JPH10254975A - 電子マネー収納庫 - Google Patents

電子マネー収納庫

Info

Publication number
JPH10254975A
JPH10254975A JP5593097A JP5593097A JPH10254975A JP H10254975 A JPH10254975 A JP H10254975A JP 5593097 A JP5593097 A JP 5593097A JP 5593097 A JP5593097 A JP 5593097A JP H10254975 A JPH10254975 A JP H10254975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic money
money storage
storage
storage unit
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5593097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3541607B2 (ja
Inventor
Hitoshi Maekawa
均 前川
Kazuyuki Yazumi
和行 矢住
Manabu Hayashi
学 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5593097A priority Critical patent/JP3541607B2/ja
Priority to US09/037,130 priority patent/US6109523A/en
Publication of JPH10254975A publication Critical patent/JPH10254975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3541607B2 publication Critical patent/JP3541607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/201Accessories of ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0806Details of the card
    • G07F7/0813Specific details related to card security
    • G07F7/082Features insuring the integrity of the data on or in the card
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0806Details of the card
    • G07F7/0833Card having specific functional components
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0866Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means by active credit-cards adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0873Details of the card reader
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/06Coin boxes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05GSAFES OR STRONG-ROOMS FOR VALUABLES; BANK PROTECTION DEVICES; SAFETY TRANSACTION PARTITIONS
    • E05G1/00Safes or strong-rooms for valuables
    • E05G1/06Safes or strong-rooms for valuables having provision for multiple compartments

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子マネー収納庫の火災等の異常状態に対す
る安全性を向上させることが課題である。 【解決手段】 通常の電子マネー取引に用いる電子マネ
ー格納媒体(ICカード3)以外に、電子マネー格納媒
体を任意の数だけ収納する異常状態に耐えうる構造体の
収納ユニット(耐火性の収納ユニット6)を設け、火災
等の異常な温度や煙等の異常状態をセンサで検知する
と、通常取引に用いていた各電子マネー格納媒体のバリ
ューを、収納ユニット6内の電子マネー格納媒体に転送
することにより、電子マネー収納庫自体で、火災発生時
等における電子マネーを保全し、小型で、低価格に、か
つ、高信頼に電子マネー取引システムにおける財産の保
全を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多数のICカード
等を収納して、外部との交信により電子マネーの取引を
行なう電子マネー収納庫に係り、特に、火災や水害、地
震等の異常状態に対する安全性を向上させるのに好適な
電子マネー収納庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子マネー取引に関する従来技術として
