JPH10278468A - 現像済フィルムを収めたフィルムカートリッジの収納具 - Google Patents

現像済フィルムを収めたフィルムカートリッジの収納具

Info

Publication number
JPH10278468A
JPH10278468A JP10544597A JP10544597A JPH10278468A JP H10278468 A JPH10278468 A JP H10278468A JP 10544597 A JP10544597 A JP 10544597A JP 10544597 A JP10544597 A JP 10544597A JP H10278468 A JPH10278468 A JP H10278468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
film cartridge
cartridge
image display
display body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10544597A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Terajima
仁 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP10544597A priority Critical patent/JPH10278468A/ja
Publication of JPH10278468A publication Critical patent/JPH10278468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現像済のフィルムを収めたフィルムカートリ
ッジを、当該フィルムの画像表示体との対応関係を認識
させ易い状態で、安定的に保持、収納できるようにす
る。 【解決手段】 フィルムカートリッジKを個別に保持す
る複数個の保持手段1、1…を備える。保持手段1は、
フィルムカートリッジKを収め入れる一対の弾性片1
0、10を備えると共に、一対の弾性片10、10に
は、一対の弾性片10、10間へのフィルムカートリッ
ジKの差し入れに伴ってフィルムカートリッジKの軸穴
Kaに連続している側端面Kbに接して弾性片10を撓
み出させ、かつ、軸穴Kaに入り込むことに伴って弾性
片10を弾性復帰させる突部10aが備えられている。
また、複数の保持手段1、1…の一つに保持されたフィ
ルムカートリッジKとその画像表示体Hとを、関連付け
る識別手段2を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、現像済のフィル
ムの封入されているフィルムカートリッジ、典型的に
は、いわゆるアドバンスドフォトシステムのフィルムカ
ートリッジの収納具に関する。
【0002】
【従来の技術】アドバンスドフォトシステムのフィルム
カートリッジのように、現像済のフィルムがカートリッ
ジに巻き込まれた状態でユーザに返却される場合には、
かかるフィルムの収められたカートリッジを保管、管理
する必要があり、このカートリッジを収納する収納具が
別途必要とされる。この種の収納具としては、かかるカ
ートリッジを一個づつ収める凹部を複数個備えた収納容
器が用いられている。
【0003】また、前記アドバンスドフォトシステムの
ように、現像済のフィルムがカートリッジに巻き込まれ
た状態でユーザに返却される場合にあっては、返却され
たカートリッジに封入されたフィルムに記録された画像
内容を把握できる手段が必要とされ、例えば、前記アド
バンスドフォトシステムにあっては、カートリッジの表
面にフィルムのID番号が表示されると共に、かかる画
像内容を表した印画紙の裏面、インデックスプリントの
表面に、同じID番号を表示して、かかる画像内容の把
握ができるようにされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、単にこの種
の前記カートリッジを、かかるカートリッジの収まる凹
部に収めただけでは当該カートリッジの安定的な保持に
は必ずしも十分でなく、より確実に当該カートリッジを
保持し得る機能を備えた収納具の提供が望まれていた。
【0005】また、前記ID番号による前記インデック
スプリントなどの画像表示体と前記カートリッジとの照
合は必ずしも容易なものではなく、このため、単純にか
かる前記カートリッジを収納しておくだけでは、かかる
カートリッジに収められたフィルムに記録された画像の
焼き増しにおいて誤ってこの焼き増しの必要のないフィ
ルムを収めたカートリッジを選択してしまうなどのおそ
れがあり、かかるカートリッジと画像表示体との対応関
係をより認識させ易い状態で、当該カートリッジを安定
的に保持、収納できるようにすることが望まれていた。
