JPH10266375A - 断熱壁パネル - Google Patents

断熱壁パネル

Info

Publication number
JPH10266375A
JPH10266375A JP6968697A JP6968697A JPH10266375A JP H10266375 A JPH10266375 A JP H10266375A JP 6968697 A JP6968697 A JP 6968697A JP 6968697 A JP6968697 A JP 6968697A JP H10266375 A JPH10266375 A JP H10266375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
stud
insulating material
panel
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6968697A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Inoue
二郎 井上
Shiro Koike
史郎 小池
Takeshi Kudo
健 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP6968697A priority Critical patent/JPH10266375A/ja
Publication of JPH10266375A publication Critical patent/JPH10266375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パネルの反りの発生を抑え、品質、施工性を
ともに向上させる。 【解決手段】 面材(1)に上下枠材(3)とともに、
その間にあって直交配置された間柱材(4)が取付けら
れ、間柱材(4)の両側には繊維系断熱材(21)を包
み込んだ硬質発泡系断熱材(22)が当接配置されて面
材(1)を一体化されているパネルとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この出願の発明は、断熱壁パ
ネルに関するものである。さらに詳しくは、この出願の
発明は、断熱欠損とそれによる結露の防止性に優れると
ともに、施工性が良好で、しかも高品質な住宅用等の断
熱壁パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、住宅等の構造においては、壁
部の柱間に断熱材を配置するための手段として断熱壁パ
ネルを用いたものが知られている。この断熱壁パネル
は、たとえば図8に示したように面材(1)に断熱材層
(2)を配設一体化したもの等が考慮されており、断熱
材層(2)が壁部の柱間に挿入配置されるようにしてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような断熱壁パ
ネルは、壁部の断熱構造の施工を容易とするものではあ
るが、断熱性能の確保、向上の観点からは、断熱材層
(2)をどのように構成するかの点や、面材(1)への
断熱材層(2)の一体化の方法等の点において改善すべ
き課題があった。
【0004】これらの課題の検討から、断熱材層(2)
の構成としては、図8に示したように、断熱性能に優れ
たグラスウール、ロックウール等の繊維系断熱材(2
1)を、耐湿性に優れた断熱材としての発泡ウレタン等
の硬質発泡系断熱材(22)によって包み込むようにし
たものが望ましいとされている。硬質発泡系断熱材(2
2)は、発泡成形によって面材(1)との一体化も容易
であるとの特徴を有している。
【0005】しかしながら、このような2重層の断熱材
層(2)を持つ断熱壁パネルについては、発泡ウレタン
等の硬質発泡系断熱材(22)を発泡、硬化により面材
(1)に対して一体化成形しようとすると、図9に示し
たように断熱材層(2)側への収縮によって反りが発生
しやすいという問題があった。この問題を解決するため
には、図8および図9に示した発泡系断熱材(22)の
足部(22A)に相当する断熱材柱部の幅(L)、すな
わち合板等の面材(1)と発泡系断熱材(22)とが接
着している幅を細くすることが考えられるが、この幅
(L)を細くすると接着強度が低下し、発泡系断熱材
(22)の剥離の恐れがあるばかりか、圧縮力に対する