は、例えば、特開昭62−279464号公報や、特開
昭62−293469号公報、特開平5−94458号
公報などに記載のものがある。これらは、カード内にC
PUを持つICカードをパーソナルコンピューター(以
下PC)や銀行窓口等の専用端末制御装置で読み書きす
るシステムであり、ICカードを読み書きするためのユ
ニット(以下「ICRWユニット」と記載)が用いられ
ている。そして、このICRWユニットを、例えばPC
のI/Oポートに接続し、ICカード内にバリューとし
て暗号化した電子マネーを搭載し、ICカード間でバリ
ューを移動することで決済を行う。
【0003】このような電子マネーシステムにおいて、
現金の場合の金庫に相当するものとして、電子マネーの
取り引きを行うために一時的にバリューを格納する電子
マネー収納庫が考えられる。例えば、電子マネー収納庫
では、多数のICカードを収納しておき、外部との交信
により、収納したICカードと外部のICカード間で電
子マネーのバリューを移動して電子マネー取引を行な
う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような電子マネー
収納庫では、多数のICカードを収納するので、多額の
バリューを保管することになる。そのため、電子マネー
収納庫を、災害や水害、地震等の異常状態から守ること
が要求される。本発明の目的は、このような異常状態か
らの電子マネーの財産保全を図ることが可能な電子マネ
ー収納庫を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の電子マネー収納庫は、ICカード等の電子
マネー格納媒体を収納する部分を2ブロックに分け、一
方を異常状態に耐えうる構造、例えば、耐火性煉瓦等の
断熱材でおおった耐火性のものとする。また、異常な温
度を検知する感熱センサや煙を検知する煙センサ等のセ
ンサを、筐体あるいは、本電子マネー収納庫が設置され
る部屋等に設ける。そして、センサから異常発生を検知
した信号に基づき、異常状態に耐えうる構造の収納部外
のICカードの電子マネーのバリューを、異常状態に耐
えうる構造の収納部内のICカード(電子マネー格納媒
体)に転送する。このことにより、電子マネー収納庫の
安全性を低コストに向上できる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面により詳細に説明する。図1は、本発明の電子マネー
収納庫の本発明に係る部分の構成の一実施例を示す斜視
図である。本図1において、1は電子マネー収納庫、2
a〜2cは異常な温度上昇や煙の発生等を検知するセン
サ、3は電子マネーのバリューを保持する電子マネー格
納媒体としてのICカード、4はICカード3を読み書
きするためのICRWユニット、5は電子マネー収納庫
1の全体制御を行う制御装置、6は耐火性の収納ユニッ
ト、7はバッテリーを内蔵する無停電電源装置である。
【0007】このように、本例の電子マネー収納庫1
は、多数のICカード3を収納している。そして、これ
らの接触あるいは非接触型のICカード3を用い、パー
ソナルコンピュータやPOS端末、あるいは銀行窓口の
専用端末制御装置などと電子マネーの送受信を行い、電
子マネー取引を行う。特に、本例の電子マネー収納庫1
では、電子マネー収納庫1自体に火災等に対する保全対
策が施されている。すなわち、本例では、収納ユニット
6内に1以上のICカード等の電子マネー格納媒体を収
納しており、センサ2a〜2cが、温度の異常や煙の発
生等を検知すると、制御装置5は、ICRWユニット4
に収納された各ICカード3のバリューを、収納ユニッ
ト6内の電子マネー格納媒体に転送する。
【0008】このことにより、電子マネー収納庫1で管
理していた電子マネーを、火災から守ることができる。
この時の転送は、電子マネー収納庫1内での、かつ、予
め対応付けられた転送先への転送であり、接続処理処理
が確実かつ高速に行われるので、短時間に、かつ高信頼
に行うことができる。また、無停電電源装置7を内蔵し
ており、通常の電源供給が絶たれた場合、制御装置5
は、無停電電源装置7を起動する。このことにより、火
災等により通常の電源供給が絶たれた場合にも、無停電
電源装置7から電源が供給され、上述のセンサ2a〜2
cによる検知動作や、電子マネーの収納ユニット6への
転送機能を実行できる。また、収納ユニット6のみに耐
火性を持たせているだけであり、火災等からの電子マネ
ーの保全に要するコストアップを低く抑えることができ
る。
【0009】図2は、図1における電子マネー収納庫の
制御装置の構成例を示すブロック図である。本図2にお
いて、5aはCPU(Central Processing Unit)を具
備してコンピュータ処理を行う主制御部、5bは外部と
の接続制御を行なう回線制御部、5cは図1におけるI
CRWユニット4を制御するICRW制御部、5dはセ
ンサ2a〜2cを制御するセンサ制御部、5eは各部を
接続するバスである。以下、このような構成の制御装置
による電子マネー収納庫の動作説明を行う。
【0010】本例では、通常に電子マネーを保持するた
めのICカード3とICRWユニット4をn個、また、
耐火性の収納ユニット6内にも同様に電子マネー格納媒
体としてのICカード3とICRWユニット4をm個設
け、それぞれICRW制御部5cに接続しているものと
する。まず、主制御部5aにより、回線制御部5bを通
して、電子マネーをサポートするオートテラーマシーン
(ATM)や銀行端末、POS等の外部機器と交信し
