JPH10279703A - 鮮度保持包装フィルム - Google Patents

鮮度保持包装フィルム

Info

Publication number
JPH10279703A
JPH10279703A JP8502697A JP8502697A JPH10279703A JP H10279703 A JPH10279703 A JP H10279703A JP 8502697 A JP8502697 A JP 8502697A JP 8502697 A JP8502697 A JP 8502697A JP H10279703 A JPH10279703 A JP H10279703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
density
methyl
polyethylene
polyethylene resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8502697A
Other languages
English (en)
Inventor
Yozo Kirie
洋三 桐榮
Katsuji Nagarei
勝治 永禮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP8502697A priority Critical patent/JPH10279703A/ja
Publication of JPH10279703A publication Critical patent/JPH10279703A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 透明かつ柔軟で、酸素透過性に優れ、青果物
や薬品等の包装材料として有用な鮮度保持包装フィルム
を提供する。 【解決手段】 4ーメチルー1−ペンテン重合体20〜
80重量%と、密度0.84〜0.91g/cm3 であ
るポリエチレン系樹脂10〜90重量%とからなること
を特徴とする鮮度保持包装フィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、引っ張り伸び・酸素透
過性・透明性に優れ、青果物や薬品等の包装材料として
有用な鮮度保持包装フィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鮮度保持包装フィルムとしてOP
Pやポリエチレンに微細な孔をあけたものが提案されて
おり、例えば、特開平6−40802号公報、特開平5
−31694号公報等に孔のサイズ等によって酸素透過
状態を制御する方法が開示されている。鮮度保持包装フ
ィルムとは、野菜や生花を梱包する際に、種類に応じた
酸素や水分の供給を行うことができるフィルムであり、
近年賞味期限の長期化という時代の要請を受け、発展の
著しい分野である。ところが、上記方法ではコストが非
常に高くつくのみならず、引張り伸び等の物性が劣り、
野菜等の包装材料として適したものではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記に鑑
み、透明かつ柔軟で、酸素透過性の良い鮮度保持包装フ
ィルムを提供することにある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の鮮度保持包装
フィルムは、4ーメチル−1−ペンテン重合体20〜8
0重量%と、密度0.84〜0.91g/cm3 である
ポリエチレン系樹脂10〜90重量%とからなることを
特徴とする。上記4ーメチル−1−ペンテン重合体と密
度0.84〜0.91g/cm3 であるポリエチレン系
樹脂とを組合せることによって、柔軟かつ透明かつ良酸
素透過性のフィルムを生む組成物を得ることが出来る。
【0005】上記4ーメチル−1−ペンテン重合体は、
融点220〜250℃で密度0.83〜0.84g/c
3 にあるものが好ましい。ここでいう融点は、セイコ
ー電子社製融点測定器(DSC220C)を用い、5℃
/minの速度で昇温し、その融解熱量の最大値を示す
温度である。
【0006】上記ポリエチレン系樹脂は、エチレンとエ
チレン以外のα−オレフィンとの共重合体である。上記
αーオレフィンとしては特に限定されるものではない
が、例えばプロピレン、1ーブテン、1ーペンテン、1
ーヘキセン、4ーメチルー1ーペンテン、1ーヘプテ
ン、1ーオクテン等があげられる。これらの重合体は、
チーグラー・ナッタ触媒、バナジウム触媒、4価の遷移
金属を含むメタロセン化合物を重合触媒として用い重合
される。特に4価の遷移金属を含むメタロセン化合物を
重合触媒として用い重合されるポリエチレン系樹脂が好
ましい。
【0007】
【0008】上記ポリエチレン系樹脂の密度は0.84
〜0.91g/cm3 に限定され、好ましくは、0.8