【0006】そこでこの発明は、現像済のフィルムの封
入されているカートリッジを、当該フィルムの画像内容
を表した印画紙、インデックスプリント等の画像表示体
との対応関係を認識させ易い状態で、安定的に保持、収
納できるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明では、現像済フィルムを収めた
フィルムカートリッジの収納具Sを、現像済フィルムを
収めたフィルムカートリッジKを個別に保持する複数個
の保持手段1、1…を備えた収納具Sであって、前記保
持手段1が、前記フィルムカートリッジKを挟み込み状
態に収め入れる一対の弾性片10、10を備えると共
に、この一対の弾性片10、10には、この一対の弾性
片10、10間への前記フィルムカートリッジKの差し
入れに伴って当該フィルムカートリッジKの軸穴Kaに
連続している側端面Kbに接して前記弾性片10を撓み
出させると共に、前記軸穴Kaに入り込むことに伴って
当該弾性片10を弾性復帰させる突部10aが備えられ
ており、しかも、前記収納具Sが、複数の保持手段1、
1…の一つに保持された前記フィルムカートリッジKの
画像内容を表したインデックスプリントHa等の画像表
示体Hと、当該画像表示体Hに対応した当該フィルムカ
ートリッジKとを、関連付ける識別手段2を備えている
構成のものとした。
【0008】かかる構成によれば、現像済フィルムを収
めたフィルムカートリッジKを、当該フィルムカートリ
ッジKの軸穴Kaが開設されている両側端面Kbを前記
弾性片10の内面側に向き合わせるようにして、前記一
対の弾性片10、10間に当該弾性片10を撓み出させ
ながら差し入れることができると共に、撓み出させた当
該弾性片10の突部10aを前記フィルムカートリッジ
Kの両側端面Kbに開設された前記軸穴Kaにそれぞれ
入り込ませる位置で当該弾性片10を弾性復帰させ、か
かる軸穴Kaに突部10aが入り込んだ状態を維持し
て、一対の弾性片10、10間で前記フィルムカートリ
ッジKを挟み込み状態に安定的に保持することができ
る。
【0009】かかる一対の弾性片10、10を備えた保
持手段1は複数個備えられているので、この保持手段1
により複数の前記フィルムカートリッジK、K…をまと
めて保持しておくことができ、複数のフィルムカートリ
ッジK、K…の収納を容易になすことができる。
【0010】また、収納されたフィルムカートリッジK
の取り出しが必要とされる場合には、当該フィルムカー
トリッジKの軸穴Kaから前記突部10aが抜け出され
るように、前記弾性片10を撓み出させることにより、
かかる弾性片10によるフィルムカートリッジKの保持
を解いて容易にかかる取り出しをなすことができる。
【0011】また、複数の保持手段1、1…の一つに保
持された前記フィルムカートリッジKの画像内容を表し
たインデックスプリントHa等の画像表示体Hと、当該
画像表示体Hに対応した当該フィルムカートリッジKと
を、関連付ける識別手段2を備えていることから、保
持、収納された複数のフィルムカートリッジK、K…の
任意の一つと、そのフィルムカートリッジKに収められ
たフィルムに記録された画像内容を表した前記画像表示
体Hとを容易に関連付けることができ、収納された複数
のフィルムカートリッジK、K…の管理ないし整理が容
易となる。より具体的には、前記フィルムカートリッジ
Kに収められたフィルム記録画像を印画紙に焼き付け
る、いわゆる焼き増しなどをなすにあたって、かかる焼
き増しなどの必要とされる現像済フィルムを収めた前記
フィルムカートリッジKを容易かつ確実に選び出すこと
ができ、誤ってかかる焼き増しなどの必要のないフィル
ムの収められたフィルムカートリッジKを選択してしま
う事態を生じさせないようにすることができる。
【0012】ここで、現像済フィルムをフィルムカート
リッジKに収めた状態で当該現像済フィルムの保管、管
理を要するものとしては、典型的には、アドバンスドフ
ォトシステムにおけるフィルムカートリッジKがある。
かかるアドバンスドフォトシステムとは、フィルムカー
トリッジKをカメラのフィルム収容部に収め入れる操作
をきっかけとして、フィルムカートリッジKの蓋を開か
せてフィルムを自動装填する機能、フィルムベースに備
えられた磁気コーティング部に撮影時の露光データ、撮
影日時などの諸データをデジタルデータとして書き込む
機能、現像済のフィルムをフィルムカートリッジKに巻
き込んだ状態でユーザに返却できる機能、フィルムの各
コマの画像内容を一覧表示させるインデックスプリント
Haを現像に伴って作成できる機能を備えたフォトシス
テムをいう。
【0013】したがって、アドバンスドフォトシステム
のフィルムカートリッジKとは、かかるシステムを構成
するフィルムの封入された同システムを構成するカート
リッジをいう。
【0014】次いで、請求項2記載の発明にあっては、
請求項1記載の現像済フィルムを収めたフィルムカート
リッジKの収納具Sにおける前記識別手段2が、画像表
示体Hおよび当該画像表示体Hの保持具Gのいずれか一
以上に備えられる第一の表示体20と、当該画像表示体
Hに対応した当該フィルムカートリッジK、当該フィル
ムカートリッジKの保持手段1及び当該フィルムカート
リッジKの保持手段1に近接した収納具S表面のいずれ
か一以上に備えられる前記第一の表示体20の表示内容
に関連した表示内容を表示した第二の表示体21とによ
り構成してあるものとした。
【0015】かかる構成によれば、前記画像表示体Hお
よびフィルムカートリッジKに表示されるフィルムのI
D番号(例えば、前記アドバンスドフォトシステムにお
いては、前記フィルムカートリッジKの表面にフィルム
のID番号が表示され、かつ、前記インデックスプリン
トHa表面、このフィルムカートリッジKに収められた
フィルム記録画像を焼き付けた印画紙裏面に当該ID番
号が表示される。)などに頼ることなく、前記第一の表
示体20と第二の表示体21とにより、特定の画像表示
体Hに対応したフィルムの収められたフィルムカートリ
ッジKを収納具Sに収められた複数のフィルムカートリ
ッジK、K…の中から容易に見付けだすことができる。
【0016】前記第一の表示体20と第二の表示体21
との表示内容の関連性は、例えば、両表示体を同一の色
彩のものとすることにより、あるいは、両表示体に同一
の文字、図形、記号を表すことにより、確保することが
できる。表示内容に関連性のある第一の表示体20と第
二の表示体21を、複数組用意し、各組毎に表示内容を
異ならせておき、相互に対応する前記画像表示体Hとフ
ィルムカートリッジKとに一組の両表示体を両者を識別
できるように用いることにより、収納具Sに収められる
複数のフィルムカートリッジK、K…のそれぞれについ
て対応する画像表示体Hを直ちに見付け出せるようにす
ることができ、また、複数の画像表示体H、H…のそれ
ぞれについて対応するフィルムカートリッジKを直ちに
見付け出せるようにすることができる。
【0017】前記第一の表示体20は、例えば、インデ
ックスプリントHaなどの画像表示体H自体に貼り付け
られるシール、当該インデックスプリントHaの側縁部
から側方に張り出すように当該側縁部に貼り付けられる
インデックスシール、かかる画像表示体Hを貼り付ける
などして保持する台紙やかかる画像表示体Hを収め入れ
保持する袋体などの保持具Gに貼り付けられる前記シー
ル、インデックスシールなどにより構成することができ
る。
【0018】また、前記第二の表示体21は、例えば、
フィルムカートリッジKの表面に貼り付けられるシー
ル、保持手段1に貼り付けられるシール、保持手段1に
近接した収納具S表面に貼り付けられるシールなどによ
り構成することができる。
【0019】次いで、請求項3記載の発明にあっては、
請求項1記載の現像済フィルムを収めたフィルムカート
リッジKの収納具Sにおける前記識別手段2が、フィル
ムカートリッジKの保持手段1をそれぞれ個別に収め、
かつ、穴縁形状をそれぞれ異ならせる複数の収納凹部2
3、23…と、前記複数の収納凹部23、23…の一つ
において前記保持手段1に保持された前記フィルムカー
トリッジKの画像内容を表した画像表示体Hおよび当該
画像表示体Hの保持具Gのいずれか一以上に備えられ、
かつ、前記収納凹部23の穴縁形状に関連した図形表示
体22とにより構成してあるものとした。
【0020】かかる構成によれば、前記画像表示体Hお
よびフィルムカートリッジKに表示されるフィルムのI
D番号などに頼ることなく、前記収納凹部23の穴縁形
状と図形表示体22とにより、特定の画像表示体Hに対
応したフィルムの収められたフィルムカートリッジKを
収納具Sに収められた複数のフィルムカートリッジK、
K…の中から容易に見付けだすことができる。
【0021】前記収納凹部23の穴縁形状と図形表示体
22との表示内容の関連性は、例えば、収納凹部23の
穴縁形状、すなわち、収納凹部23の穴縁により形作ら
れる当該収納凹部23の開口の輪郭形状と、図形表示体
22に表示された図形の輪郭形状とを相似形のものとし
ておくことにより、確保することができる。
【0022】図形表示体22における図形の表示は、例
えば、当該図形表示体22を前記シール、インデックス
シールなどとして構成して、これらのシールの表示面に
かかる図形を表すことにより、また、かかるシールなど
の外郭形状そのものが、かかる図形の輪郭形状をなすよ
うに、当該シールなどを成形することによりなすことが
できる。
【0023】次いで、請求項4記載の発明にあっては、
請求項1、請求項2又は請求項3記載の現像済フィルム
を収めたフィルムカートリッジKの収納具Sが、複数の
保持手段1、1…を備えた上面開口の容器本体13と、
この容器本体13の開口を塞ぐ蓋体14とを備えている
構成とした。