て、電子マネーの送受信を行う。通常、各外部機器との
電子マネーの送受は、収納ユニット6外のn個のICカ
ード3で対応する。尚、耐火性の収納ユニット6に格納
したm個のICカードの通常動作の制限は特に制限しな
い。また、収納ユニット6外のICカードのn個、およ
び、収納ユニット6内のICカードのm個の数も、特に
制限は無い。
【0011】このような電子マネーの取引中に、電子マ
ネー収納庫が設置してある建屋が火災になったり、ある
いは、犯罪目的等でこの電子マネー収納庫をバーナー等
の火器で破壊等が行われた場合、センサ2a〜2cが、
温度、あるいは、煙等の異常状態を検知し、この検知結
果をセンサ制御部5dから主制御部5aに通知する。
尚、異常状態を検知するセンサとしては、扉を無理にこ
じあけようとする不正な状態を検知するものでも良く、
地震などのような異常な振動を検知するものでも良い。
このようにして異常状態の発生を認知すると、主制御部
5aは、進行状態にある収納ユニット6外のn枚の各I
Cカード3の取引きの終了毎に、順次、外部機器との電
子マネーの送受を中断する。そして、取引き中断したI
Cカード3から、直ちに、耐火性の収納ユニット6内の
m枚のICカード3に、電子マネーを転送する。ここ
で、火災等の異常状態を認知後、外部機器との電子マネ
ーの送受の中断の契機は、当該電子マネー送受の不成立
以外の不具合がなければ、当該電子マネー送受の終了を
待たずに中断を行っても良い。
【0012】図3は、図1における電子マネー収納庫の
本発明に係る処理動作例を示すフローチャートである。
まず、通常の電源供給が切断された場合(ステップ30
1)、図1における無停電電源装置7からの電源供給に
切り替える(ステップ302)。尚、このように電源を
切り替えた旨を、保守センタ等に通知する構成としても
良い。次に、図1のセンサ2a〜2cのいずれかが、火
災等による温度の異常上昇や煙を検知してオンした場合
(ステップ303)、図1における各ICカード3の電
子マネーのバリューを、図1の収納ユニット6内の電子
マネー格納媒体(ICカード等)に転送する(ステップ
304)。この転送を、短時間で行うための転送制御の
具体例を、次の図4を用いて説明する。
【0013】図4は、図1における電子マネー収納庫に
よる電子マネーの転送制御手順例を示す説明図である。
本例では、説明の都合上、電子マネー格納媒体をICカ
ードとし、各ICカードは、耐火性の収納ユニット6内
に2枚(A,B)、収納ユニット6外に6枚(a,b,
c,d,e,f)あるものとする。そして、外部機器と
の電子マネーの送受が同時に中断した場合とする。ま
ず、1回目の転送では、aのバリューをbに、cのバリ
ューをdに、eのバリューをAに、fのバリューをBに
転送する。そして、2回目の転送では、bのバリューを
Aに、dのバリューをBに転送する。このようにするこ
とにより、収納ユニット6外の6枚の電子マネー格納媒
体の全ての電子マネーを、2回の転送で、収納ユニット
6内へ転送することができる。
【0014】次に、A,Bの電子マネー格納媒体を収納
する収納ユニット6に関して、図5を用いて説明する。
図5は、図1における収納ユニットの構成例を示す断面
図である。本図5において、6は収納ユニット、6aは
耐火煉瓦等の断熱材、6bはICカード等からなる電子
マネー格納媒体、6cは図1における制御装置5との接
続に用いられるインタフェースコネクタ、6dは電子マ
ネー格納媒体6bとインタフェースコネクタ6cを接続
するインタフェースケーブルである。このように、電子
マネー格納媒体6bを耐火煉瓦等の断熱材6aでおおう
ことにより、火災等で電子マネー収納庫が焼けたとして
も、収納ユニット6内の電子マネー格納媒体6bを守る
ことができる。
【0015】次に、収納ユニット6内に収納した電子マ
ネー格納媒体6bの具体例を、図6と図7を用いて説明
する。図6は、図5における電子マネー格納媒体の構成
例を示すブロック図である。本例の電子マネー格納媒体
60は、基板61上に、ICカードに内蔵されている電
子マネー用ICチップと同等のIC62と、図2におけ
るICRW制御部5c等とのインタフェース制御を行う
IC63が設けられており、各IC62,63は、イン
タフェースケーブル6dによりインタフェースコネクタ
6cに接続されている。このような構成とすることによ
り、電子マネー格納媒体60自体、および、それを収納
する図5の収納ユニット6を小型化できる。
【0016】尚、インタフェースケーブル6dは、外部
の熱を電子マネー格納媒体60に伝導しないような形
状、材質の線材を用いる。また、本例では、基板61上
にIC62,63を1個ずつ搭載しているが、それぞれ
複数個搭載しても良い。さらに、IC62,63が搭載
された基板61とインタフェースコネクタ6cおよびイ
ンタフェースケーブル6dからなる電子マネー格納媒体
60をユニットとして複数個、図5の収納ユニット6内
に収納することもできる。
【0017】図7は、図5における電子マネー格納媒体
の他の構成例を示す斜視図である。本例の電子マネー格
納媒体60aは、図1で示した耐火性の収納ユニット6
外のICRWユニット4とICカード3からなり、か
つ、図6と同様のインタフェースコネクタ6c、インタ
フェースケーブル6dを接続したものである。このよう
な構成とすることにより、耐火性の収納ユニット内外で
のICRWユニット4とICカード3部品の共通化を図
ることができる。また、本例の電子マネー格納媒体60
aも、図6における電子マネー格納媒体60と同様に、
複数個、図5における収納ユニット6内に収納すること