抵抗が弱くなり、パネルを積み重ねた際に足部(22
A)が折れてしまい、製品として成り立たなくなる恐れ
もある。
【0006】そして、発泡系断熱材(22)と面材
(1)との接着強度や圧縮抵抗力を確保し、しかも発
泡、硬化による成形にともなう反りの発生を防止すると
の観点からは、おのずと幅広のパネルを構成することは
難しいという問題があった。このことは、施工の観点か
らも言えることであって、発泡系断熱材(22)である
ことから、室内仕上げの下地となる石膏ボードを打ちつ
けることができないため、パネルを幅広とするのは難し
いのである。
【0007】そこで、この出願の発明は、以上のとおり
の課題を解決し、繊維系断熱材(21)と発泡系断熱材
(22)との2重層構成からなる断熱材層(2)の特徴
を生かし、しかもパネルの反りの発生を抑え、幅広パネ
ルを構成することも容易とし、施工性も良好とすること
のできる新しい断熱壁パネルを提供することを目的とし
ている。
【0008】
【課題を解決するための手段】この出願の発明は、上記
の課題を解決するものとして、面材に上下枠材とともに
その間にあって直交配置された間柱材が取付けられ、間
柱材の両側には繊維系断熱材を包み込んだ硬質発泡系断
熱材が当接配置されて面材と一体化されていることを特
徴とする断熱壁パネルを提供する。
【0009】そしてまた、この出願の発明は、上記パネ
ルについて、包み込まれた繊維系断熱材が間柱材側面に
当接されている断熱壁パネルや、間柱材の両側上部に形
成された切り欠き部に硬質発泡系断熱材が当接され、そ
の下部において繊維系断熱材が間柱材側面に当接されて
いる断熱壁パネルをも提供する。
【0010】
【発明の実施の形態】この出願の断熱パネルは、上記の
とおりの特徴を持つものであるが、以下に実施例を示
し、さらに詳しく発明の実施の形態について説明する。
【0011】
【実施例】図1は、この発明の断熱壁パネルの基本構成
について例示した断面斜視図である。たとえば、この図
1に例示したように、この発明の断熱壁パネルでは、面
材(1)に上下の枠材(3)(図中では上枠材のみが示
されている)とともに、その間にあって、上枠材(3)
と下枠材との各々に直交配置された間柱材(4)が取付
けられ、この間柱材(4)の両側には、繊維系断熱材
(21)を包み込んだ硬質発泡系断熱材(22)が当接
配置されて面材(1)と一体化されている。
【0012】面材(1)は、合板等の適宜なものでよ
く、この面材(1)に対しては、木質材等からなる上下
枠材(3)並びに間柱材(4)を釘等によって打ちつけ
固定する。繊維系断熱材(21)については、ロックウ
ール、グラスウール等の各種のものが、また硬質発泡系
断熱材(22)としては発泡ウレタン等が適宜に用いら
れることになる。発泡系断熱材(22)は、繊維系断熱
材(21)を包み込むとともに、その発泡、硬化の成形
によって面材(1)に足部(22A)において接着され
て一体化されている。また、間柱材(4)の両側面に対
しても接着一体化されている。
【0013】間柱材(4)は、図1の例では1本のみで
あるが、複数本間隔をあけて配置されてもよい。パネル
の大きさによってこの配置は決められることになる。そ
して、この間柱材(4)の配置や複数本の場合の相互の
間隔は、室内仕上げの下地となる石膏ボードを打ちつけ
る間柱の取り付け下地となるように配置することができ
る。
【0014】以上のような構成とすることで、上下の枠
材(3)の存在によって発泡系断熱材(22)の硬化に
ともなうパネルの反りの発生を効果的に防止することが
できる。そして、間柱材(3)は、室内の石膏ボード取
付け下地としての間柱の下地材となる。これらのことか
らも、上下の枠材(3)および間柱材(4)が骨格とな
って幅広パネルを構成することが可能となる。さらに
は、パネルを壁部の横架材に一度乗せかけた時に、上下
枠材(3)の存在によって、パネルの発泡系断熱材が施
工欠損を生じることを未然に防ぐこともできる。
【0015】なお、実際の断熱壁パネルとしては、断熱
欠損を防止し、気密性を高めるために、パッキン部材を
配設することが考慮される。図2および図3は、このよ
うなパッキン部材を配設したこの発明の断熱パネルを例
示したものである。図2は、パネルの正面図と上端角部
の側面拡大図を示しており、図3は、図2のA−A断面
図とその要部拡大図を示している。
【0016】この例においては、合板等からなる面材