【0024】かかる構成によれば、複数の前記フィルム
カートリッジK、K…を容器本体13に収めた後、この
容器本体13の開口を前記蓋体14により塞ぐことによ
り、かかる複数のフィルムカートリッジK、K…をより
安定的に保管することができ、また、収納具Sを取り扱
い易いものとすることができる。さらに、容器本体13
内に収められた複数のフィルムカートリッジK、K…に
対応した複数の画像表示体H、H…を一緒に収めておく
ことができる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、この発明にかかる現像済フ
ィルムを収めたフィルムカートリッジKの収納具Sの典
型的な実施の形態について、説明する。
【0026】(第一の実施の形態)先ず、図1ないし図
2に示される、この発明の典型的な実施の形態の一つに
ついて説明する。
【0027】なお、ここで図1は、この実施の形態にか
かるフィルムカートリッジKの収納具S1の全体構成を
理解し易いように、当該収納具S1をこの収納具S1に
収められる当該フィルムカートリッジKおよび画像表示
体Hの保持具G共々、斜視の状態として示している。ま
た、図2は、収納具S1を縦断面の状態として示してい
る。
【0028】この実施の形態にかかるフィルムカートリ
ッジKの収納具S1は、上面開口13aの容器本体13
およびこの容器本体13の開口13aを塞ぐ蓋体14と
を備えると共に、容器本体13内に、フィルムカートリ
ッジKの複数の保持手段1、1…を有し、かつ、前記複
数の保持手段1、1…の一つに保持された前記フィルム
カートリッジKの画像内容を表したインデックスプリン
トHa等の画像表示体Hと、当該画像表示体Hに対応し
た当該フィルムカートリッジKとを、関連付ける識別手
段2を備えている。
【0029】容器本体13は、化粧シート15で覆われ
た板紙などの保形板13cよりなる略長方形状をなす基
板13bの一面側に、当該基板13bの縁部を沿って巡
った立ち上がり部13dを形成させて構成してある。
【0030】また、蓋体14は、同様に、化粧シート1
5で覆われた板紙などの保形板14bよりなる略長方形
状をなす基板14aの一面側に、当該基板14aの縁部
に沿って巡った立ち上がり部14cを形成させて構成し
てある。
【0031】かかる容器本体13と蓋体14とは、前記
立ち上がり部13d、14cの設けられた面側を重ね合
わせるできるように、一側部を前記容器本体13の長さ
方向に亙る一方側縁部にヒンジ部17を介して連設さ
れ、かつ、他側部を前記蓋体14の長さ方向に亙る一方
側縁部にヒンジ部17を介して連設された連設板体16
により連設してある。ヒンジ部17は、かかる連設板体
16を構成する板紙などの保形板16aと前記容器本体
13と蓋体14との側縁部にある保形板13c、14b
との間に間隔を開けて、両者間が前記化粧シート15に
より連設され、この両者間にある化粧シート15部分を
折り曲げられるようにして構成してある。
【0032】また、容器本体13の立ち上がり部13d
はその突き出し端側が蓋体14の立ち上がり部14cの
突き出し端側の内側に嵌込み状態に収まる大きさに構成
してあり、前記連設板体16の両側にある前記ヒンジ部
17を折り曲げて、前記蓋体14を、当該蓋体14の立
ち上がり部14c内に容器本体13の立ち上がり部13
dが嵌り込む閉じ込み位置まで回動させることにより、
かかる蓋体14により容器本体13の立ち上がり部13
dにより構成される収納空間の開口13aを塞ぐことが
できるようにしてある。
【0033】保持手段1は、細長板状をなす取付板11
と、この取付板11の一面側から突き出し、かつ、幅広
の面を互いに向き合わせた一対の板状の弾性片10、1
0とを備えている。一対の弾性片10、10間の間隔
は、現像済フィルムを収めたフィルムカートリッジKの
軸穴Kaが設けられている両側端面Kb間の寸法と略同
一か、やや大きい寸法としてある。かかる弾性片10は
また、先端側に対をなす他の弾性片10の側に向けて突
き出す突部10aを備えている。この突部10aは、前
記フィルムカートリッジKの軸穴Kaに入り込む大きさ
に形成してある。
【0034】この実施の形態にあっては、前記取付板1
1は、前記容器本体13の長さ方向に亙る側縁に沿った
一対の立ち上がり部13d、13dの内面間に亙る長さ
を備えていると共に、二組の前記一対の弾性片10、1
0を備えている。二組の一対の弾性片10、10はいず
れも、当該一対の弾性片10、10の一方を前記取付板
11の端部に設けており、当該一対の弾性片10、10
の他方をかかる取付板11の中央部に設けている。した
がって、この実施の形態にあっては、前記取付板11の
中央部において前記二組の一対の弾性片10、10の他
方となる弾性片10が背中合わせ状に配され、この背中
合わせ状に配される弾性片10間には、この弾性片10
を撓み出させるための隙間12が設けてある。
【0035】この実施の形態にあっては、このように構
成される三つの保持手段1を、前記容器本体13の幅方
向に前記取付板11の長さ方向を沿わせるように、当該
容器本体13の基板13b面に前記取付板11の下面を
接着、溶着などすることにより、間隔を開けて取り付け
てある。
【0036】したがって、この実施の形態にあっては、
前記一対の弾性片10、10を6組備えており、6本の
前記フィルムカートリッジKをかかる一対の弾性片1
0、10にそれぞれ保持させて収めることができる。
【0037】すなわち、前記一対の弾性片10、10間
に、この弾性片10における前記突部10aが設けられ
ている側にフィルムカートリッジKの軸穴Kaが設けら
れている側端面Kbが向けられる向きにこのフィルムカ
ートリッジKを入れ込ませることにより、かかる側端面
Kbに突部10aを当接させて前記弾性片10、この実
施の形態にあっては前記取付板11の中央部にある弾性
片10を撓み出させ、一対の弾性片10、10の突部1
0aが前記フィルムカートリッジKの両側端面Kbに設
けられた前記軸穴Kaにそれぞれ入り込む位置で、撓み
出された弾性片10に設けられた突部10aを当該軸穴
Kaに当該弾性片10を弾性復帰させながら入り込ま
せ、この軸穴Kaへの突部10aの入り込み状態を維持
させることができ、これにより、一対の弾性片10、1
0間でフィルムカートリッジKを安定的に保持できる。
【0038】また、かかる一対の弾性片10、10間か
らのフィルムカートリッジKの取り外しが必要な場合に
は、かかるフィルムカートリッジKを把持して上方に引
っ張ることに伴って、前記軸穴Kaに入り込んだ突部1
0aを当該軸穴Ka内壁で外向きに押圧して再び弾性片
10を外向きに撓み出させ、この撓み出しにより当該軸
穴Kaから突部10aを抜き出させることにより、かか
る取り外しをワンタッチでなすことができる。
【0039】次いで、前記識別手段2は、この実施の形
態にあっては、前記フィルムカートリッジKの保持手段
1を構成する一対の弾性片10、10間にある前記取付
板11の上面に備えさせた第二の表示体21と、インデ
ックスプリントHaなどの画像表示体Hの保持具Gを構
成する当該画像表示体Hを収めた透明な袋体Gaの側縁
部に、この側縁部から突き出すように備えられた第一の
表示体20とから構成してある。
【0040】第一の表示体20は、インデックスシール
として構成してあり、6葉の前記袋体Gaの側縁部にそ
れぞれ貼り付けられるようにしてある。各袋体Gaに貼
り付けられたインデックスシールはそれぞれ異なる色彩
に彩色されている。(図1においては、この色彩の相違
をかかるインデックスシールの模様の相違として表現し
ている。)
【0041】一方、第二の表示体21は、前記6個の保
持手段1を構成する取付板11の上面にそれぞれ個別に
貼り付けられたシールとして構成してあり、これらのシ
ールは前記画像表示体Hを収めた袋体Gaに付されたイ
ンデックスシールの色彩に対応した互いに異なる色彩に
彩色してある。(図1においては、この色彩の相違をか
かる第二の表示体21の模様の相違として表現してい
る。)
【0042】したがって、この実施の形態にあっては、
前記6葉の袋体Gaに収められたインデックスプリント
Haなどの画像表示体Hの表示内容に対応したフィルム
を収めたフィルムカートリッジKを、その画像表示体H
を収めた袋体Gaに付されたインデックスシールと同色
のシールの付された前記保持手段1に収めておくことに
より、かかる画像表示体Hに対応したフィルムを収めた
フィルムカートリッジKを容易に選び出すことができ、
また、かかるフィルムカートリッジKに収められたフィ
ルムの画像内容を表示した画像表示体Hを容易に選び出
すことができる。
【0043】なお、この実施の形態にあっては、前記保
持手段1を構成する前記取付板11に前記シールを貼り
付けて前記第二の表示体21を構成しているが、この取
付板11自体に着色を施して、この着色部分を第二の表
示体21としてあっても良い。また、かかる第二の表示
体21をフィルムカートリッジKの表面に貼り付けるシ
ールとして構成しても良い。また、前記保持手段1近傍
の容器本体13の基板13b面にかかるシールを貼り付
けたり、この基板13b面に着色を施して第二の表示体
21を構成しても良い。また、前記取付板11、保持手
段1近傍の前記基板13b面および前記フィルムカート
リッジKの表面の二以上に前記第二の表示体21を備え
させる構成としてあっても良い。
【0044】また、この実施の形態にあっては、前記第
一の表示体20および第二の表示体21を着色したもの
としたが、対応する文字、記号、図形を表して、かかる
第一、第二の表示体21を関連付けるようにしてあって
も良い。
【0045】なお、この実施の形態にあっては、6枚の
インデックスプリントHaを個別に収め、クリップによ
り綴られた6枚の袋体Gaを、蓋体14の立ち上がり部
内に収めた状態で、この蓋体14を容器本体13に閉じ
込めるように蓋体14を構成してあり、収めたフィルム
カートリッジKと画像表示体Hとを一緒に保管、管理で
きるようにしてある。
【0046】(第二の実施の形態)次いで、図3に示さ
れる、この発明の典型的な実施の形態の他の一つについ
て説明する。
【0047】なお、ここで図3は、この実施の形態にか
かるフィルムカートリッジKの収納具S2の全体構成を
理解し易いように、当該収納具S2をこの収納具S2に
収められる当該フィルムカートリッジKおよび画像表示
体Hの保持具G共々、斜視の状態として示している。
【0048】この実施の形態にあっては、6枚の画像表
示体Hを個別に収めた画像表示体Hの保持具Gを構成す
る透明な6枚の袋体Gaの側縁部に、当該側縁部から張
り出すように個別に備え付けられ、かつ、外郭形状をそ
れぞれ異なる図形の輪郭形状とした図形表示体20’
を、前記第一の実施の形態に係る第一の表示体20に相
当する識別手段2の一方としてあると共に、収納具S2
における保持手段1近傍の容器本体13の基板面に添着
された前記図形表示体20’に対応した図形表示体2
1’を設けて、前記第一の実施の形態に係る第二の表示
体21に相当する識別手段2の他方を構成してある。
【0049】なお、前記図形表示体20’および図形表
示体21’は、いずれもシールないしインデックスシー
ルとして構成することができる。また、図形表示体2
1’は、前記基板13b面に前記図形表示体20’に対
応した図形の輪郭形状を備えた突部、あるいは、凹部と
して構成してあっても良い。
【0050】この実施の形態にかかる収納具S2のその
余の構成は、前記第一の実施の形態にかかる収納具S1
と同一であるので、同一の構成部分については、この第
二の実施の形態を示す図3に第一の実施の形態を示す図
1および図2において用いた符号と同一の符号を付し
て、その説明を省略する。
【0051】(第三の実施の形態)次いで、図4および
図5に示される、この発明の典型的な実施の形態のさら
に他の一つについて説明する。
【0052】なお、ここで図4は、この実施の形態にか
かるフィルムカートリッジKの収納具S3の全体構成を
理解し易いように、当該収納具S2をこの収納具S3に
収められる当該フィルムカートリッジKおよび画像表示
体Hの保持具G共々、斜視の状態として示している。ま
た、図5は、かかる収納具S3の要部を縦断面の状態と
して示している。
【0053】この実施の形態にあっては、前記識別手段
2の一方を、6枚の画像表示体Hを個別に収めた画像表
示体Hの保持具Gを構成する透明な6枚の袋体Gaの側
縁部に、当該側縁部から張り出すように個別に備え付け
られ、かつ、外郭形状をそれぞれ異なる図形の輪郭形状
とした図形表示体22としてある。
【0054】また、前記識別手段2の他方を、容器本体
13に設けられた前記図形表示体22により表された図
形と相似形をなす穴縁形状を備えた6ケ所の収納凹部2
3として構成してある。
【0055】すなわち、この実施の形態にあっては、容
器本体13の一面にこの容器本体13を構成する基板の
輪郭形状に倣った台状隆起部18が形成してあり、この
台状隆起部18に間隔を開けて6か所の収納凹部23が
設けてある。
【0056】各収納凹部23にはそれぞれ、前記フィル
ムカートリッジKの保持手段1が一個づつ設けてある。
この実施の形態にあってはかかる保持手段1は、細長板
状をなす取付板11と、この取付板11の両端部から上
方に向けて突き出し、かつ、互いに向き合って配される
一対の弾性片10、10として構成してある。そして、
前記収納凹部23の底面をなす前記基板13b面に取付
板11の下面を接着などして組み付けて、かかる収納凹
部23に設けてある。なお、この弾性片10、取付板1
1のその余の構成は、前記第一の実施の形態にかかる保
持手段1を構成する弾性片10、取付板11と実質的に
同一であるので、実質的に同一の構成部分について、第
一の実施の形態を示す図1および図2で用いた符号と同
一の符号を第三の実施の形態を示す図4および図5に付
して、その説明は省略する。
【0057】この実施の形態にあっては、前記6ヶ所の
収納凹部23は、当該収納凹部23の穴縁形状、すなわ
ち、かかる収納凹部23の穴縁により形作られる当該収
納凹部23の開口の輪郭形状をそれぞれ異ならせ、か
つ、各収納凹部23の穴縁形状が前記6枚の袋体Gaに
それぞれ付されたいずれかの図形表示体22により表示
された図形の輪郭形状と相似形をなすように構成してあ
る。
【0058】この実施の形態にかかる収納具S3のその
余の構成は、前記第一の実施の形態にかかる収納具S1
と実質的に同一であるので、実質的に同一の構成部分に
ついては、この第三の実施の形態を示す図4および図5
に第一の実施の形態を示す図1および図2において用い
た符号と同一の符号を付して、その説明を省略する。
【0059】
【発明の効果】この発明によれば、フィルムカートリッ
ジKを、当該フィルムカートリッジKの軸穴Kaが開設
されている両側端面Kbを前記弾性片10の内面側に向
き合わせるようにして、前記一対の弾性片10、10間
に当該弾性片10を撓み出させながら差し入れることが
できると共に、撓み出させた当該弾性片10の突部10
aを前記フィルムカートリッジKの両側端面Kbに開設
された前記軸穴Kaにそれぞれ入り込ませる位置で当該
弾性片10を弾性復帰させ、かかる軸穴Kaに突部10
aが入り込んだ状態を維持して、一対の弾性片10、1
0間で前記フィルムカートリッジKを挟み込み状態に安
定的に保持することができる。かかる一対の弾性片1
0、10を備えた保持手段1は複数個備えられているの
で、この保持手段1により複数の前記フィルムカートリ
ッジK、K…をまとめて保持しておくことができ、複数
のフィルムカートリッジK、K…の収納を容易になすこ
とができる。また、収納されたフィルムカートリッジK
の取り出しが必要とされる場合には、当該フィルムカー
トリッジKの軸穴Kaから前記突部10aが抜け出され
るように、前記弾性片10を撓み出させることにより、
かかる弾性片10によるフィルムカートリッジKの保持
を解いて容易にかかる取り出しをなすことができる。
【0060】また、複数の保持手段1、1…の一つに保
持された前記フィルムカートリッジKの画像内容を表し
たインデックスプリントHa等の画像表示体Hと、当該
画像表示体Hに対応した当該フィルムカートリッジKと
を、関連付ける識別手段2を備えていることから、保
持、収納された複数のフィルムカートリッジK、K…の
任意の一つと、そのフィルムカートリッジKに収められ
たフィルムに記録された画像内容を表した前記画像表示
体Hとを容易に関連付けることができ、収納された複数
のフィルムカートリッジK、K…の管理ないし整理が容
易となる。より具体的には、前記フィルムカートリッジ
Kに収められたフィルム記録画像を印画紙に焼き付け
る、いわゆる焼き増しなどをなすにあたって、かかる焼
き増しなどの必要とされるフィルムを収めた前記フィル
ムカートリッジKを容易かつ確実に選び出すことがで
き、誤ってかかる焼き増しなどの必要のないフィルムの
収められたフィルムカートリッジKを選択してしまう事
態を生じさせないようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】収納具S1の斜視図
【図2】図1におけるA−A線断面図
【図3】収納具S2の斜視図
【図4】収納具S3の斜視図
【図5】図4におけるB−B線断面図
【符号の説明】
S 収納具 K フィルムカートリッジ Ka 軸穴 Kb 側端面 H 画像表示体 Ha インデックスプリント 1 保持手段 10 弾性片 10a 突部 2 識別手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現像済フィルムを収めたフィルムカート
    リッジを個別に保持する複数個の保持手段を備えた収納
    具であって、 前記保持手段が、前記フィルムカートリッジを挟み込み
    状態に収め入れる一対の弾性片を備えると共に、この一
    対の弾性片には、この一対の弾性片間への前記フィルム
    カートリッジの差し入れに伴って当該フィルムカートリ
    ッジの軸穴に連続している側端面に接して前記弾性片を
    撓み出させると共に、前記軸穴に入り込むことに伴って
    当該弾性片を弾性復帰させる突部が備えられており、 しかも、前記収納具が、複数の保持手段の一つに保持さ
    れた前記フィルムカートリッジの画像内容を表したイン
    デックスプリント等の画像表示体と、当該画像表示体に
    対応した当該フィルムカートリッジとを、関連付ける識
    別手段を備えていることを特徴とする現像済フィルムを
    収めたフィルムカートリッジの収納具。
  2. 【請求項2】 識別手段が、画像表示体および当該画像
    表示体の保持具のいずれか一以上に備えられる第一の表
    示体と、 当該画像表示体に対応した当該フィルムカートリッジ、
    当該フィルムカートリッジの保持手段及び当該フィルム
    カートリッジの保持手段に近接した収納具表面のいずれ
    か一以上に備えられる前記第一の表示体の表示内容に関
    連した表示内容を表示した第二の表示体とにより構成し
    てあることを特徴とする請求項1記載の現像済フィルム
    を収めたフィルムカートリッジの収納具。
  3. 【請求項3】 識別手段が、フィルムカートリッジの保
    持手段をそれぞれ個別に収め、かつ、穴縁形状をそれぞ
    れ異ならせる複数の収納凹部と、 前記複数の収納凹部の一つにおいて前記保持手段に保持
    された前記フィルムカートリッジの画像内容を表した画
    像表示体および当該画像表示体の保持具のいずれか一以
    上に備えられ、かつ、前記収納凹部の穴縁形状に関連し
    た図形表示体とにより構成してあることを特徴とする請
    求項1記載の現像済フィルムを収めたフィルムカートリ
    ッジの収納具。
  4. 【請求項4】 複数の保持手段を備えた上面開口の容器
    本体と、この容器本体の開口を塞ぐ蓋体とを備えている
    ことを特徴とする請求項1、請求項2又は請求項3記載
    の現像済フィルムを収めたフィルムカートリッジの収納
    具。
JP10544597A 1997-04-09 1997-04-09 現像済フィルムを収めたフィルムカートリッジの収納具 Pending JPH10278468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10544597A JPH10278468A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 現像済フィルムを収めたフィルムカートリッジの収納具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10544597A JPH10278468A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 現像済フィルムを収めたフィルムカートリッジの収納具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10278468A true JPH10278468A (ja) 1998-10-20

Family

ID=14407797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10544597A Pending JPH10278468A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 現像済フィルムを収めたフィルムカートリッジの収納具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10278468A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5207717A (en) Book carrier for recorded and printed material
US7213703B2 (en) Reusable environmentally friendly package and storage album
US5303825A (en) Storage assemblage for index print sheets and cassettes
US5251747A (en) Storage assemblage for index print sheets and cassettes
US4333254A (en) Multipurpose dental X-ray film mount arrangement
US4721971A (en) Photograph logging apparatus and method
JPH10278468A (ja) 現像済フィルムを収めたフィルムカートリッジの収納具
US5271497A (en) Storage assemblage for index print sheets and cassettes
US20150225115A1 (en) Packing container and package
US5546155A (en) DP bag
US5269412A (en) Cassette with a magnetic tape
JP3345864B2 (ja) カートリッジ収納アルバム
MXPA00006927A (es) Pieza en blanco imprimible para formar cajas de videocasete.
JPH09211835A (ja) インデックスプリント及び再プリント注文シート
JP3440459B2 (ja) カートリッジの保管ケース
JPH07206065A (ja) 情報信号記録媒体の点字表示装置
JP3680060B2 (ja) 陳列ケースにおける情報シート保持用カバー装置
JPH07244367A (ja) カートリッジの保管ケース
JPH1086573A (ja) カートリッジフィルム保存ファイル
JPH0952480A (ja) ネガカートリッジの整理ケース
JPH0542013A (ja) 定期券入れ
JP3024715U (ja) フィルムカートリッジとインデックスプリントシートの保管ケース
JP2887101B2 (ja) サブカセット
JPH09311430A (ja) 写真用カートリッジ・プリント収納体
JP2006338794A (ja) 情報記録媒体