ができる。
【0018】図8は、図1における電子マネー収納庫の
本発明に係る電子マネーの転送機構の構成例を示すブロ
ック図である。本例は、無線による電子マネーの転送を
行うものであり、制御装置5と収納ユニット6のそれぞ
れに、赤外線通信制御部8,9を設けた構成となってい
る。赤外線通信制御部8,9は、それぞれ、赤外線送信
部8a,9aにより、転送制御信号や電子マネー格納媒
体からの電子マネーのバリュー情報を赤外線のオンオフ
情報に変換して送出し、赤外線受信部8b,9bで赤外
線を受信して信号情報に変換することにより、相互に電
子マネーの転送を行う。尚、収納ユニット6側の赤外線
通信制御部8においては、赤外線受信部8bを設けず、
赤外線送信部8aのみを設ける構成としても良い。この
ように無線を用いることにより、安全に電子マネーの転
送を行うことができる。
【0019】以上、図1〜図8を用いて説明したよう
に、本実施例の電子マネー収納庫では、ICカードある
いは、ICカード内のICチップと同等のチップを搭載
したボード等の電子マネー格納媒体を収納するブロック
を複数に分け、この複数に分けたブロックの一部を、耐
火性煉瓦等の断熱材でおおわれた火災等の異常状態に耐
えうる構造体(収納ユニット6)内に収納する。そし
て、火災等の異常状態の発生をセンサにより検知する
と、通常の取引に用いていた異常状態に耐えうる構造体
外の電子マネー格納媒体の電子マネーのバリューを、異
常状態に耐えうる構造体内の電子マネー格納媒体に転送
する。
【0020】このことにより、電子マネー収納庫が設置
してある建屋が火災になったり、犯罪目的等で電子マネ
ー収納庫をバーナー等の火器で破壊等が行われた場合で
も、電子マネーは、短時間で全てが、異常状態に耐えう
る構造体の収納ユニット内に転送されるので、財産の保
全が図れる。また、電子マネー収納庫、それ自体の火災
等の異常状態に対する保全性が図られており。電子マネ
ー収納庫全体や、電子マネー収納庫が設置してある建屋
を耐火性等の異常状態に耐えうる構造体にする必要がな
く、電子マネー取引システムの安全性を低コストに向上
させることができる。
【0021】また、バッテリーを内蔵した無停電電源ユ
ニットを付加しているので、センサが異常を検知する前
に、火災等により通常の電源供給が絶たれた場合でも、
電源を切り替えて供給できるので、センサの検知動作お
よび全ての電子マネーの転送処理を行うことができる。
また、通常取引用の電子マネーのバリューを、異常状態
に耐えうる構造体の収納ユニット(収納ユニット6)内
の電子マネー格納媒体へ転送する手順を、相互の電子マ
ネー格納媒体間で、複数の組み合わせに基づき行うこと
で、転送を短時間に行うことができる。
【0022】また、異常状態に耐えうる構造体の収納ユ
ニット(収納ユニット6)の構造として、電子マネー格
納媒体だけ(ICカードではなく、ICカード内のIC
チップのみを実装した基板等)を一枚あるいは複数枚収
納し、収納ユニットの形状をさらに小型化できる。ま
た、異常状態に耐えうる構造体の収納ユニット(収納ユ
ニット6)の構造を、通常の電子マネー取引に用いるI
CカードおよびICRWユニットを電子マネー格納媒体
として収納するものとすることにより、部品の共通化を
図ることができる。さらに、電子マネーの転送を無線で
行うことにより安全な転送が可能となる。
【0023】尚、本発明は、図1〜図8を用いて説明し
た実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲において種々変更可能である。例えば、図4で
示した電子マネーの転送手順例は、最短での転送の概念
を示したものであるが、他の転送パターンでも最短で電
子マネーの移動が可能であれば、このような転送手順パ
ターンに限定されない。また、温度、あるいは、煙等を
検知するセンサは、電子マネー収納庫に実装している
が、電子マネー収納庫を設置する建屋に配置しても良
く、例えば、建屋に設置されている火災報知器の信号を
センサの信号として用いても良い。また、無線による電
子マネーのバリューの転送に関しても、赤外線ではなく
電波を用いることでも良い。
【0024】また、上述した実施例では、センサの異常
検知により、耐火性の収納ユニット内のICカードに電
子マネーのバリューを移動したが、本発明は、火災以外
の異常状態に対して電子マネーを安全に収納ユニット内
に退避させるものであっても良く、対応する異常状態に
よって、収納ユニットは、耐火性のものには限らない。
例えば、水害の多い地方にあっては、水分センサの検知
により、電子マネーを収納ユニットに移動するが、その
場合の収納ユニットの構造は、少なくとも耐水性のもと
すれば良い。もちろん、耐水性と耐火性を共に有するも
のであっても良いのは当然である。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、電子マネー収納庫の安
全性を向上させ、電子マネー取引システムにおける電子
マネーの財産保全の向上を図ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子マネー収納庫の本発明に係る部分
の構成の一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1における電子マネー収納庫の制御装置の構
成例を示すブロック図である。
【図3】図1における電子マネー収納庫の本発明に係る
処理動作例を示すフローチャートである。
【図4】図1における電子マネー収納庫による電子マネ
ーの転送制御手順例を示す説明図である。
