁部にわたって
均一に冷却し、かつ蒸気を回収して有効に利用し、ガス
タービンの性能を向上させるガスタービン冷却動翼を提
供することを課題としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】そのため本発明は前述の
課題を解決するために次の手段を提供する。
【0013】翼根部の一端より蒸気を導き、翼内部の基
部から先端部にわたって配設したサーペンタイン冷却通
路に同蒸気を流して前記翼根部の他端より流出させ、同
蒸気を回収するガスタービンの冷却動翼であって、前記
基部側の各冷却通路間の隔壁の少なくとも1つの隔壁に
蒸気のバイパスを設けたことを特徴とするガスタービン
冷却動翼。
【0014】本発明のガスタービン冷却動翼は、従来の
空気に代えて蒸気を冷却に用いる。蒸気は例えば、蒸気
タービンで発生する蒸気の一部を抽出し、ガスタービン
の動翼に供給し、冷却後の蒸気は回収して蒸気タービン
の蒸気供給側に戻し、有効利用する。蒸気は翼根部の一
端から翼のサーペンタイン冷却流路に流れ、翼を冷却後
翼根部の他端に流出させ、回収できるようにする。
【0015】冷却通路間の隔壁には基部側に蒸気のバイ
パスが設けられているので、バイパス直前に流入した冷
たい蒸気の一部を下流側の次の冷却通路に入れることに
より、次の通路では先端部から流れてくる熱くなった蒸
気と混合して下流側の蒸気温度をある程度下げることが
できる。従って、蒸気の上流側と下流側にわたって蒸気
の温度差を平均化して翼全体の冷却を均一化することが
できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面に基づいて具体的に説明する。図1は本発明の実
施の一形態に係るガスタービン冷却動翼の内部断面図で
あり、図2は図1におけるA−A断面図である。
【0017】図1において、1は動翼全体を示し、2は
その翼根部である。3A,3B,3C,3D,3E,3
Fは翼内部の蒸気通路であり、3Aは上部で3Bと連通
し、3Bは下部で3Cと、3Cは上部で3Dと、3Dは
下部で3Eと、3Eは上部で3Fと、それぞれ連通し、
サーペンタイン冷却流路を形成している。
【0018】4aと4bは基部の空胴であり、4aと4
bとは互いに区分されており、空胴4Aは蒸気入口5と
蒸気通路3Aとに連通し、空胴4Bは蒸気通路3Fと蒸
気出口6とに連通している。
【0019】7aはバイパス通路であり、蒸気通路3A
と3Bとの間の隔壁を貫通して蒸気通路3Aと3Bとを
連通するものである。同様に7bは蒸気通路3Cと3D
間の隔壁に設けられたバイパスで、この3Cと3D間の
蒸気通路を連通している。更に、7cもバイパスで蒸気
通路3Eと3F間の隔壁に設けられ、これら蒸気通路を
バイパスさせるものである。
【0020】これらバイパス7a,7b,7cは翼の基
部側に設けられ、各蒸気通路の上流側の蒸気が、上方に
流れて通路内を冷却して熱を吸収し、戻ってくる流路を
バイパスし、冷たい蒸気を直接前流側から取込むもので
ある。これにより全体の蒸気温度を平均化し、それによ
って翼の前縁から後縁側にわたって均一な冷却ができ
る。
【0021】又、これらのバイパス7a,7b,7cを
設ける他の理由は、動翼の精密鋳造時にも利用されるも
のである。即ち、翼の鋳物成形時に熱により中子のズレ
が発生し、製造時に蒸気通路3A〜3Fや空胴4a,4
b、肉厚等に誤差が生ずるが、このバイパス7a,7
b,7cの穴により中子を固定してズレを防ぐことがで
きる。
【0022】なお、図1に示す実施の形態ではバイパス
7a,7b,7cは3ヶ所設けた例を示したが、翼の形
状や蒸気通路の数、そのルート、等の仕様により、必ず
しも全部の通路に設ける必要がなく、その通路の仕様
や、鋳造時の条件、等により1ヶ所でも、2ヶ所でも、
必要に応じて設ければ良いものである。
【0023】8は補強リブであり、図2にも示すように
蒸気通路3A内の中央部を区分するように設けられてい
る。この補強リブ8は後縁の比較的長く、細い形状の通
路を補強して応力を緩和するものである。蒸気冷却の場
合には、例えば、ガスタービンと蒸気タービンとを組合
せたコンバインドサイクルのシステムにおいて、蒸気タ
ービンの蒸気を一部抽出してガスタービンの動翼に導く
が、40kg/cm2程度の圧力の蒸気を動翼内に導くと、翼
外の燃焼ガス通路の圧力は15kg/cm2程度であり、その
差圧によって翼が拡張しようとして、特に細長い形状の