5〜0.908g/cm3 、更に好ましくは0.85〜
0.905g/cm3 である。密度が0.91g/cm
3 を超えるものであると、耐熱性、透明性に劣り、0.
84g/cm3 未満では急速に耐熱性が低下する。
【0009】また上記ポリエチレン系樹脂は、分子量分
布(Mw/Mn)が1.2〜3.5であることが望まし
い。1.2未満であると成形性に難点が生じ、また3.
5を超えると柔軟性が劣るものとなる。ここで言う柔軟
性とは、フィルムの伸びで評価されるものであり、実施
例に示すようにJIS−K7127に示す方法で50%
〜2000%、好ましくは60%〜1500%を示すも
のが良い。50%未満であると少しの衝撃で破損してし
まい、1500%以上であるとゴム弾性が強すぎてフィ
ルムらしさを失ってしまう。
【0010】ポリー4ーメチル−1−ペンテン重合体と
ポリエチレン系樹脂の重量比は、4ーメチル−1−ペン
テン重合体20〜80重量%と、密度0.84〜0.9
1g/cm3 であるポリエチレン系樹脂10〜90重量
%とからなる9:1〜2:8が好ましく、更に好ましく
は8:2〜2:8である。9/1以上であると柔軟性改
良の効果が小さく、2/8以下であるとブロッキング性
が生じ、フィルムとしては使用できない。
【0011】上記ポリー4ーメチル−1−ペンテン重合
体とポリエチレン系樹脂からなる組成物には、目的に応
じて酸化防止剤、安定剤、顔料、防曇剤、帯電防止剤、
難燃剤、発泡剤等の添加剤を配合することができる。上
記酸化防止剤及び安定剤としては高分子の酸化劣化を防
ぐ物で有れば特に限定されず、例えば市販のフェノール
系抗酸化剤、りん系抗酸化剤、アミン系抗酸化剤、硫黄
系抗酸化剤等が挙げられる。これらは単独で用いられて
も良く、2種以上を併用しても良い。
【0012】本樹脂組成物の製造方法は、特に限定され
る物ではないが、例えば一軸押出機、二軸押出機、バン
バリーミキサー、混練ロール、ブラベンダープラストグ
ラフ、ニーダー等の混練装置を単独で用いても組み合わ
せて用いても良い。
【0013】またフィルムの成型方法としては、Tダイ
スでの押し出しやインフレーション押出成形、カレンダ
ー成形等がある。本発明での組成物は、前段に示された
様な方法で一度混練してからフィルム成形されても良く
また、Tダイス押出成形やインフレーション押出成形機
にて混練とフィルム化を同時に行っても良い。また、フ
ィルムの衝撃強度を向上させるために、一度成形したフ
ィルムをフィルムの融点以下の温度で延伸して評価に供
しても良い。
【0014】できたフィルムの好ましい酸素透過量は、
40μ換算で18000〜1800000ml/day
・m2 ・atm、更に好ましくは、1800ml/da
y・m2 ・atm〜500000ml/day・m2
atmである。18000ml/day・m2 ・atm
未満であると内部の呼吸が停止し、野菜類の異常発酵等
が進み、異臭を放つ。また、1800000ml/da
y・m2 ・atmを超えると、通常の酸化腐敗が進み、
鮮度を保持することができない。
【0015】
【実施例】以下に本発明を実施例をもって更に詳しく説
明するが、本発明はこれらの実施例によって限定される
物ではない。
【0016】実施例1〜5及び比較例 (フィルムの作製)ポリエチレン系樹脂として「アフィ
ニティEG8150」(ダウケミカル社製、密度=0.
87、MI=0.5、表中「EG」と表記)、又は、
「アフィニティPL1880」(ダウケミカル社製、密
度=0.902、MI=1、表中「PL」と表記)、4
ーメチル−1−ペンテン重合体として「TPX MX0
21」(三井石油化学工業社製、密度=0.833、融
点228℃、MFR=26(260℃,5kg)、表中
「TPX」と表記)を用い、表1に示す重量%となるよ
うに、ベルストッフ社製2軸押し出し機(スクリュー径
25mm)で250℃を用いて混合し、田辺プラスチッ
ク社製380mmTダイで押し出して、厚み40μmの
透明フィルムを得た。
【0017】(フィルムの評価)得られた透明フィルム
について、フィルムの流れ方向の引っ張り物性及び気体
透過性を評価した。引っ張り物性はJIS4号ダンベル
を用い、JIS−K7127に準拠して引っ張り速度2
00mm/minで行った。引っ張り評価の応力−歪み
曲線から弾性率と破断伸びを求めた。気体透過度は、J
IS−K7126に準拠した日立製作所製GPM250
を用いて測定した。単位は、ml/day・m2 ・at
mで表した。
【0018】
【表1】
【0019】
【効果】本発明の鮮度保持包装フィルムは、柔軟性、透
明性といった包装フィルムとして適した物性を有し、か
つ、酸素透過性の適当なものであるため、農産物や医療
用血液といった呼吸作用を有するものの保存に適してい
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 23/20 C08L 23/20

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4ーメチル−1−ペンテン重合体20〜
    80重量%と、密度0.84〜0.91g/cm3 であ
    るポリエチレン系樹脂10〜90重量%とからなること
    を特徴とする鮮度保持包装フィルム。
  2. 【請求項2】 ポリエチレン系樹脂が、重合触媒として
    4価の遷移金属を含むメタロセン化合物を用いて重合さ
    れてなるものである請求項1に記載の鮮度保持包装フィ
    ルム。
JP8502697A 1997-04-03 1997-04-03 鮮度保持包装フィルム Withdrawn JPH10279703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8502697A JPH10279703A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 鮮度保持包装フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8502697A JPH10279703A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 鮮度保持包装フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10279703A true JPH10279703A (ja) 1998-10-20

Family

ID=13847217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8502697A Withdrawn JPH10279703A (ja) 1997-04-03 1997-04-03 鮮度保持包装フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10279703A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102079834A (zh) * 2010-11-03 2011-06-01 国家农产品保鲜工程技术研究中心(天津) 一种果蔬气调保鲜膜的制备方法
WO2019059170A1 (ja) * 2017-09-25 2019-03-28 川澄化学工業株式会社 医療用保存容器を製造するための樹脂組成物、シートおよび医療用保存容器
JP2021129534A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 三井化学株式会社 イチゴの保管方法及び包装体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102079834A (zh) * 2010-11-03 2011-06-01 国家农产品保鲜工程技术研究中心(天津) 一种果蔬气调保鲜膜的制备方法
WO2019059170A1 (ja) * 2017-09-25 2019-03-28 川澄化学工業株式会社 医療用保存容器を製造するための樹脂組成物、シートおよび医療用保存容器
JPWO2019059170A1 (ja) * 2017-09-25 2020-10-22 川澄化学工業株式会社 医療用保存容器を製造するための樹脂組成物、シートおよび医療用保存容器
JP2021129534A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 三井化学株式会社 イチゴの保管方法及び包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5455303A (en) Linear low density polyethylene based compositions with improved optics
US6359072B1 (en) Polyethylene films having improved optical properties
US4579912A (en) Films of blends of linear ethylene polymers and aromatic polymers
US4554321A (en) Film compositions of butene polymers
AU2019101A (en) Co-extruded, multilayer packaging film made form propylene polymer materials
JP3325377B2 (ja) 多孔性フィルム又はシート及びその製造方法
US7439290B2 (en) Linear low density polyethylene compositions and films
JPH10279703A (ja) 鮮度保持包装フィルム
EP3581611A1 (en) Polyethylene resin film
US5922812A (en) 4-methyl-1-pentene polymer composition
US5789484A (en) 4-Methyl-1-pentene polymer compositions
EP0377121A2 (en) Medical bag
BR112017002362B1 (pt) Composição, método para preparação e uso de uma composição, e, artigo fabricado
KR100189264B1 (ko) 통기성 필름
JP2785403B2 (ja) フィルムの製造方法
JP2859356B2 (ja) 多孔性フイルム
JP2797434B2 (ja) 通気性脱臭又は芳香フィルム
KR20190062899A (ko) 농업용 필름 제조를 위한 폴리에틸렌 수지 조성물 및 이를 이용하여 제조된 필름
JPH11152379A (ja) ブロー成形用樹脂組成物
EP0991716B1 (en) Monolayer film
JP2859346B2 (ja) 多孔性フイルム
JP7404633B2 (ja) インフレーション成形用樹脂組成物およびそれからなるインフレーションフィルム
JP2567248B2 (ja) フィルム成形用樹脂組成物
JPH0598057A (ja) 多孔性フイルム又はシート及びその製造方法
JP2001072810A (ja) ポリエチレン組成物およびそのフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031209

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050704