【図5】図1における収納ユニットの構成例を示す断面
図である。
【図6】図5における電子マネー格納媒体の構成例を示
すブロック図である。
【図7】図5における電子マネー格納媒体の他の構成例
を示すブロック図である。
【図8】図1における電子マネー収納庫の本発明に係る
電子マネーの転送機構の構成例を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1:電子マネー収納庫、2a〜2c:センサ、3:IC
カード、4:ICRWユニット、5:制御装置、5a:
主制御部、5b:回線制御部、5c:ICRW制御部、
5d:センサ制御部、5e:バス、6:収納ユニット、
6a:断熱材、6b:電子マネー格納媒体、6c:イン
タフェースコネクタ、6d:インタフェースケーブル、
7:無停電電源装置、8,9:赤外線通信制御部、8
a,9a:赤外線送信部、8b,9b:赤外線受信部、
60,60a:電子マネー格納媒体、61:基板、6
2,63:IC。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // E05G 1/00 G07F 7/08 A

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子マネーのバリューを保持するICカ
    ード等の電子マネー格納媒体を複数個収納し、外部との
    交信により上記電子マネー格納媒体に保持した電子マネ
    ーのバリューを移動して電子マネー取引を行なう電子マ
    ネー収納庫であって、1以上の上記電子マネー格納媒体
    を収納する異常状態に耐えうる構造の第1収納手段と、
    残りの電子マネー格納媒体を収納する第2収納手段と、
    少なくとも周囲の異常状態の発生を検知するセンサ手段
    と、該センサ手段による異常状態発生の検知結果に基づ
    き、上記第2収納手段内の電子マネー格納媒体の電子マ
    ネーのバリューを、上記第1収納手段内の電子マネー格
    納媒体に転送する制御手段とを少なくとも有することを
    特徴とする電子マネー収納庫。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電子マネー収納庫にお
    いて、上記第1収容手段に収納する上記電子マネー格納
    媒体は、上記ICカードに内蔵される電子マネー用IC
    チップを実装した基板からなることを特徴とする電子マ
    ネー収納庫。
  3. 【請求項3】 請求項1、もしくは、請求項2のいずれ
    かに記載の電子マネー収納庫において、バッテリーを内
    蔵し、通常の電源供給が断たれた場合に、上記バッテリ
    ーからの電源供給を行なう無停電電源手段を設けること
    を特徴とする電子マネー収納庫。
JP5593097A 1997-03-11 1997-03-11 電子マネー取引装置 Expired - Fee Related JP3541607B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5593097A JP3541607B2 (ja) 1997-03-11 1997-03-11 電子マネー取引装置
US09/037,130 US6109523A (en) 1997-03-11 1998-03-09 Electronic money coffer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5593097A JP3541607B2 (ja) 1997-03-11 1997-03-11 電子マネー取引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10254975A true JPH10254975A (ja) 1998-09-25
JP3541607B2 JP3541607B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=13012811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5593097A Expired - Fee Related JP3541607B2 (ja) 1997-03-11 1997-03-11 電子マネー取引装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6109523A (ja)
JP (1) JP3541607B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4886093B1 (ja) * 2011-10-25 2012-02-29 株式会社日本コンラックス 電子マネー決済システム
JP2014109093A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 King Tsushin Kogyo Kk カード保管ユニットおよびカード保管装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100462026C (zh) * 2006-05-11 2009-02-18 广东必达保安系统有限公司 一种储物柜
EP2031552A1 (de) * 2007-09-03 2009-03-04 PayLife Bank GmbH Zahlungstransaktionsterminal und Zahlungstransaktionssystem