後縁部分に応力が発生するので、上記のような補強リブ
8を設けるものである。9は通路壁に設け、流入する蒸
気に乱流を発生させ、熱伝達を高めるためのタービュレ
ータである。
【0024】上記のような構成のガスタービン冷却動翼
において、翼根部2下部の蒸気入口5からは、例えば、
375℃程度の蒸気10を導入し、蒸気10は空胴4a
を蒸気で満たし、その蒸気は蒸気通路3Aに流入する。
通路3Aでは補強リブ8で区分された両方の通路を通
り、この部分を冷却しながら先端部へ流れて次の蒸気通
路3Bへ流入する。
【0025】上記の空胴4aから蒸気通路3Aに入った
蒸気のうち、一部は入口側の基部に設けられたバイパス
7cを通って次の蒸気通路3Bに直接入り、通路3Bの
先端部から流れてくる熱を吸収した蒸気と一緒になり、
冷たい蒸気を混合して次の蒸気通路3Cへ流入する。
【0026】蒸気通路3Cでは同様に蒸気は先端部へ流
れると共に、一部はバイパス7bより次の蒸気通路3D
に入り、蒸気通路3Dでは、先端部から流入する熱を吸
収した熱い蒸気と、バイパス7bからの蒸気が基部で混
合し、ある程度蒸気を冷たくして次の蒸気通路3Eへ流
入する。
【0027】蒸気通路3Eでは、同じく基部から流入し
た蒸気は先端部へ流れると共に、一部はバイパス7aよ
り次の蒸気通路3Fに入り、蒸気通路3Fでは、先端部
から流入する熱を吸収した熱い蒸気と基部で混合し、あ
る程度蒸気を冷たくして空胴4bに流出し、空胴4b内
を冷却して蒸気出口6より流出し、蒸気供給源へ回収さ
れる。
【0028】なお、図1に示す実施の形態においては、
蒸気通路には熱負荷の高い前縁部の3Fと外部の高温の
燃焼ガスが直接当たる面3Dにはタービュレータ10を
設けて乱流を促進し、熱吸収を高めている。
【0029】上記に説明のように動翼1には蒸気供給口
5より375℃程度の蒸気を導き、蒸気通路3A〜3F
及びバイパス7a,7b,7cによって蒸気を翼内及び
空胴4a,4bに流し、約1000℃以上の外部の高温
の燃焼ガスにより高温に上昇した動翼から熱を奪い、こ
れを均一に冷却して蒸気出口6より375℃よりも高温
となって流出し、蒸気供給源に回収される。これにより
空気を使用することなく、使用した蒸気10も回収さ
れ、圧縮機やクーラの容量も小さくすることができ、ガ
スタービンの性能を向上することができる。
【0030】又、バイパス7a,7b,7cの穴は翼の
鋳造時の中子の位置ズレを防止して、精度良く翼の製造
ができると共に、これらバイパスにより翼内の各蒸気通
路での蒸気温度を前流、後流側にわたって平均化するこ
とができ、翼全体を均一に冷却することができる。
【0031】更に、冷却蒸気10は蒸気供給口5より供
給し、蒸気出口6より回収され、高温となって蒸気供給
源へ戻されて再利用されるので蒸気が有効利用され、従
来のように空気冷却を行い、冷却後の空気を燃焼ガス通
路へ放出する方式と比べて性能面で有利となる。
【0032】
【発明の効果】以上、具体的に説明したように、本発明
は、翼根部の一端より蒸気を導き、翼内部の基部から先
端部にわたって配設したサーペンタイン冷却通路に同蒸
気を流して前記翼根部の他端より流出させ、同蒸気を回
収するガスタービンの冷却動翼であって、前記基部側の
各冷却通路間の隔壁の少なくとも1つの隔壁に蒸気のバ
イパスを設けたことを特徴としているので、次のような
効果を奏する。
【0033】(1)空気の使用をなくし、蒸気冷却と
し、圧縮機やクーラの容量を小さくすることができ、更
に冷却後の蒸気は回収されるのでガスタービンの性能向
上がなされる。
【0034】(2)バイパスを設けたことにより各冷却
通路での蒸気温度を平均化し、後縁から前縁にわたって
翼の冷却を均一化できる。又、バイパスの穴を設けるこ
とにより翼の鋳造時の中子を固定し、ズレを防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係るガスタービン冷却
動翼の内部断面図である。
【図2】図1におけるA−A断面図である。
【図3】従来のガスタービン冷却動翼の内部断面図であ
る。
【図4】図3におけるB−B断面図である。
【図5】従来のガスタービンの他の方式による冷却動翼
を示し、(a)は内部断面図、(b)は(a)における
C−C断面図である。
【符号の説明】
1 動翼 2 翼根部 3A〜3F 蒸気通路 4a,4b 空胴 5 蒸気入口 6 蒸気出口 7a,7b,7c バイパス 8 補強リブ 9 タービュレータ 10 蒸気

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 翼根部の一端より蒸気を導き、翼内部の
    基部から先端部にわたって配設したサーペンタイン冷却
    通路に同蒸気を流して前記翼根部の他端より流出させ、
    同蒸気を回収するガスタービンの冷却動翼であって、前
    記基部側の各冷却通路間の隔壁の少なくとも1つの隔壁
    に蒸気のバイパスを設けたことを特徴とするガスタービ
    ン冷却動翼。
JP9082778A 1997-04-01 1997-04-01 ガスタービン冷却動翼 Pending JPH10280904A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9082778A JPH10280904A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 ガスタービン冷却動翼
CA002233821A CA2233821C (en) 1997-04-01 1998-03-31 Gas turbine cooled moving blade
DE19814680A DE19814680C2 (de) 1997-04-01 1998-04-01 Gekühlte Gasturbinen-Laufschaufel
US09/053,559 US6036440A (en) 1997-04-01 1998-04-01 Gas turbine cooled moving blade

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9082778A JPH10280904A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 ガスタービン冷却動翼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10280904A true JPH10280904A (ja) 1998-10-20

Family

ID=13783890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9082778A Pending JPH10280904A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 ガスタービン冷却動翼

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6036440A (ja)
JP (1) JPH10280904A (ja)
CA (1) CA2233821C (ja)
DE (1) DE19814680C2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924385A2 (en) * 1997-12-17 1999-06-23 United Technologies Corporation Turbine blades
JP2000213304A (ja) * 1998-12-09 2000-08-02 General Electric Co <Ge> 側壁インピンジメント冷却チャンバ―を備えた後方流動蛇行エ―ロフォイル冷却回路
JP2009517574A (ja) * 2005-07-27 2009-04-30 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンにおける冷却形タービン翼およびそのタービン翼の利用
JP2009297765A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービン翼製造用中子
JP2013122250A (ja) * 2013-02-12 2013-06-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービン翼
JP2015025458A (ja) * 2011-04-22 2015-02-05 三菱日立パワーシステムズ株式会社 翼部材及び回転機械
JP2016200144A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ タービン翼形部

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998055735A1 (fr) * 1997-06-06 1998-12-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Aube de turbine a gas
DE69940948D1 (de) * 1999-01-25 2009-07-16 Gen Electric Interner Kühlkreislauf für eine Gasturbinenschaufel
US6422817B1 (en) * 2000-01-13 2002-07-23 General Electric Company Cooling circuit for and method of cooling a gas turbine bucket
EP1145784A1 (de) * 2000-04-12 2001-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Gussvorrichtung, insbesondere zur Herstellung von Turbinenschaufeln
US6561758B2 (en) * 2001-04-27 2003-05-13 General Electric Company Methods and systems for cooling gas turbine engine airfoils
DE10331635B4 (de) * 2003-07-12 2014-02-13 Alstom Technology Ltd. Gekühlte Schaufel für eine Gasturbine
US6974306B2 (en) * 2003-07-28 2005-12-13 Pratt & Whitney Canada Corp. Blade inlet cooling flow deflector apparatus and method
US7137780B2 (en) * 2004-06-17 2006-11-21 Siemens Power Generation, Inc. Internal cooling system for a turbine blade
FR2898384B1 (fr) * 2006-03-08 2011-09-16 Snecma Aube mobile de turbomachine a cavite commune d'alimentation en air de refroidissement
US7445432B2 (en) * 2006-03-28 2008-11-04 United Technologies Corporation Enhanced serpentine cooling with U-shaped divider rib
US7547191B2 (en) * 2006-08-24 2009-06-16 Siemens Energy, Inc. Turbine airfoil cooling system with perimeter cooling and rim cavity purge channels
US7704046B1 (en) 2007-05-24 2010-04-27 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with serpentine cooling circuit
US8172533B2 (en) * 2008-05-14 2012-05-08 United Technologies Corporation Turbine blade internal cooling configuration
US8177507B2 (en) * 2008-05-14 2012-05-15 United Technologies Corporation Triangular serpentine cooling channels
US8511994B2 (en) * 2009-11-23 2013-08-20 United Technologies Corporation Serpentine cored airfoil with body microcircuits
GB201102719D0 (en) * 2011-02-17 2011-03-30 Rolls Royce Plc Cooled component for the turbine of a gas turbine engine
US8864467B1 (en) * 2012-01-26 2014-10-21 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with serpentine flow cooling
US20130224019A1 (en) * 2012-02-28 2013-08-29 Solar Turbines Incorporated Turbine cooling system and method
JP6002505B2 (ja) 2012-08-27 2016-10-05 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン及びガスタービン翼、及びガスタービン翼の製造方法
US11021967B2 (en) * 2017-04-03 2021-06-01 General Electric Company Turbine engine component with a core tie hole
US10612394B2 (en) * 2017-07-21 2020-04-07 United Technologies Corporation Airfoil having serpentine core resupply flow control
CN111247313B (zh) * 2017-08-24 2023-01-31 西门子能源全球两合公司 涡轮转子翼型件和用于减少叶片内的腔中的压力损失的相应方法
US11015455B2 (en) * 2019-04-10 2021-05-25 Pratt & Whitney Canada Corp. Internally cooled turbine blade with creep reducing divider wall
JP2023165485A (ja) * 2022-05-06 2023-11-16 三菱重工業株式会社 タービン翼及びガスタービン

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3628885A (en) * 1969-10-01 1971-12-21 Gen Electric Fluid-cooled airfoil
US4136516A (en) * 1977-06-03 1979-01-30 General Electric Company Gas turbine with secondary cooling means
US4770608A (en) * 1985-12-23 1988-09-13 United Technologies Corporation Film cooled vanes and turbines
JPS62228603A (ja) * 1986-03-31 1987-10-07 Toshiba Corp ガスタ−ビンの翼
EP0340149B1 (en) * 1988-04-25 1993-05-19 United Technologies Corporation Dirt removal means for air cooled blades
US5403159A (en) * 1992-11-30 1995-04-04 United Technoligies Corporation Coolable airfoil structure
US5403157A (en) * 1993-12-08 1995-04-04 United Technologies Corporation Heat exchange means for obtaining temperature gradient balance
US5536143A (en) * 1995-03-31 1996-07-16 General Electric Co. Closed circuit steam cooled bucket

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924385A2 (en) * 1997-12-17 1999-06-23 United Technologies Corporation Turbine blades
EP0924385A3 (en) * 1997-12-17 2000-09-06 United Technologies Corporation Turbine blades
JP2000213304A (ja) * 1998-12-09 2000-08-02 General Electric Co <Ge> 側壁インピンジメント冷却チャンバ―を備えた後方流動蛇行エ―ロフォイル冷却回路
JP4509263B2 (ja) * 1998-12-09 2010-07-21 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 側壁インピンジメント冷却チャンバーを備えた後方流動蛇行エーロフォイル冷却回路
JP2009517574A (ja) * 2005-07-27 2009-04-30 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンにおける冷却形タービン翼およびそのタービン翼の利用
JP4689720B2 (ja) * 2005-07-27 2011-05-25 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンにおける冷却形タービン翼およびそのタービン翼の利用
US8545169B2 (en) 2005-07-27 2013-10-01 Siemens Aktiengesellschaft Cooled turbine blade for a gas turbine and use of such a turbine blade
JP2009297765A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービン翼製造用中子
JP2015025458A (ja) * 2011-04-22 2015-02-05 三菱日立パワーシステムズ株式会社 翼部材及び回転機械
US9181807B2 (en) 2011-04-22 2015-11-10 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Blade member and rotary machine
JP2013122250A (ja) * 2013-02-12 2013-06-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービン翼
JP2016200144A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ タービン翼形部

Also Published As

Publication number Publication date
DE19814680A1 (de) 1998-10-15
CA2233821A1 (en) 1998-10-01
DE19814680C2 (de) 2001-10-25
US6036440A (en) 2000-03-14
CA2233821C (en) 2002-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10280904A (ja) ガスタービン冷却動翼
JP3316415B2 (ja) ガスタービン冷却静翼
US8870537B2 (en) Near-wall serpentine cooled turbine airfoil
JP3316405B2 (ja) ガスタービン冷却静翼
JP3142850B2 (ja) タービンの冷却翼および複合発電プラント
US5591002A (en) Closed or open air cooling circuits for nozzle segments with wheelspace purge
CA2232128C (en) Cooled platform for a gas turbine moving blade
RU2296862C2 (ru) Лопатка газовой турбины с контурами охлаждения
KR101378252B1 (ko) 터빈 블레이드, 터빈 로터, 및 가스 터빈 에어포일을냉각시키기 위한 방법
US7131818B2 (en) Airfoil with three-pass serpentine cooling channel and microcircuit
KR20010092652A (ko) 터빈 베인 세그먼트
JP3238344B2 (ja) ガスタービン静翼
JP4778621B2 (ja) 衝突冷却領域及び対流冷却領域を有するノズル空洞部挿入部材
KR20040071045A (ko) 터빈 블레이드 팁을 위한 마이크로 회로 냉각
KR20050018594A (ko) 터빈 블레이드용 마이크로회로 냉각
EP3341567B1 (en) Internally cooled turbine airfoil with flow displacement feature
JP2005030387A (ja) 一体化されたブリッジを備えたタービンブレード
JP2000314301A (ja) ガスタービン動翼用の内部冷却回路
JP2010001889A (ja) クロスフロータービンエアフォイル
JP4175669B2 (ja) ガスタービン翼の後縁を冷却するための冷却チャンネル構造
JP4393667B2 (ja) 蒸気・空気冷却タービンノズル段用の冷却回路
JP3494879B2 (ja) ガスタービン及びガスタービンの静翼
JP2003083001A (ja) ガスタービン及びその静翼
JPH10306706A (ja) ガスタービンの冷却静翼
JPH1037704A (ja) ガスタービンの静翼

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030617