(1)には木質系の間柱材(4)および上下枠材(3)
とともに、ウレタン発泡体等からなる硬質発泡系断熱材
(22)が配設一体化されており、発泡系断熱材(2
2)の内部には断熱性の大きいロックウール、ガラスウ
ール等の繊維系断熱材(21)が内蔵され、硬質発泡系
断熱材(22)がこれを包み込むようにしている。そし
て、この硬質発泡系断熱材(22)の側縁部には、ポリ
エチレンやEPDM等からなる軟質樹脂系気密断熱パッ
キン部材(5)が一体化配設されている。また、パネル
上端の枠材(3)には、同様にポリエチレン等からなる
板状の軟質樹脂気密パッキン部材(6)を貼付けてい
る。これは、長さ方向では寸法精度が出やすいため、こ
のような貼り付けで充分であることによる。
【0017】図4は、上記の断熱壁パネルを壁部の柱間
に取付けた状態を例示した断面図である。断熱壁パネル
の硬質発泡系断熱材(22)の柱(7)への対向側縁部
(22B)には、たとえば板状の軟質樹脂系の気密断熱
パッキン部材(5)が、その一部が埋め込まれて、面材
(1)と略平行して一体化配設されている。
【0018】軟質樹脂系の気密断熱パッキン部材(5)
としては、たとえばポリエチレン、発泡ポリエチレン、
軟質ウレタン発泡体等であってよい。そして、この気密
断熱パッキン部材(5)は、その厚み(t)が、硬質発
泡系断熱材(22)と柱(7)との間の隙間の大きさ
(a)よりも大きく、つまりt>aであって、硬質発泡
系断熱材(22)が柱(7)間に挿入配置される際には
折れ曲って前記の隙間を密閉するに充分な幅寸法を持っ
ている。
【0019】柱(7)間への硬質発泡系断熱材(22)
の挿入配置にともなって、軟質樹脂パッキン部材(5)
は圧縮されて、柱(7)および硬質発泡系断熱材(2
2)の双方に密着された状態となる。硬質発泡系断熱材
(22)への一部埋め込みによる前記パッキン部材
(5)の一体化配設は、硬質発泡系断熱材(22)の発
泡成形時に同時に埋め込み一体化することができるの
で、その一体化配設は簡便に、しかも脱離もなくしっか
りとした強度で可能とされる。
【0020】もちろん、パッキン部材についてはその種
類、形状等に特段の限定はない。防湿性で耐久性がある
樹脂、ゴム等の適宜なものでもよい。中空あるいは中空
充填タイプのものでもよい。この発明の断熱壁パネルの
製造について説明すると、たとえば以下のとおりであ
る。
【0021】図5は、パッキン部材を備えたパネルの製
造法を説明するための要部斜視図であるが、たとえばこ
の図5に例示したように、まず、合板等の面材(1)
に、発泡系断熱材の厚みに略等しい間柱材(4)を打ち
つける。複数本配設する時は、間柱の間隔となるような
一定の間隔で打ちつける。また、上下の枠材(3)も打
ちつける。
【0022】次いで、発泡系断熱材の幅と繊維系断熱材
(21)との中心ラインがほぼ合致するように繊維系断
熱材(21)を面材(1)の上に置く。なお、上記の中
心ラインが合わなくとも、発泡系断熱材(22)の柱部
の幅(L)が、接着強度および圧縮強度の点で規定以上
(たとえば20mm以上)とされていれば問題はない。
【0023】繊維系断熱材(21)を包み込むための硬
質発泡系断熱材(22)を成形するために、横枠材
(8)を面材(1)上の定位置に置く。この図5の例で
は、横枠材(8)には、パッキン部材(5)が配置され
てもいる。間柱材(4)、横枠材(8)および繊維系断
熱材(21)の間の空間に、発泡系断熱材の未発泡状態
の材料を装入する。その上に、面材(1)の面積よりも
ひとまわり大きな離型紙を置き、プレスして発泡硬化さ
せて成形する。
【0024】離型紙をひとまわり大きなものとするの
は、断熱部分にもれなく離型紙が覆われるようにするた
めである。なお、繊維系断熱材(21)は、上記の横枠
材(8)が置かれた後に面材(1)上に置くようにして
もよい。発泡系断熱材(22)が硬化した後に、プレス
を脱離させることで断熱壁パネルが完成する。パッキン
部材(5)は、発泡系断熱材(22)にその一端が埋め
込まれて一体化され、横枠材(8)から脱離することに
なる。
【0025】図6および図7は、この発明の断熱壁パネ
ルの別の例を示したものである。まず図6の例において
は、図1との対比からも明らかなように、繊維系断熱材
(21)を間柱材(4)の両側面に直接に当接させ、図
1の例のように、発泡系断熱材(22)の足部(22
A)が間柱材(4)に接するようにはしていない。この