CN109087466B (zh) * 2018-07-27 2021-02-26 江苏瑞银科技有限公司 惠民金融服务终端、金融服务互联系统及工作方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4117314A (en) * 1976-06-08 1978-09-26 Peripheral Dynamics, Inc. Card reader with means for unloading output hopper on the fly
US4145606A (en) * 1976-07-14 1979-03-20 Peripheral Dynamics, Inc. One-at-a-time card reader
US4647714A (en) * 1984-12-28 1987-03-03 Sohwa Laminate Printing Co., Ltd. Composite sheet material for magnetic and electronic shielding and product obtained therefrom
US4593736A (en) * 1985-01-09 1986-06-10 Tamao Morita Case or bag covered with a magnet shielding material
FR2649748B1 (fr) * 1989-07-17 1991-10-11 Axyval Sa Systeme de protection de documents ou d'objets de valeur enfermes dans un contenant inviolable physiquement, qui passe par ailleurs par une succession d'etats logiques authentifies en nombre restreint
US5501361A (en) * 1993-04-22 1996-03-26 Demordaunt; Jeff P. Document preservation system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4886093B1 (ja) * 2011-10-25 2012-02-29 株式会社日本コンラックス 電子マネー決済システム
JP2012190433A (ja) * 2011-10-25 2012-10-04 Nippon Conlux Co Ltd 電子マネー決済システム
JP2014109093A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 King Tsushin Kogyo Kk カード保管ユニットおよびカード保管装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3541607B2 (ja) 2004-07-14
US6109523A (en) 2000-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0138386B1 (en) Identification card
CN100334568C (zh) 显示设备与包含该显示设备的资金交易设备
US10579566B2 (en) Point of sale device with switchable internal connection roles
JP5082737B2 (ja) 情報処理装置および情報盗用防止方法
JP3617509B2 (ja) Icカード及び情報処理端末、3者間データ通信システム及び方法
JPH03144823A (ja) Icカードとホスト装置間の通信制御装置
ATE211294T1 (de) Gerät für datenschutz für einen computer
JPH10187589A (ja) キーボード用ホットプラグ
JPH10254975A (ja) 電子マネー収納庫
WO2015037822A1 (ko) 핀패드 및 그 보안방법
CN113496047B (zh) 一种带防拆卸保护的电子密码卡
JP2694168B2 (ja) Icカード
JP3195602B2 (ja) ポータブルデータ媒体とデータ交換装置との間のコミュニケーションを管理するためのカップラ及びデータ交換装置
JPH04219823A (ja) Romデータの保護方法及び装置
CN109284246B (zh) Usb数据读取系统
JP3206560B2 (ja) 盗難監視機能付きhub装置
US7975912B2 (en) Method and system for operating a hybrid card reader
CN113163596B (zh) 一种电路板结构及电子设备
CN211928656U (zh) 一种门禁报警联动装置
JP7238689B2 (ja) 情報処理装置
JPH03271885A (ja) Icカードシステム
JP2000048097A (ja) 電子マネ−収納庫
KR20090037714A (ko) 반도체 집적 회로 및 그것의 검사 방법
KR102051408B1 (ko) 싱글 데이터 라인(Single Data Line)을 이용한 듀얼 샘(Dual SAM) 인증 리더기
JP2006243970A (ja) Icカードシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees