JPH10279735A - 酸素吸収剤を使用したゴム組成物及び空気入りタイヤ - Google Patents

酸素吸収剤を使用したゴム組成物及び空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH10279735A
JPH10279735A JP9087906A JP8790697A JPH10279735A JP H10279735 A JPH10279735 A JP H10279735A JP 9087906 A JP9087906 A JP 9087906A JP 8790697 A JP8790697 A JP 8790697A JP H10279735 A JPH10279735 A JP H10279735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
oxygen
rubber composition
component
oxygen absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9087906A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shintani
武史 新谷
Tetsushi Watanabe
哲志 渡辺
Hideaki Watanabe
英明 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Bridgestone Corp
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp, Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP9087906A priority Critical patent/JPH10279735A/ja
Publication of JPH10279735A publication Critical patent/JPH10279735A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気入りタイヤの酸化劣化を防止する。 【解決手段】 酸素吸収剤をゴム組成物中に配合する。
また、該組成物を空気入りタイヤのインナーライナーゴ
ム、カーカス層のコーティングゴムに用いる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気透過性を改良
したゴム組成物および空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高速道路網の発達、道路舗装率の
向上、並びにタイヤのラジアル化などにより、タイヤの
長寿命化は著しい。従来より、チューブレスタイヤのイ
ンナーライナーには、空気透過性の少ないブチルゴムを
ゴム成分として用いている。しかし、タイヤ内に加圧充
填されている空気を完全に遮断することは不可能であ
り、タイヤを長期間使用する間に、ゴム部材中を通過し
て漏れ出る際に、その空気中の酸素がゴムと反応し、フ
リーラジカルを生じ、ゴムを徐々に酸化劣化させる。そ
の結果、ゴム部材の破壊強度の低下や、カーカス層また
はベルト層におけるコードとコーティングゴムとの接着
低下などの問題を生じる可能性があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、透過空気中
の酸素をトラップして、ゴム部材の劣化を防止すること
により、チューブレスタイヤの長寿命化を図ることを主
な目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のゴム組成物は、以下の構成とする。 (1)ゴム成分に酸素吸収剤を配合したことを特徴とす
る。 (2)好ましくは、上記ゴム組成物において、ゴム成分
100重量部に対して、前記酸素吸収剤を0.01〜2
0.0重量部配合する。
【0005】さらに、本発明の空気入りタイヤは、以下
の構成とする。 (3)上記各ゴム組成物をチューブレスタイヤのインナ
ーライナーゴムに適用したことを特徴とする。この場
合、当該ゴム組成物は、インナーライナーの全体を構成
していても、また、空気充填側のみであってもよい。 (4)上記各ゴム組成物をチューブレスタイヤのカーカ
ス層のコーティングゴムに適用したことを特徴とする。 (5)チューブレスタイヤのインナーライナーの少なく
とも空気充填側に酸素吸収剤層を設けたことを特徴とす
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明のゴム組成物に用いるゴム
成分としては、それ自体で酸素透過性の低いブチルゴム
が好ましいが、特に限定されず、天然ゴム、合成ゴムい
ずれも用いることができる。合成ゴムの具体例として
は、 ブチルゴム、 ハロゲン化ブチルゴム、 イソプレンゴ
ム、 スチレン−ブタジエンゴム、 ブタジエンゴム、 エチ
レン−プロピレンゴム等が挙げられる。これらのゴム成
分は、単独で用いても、二種以上を併用してもよい。
【0007】本発明に用いられる酸素吸収剤としては、
酸素を吸収し得るものであれば特に制限されないが、例
えば、鉄、炭化鉄などの鉄分とハロゲン化金属塩などの
電解質から成る組成物、亜硫酸塩、チオ硫酸塩、第一鉄
塩などの還元性の無機塩、ヒドロキノン、カテコール、
レゾルシン、ピロガロールなどの多価フェノール類、グ
ルコースなどの還元性糖類、アスコルビン酸、エリソル
ビン酸などの還元性の多価アルコールなどの還元剤を主
たる有効成分とする任意の組成物、あるいは、不飽和脂
肪酸化合物や不飽和基を有する鎖状炭化水素重合物など
の不飽和有機物やポリアミド並びにポリオレフィンなど
の熱可塑性重合物を有効成分とし、遷移金属塩などの酸
素吸収促進物質を含む組成物であり、それらの混合系で
もよい。また、これら組成物は、必ずしも純物質である
必要はなく、その製造時に混入してくる溶媒などの少量
の不純物は常識的な範囲で許容される。
【0008】酸素吸収剤の有効成分が固体状物質である
場合は、そのままゴム組成物に配合することができる。
その場合、粒径が大きい場合は、配合するときに均一に
分散しなかったり、配合後のゴム組成物の破壊強度が低
下することがあるため、粒径は小さい方がよい。
【0009】酸素吸収剤の有効成分が液状物質である場
合、そのままゴムに配合してもよいし、あるいは担体に
吸着させて用いてもよい。酸素吸収剤の担体物質として
は、天然パルプからなる紙や合成パルプからなる合成
紙、シリカゲル、アルミナ、活性炭、ゼオライト(天然
ゼオライト、合成ゼオライト)、パーライトや活性白土
などが例示される。
【0010】酸素吸収剤に用いられる担体物質の粒径に
ついては、有効成分が固体状である酸素吸収剤の場合と
同様に、粒径が大きい場合は、配合時に均一に分散しな
かったり、配合後のゴム組成物の破壊強度が低下するこ
とがあるので、粒径は小さい方が望ましい。実際の使用
にあたっての酸素吸収剤または、その担体物質の粒径
は、得られるゴム組成物に必要な破壊強度並びに使用目
的に応じて適宜選択することができる。
【0011】本発明に用いられる酸素吸収剤は、ゴム成
分100重量部に対して0.01〜20.0重量部配合
されるのが好ましく、さらに好ましい配合量は0.5〜
5.0重量部である。この配合量が20.0重量部を越
えるとゴム組成物の破壊強度が低下し実用に供し得ない
ことがあり、0.01重量部未満では十分な劣化抑制効
果が得られないことがある。
【0012】酸素吸収剤の配合量は、タイヤの内圧やタ
イヤ内の空気の体積に関係するタイヤ内の空気の量、イ
ンナーライナー層の厚みなどを考慮して決められるもの
で、同じタイヤを用いた場合は、タイヤの内圧が高いほ
ど、酸素の拡散量が大きくなり、それに伴って、酸素吸
収剤の量もより多く必要になる。
【0013】なお、上記の他にも、補強性充填剤、非補
強性無機充填剤、加硫剤、加硫促進剤、老化防止剤、軟
化剤など、通常ゴム業界で用いられる添加剤はすべて、
その目的に応じて、適宜用いることができる。
【0014】本発明のゴム組成物は、チューブレスタイ
ヤのインナーライナーゴム、および/または、カーカス
層のコーティングゴムに用いることが好ましいが、ベル
トコーティングゴムなど、他の部材に用いてもよい。た
だし、タイヤの耐久性などの観点からは、本発明のゴム
組成物をインナーライナーゴムに用いることが効果的で
ある。
【0015】
【実施例】以下に、本発明を、実施例に基づいて、具体
的に説明する。なお、本発明は、これらの実施例に限定
されるものではない。
【0016】ゴム組成物AおよびBを、それぞれ表1お
よび表2に示す配合組成に従い調製し、以下に示す試験
片を作製した。試験片は、薄板状で、比較例1、実施例
1〜12に関しては、外寸が20cm×4cm×6mm
であり、全表面を覆う表面部とその内側の中心部とで構
成され、表面部にはゴム組成物Aを適用し、6面とも厚
さ1mmであり、中心部にはゴム組成物Bを適用した。
また、実施例13〜16に関しては、ゴム組成物Aの代
わりに、酸素吸収剤を配合しなかったことを除いてゴム
組成物Aと同じ配合組成のゴム組成物を使用し、他は上
記と同様にして作製し、この直方体の表面に、酸素吸収
剤を塗布して、酸素吸収剤層を形成することによって作
製した。なお、酸素吸収剤層は、酸素吸収剤をシリコー
ンオイル(ダウコーニングシリコーン社製エマルジョン
タイプシリコーン離型剤)に溶解して塗布した。層の厚
さは、約0.5mmである。
【0017】使用した酸素吸収剤は、実施例1〜6、1
3、14に関しては、三菱瓦斯化学(株)製エージレス
(商品名、鉄粉系酸素吸収剤:有効成分約100%)で
あり、実施例7〜12、15、16に関しては、同じく
三菱瓦斯化学(株)製RP剤(商品名、有機系酸素吸収
剤:有効成分約25%)である。また、老化処理は、上
記試験片を100℃の空気中に3週間放置する条件の下
に行った。
【0018】ゴム組成物の物性は以下の要領で測定し
た。 (1)酸素濃度の変化量 各比較例および実施例について、老化処理前と老化処理
後における各試験片から、表面部と中心部のそれぞれに
ついて約10mgのサンプルを精評し、HERAEUS
社製CHN−O RAPIDを用いて、約1100℃で
窒素/ヘリウム混合雰囲気( 95/5) 中で燃焼させ、
その燃焼ガスを炭素触媒に通気させることにより酸素を
一酸化炭素に変換した後、 赤外分光計により酸素濃度を
測定し、 以下の式に従い、その変化量を算出した。酸素濃度の変
化量ΔO=(Os−Oc) (式中、Osは、老化処理後のサンプル中の酸素濃度を
表し、Ocは、老化処理前のサンプル中の酸素濃度を表
す。) 数値が大きい程、老化処理後に酸素濃度が高くなったこ
とを示す。
【0019】(2)破断時伸び率の変化量 各比較例および実施例について、老化処理前と老化処理
後における各試験片から、表面部と中心部のそれぞれに
ついて、厚さが0.5〜0.8mmのスライスを切り取
り、これから、JIS3号のサンプルを作製した。東洋
精機製作所製STROGRAPH−R3を用い、100
mm/minで引っ張った時の破断時の伸び率E(%)
を測定し、以下の式に従い、その変化量を算出した。 破断時の伸び率の変化量ΔE=(Ec−Es) (式中、Ecは、老化処理前のサンプルの伸び率を表
し、Esは、老化処理後のサンプルの伸び率を表す。) ただし、表中では、比較例1を100として指数表示し
た。数値が大きい程、老化処理前の強度を保っているこ
とを示す。
【0020】上記実験結果を、表3〜6に記載するが、
上記のとおり、酸素吸収剤含有ゴム組成物(エージレ
ス)に関しては表3に、酸素吸収剤含有ゴム組成物(R
P剤)に関しては表4に、また、酸素吸収剤(エージレ
ス)を塗布して適用した場合を表5に、酸素吸収剤(R
P剤)を塗布して適用した場合を表6にそれぞれ記載し
ている。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】
【表3】
【0024】
【表4】 表3および表4からわかるように、酸素吸収剤を配合し
たゴム組成物を表面ゴムとして適用した場合には、実施
例1から実施例6へと、また、実施例7から実施例12
へと酸素吸収剤の配合量が増加するに従い、表面部でト
ラップする酸素量が増加するため、表面部における酸素
濃度の変化量が増加し、一方、中心部に関しては、表面
部での酸素トラップ量が多いほど、中心部の酸素濃度の
変化量は少なくなり、破断時伸び率の低下が抑えられて
いる。しかし、実施例6では、酸素吸収剤の配合量が2
2重量部と比較的多いため、表面部のゴムの老化が見ら
れる。
【0025】
【表5】
【0026】
【表6】
【0027】表5および表6より、酸素は、酸素吸収剤
層で捕らえられ、中心部のゴム組成物の破断時伸び率の
低下が抑えられていることがわかる。
【0028】次に、本発明を空気入りタイヤに適用した
場合を説明する。 タイヤサイズ:11R22.5のトラック用タイヤとし
た。 上記表1および表2に記載の組成で、チューブレスタイ
ヤのインナーライナーを作製した。この場合、ゴム組成
物Aは、インナーライナーの空気充填側の層(厚さ:
1.4mm)に、また、ゴム組成物Bは、その外周側の
層に適用した。ゴム組成物Aのうち酸素吸収剤を配合し
ない組成のインナーライナーを備えるタイヤを比較例
2、酸素吸収剤(RP剤)をゴム成分100重量部に対
して2重量部配合した組成のインナーライナーを備える
タイヤを実施例17とする。老化条件は、温度:60
℃、充填した空気:8kg/cm2 、期間:6ヵ月およ
び12ケ月、である。老化前、6ケ月後、および12ケ
月後のそれぞれについて、ゴム組成物Bよりなる層のシ
ョルダー部につき、表7に記載の物性(JIS K63
01に準拠して測定)およびそのタイヤのカーカスプラ
イにおけるコードの接着性を調べた。接着性は、タイヤ
を解剖して、カーカスプライのショルダー部から表面に
スチールコードが露出したサンプルを作製し、これらの
サンプルについて、ASTM−D−2229に準拠し
て、スチールコード引き抜き時のゴム被覆率(%)を求
めた。数値が大きい程、接着性が良好であることを示
す。
【0029】
【表7】 表7からわかるように、酸素吸収剤を配合した層を備え
るタイヤは、各特性とも優れていることがわかる。
【0030】
【発明の効果】本発明のゴム組成物は、酸素吸収剤を含
有することにより、空気中の酸素を効率良くトラップす
ることができ、このゴム組成物を使用した空気入りタイ
ヤは、ゴム部材の酸化劣化を抑制して、タイヤ耐久性を
向上させることができる。また、酸素吸収剤層を設けた
空気入りタイヤにおいても、同様に、タイヤの長寿命化
を図ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 5/00 C08K 5/00 (72)発明者 渡辺 英明 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号 三 菱瓦斯化学株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴム成分に酸素吸収剤を配合したことを
    特徴とするゴム組成物。
  2. 【請求項2】 ゴム成分100重量部に対して、前記酸
    素吸収剤を0.01〜20.0重量部配合したことを特
    徴とする請求項1記載のゴム組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のゴム組成物をチ
    ューブレスタイヤのインナーライナーゴムに適用したこ
    とを特徴とする空気入りタイヤ。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載のゴム組成物をチ
    ューブレスタイヤのカーカス層のコーティングゴムに適
    用したことを特徴とする空気入りタイヤ。
  5. 【請求項5】 チューブレスタイヤのインナーライナー
    の少なくとも空気充填側に酸素吸収剤層を設けたことを
    特徴とする空気入りタイヤ。
JP9087906A 1997-04-07 1997-04-07 酸素吸収剤を使用したゴム組成物及び空気入りタイヤ Withdrawn JPH10279735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9087906A JPH10279735A (ja) 1997-04-07 1997-04-07 酸素吸収剤を使用したゴム組成物及び空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9087906A JPH10279735A (ja) 1997-04-07 1997-04-07 酸素吸収剤を使用したゴム組成物及び空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10279735A true JPH10279735A (ja) 1998-10-20

Family

ID=13927964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9087906A Withdrawn JPH10279735A (ja) 1997-04-07 1997-04-07 酸素吸収剤を使用したゴム組成物及び空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10279735A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005097522A1 (ja) * 2004-04-06 2005-10-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 酸素吸収剤を含む空気入りタイヤ
JP2011020672A (ja) * 2010-08-16 2011-02-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 酸素吸収剤を含む空気入りタイヤ
JP4983922B2 (ja) * 2007-07-23 2012-07-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2017521567A (ja) * 2014-06-12 2017-08-03 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 腐蝕防止剤を含むゴム引き用組成物を含む現場ゴム引きケーブル
US10179479B2 (en) 2015-05-19 2019-01-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Plant oil-containing rubber compositions, tread thereof and race tires containing the tread

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005097522A1 (ja) * 2004-04-06 2005-10-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 酸素吸収剤を含む空気入りタイヤ
JP2005297597A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Yokohama Rubber Co Ltd:The 酸素吸収剤を含む空気入りタイヤ
JP4983922B2 (ja) * 2007-07-23 2012-07-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2011020672A (ja) * 2010-08-16 2011-02-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 酸素吸収剤を含む空気入りタイヤ
JP2017521567A (ja) * 2014-06-12 2017-08-03 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 腐蝕防止剤を含むゴム引き用組成物を含む現場ゴム引きケーブル
US10179479B2 (en) 2015-05-19 2019-01-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Plant oil-containing rubber compositions, tread thereof and race tires containing the tread

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6248739A (ja) 高速走行に適した高グリツプトレツドゴム組成物
JPH0317138A (ja) 空気保持性インナーライナーを有する空気入りタイヤ
JPH10279735A (ja) 酸素吸収剤を使用したゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN112225953B (zh) 耐热氧老化性能、拉伸疲劳性能优良的低气味橡胶组合物
JP2003237316A (ja) 空気入りタイヤ
JPS6382802A (ja) 空気入りタイヤ
CN101200562A (zh) 有包含一种含有氧吸附性活性炭分散体的橡胶组合物的氧阻透成分的充气轮胎
JP2009137539A (ja) 重荷重用タイヤ
US20040129359A1 (en) Pneumatic tire
KR100635602B1 (ko) 발열성능이 향상된 타이어 캡플라이용 고무조성물
JP2006274174A (ja) 粘度安定化再生ゴム及びそれを含むゴム組成物
JPH10182881A (ja) ゴム組成物
JPS59210958A (ja) タイヤのゴム組成物
JPH11246708A (ja) ゴム組成物
JP2005047968A (ja) シリカ配合ゴム組成物
KR100307813B1 (ko) 튜브리스 트럭, 버스용 래디알 공기입 타이어의 인너라이너용 고무 조성물
JP4037513B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP3569082B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09328574A (ja) ゴム組成物、これを使用した重荷重用空気入りタイヤおよびゴム組成物の製造法
JPH09291178A (ja) サイドウォール用ゴム組成物
KR101120787B1 (ko) 공기입 타이어
KR100542289B1 (ko) 내오존성이 우수한 포화 탄화수소 폴리머를 유효성분으로함유하는 타이어 표면 도포액 조성물 및 타이어
RU2015146C1 (ru) Резиновая смесь
JPH06192484A (ja) 難燃性ゴム組成物
JPS6236060B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040706