構造は、発泡系断熱材(22)の使用量を抑えてコスト
ダウンを図るとともに、発泡系断熱材(22)の面材
(1)との接着面を少くしてパネルの反りをさらに効果
的に抑えることを目的とし、効果としている。
【0026】もちろん、発泡系断熱材(22)は、間柱
材(4)の側面に接着し、繊維系断熱材(21)が露出
することのないように包み込んでいる。この例のパネル
を製造する際には、前記の製造工程において必要とされ
ていた中心ラインをほぼ合致させての繊維系断熱材(2
1)の配置という作業は必要でなく、繊維系断熱材(2
1)の一端を間柱材(4)に接して置くだけでよい。こ
の点において製造工程はより簡略化されることになる。
【0027】間柱材(4)と発泡系断熱材(22)との
間の接着力の低下が懸念される場合には、図7の例のよ
うに、間柱材(4)の両側上部に切り欠き部(9)を形
成し、この切り欠き部(9)に硬質発泡系断熱材(2
2)が接着されているようにしてもよい。これによって
両者の接着面がより大きくなる。この例の場合、切り欠
き深さは、繊維系断熱材(21)の表面と面一にならな
くともよい。間柱材(4)と発泡系断熱材(22)との
所要の接着力が確保できるだけの接着面があればよい。
【0028】このようにすることで、反りの発生を防止
しつつ、接着力を向上させることのできる良品質の断熱
壁パネルが提供される。そしてまた、間柱材(4)を切
り欠くことにより、間柱材(4)の熱橋を抑制すること
もでき、断熱性の点でもより好ましいものとなる。もち
ろん、この発明の断熱壁パネルは以上の例によって何ら
限定されるものではない。その細部について、様々な態
様が可能であることは言うまでもない。
【0029】
【発明の効果】以上詳しく説明したとおり、この出願の
発明の断熱壁パネルによって以下のような優れた効果が
奏されることになる。 1.硬質発泡系断熱材の硬化にともなうパネルの反りの
発生が抑制される。 2.間柱材は、室内仕上げの下地になる石膏ボード打ち
つけのための間柱の下地となる。
【0030】3.幅広パネルが構成可能とされる。 4.上下枠材によって、発泡系断熱材が施工時に欠損す
ることを防ぐことができる。 また、その態様において、 5.繊維系断熱材を間柱材に当接させることで、発泡系
断熱材の使用量を抑えてコストダウンを図り、製造を簡
略化できる。
【0031】6.間柱材を切り欠いて、発泡系断熱材と
の接着力を向上させて高品質を図ること、間柱材の熱橋
を抑制することも可能となる。 以上のようにパネルの反りの発生を抑え、品質、施工性
を向上させた断熱壁パネルが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のパネルの基本構成を例示した断面斜
視図である。
【図2】パッキン部材を備えたパネルを例示した正面図
と一部拡大側面図である。
【図3】図2のA−A断面図とその一部拡大図である。
【図4】パネルの柱間への装着を例示した断面図であ
る。
【図5】パネルの製造について示した要部斜視図であ
る。
【図6】この発明のパネルの別の例を示した断面斜視図
である。
【図7】さらに別の例を示した断面斜視図である。
【図8】間柱材を持たないパネルを示した断面斜視図で
ある。
【図9】パネルの反りの発生を示した断面図である。
【符号の説明】
1 面材 2 断熱材層 21 繊維系断熱材 22 発泡系断熱材 22A 足部 22B 側縁部 3 上下枠材 4 間柱材 5,6 パッキン部材 7 柱 8 横枠材 9 切り欠き部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 面材に上下枠材とともにその間にあって
    直交配置された間柱材が取付けられ、間柱材の両側には
    繊維系断熱材を包み込んだ硬質発泡系断熱材が当接配置
    されて面材と一体化されていることを特徴とする断熱壁
    パネル。
  2. 【請求項2】 包み込まれた繊維系断熱材が間柱材側面
    に当接されている請求項1の断熱壁パネル。
  3. 【請求項3】 間柱材の両側上部に形成された切り欠き
    部に硬質発泡系断熱材が当接され、その下部において繊
    維系断熱材が間柱材側面に当接されている請求項2の断
    熱壁パネル。
JP6968697A 1997-03-24 1997-03-24 断熱壁パネル Pending JPH10266375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6968697A JPH10266375A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 断熱壁パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6968697A JPH10266375A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 断熱壁パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10266375A true JPH10266375A (ja) 1998-10-06

Family

ID=13410011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6968697A Pending JPH10266375A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 断熱壁パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10266375A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075703A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Konica Corp 光学ユニット及び光学装置
KR101289241B1 (ko) * 2011-06-10 2013-07-26 한국건설기술연구원 하이브리드 패널을 이용한 벽 및 하이브리드 패널을 이용한 벽의 형성방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075703A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Konica Corp 光学ユニット及び光学装置
KR101289241B1 (ko) * 2011-06-10 2013-07-26 한국건설기술연구원 하이브리드 패널을 이용한 벽 및 하이브리드 패널을 이용한 벽의 형성방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090127427A1 (en) Form panel doubling as substrate for interior and exterior materials and form construction method for concrete structure
JPH10266375A (ja) 断熱壁パネル
KR101602608B1 (ko) 컨테이너 단열 시스템
JP3362932B2 (ja) 断熱パネル及び断熱パネルの製造方法
KR20140074727A (ko) 복합단열보드 및 그를 이용한 외단열 벽체 시공 방법 및 구조체
JPH1162042A (ja) 断熱パネルの構造
JP2598999Y2 (ja) 建物の気密・断熱構造
JPH1061061A (ja) 遮音断熱パネル
JP2006052590A (ja) 型枠兼用断熱パネルとそれを用いた断熱コンクリート躯体構造およびその施工方法
JPH073898A (ja) 結露防止壁面構造
JP4018018B2 (ja) 床パネル
JP2000303576A (ja) 防露構造
WO2012053285A1 (ja) 断熱部材及び断熱パネル取付構造
JPH0442110Y2 (ja)
JP3272590B2 (ja) 断熱パネル
JPH10259640A (ja) 断熱パネル構造
JP2010248853A (ja) 間仕切壁用の遮音・断熱下地面材
JP3048435U (ja) 断熱パネル用芯材
JP2010007269A (ja) 木質複合h形鋼の断熱構造
JP2711648B2 (ja) 組立式屋外用床構造
JP2862499B2 (ja) ツーバイフォー住宅用壁パネルの製造方法
JPH1171834A (ja) 建築構造用部材および建築気密化方法
JP5204541B2 (ja) 断熱壁
JP2816952B2 (ja) 建築用パネル及びそれを用いた建築物の外壁構造
JPS6128807Y2 (ja)